X



【映画】『タイタニック』なぜ満席続出? 「今しかない限定感」「多くの人と名作を分かち合う喜び」か [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/02/16(木) 10:07:37.99ID:cTRJtKIi9
斉藤博昭 | 映画ジャーナリスト
2023年2月16日 8時28分 配信

今この瞬間、映画館で最もチケットが取りづらい作品は何か。それは観客動員トップの「鬼滅の刃」や2位の『THE FIRST SLAM DUNK』ではない。『タイタニック』である。

公開25周年を記念してリバイバル上映中のあの名作が、各所で満席続出の事態になっている。たとえばグランドシネマサンシャイン池袋のIMAX3D。当日にチケットを取ろうと思っても、まず不可能。2日前でこのように、ほぼ埋まっている状況である。(2/15昼の時点での、2/17の予約状況。赤が販売済み)

グランドシネマサンシャイン池袋のHPより
TOHOシネマズ新宿でも、これが2日後の回。似たような、ほぼ完売状態だ。(同じく2/15昼の時点での2/17の回)


TOHOシネマズ新宿のHPより
結果的にこんな反響が頻出している。

シネコンによっては一日一回の上映というところもあり、回数を限定しての公開。とはいえ新作ではないにもかかわらず、この反響は異例で、配給側や劇場側からもうれしい悲鳴が聞こえる。

この熱狂は日本だけではない。世界各国で、この『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』は2/10に公開され、イギリス、韓国、イタリア、インド、インドネシア、マレーシア、香港、タイなどで週末ナンバーワンのヒットを記録。北米でも3位となった。ちなみに日本では観客動員5位で初登場。それでも上記のとおり、「観たいけど観られない」人が続出しているようである。

海外の記事には「バレンタインデーにぴったり」というタイミングの良さを指摘するものもある。実際に日本で観た人の

「こんなにも心を動かされる映画は後にも先にもない」

という反応に代表されるように、25年前、アカデミー賞で作品賞など11部門を受賞(過去最多タイ)し、日本で洋画の歴代ナンバーワンヒットの地位を今も維持している名作への素直な賞賛で溢れている。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20230216-00337375/&preview=auto
https://i.imgur.com/gbGJkUs.jpg
https://i.imgur.com/HNCgfaj.jpg
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:07:07.81ID:YPWAPcht0
当時のレオを超える若手イケメン俳優
いまだに出てこないからなぁ
ほんと奇跡の映画だよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:11:10.81ID:G7FkSCkW0
現代の格差社会も影響してるかもね
20世紀初頭欧米の階級構造を現代の格差に一概に等号化はできないが、あれは階級を描いた映画だから
この映画が作られた90年代に比べて明らかに世界は格差化した
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:13:47.86ID:KK1rVCP90
だいぶ前だけど職場の女の子となんの映画が好きの話になって
BTTF言うとええー?てなってやっぱ女はタイタニックだな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:14:32.87ID:Y6U1qYQS0
>>858
すごく身近に感じられるようになったと思う
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:18:04.54ID:YPWAPcht0
アバター2が糞つまんなくて
やっぱタイタニックは凄かったなぁ という流れ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:20:22.99ID:DxKAif6h0
観に行くよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:24:01.03ID:EUEi0CML0
>>214
優しいじゃないか
売名はキッチリしてあげて、しっかり婚期逃す前に放流
女は売名でステータスアップ後だから相手もワンランク上を得られる
みんな幸せ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:34:09.42ID:JIze8ckV0
ローズってパルトロウが有力候補だったみたいだな
まあ結果コスチューム女優と言われとるケイトで大正解だったと思う
貴族の娘が細すぎるのはな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:36:13.27ID:PneJPLSX0
>>58
氷山に抉られた後に設計士が図面を見て「この船は沈む」と言った後の船員たちの覚悟が感動的なんだよな
救命ボートは人数分積んでない=乗客を助けて自分達は死ぬしかないと一瞬で理解して職務を全うする船員たちの覚悟が
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:36:18.76ID:9DZG/HLJ0
婚約者寝取られた奴をとことん悪者に描いてるけど、単純に酷い話だよな
主人公カップルを全然応援する気になれない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 18:54:28.50ID:fkqvRb6u0
>>788
確実に涙もろくなった
大人はそうでもないけど子供が頑張ってるのとか簡単に泣いちゃう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:02:19.50ID:z2YDaext0
>>877
見る目線が変わるよな。
若い頃は主人公目線だったのが、いつのまにか主人公を見守る人の側に感情移入するようになる。

会社系のドラマなんかでも、上の立場の人の気持ちに感情移入して若い者よもっと覇気を出せとか、
歳食ってもまだやれるなんて思ったり。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:05:46.21ID:PFCMryOQ0
>>3
すげーバカでワロタ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:20:45.27ID:/b6EkmCr0
>>2
マリサ・トメイだよね
良い映画にでてるよね、
いとこのビニーも好きだわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:21:43.41ID:EgzzPX8M0
ゴーストもリバイバルすればいいのに

