X



【芸能】佐藤健、永野芽郁と5年ぶりに共演 実写版『はたらく細胞』のメインキャストに [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/02/16(木) 08:09:49.57ID:qmPjKTpl9
“共演者キラー”と名高い佐藤健(33才)は、これまで数々の名女優を虜にしてきた。満島ひかり(37才)と共演すれば「顔もかっこいいけれど、心もかっこいい」と言わせ、上白石萌音(25才)は「毎回自然とドキッとする気持ちにさせてくださる」と絶賛。現在放送中のドラマ『100万回言えばよかった』(TBS系)で、佐藤の恋人役を演じる井上真央(36才)は、佐藤のことを「彼氏」と呼んでいるという。

「近年の佐藤さんのハマり役は、一途な恋をする男。今回は、恋人に思いの丈を伝えられないまま突然世を去り、幽霊になった男性という難役ですが、キュンとさせる演技を見せています」(テレビ局関係者)

 その佐藤の“次のお相手”が決まった。

「コミック『はたらく細胞』(講談社)が佐藤さんをメインキャストにすえて実写化されるそうです。3月から撮影が始まるみたいですよ」(映画会社関係者)

『はたらく細胞』は、細胞を擬人化し、体の仕組みや細胞のはたらきを“バトル”として描くファンタジーで、原作はシリーズ累計発行部数700万部を突破。図鑑など関連書籍化のほか、アニメ化や舞台化もされた人気作品だ。

「佐藤さんは白血球役。そしてもう1人の主要キャラクターである赤血球役は、永野芽郁さん(23才)に決定したと聞いています。佐藤さんと永野さんは、永野さんが主人公の「鈴愛」を、佐藤さんが幼なじみの「律」を演じたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年)以来5年ぶりの共演です。

 朝ドラの2人は、幼なじみと恋人の狭間のような関係でした。律に恋人ができたときの鈴愛の動揺はすさまじく、『律を返せ! 律は私のものだ!』と鬼気迫る永野さんの演技が話題を呼びました」(芸能関係者)

 そもそも佐藤は永野を絶賛し、朝ドラ放送開始前の取材で「永野さんは大スターになるんだろうな」と予言。その言葉通り、永野は『半分、青い。』での演技を評価されてエランドール賞新人賞を受賞した。

 授賞式では佐藤がサプライズプレゼンターとして登壇し、「18才の10か月間という大変貴重な時間をこの作品に捧げてくれて、本当にありがとうございました」とスピーチ。隣で聞いていた永野は感極まり涙を浮かべ、佐藤にエスコートされながらステージを降りる一幕もあった。

「朝ドラ撮影時は佐藤さんが永野さんにちょくちょく電話をかけていたそうです。永野さんは出ていいものか戸惑っていたようですが(笑い)。それほど佐藤さんは永野さんを溺愛していたのでしょう」(前出・テレビ局関係者)

 幽霊役から一転。生きるうえで欠かせない血液中の成分を演じる佐藤は、永野とどんな演技を見せてくれるだろうか。

※女性セブン2023年3月2・9日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fb75a727d93e9cb0609974c745aabab381d24a?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fb75a727d93e9cb0609974c745aabab381d24a?page=2
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/02/15/mei_takeru_eyc-750x500.jpg
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:11:02.06ID:MewQx2Ra0
>>103
同じく
申し訳ないけどあまり好きじゃなくなった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:15:24.54ID:Czpo3Rcx0
>>179
でもハコヅメで好きになったわ

