X



【訃報】漫画家・松本零士さん死去、84歳  「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などで知られる [アルストロメリア★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アルストロメリア ★
垢版 |
2023/02/20(月) 11:18:51.87ID:INwNOLPc9
2/20(月) 11:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d70433ff7f8b039a5b9851e5da6d725f50cbea

 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などでしられる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さんが2月13日午前11時0分、急性心不全のため、都内の病院で亡くなった。84歳だった。告別式は近親者のみですでに執り行いました。喪主は妻で漫画家の牧美也子さんが務めた。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:05.08ID:bi6mS8dm0
>>833
「人類の口の永遠の友」って何気に語呂が悪いよな。

ご冥福をお祈りいたします。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:05.93ID:Kp0hHc+T0
>>801
年齢書いたら訴えられるぞ。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:06.90ID:A8DakuKp0
999にハーロック出てきたときは興奮した、違う作品が同じ世界っての自分が見たのはこれが初めてだった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:15.05ID:vmH6srPz0
子供の頃 ハーロックの飲んでるワインがめちゃくちゃ美味しそうに感じたわ
葡萄ジュースで真似してた
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:15.12ID:8n6IIKxs0
>>817
あのスキャット(「ア~ア~♪」のやつ)を作り出したのは凄いよな
さらば以降のやつじゃなくてTV第一シリーズのやつが良い
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:16.05ID:Pe9ATQka0
松本零士死んだか
0859憂国の記者
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:29.49ID:BVpHCLLo0
追悼のために今日以降999を1話ずつ見ますBS 12は早急に999始めてほしいと思います
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:34.61ID:f3ucgER50
椅子の横に転がってるネジが
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:34.72ID:ifJ7AvxX0
今日は追悼の意味を込めてトトロ見るかな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:36.35ID:RGLcqXKe0
少年期を松本アニメで過ごした俺にとっては
まさに さらば少年の日 だわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:38.00ID:WRkuR5g40
>>825
最新作のスペースコブラ映画12月頃やってたよな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:45.53ID:OU9fDOx30
ネコのお腹にもメーター着いてたな。
あと貧乏浪人生の自宅アパートのこたつにも
温度メーター???着いてたw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:48.71ID:1+/UF28c0
>>845
メーテルはこのひとが描いていたというもっぱらの噂。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:48.59ID:b4lYFgG70
数少ないブサ主人公鉄朗をイケメンにするとはけしからん
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:50.91ID:LgCCz1Mi0
ザコックピットは傑作だと思う。
鉄の竜騎兵をアニメに出来た当時は素晴らしいな(´・ω・`)
0869通りすがりの一言主
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:53.50ID:Ig2ziFvq0
999前章のメーテルの話はつべに落ちてるで。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:55:55.61ID:BdS5jG640
終戦特集か何かのTV番組で
玉音放送直後に自決した知合の未亡人だかの話を語りながら、号泣していた姿が忘れられません

どうか、安らかに
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:14.69ID:i8m8nqVx0
法律がお前を許しても
私は許していないぞ、、、このシャブ中野郎、、ぐはっ、、、

遺言
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:15.61ID:SYnbRFEr0
>>188
同意
特にヤマトは零士先生から離れた感じするからねぇ。
コックピット、おいどん最高やね。
ラーメンライスの造語作った偉大な作品
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:17.23ID:Kn0NLS5j0
50以上しか世話になってないんじゃ?
40代以下は無縁の人
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:22.39ID:ePp2Ntxy0
♪ラララーラー ララララー

ご冥福をお祈りします
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:24.66ID:N4tQ1JOe0
松本零士作品って結構エロ絡みの作品も多いが好きだったわ
ミステリーイヴとか聖凡人伝とか大四畳半大物語とか
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:36.31ID:sjjhHFY50
気難しそうでめんどくさそうなイメージ
まあご冥福です
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:40.53ID:ncYYEpZz0
ナレーションが欲しい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:56:56.96ID:1+/UF28c0
>>873
切に願う。
0890憂国の記者
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:01.57ID:BVpHCLLo0
スリーナインの色んな話で他の作品の主る人公が出たりしてるからスリーナインが私は総合的な松本零士のアニメだと思ってる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:01.63ID:FroDRXLQ0
少女漫画時代の本が復刻されないかな
先生の絵は色気のある絵で漫画もずっと好きだった
自分も死んでもいいなもう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:12.73ID:0xsLUXS/0
>>855
あれは凄かった
宮川泰がいなければ宇宙戦艦ヤマトの成功はなかった
真っ赤なスカーフも神曲
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:19.30ID:FQ7txATx0
戦場まんがシリーズ好きだった
ドイツの高高度戦闘機Ta152H-1を有名にした人だろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:20.50ID:B7p19E030
>>825
そうか一応石坂とかも手塚の「弟子」ではあるか
しかしそんな番組やってたは全く知らなかった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:22.46ID:4WacmAQx0
>>755 明日の中継はあの船に触れてくれるかな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:23.01ID:wbCDp5Gb0
ほとんど読んだことないけど
主な作品は完結してるんだろうなあ?