今はIMAXやドルビーシネマで高品質大画面で上映出来るから
過去の名作の方が儲かるだろうし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:29:11.64ID:qBhR1Pt90
プリオって今もお忍びで来日してるのかな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:29:42.44ID:kAMa9uOH0
ディカプリオの美しさとヒロインの腕っぷしの強さしか覚えてない
ヒロイン生命力強すぎだし、ディカプリオ死んだのお前のせいだろよって思いながら見てた
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:30:23.86ID:RxTD4Wz10
まぁ俺も当時彼女と観て泣いたよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:31:07.55ID:3RSV3uvp0
良い時代だった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:31:17.92ID:TgilnHrz0
アナ雪までは実写で最大のヒットだったし10代20代の頃を思い出しながら見るような
女のノスタルジー需要が強そう
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:31:30.45ID:IFTHcO0K0
>>885
お爺さんあなた無職童貞でしょ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:34:36.85ID:HIGxc4AM0
ジャックって生きてれば将来大きな事成し遂げるような能力スペック高い人間だよな
最初のポーカーで負けてればこんな女ごときの身代わりとかくだらない死に方せずにすんだのに
もったいなく思ってしまう
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:37:21.73ID:eVx/zcY80
>>880
「タイタニック」
「忘れられない人」
恋愛3部作にあと1つ上げるなら
「ゴースト~NYの幻~」かな?

3作ともハッピーエンドじゃないのに後味悪くなく、寧ろ心地よい切なさが残るよね

因みに既婚女性に聞くと
「マディソン群の橋」が多いね
肉体的な浮気をしてない所が余計に共感するとかなんとか

>>881
良い女優さんだよね
初見はあれだけど見れば見るほど可愛く見える
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:37:33.66ID:/vMFu4EG0
今日観たけどやっぱり面白かったな
アラビアのロレンスのリバイバル上映カモーン!
0895◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/02/16(木) 19:37:41.62ID:eVx/zcY80
次スレ希望有れば埋まるまでに1かここに
○なり×なり適当にレスあれば立てますのでー
よろしくとーぞ

I’m flying, Jack!
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:37:44.68ID:stcQkvsN0
ラストの階段のシーンはみんなが眠る海に来たから夢で会えたと思ってる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:39:53.90ID:ncGXzqR30
ディカプリオっておっさんになってからの方が俳優としては良いよね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:42:48.12ID:taI7mwdV0
船から引き上げた小道具すげーよね
あの序盤の金庫なんてどうやって作るんだ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:43:14.15ID:BhHw8io20
日本だとアバターはコケるのに、タイタニックはヒットすることに
キャメロンはどう思うんだろな?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:44:42.76ID:UoJEGB+/0
タイタニックのデカさとか沈没シーンとか大劇場で見てなんぼの映画だもの
TVで見ても恋愛がかったるいだけで凄さわからん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:46:45.88ID:LJh7OSCG0
詳しくは忘れたが、映画公開前後にタイタニック展やっててそれもすごく混んでた。
細野さんの日記があったのは覚えてる。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:46:55.77ID:mBktnvcv0
>>788
「おお、スゲー!」みたいな感動は薄れるけど人との別れや故人との思い出系とかメチャ弱くなった
親や周りの人間、自分自身が弱ってきて死が身近になったせいだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 19:55:37.51ID:EgzzPX8M0
ヒロイン叩きがエグかった記憶が
ジャニヲタの世界版みたいな感じでw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:04:18.24ID:NSvjuV920
リバイバルなんかやってたんか
見たいな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:06:00.41ID:xnupAIJ10
>>182
神父が強引ながらも皆を引っ張ってくのよかった
警官の妻が死んだの意外だった
生き残りそうなのに
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:12:28.00ID:BXHRz14j0
ポセイドンアドベンチャーのが泣きどころ多いだろ
タイタニックはメロドラマ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:16:53.46ID:24ZqnIKF0
>>899
やっぱり日本人は悲劇のヒロインお涙頂戴が好きな人種だなと再確認されてるだけやろ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:19:09.41ID:BXHRz14j0
古い映画は画像の粗いのが気になるんだけど
リメイクしたら絶対陳腐になるんだよな不思議
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:22:04.39ID:IvOByYzq0
タイタニックの良いところは自然に見えるCGだと思う
当時マトリックスとかロードオブザリングとか千と千尋とか
ちょっと背伸びしすぎて不自然な映像になってたけど
タイタニックは慎みのある無理のないCGの使い方してた
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:22:59.73ID:ZG7PTOfb0
TOHOシネマズのサイトちら見たけど マジで満員でワロタ なにこれ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:26:33.82ID:IvOByYzq0
老若男女誰にでもわかる王道作品を作るのって難しいだろうなと思う
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:29:32.72ID:JpWpB2v00
>>3
そう言う人多いけど何年か前に初めて金ローで観たら面白かったし最後の音楽隊のシーンで思わず泣いた
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:35:54.25ID:zVLmCjLL0
いい映画だから小6の息子にも見せたいんだけどお色気シーンがいらない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:40:58.99ID:z2YDaext0
>>917
お色気シーンなんかあったか?
親と見ても気まずくなるような扇状的なシーンはないと思うが。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:47.42ID:ppwE8iY80
>>836
フライングキラーは?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:58:03.36ID:G7FkSCkW0
>>907
構造は真逆だと思うんだよね
ポセイドンアドベンチャーは難破してからが本戦
タイタニックは難破するまでが勝負
と言いつつも俺もポセイドンアドベンチャーのほうが実は好き
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:59:32.37ID:Ik0khRlr0
>>804
婆さんって死亡EDなの?
船の上で死んだら暖かいベッドで死ぬ約束が守れないから夢見てるだけって解説してた人いたけど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:10:32.07ID:2Vp/X1850
>>921
そんなものは無かった!いいね!