ハコヅメみてると赤血球も可愛く演じてくれるんだろうね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:35:20.85ID:MewQx2Ra0
>>184
半分青い見てた(流してた)けど
佐藤健が出てたのはすっかり忘れてた…
やたら売れっ子の若い俳優が出てたのはうっすら…w
永野芽郁がキレてたのは覚えてるw
0187健博士
垢版 |
2023/02/16(木) 20:44:48.15ID:JJjtMo6z0
ちなみにマイベスト
1.フライングベッド僕は
2.綾瀬はるか
3.秋山オシ莉奈
4石原さとみ.
5.わがままジュリエット(ちょっと渋過ぎるかW)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 20:49:36.51ID:H3j4W6QV0
佐藤健と共演したのって上白石の妹の方だろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:29:52.13ID:888teDsO0
>>185
半分、青い。は佐藤健の他に中村倫也とか間宮祥太朗とか志尊淳とか斎藤工とかも出てた
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:32:21.42ID:2sniFArx0
佐藤健の白血球は見たい
多分がん細胞は神木だろうな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:47:04.81ID:9xUgW2S30
>>188
恋つづの萌音は姉
ドラマ開始前はスタイルも顔も悪いのにヒロイン抜擢で佐藤ファンから叩かれてたけど
いざドラマが始まったらキャラの良さと演技の上手さで女性人気が出て佐藤とくっついて欲しいファンが続出
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:55:17.59ID:H3j4W6QV0
佐藤健と共演したのって上白石の妹の方だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 21:59:13.60ID:/KrN5qnQ0
はたらく細胞って聞くと左翼団体かと思う世代
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:14:03.91ID:MewQx2Ra0
>>189
佐藤健だけ覚えてないわw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 22:54:07.14ID:7iiIfmHn0
どの部分が映画化されるんだろう、全部まとめるのは無理だろうし
まさかオリジナルなんかな・・・
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:30:43.54ID:Aa/NInyf0
すずめとりつは無理だった
半分青は朝ドラ史上一番嫌いだったかもしれん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/16(木) 23:32:04.32ID:8glWG1Pf0
今回の100万回で佐藤健はキムタクとか広末涼子とか美女2人で変なイメージついてしまったな
俳優はイメージ大切
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 00:11:13.06ID:2iToGRyq0
永野芽郁は声が甲高いからこえ恋みたいな静かな感じなのはいいけど
半分青いみたいなギャーギャーうるさいキャラは鬱陶しすぎる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 00:31:43.57ID:GnBKSlUm0
はたらく細胞とやらは、たまたま見た動画でやってた いきなりスイマメーン?の印象が強い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 02:41:43.27ID:YZi9E11Y0
はたらく細胞って舞台でも成功してるから実写化の手ごたえはあったんだろうね
映画だとCGでより豪華な感じ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 03:12:40.80ID:ABP1x/UQ0
>>200
大丈夫
観なくてもいいよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 07:31:19.70ID:oLPs1cG/0
実写化するなよ
アニメでもギリギリだったぞ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 07:36:17.24ID:Xhr8HsVM0
溺愛って未成年の女優に妹的な目線で優しくしただけじゃないの?
他の共演した女優にしても相手役だから言ってるだけなのに解釈が気持ち悪い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 09:25:15.06ID:OmSpeVWH0
>>158
へぇ〜
読んでみる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 10:37:45.15ID:A7KM0Goy0
マクロファージとキラーTが問題かなと。
マクロファージは舞台のキャストを原作側が気に入っててあれしかないと絶賛したが

福田なら深キョンあたりを選びそう
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 11:53:26.99ID:9vHT/4yt0
オワコン北川のクソ作で約1年一緒だったもんな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 12:10:08.34ID:tdHUa8ce0
原作は好きだけどキャスティングがイメージと違うので観ないだろな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 12:11:22.83ID:XqXGDXyY0
コケる未来しかない
実写化なら、ぼっちざろっくにしとけ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 12:24:21.24ID:f0Hrtz7+0
制御性T細胞とマクロファージは誰がやるんやろか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 12:27:09.53ID:82vcipgp0
白鳥百合子は?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 12:27:49.06ID:qVvZB/DO0
役は合ってそうだが、そもそも実写大丈夫なの?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 12:46:12.54ID:SFvqUcd70
めちゃくちゃ楽しみ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 13:05:31.59ID:a7AQLBSv0
>>163
比較対象がなんか違うな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 13:23:16.16ID:QfW40TG50
>>228
コミックの実写化という同じくくりだろ
スーパーマンの類いもハリウッドではばかにする層はいるけどね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 13:40:05.48ID:kKCpiWpD0
永野は実際見ると可愛くは無いな
鶏ガラ棒体型だし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 13:57:04.58ID:vU9xhLqV0
健のチンポどうだった?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 14:44:49.92ID:I4Pag2Da0
>>8 >>10
自分は「電王」やってくれたから好きだよ。
仮面ライダー電王 第01話[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=C7YKEWAcMrE

