X



【音楽】坂本龍一がJPOPに苦言「日本市場だけを考えていてはダメ」「韓国歌手は最初から世界をマーケットにしてる」 [ヴァイヴァー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2023/02/15(水) 17:54:39.05ID:fBV/8t639
坂本龍一から日本のミュージシャンへ 外に開けば「作る物も歌詞も少しずつ変わっていくんじゃないかな」

 音楽家・坂本龍一(71)が12日深夜放送のテレビ朝日系バラエティー番組「関ジャム 完全燃SHOW」で、清塚信也らの質問
に、1万5000字以上に及ぶ文章で回答した。

 坂本は現在、がん闘病中。昨年6月、自身が「ステージ4」で、両肺に転移したがんの摘出手術を前年10、12月に受けたこと
を文芸誌で明かしている。この日は、番組ゲストで登場したキーボードやピアノを弾く同業ミュージシャンの質問に、丁寧に
文書で応じた。

 清塚からの「日本のポップスのミュージシャンがもっとこうなってほしいということはありますか?」との問いには、「日
本のマーケットだけを考えているような感じがするんですが、それはダメだと思います」と回答した。

 「もっと広い聴衆をイメージし、世界というマーケットでやっていかないと。そう考えると、当然、作る物も歌詞なんかも
少しずつ変わっていくんじゃないかな。世界マーケットというものを考えて活動してほしいです」と助言。「韓国やアジア圏
のミュージシャンやアーティストは最初から世界をマーケットにして外に開いているなあと思う事が多々あります」とつづった。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6839fbb4e6ff6194d4397282a5666c3b7799c6
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:23:40.95ID:xPnrq8gc0
さすが9.11時にアメリカにいながら
日本に反戦デモした人の言うことは違うな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:24:10.38ID:aX12kqyj0
>>134
K-POPなんて韓国要素のないニセモノだらけだろ
アメリカ人イギリス人に曲作ってもらって、日本人ダンサーが振り付け、英語で口パク
国ぐるみの工作で欧米市場に媚び売ってるだけやん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:24:25.87ID:1x6o/XiM0
>>1
現実w

■チョンポップ、チャート工作がバレバレw
https://hitsdailydouble.com/sales_plus_streaming

TEA=アルバム曲バラ売り
SEA=ストリーミング

TOMORROW X TOGETHERはTEAとSEAが異常に少ないので
キモオタが物理アルバムで水増ししてるのが明らかw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:18.10ID:klCj73rE0
韓国は国が金を出してk-poop工作しているんだが?
前、テレビや雑誌やネット上で韓国ageしたらお金出ていただろ?
ランキングも金、動画再生数も工作、
韓国はどこの国でもやっている事、
特に日本では酷いね。

日本も工作金出せって事?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:23.90ID:VfxPHX6h0
別に無理して世界目指さなくてもよくね?
日本でそこそこ売れるか
一発屋でもそれネタに数十年食っていければ良くね?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:33.84ID:UmAyi8hT0
牛島なんちゃら
まさか
福岡穢多非人がルーツじゃないよな?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:39.60ID:7wMmopdM0
韓国ageするときいちいち日本sageしないと気が済まないのかこの手の連中
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:52.65ID:R86OWZfu0
日本映画はかつて世界最高峰だった
日本のゲームはかつて世界最高峰だった
日本の家電はかつて世界最高峰だった

全て韓国に抜かれてしまったね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:53.62ID:W0pRr/Hu0
BTSのようなアイドル的なグループに特化して、欧米の若い女性中心に人気があるのはすごいと思うよ
だけど音楽のジャンルはそれだけではないでしょ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:27:59.03ID:JyS3s/040
グラミー賞とった日本人はコテコテのJPOP畑の人だったね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:28:31.57ID:xGPzIN0c0
J-POPて世界目指してたっけ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:28:46.33ID:Ai8HcDeS0
日本は世界に媚びる必要はない
ゲーポップのどこが韓国らしい?
あちこちの寄せ集めに過ぎない
日本が日本らしさを失ったら存在価値などない
ガラパゴス上等で日本人が良いと思うものを作れば良い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:28:56.29ID:vuyGjfEx0
>>155
CD売れなくなりどんどん食っていけなくなってるんだが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:29:07.34ID:aX12kqyj0
つうかBTSなんて今年すっかり忘れ去られてるやん
グラミー賞受賞どうこうも話題にならなかったし
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:29:12.79ID:ozNdwAcF0
音楽は娯楽でしかないからスポーツみたいに世界を目指す意味が無いんだわ
世界を目指すなら英語で歌わなきゃ
そんなやつ日本にいないだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:29:18.97ID:dahk/QPM0
そもそも最初から金儲けのことを考えてるなんておかしいでしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:29:29.39ID:ksuu3Mka0
韓国女子アイドルグループ確かにレベル高いと思うけど
ぱっと聞いた感じ何処の国かわからん
メンバー構成見ると日本人とかタイ人とかいたりするし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:29:49.12ID:bqFFkv1+0
確かにSportyでトレンドとか聴いてると、そうだわな