…とキャメロン自身は黒歴史にしてるけど、その割にフライングキラーもランボー2の脚本も実はキャメロンらしいアイディア満載なんだよねw
ランボー2なんて、その後作ったエイリアン2に激似のシーンもいくつかあったりする
よほどやり直したかったと見える
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:28:36.43ID:ESxzmYAq0
>>818
平日の昼間だったけど上映時生まれてなかったんじゃ?って世代がほとんどだったな
普通こういうリバイバルって当時を懐かしんで来る人が大半だと思ったから驚いた
第二のタイタニックとディカプリオブーム来そう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:29:59.45ID:SdOujf9C0
3Dって本当に立体に見えるの?
撮り直ししなくてもできちゃうの?
よく分からなんなぁ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:31:52.35ID:SdOujf9C0
車の中でのエロシーンあるから家族と見るのは無理です
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:37:38.02ID:vsDOvkui0
>>907
ポセイドンアドベンチャーて何やねん?
めっちゃ陽気な冒険活劇としか想像できん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:40:51.09ID:Avo8g7pN0
>>920
IMAXやドルビーシネマはツインレーザーで輝度高いから
昔や通常スクリーンと違い
メガネ賭けてもそんなに暗くならないから疲れないよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:42:03.41ID:Avo8g7pN0
キャメロンはドルビーシネマで見て欲しいらしいな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:42:17.78ID:zQUD5mhB0
>>929
いい傾向だね

今やスマホどっぷりの若い人たちが、映画らしい映画をスクリーンでじっくり観るのはすごくいいことだと思う
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:47:06.98ID:iv8Z+s+f0
BBAの昔ばなし
しかもよくよく話を聞いてみると
そのBBAがラスボスっていう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:48:56.22ID:SDm/qxYD0
>>133
実はそのバージョンもあるんだなこれが
未公開映像とか結構色んなシーン出回ってるよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:50:45.81ID:fkqvRb6u0
>>932
古い映画とはいえ名作だからあんまり恥ずかしい書き込みするな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:55:11.22ID:cGNiBNgw0
>>932
富野喜幸が同じこと言ってた大昔。タイトルに騙されて映画観に行って憤慨したって
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:55:23.31ID:4zReZG7n0
同じ映画でもスマホ画面で見るのと大スクリーンで見るのとでは印象も違ってくる
音響効果もあるから。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:58:56.38ID:K5EqyB2F0
3Dじゃなくて普通に見たいなぁ
眼が悪いとあの3Dメガネが嫌で
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:58:57.92ID:DqB6MhfG0
終わったあと拍手起きてビビった
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:37.82ID:cGNiBNgw0
最新の映像技術使って、女の子がいきなり目の前に現れた男の子に色んなことを吹き込まれた挙げ句セックスまでして、結局男の子は死んじゃったけど私強く生きていきます、ってなターミネーターと同じ筋書きでキャメロンおもろいなと思う映画だわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:02:21.30ID:SDm/qxYD0
>>443
今回ほどの高画質にはならないかもだけど午前10時の映画祭とかでたまにやってくれてる
名作は映画館でリバイバル上映結構あるよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:05:01.86ID:GjOM+/EX0
>>943
メガネもコンタクトもせずに観てるの?
彼氏がメガネだけど、メガネにつける3dのヤツが
+100円であって
めっちゃいいって言ってたよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:15:16.30ID:NOOmMdwP0
>>904
上沼恵美子が無茶苦茶言ってたな
なんやのあのブサイク!あんなのにデカプリオが惚れる訳ないやんみたいな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:21:03.39ID:RrwY/C0v0
>>766
今週全米チャートAVATARWoW2位でタイタニック3位だよ
AVATAR売れてないの日本だけだし
タイタニックは日本だけじゃなく世界で2週間限定上映してる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:22:27.66ID:jfJ3yHyK0
今だったら黒人だろうな主人公
友達はアジア人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況