『100万回言えばよかった』 録画し損ねたけど orz
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 15:03:43.83ID:jOq/uMWA0
>>234
つNetflix
つParavi
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:04:44.69ID:tdItRbG60
ふつうにコケる
確実にコケる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:15:02.05ID:mhlewmEt0
>>236
いや原作人気あるし普通にヒットするでしょう
大ヒットするかはわからんが
舞台でも人気だし実写化は結構スムーズだと思う
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:18:28.36ID:05jnea450
またアニメかよw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:20:23.28ID:4uTN6kDk0
>>237
ヒットするわけねえだろw
円盤コケてるしw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:24:32.47ID:2FBg9I6z0
邦画にはリアルCGを期待できないので、やめておく
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:34:05.51ID:mhlewmEt0
>>231
いや永野芽郁は可愛いよ
客観的にみても工作できないプロ野球選手とJリーグ選手の好きなタレントランキングどっちもトップ10入りしてる

キラキラした笑顔や演技ができるのは永野芽郁しかいないと思う

明るいキャラやらせたら絶対的にうまい

>>219
主演は赤血球の永野芽郁じゃない?スターダストからバーターも多そう
でも福田監督なら ムロツヨシや橋本環奈とかきそうだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:53:21.39ID:0ulPJXOt0
>>243
映像化で主役が変わるなんてざらに有る
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:55:00.80ID:zQSKEWg80
白血球のバトルシーンが売り?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 16:57:26.13ID:uEPfuFMS0
>>240
どゆこと!?
第二の草なぎ剛じゃなくて?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 17:05:37.89ID:zQSKEWg80
がん細胞誰やるの
ジョーカー的なものなわけで一番大事でしょう
んじゃなくて、単なるるろうに白血球?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 17:05:44.68ID:/0V3Fvh60
血小板がちゃんとちびっこ使ったらそれだけで半分成功じゃないかな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 17:57:28.99ID:oP0TdmF+0
何をどう映画にするんだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 18:02:44.76ID:3A32yT8c0
>>4
はこーべはこべー

この歌気味が悪くて怖い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:19.80ID:4ofgtFN30
>>4
自分はブラックはつまんなかった
無印が好き
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 01:31:45.75ID:dzCbFV670
朝ドラはつまらなかったけど佐藤健と永野芽郁は相性いい感じはするね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 04:29:36.97ID:DNUX/MR00
>>247
アニメ版は声が石田だったから出てきた瞬間にあ!コイツ裏切りそう!ていう役者なんじゃない
中村倫也とかいいと思う
この人も朝ドラ出ててたし
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 08:14:59.50ID:OMffP2FG0
佐藤健があの帽子かぶるん?
想像が付かんw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 08:27:52.61ID:8+u+UYdH0
チャリチョコと実写版ヤッターマン
足して割ったようなビジュアル想像する
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 21:33:05.16ID:NYo/wuS90
>>258
ウルトラクイズみたいなピコーンってやつだっけ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/18(土) 22:01:27.74ID:U1irBMVA0
実写化は無理
だいたい実写化の映画は長すぎて見る気にならない
アニメで映画化してほしい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 09:48:16.07ID:/YZeRAmT0
コメディーなん?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 11:35:06.09ID:AlbYaeYr0
>>264
でっくんやもこみち起用より集客力が大事なんよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/19(日) 22:13:35.37ID:DhAxT0ul0
>>264
顔はバッチリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況