膨大なマンガコレクションを誰が継承するんだ?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:26.03ID:yNgF8vyA0
>>1
間違いなくコロナワクチンのせいだね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:28.80ID:5y3rVnmX0
歌手のマッキーとトラブった時JASRACの会長?とかしてたよな
なんで漫画家がそんなポジションつけたんだろ
アニソンの作詞とかしてたんかな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:29.16ID:bi6mS8dm0
>>838
松本零士が当時の下宿で、洗ってないパンツを押し入れに入れてたら本当に
サルマタケが生えてきたそうな。

そして松本氏は下宿に遊びに来たちばてつやにそのサルマタケを調理してふるまった
という。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:34.80ID:s72CzlN30
>>749
戦艦大和からの着想で「宇宙戦艦ヤマト」という造形なネーミングしたのも、沖田艦長や古代進や森雪といったキャラクターを造形したのもすべて松本零士

当時のスタッフはみんな「ヤマトは松本零士の作品」と言ってる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:43.07ID:UhqINdy80
>>666
えっ
0911憂国の記者
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:45.43ID:BVpHCLLo0
芸術家はその情熱で生きてるんだから別に裁判しようがなんだろうがいいんだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:49.49ID:TvcjwsKw0
>>858
あれはテレビ版も映画版も今一だった
映画版の、主題歌・音楽と古谷徹が演じたキャラの散り際だけは良かった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:50.32ID:LgCCz1Mi0
>>825
寺沢武一とかどうみてもすぐにアシスタント卒業したろうな…あの尻は魅力的すぎる
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:52.36ID:Z4hILMMQ0
反射材付けて欲しいなぁ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:52.67ID:qfgLu2+E0
日本の爆撃機が山越えるために重いものどんどん捨ててギリギリ超えられて「ヤッター!」って操縦士が振り返ったらみんな飛び降りた後でシーンと誰もいなかったってやつ読み返したくなった…
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:57:56.52ID:W7/vrlfy0
日本の爆撃機が山越えるために重いものどんどん捨ててギリギリ超えられて「ヤッター!」って操縦士が振り返ったらみんな飛び降りた後でシーンと誰もいなかったってやつ読み返したくなった…
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:05.63ID:7AC4l71E0
一つの旅は終わりまた新しい旅立ちが始まる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:09.86ID:8n6IIKxs0
>>882
江口寿史も漫画は描いてないよな
奇面組の新沢基栄とか
一度当てると大きいから描かなくていいのかな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:10.11ID:wfIGzo8w0
>>859
アニメ版999は最初のころは面白いんだけど
70話ぐらいから展開が全部同じになってきて
飽きるんだよね
最後のほうはまた盛り返してくるんだけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:21.91ID:62jJdpZG0
アニメQUEENエメラルダスの制作をIGあたりが引き継いでくれないかな。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:23.60ID:07EdT6p+0
必ず999の話になると間違って言ってる人が湧くんだけど
鉄郎だから!
哲郎だと物語や主人公として意味が変わってくるから
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:26.81ID:bDy+Vr9F0
>>805
俺が持ってる当時のムック本だと御大自ら1000年女王とメーテルは同一人物と語ってるけど
その時々ですぐ変えるからな(´・ω・`)
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:35.80ID:4WacmAQx0
>>875 追悼メッセージ出すだろな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:41.90ID:63Bk4LjJ0
>>878
うちの娘は吹奏楽で松本アニメ色々演奏したから今でも真っ赤なスカーフとか歌ったりしてるわ
顧問がど真ん中世代だとそうなる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:45.21ID:CdeTBChB0
講演会があって会議形式で囲んでいたと

講演会なので、英語で発表する必要がないためリラックスしていた
久しぶりに会った友人と喋ってて、ふと、見つめられてることに気づく
彼は何度もメモに目をやり、何度も自分を見つめ。。。なんで見てくるんだろうと見つめ返しw

2人で見つめあってて、周りは白けるのなんのw


まあ笑顔って大事だよね (´・ω・`)
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:46.45ID:B7p19E030
>>886
ハゲが死んだら流石に寂しい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:51.79ID://7pkYWD0
日本が落ちぶれていくのが悲しい
まさかこんなことになるとは
ヤマトやスリーナインの世代として
信じられない
0944名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:53.95ID:ee4CzClT0
手塚先生が九州に逃げた時に手伝いに呼ばれたのが福岡の高校生だった松本さんと高井研一郎さん
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:00.03ID:FOaex6dP0
これはショックだな・・
子供の頃は、少し怖かったけど、銀河鉄道で色々な星を巡っていく旅は不思議な感じだった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:19.54ID:Av5ELiNF0
>>749
ヤマトを宇宙船にするのとかストーリーとかほぼ西崎
デザインとか細かな設定とか松本零士
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:20.15ID:zSb83uIW0
ええっ

だが、80過ぎてたら大往生か
男おいどん 大好きでした 合掌
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:21.61ID:UhqINdy80
>>737
青くなるのね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況