まず2000年前後にPC買えて使える高校生がそんなにいなかった。
ダイヤルアップ時代に長時間接続で電話代が高額になるから、
深夜のテレホーダイ使うわけだが、
そんな夜中までネットやれるのは、暇なニートや大学生(主に理系)
初期は理系の院生や研究職みたいのと、
わりとまともな企業勤めのリーマンも多かった。
2ちゃんやるのも金がかかったからねー