X



【野球】中日・岡田俊哉に悪夢のアクシデント 投球時に右足折れ曲がり転倒 立ち上がれずマウンドから救急車で搬送 球場騒然 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/02/22(水) 16:20:19.59ID:Vy9YUdUt9
2/22(水) 15:13配信 デイリースポーツ

 「練習試合、中日-楽天」(22日、Agreスタジアム北谷)

 中日・岡田俊哉投手が六回の登板中に、アクシデントに見舞われた。

 この回から登板し、先頭小深田をアウトに取り1死。続く、ウレーニャに対する初球で踏み出した際、右膝が三塁方向へ折れ曲がるようになり、そのまま一回転するように転倒。マウンド付近で立ち上がれなくなった。

 球場は騒然となり、トレーナー、投手コーチ、立浪監督が駆けつけた。その後、担架が準備されたが、すぐに乗せることもできない状態。守備についていた選手が引き上げ、試合が中断した。その後、マウンドまで救急車が入り、搬送される事態となった。

 試合は20分超も中断。岡田は交代となり、急きょ田島が登板した。

 09年度ドラフト1位の左腕、岡田は昨季2試合の登板に終わり、今季はサイドスローに転向。ここまで順調に調整を重ねてきたが、悪夢のアクシデントとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc794fda3ac24081159e712832d4418b668bae8b
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:04:52.65ID:j4GqBXEU0
>>302
何がしらす飯だよバーカ
そのまま寝て二度と目覚めんなよ人間の皮被った汚物が
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:06:32.12ID:0WyCz2Zs0
骨折なら復帰できるかと思ったが、そういうレベルじゃないのかな?
まだはっきりは分からないが、少しでも希望があると良いな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:09:39.47ID:+0saMTop0
ずっと俺が言ってるだろうが
根尾をあんな使い方した立浪は絶対に浮上出来ないと。
ドラ1の宝を独断で投手にし、阿部、京田、三俣出して投手取り、
岡田にはサイド転向させ、
こいつは自分のことしか考えてない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:11:13.45ID:QiudT3Uo0
令和のスペランカー
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:11:32.20ID:zLwmb7qR0
進退どころか
車椅子コースやな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:12:13.86ID:mr1ndNwH0
>>313
それなら普通に股関節脱臼で発表すると思うが・・・

ちなみにただのヒビでも医学的には骨折だからな?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:12:32.55ID:93ElOiLv0
>>12
うわーこれは・・・
前兆はなかったんかいな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:13:06.98ID:3fBEx14f0
31歳でサイド転向させるとかムチャブリもいいとこ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:13:50.22ID:qVMlUX8f0
>>315
立浪がサイドに転向させたのか?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:15:16.47ID:q4kai/D40
>>308
しらすってさ、
岡田君の地元の名産なんだよね。
バーカなものでは決してないんだよ。

そんでさ、
君さ…もうちっと返しのバリエーションwなのか?
彩りを加えて添えてくれないと…。
君って本当につまんない…🥺
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:19:52.85ID:tSwWx9Vj0
もともと血行障害みたいな持病があったのね(´・ω・`)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:20:06.17ID:dsbqftjQ0
これは首脳陣のミス
フォーム変更させなきゃこんな変な足の踏み出しにならんかったよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:21:00.98ID:dsbqftjQ0
>>320
ほんそれ
明らかに首脳陣に責任ある
投手コーチ誰だっけ?どうせ大したコーチじゃないだろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:21:37.80ID:jXRfYX/R0
マウンド無くせよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:21:39.65ID:VOpLtp2v0
巨人の斎藤雅樹はオーバースローからサイドスローに変えて180勝しとるしどう出るかやわな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:00.41ID:k3Ja4KAN0
岡田は前回2017のWBC日本代表だからな
豪州戦で先発菅野が球数制限で5回1死一、二塁で降板して2番手で岡田登板
いきなり暴投&ストレートの四球で満塁さらに2連続ボールになり捕手小林マウンドへ
小林「どの球ならストライク入る?」
岡田「何もありません><」
小林「自信もって一番自信ある球を真ん中に投げていこう」
結果セカンドゴロゲッツーで切り抜ける
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:04.00ID:zhktwrsn0
>>303
ワクチン接種による血栓ゼリーかよ?(´・ω・`)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:29.13ID:FjfHCR2z0
骨折なら意外と復帰するんじゃないか
骨が元に戻ればいい
靭帯よりはマシ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:47.57ID:d1zRXCyj0
>>323
てめえの糞気持ち悪いレスでしらす飯なんて言ってるのがバカだってんだよドアホ
何をどうしたらあんな気持ち悪いレス出来んの?ほんっと死んで欲しいわこのクズ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:26:02.20ID:axEBAsjy0
確かにキモいな。なにこいつw

209 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/02/22(水) 18:06:06.94 ID:q4kai/D40

先ずは治療に専念。
和歌山に帰って心身共に安らぎを。
壮大な海壮大な山。
海の匂い山の匂い。
そしてしらす飯…喰ったら元気出るから!
和歌山の空気吸ったら前向きになれるから!
先ずは和歌山に帰って来い!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:26:13.72ID:qVMlUX8f0
>>331
そういう根本的な転向じゃないだろ
左打者用のリリーフで使うために球が見づらいサイドにさせただけだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:26:48.84ID:zhktwrsn0
>>12
カルシウム不足で骨年齢80歳とかの人?(´・ω・`)
なんでカルシウムを取らなかったのか?(´・ω・`)
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:27:46.66ID:NWHVven+0
ここ3年の成績と年齢と今回のやらかし具合を見る限りは
もう豪華な引退セレモニーの準備まっしぐらだな
平田も呼んでやれ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:31:14.59ID:axEBAsjy0
引退後も球団が仕事用意してくれるやろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:31:19.73ID:Tg8IoRx40
前も中日は投げたときに肩脱臼した投手いたよな?
何かおかしなことやってるのか
無理させてるのか
ちょっと考えられないアクシデントじゃないか
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:31:32.38ID:9IJrzV2h0
>>31
普通に歩いてるだけで骨折した小野さんに謝れ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:33:30.81ID:dsbqftjQ0
サイドに転向してワンポイントならチャンスあるかもやけどな
投手コーチが二人共右なのはダメだな
右投げコーチに左投げのコーチは無理だろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:35:06.27ID:nbOaTa0n0
この球団呪われてるな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:37:39.59ID:a3Moi1N10
呪われるちうにち
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:38:05.10ID:axEBAsjy0
立浪監督は「うちは左の中継ぎが一人でもいてくれると助かる。
何か変えてみようと岡田本人とも話をした。左のワンポイントも
欲しいですし、期待しています」と語った。
https://www.chunichi.co.jp/article/570892
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:42:55.12ID:qVMlUX8f0
>>357
やっぱりそういう意図の転向だよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:14.50ID:TMOy58JA0
今年もダメそうだな中日
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:44:28.54ID:E5p9z/Us0
大腿骨なんてどうやったら折れるんだよ
人でも予後不良レベルだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 19:59:36.58ID:ZRy89mEI0
生でJスポーツで見てたけどニコラス・ペタス以来のショックだったわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:01:46.08ID:ncWOieWU0
>>371
懐かしいな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:11.32ID:QNzy2PHV0
>>359
元々のオーバーハンドの体重移動の感覚のまま腕の振りだけをサイドからにしたために踏み込み足(の設置点)と倒れ込もうとする身体の自重で脚がつっかい棒みたいな具合になって押し潰されたような感じぽい。スパイクが滑っていればあるいは捻挫(軽重あるけど)で済んでいたかもしれない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:20:17.38ID:doiNZ8+l0
>>368
ボール投げて大腿骨骨折ってもうアスリートとして体が弱かったで終わりだわ…さすがに貧弱過ぎる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:31:54.77ID:ryH370PH0
サイドスローに変えて一か所に負担が掛かり過ぎたじゃないかな
一種の疲労骨折かもよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:33:17.49ID:QNzy2PHV0
ラグビーや格闘技で身体を支えているほうの脚に二三人程のし掛かってきた時にようやく発生する次元の大怪我だからなあ。舞の海VS小錦とか、あとスキーのエアリアルの着地に失敗した人でもこの次元のはそうは聞かない。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:38:00.36ID:Tc2YlLqK0
>>125
滑ったのかと思ってたけど体重移動のタイミングで右膝が抜けた感じだな
足首や脛が折れるのは見たことあるけど腿は初めてだわ
これはもう復帰も難しいか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:56:27.45ID:vh4ZheMW0
立浪にやられたの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:58:12.71ID:QngjMUw30
投球時に鼻血
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 20:58:37.96ID:QngjMUw30
>>12
欽ちゃん走り
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:01:11.25ID:sMJ8Mrny0
映像見たくないな
ゴジラ松井がスライディングキャッチの時、腕がキレイに折れた映像はトラウマ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:03:31.49ID:EHQviYvS0
>>346
トレーナーが機能してないんじゃないか?オープン戦で大怪我する選手が立て続けに起きるとかおかしい
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:10:15.31ID:ifl6KPGP0
佐々木朗希もサイドスローしたらと思う
斎藤雅樹はケツと足は太くてどっしりしてたからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:55.93ID:WIueM0KW0
>>12
これは子供が真似するなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:37:03.18ID:yH1ASOfa0
>>125

大した事ねえな。

上手く逃してるから大丈夫だろ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:43:52.07ID:D/Cp9yIx0
>>125
足を前に出し過ぎたね
一気に全部の力が加わった感じ
泣きたいくらい痛いだろうな
可哀想に
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 22:49:27.34ID:2LyR+ab00
>>12
なんか小野伸二思い出した
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:24:24.84ID:TzWBbmNYO
>>12
なんだこりゃあ…
折れた後に滑ってる感じかなぁ…

よくこんな映像撮れたな…
(-。-)y-~~~
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:31:37.42ID:nLfFVUQ20
>>125
これは重症だな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:41:34.44ID:9Ar9FFE40
選手生命どころか一般生活もどうだろうな
パラスポーツ転向も考えた方がいいかも
競走馬だったら、その場で殺傷分レベル…
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/22(水) 23:42:46.50ID:PoZBXfuZ0
さすがに復帰は無理だろうが
野球しかもピッチャーならなあ
隻腕アボットさえいたわけだし
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 01:45:12.84ID:xbE4UWpi0
知らずに骨ボロボロになってたケースかな
マラソンでも最近あったな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/23(木) 02:46:15.17ID:U/YEa5cW0
>>1
運動不足ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況