洋楽みたいなのをアジア人が歌ってると、だいたいKPOP
日本はガラパゴスだよ
グローバルTOP50にJPOPなんてないし、なんか曲調が違う

まあ、洋楽真似してるだけのKPOPが良いとは思わないけど、
日本のはちょっと恥ずい曲がおおい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:30:13.07ID:WsqZpjMB0
何がグローバル社会、経済だよな
そんなつもり全然ないんだもん日本は
そりゃ負けるだろ
公用語を英語にして全ての教育を英語でやってやれよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:30:37.76ID:M9HFhckv0
>>6
エナジーフローの入ったアルバムが150万以上売れてるぞ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:30:39.62ID:JyS3s/040
グラミー賞とったタイトルがSAKURAというコテコテの日本風なんだがww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:31:06.03ID:tKnJPtFb0
米英でチャートインしたくて英語歌詞歌うアーティストよりも
南米や東南アジアで日本語ライブしてるアニソン歌手のほうがかっこいいと思う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:31:11.69ID:pYMNodtw0
>>1
売れればいいということでもないだろ
そのせいで韓国の音楽なんて欧米のパクりだけじゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:31:22.38ID:HA7KeYM60
>>1
> 韓国歌手は最初から世界をマーケットにしてる

国内にマーケットがないからだよw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:31:40.35ID:Hc7n88NY0
>>165
一昨年と去年で日本で一番売り上げたアーティストはBTSやでw
外国人でそれは凄まじいね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:32:05.73ID:RLEkHjEk0
海外志向ない人は国内で売れれば満足だろ。みんながみんな海外志向なわけじゃないだろうし。会社は売れれば売れるほどいいだろうから海外進出まで出来れば嬉しいだろうけど。
昔のアニソンとかシティポップみたいに海外意識しなくても向こうのリスナーが気に入れば勝手に売れるだろ。
むしろ海外の流行とか意識して作る方がありきたりでダメな場合もあるんじゃないの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:32:39.19ID:RYJ2cfsY0
韓国のいう世界って日本やろw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:16.17ID:pYMNodtw0
>>1
売れればいいということでもないだろ
そのせいで韓国の音楽なんて欧米のパクりだけじゃん
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:18.95ID:dmN4BHFt0
>>170
恥ずかしいと思うってことは真似してるだけの韓国のほうがいいと思ってるってことだ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:25.17ID:Mx/zbN1y0
>>167
おかしくないよ
アマチュアが趣味でやってるならともかくプロで仕事としてやってるんだから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:28.96ID:ZILBhsVA0
英語圏じゃないハンデを縮めるために猿真似しろってか
自国の文化や自分の中にあるものを表現したいんじゃなくとにかく金金金か
世界とやらのミュージシャンはそういうスタンスで曲作ってんのかね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:34:21.72ID:BMq0IJbf0
日本のシティポップも時間差で人気出たりはしてるけどね
日本人は日本が好きすぎ
治安がよくて日本食がおいしくて、日本語で暮らせる日本を出たい人が少ないかも
でも海外移住も増えているようだし、ミュージシャンも活躍して欲しいね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:34:25.39ID:vrlAEYn60
Appple musicで世界各国の音楽聴いているが、邦楽は音質が悪すぎる。話はそれからだ。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:34:36.22ID:UME1n5t20
国内市場で中途半端に稼げてたのに一気に無くなったのが今の日本
色々な産業がドミノ倒しでバタバタ逝ってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:35:33.28ID:4/kPq+/B0
ジャップラとかモロ韓国のパクリみたいなの紅白出てなかったか?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:35:36.23ID:8i9ORb0H0
韓国音楽は市場規模トップ2のアメリカと日本に向けて売るしか商業として成り立たない。日本は内需がいまだにそこそこあるから国内で完結してしまって国内だけでやってしまって大きく稼げない。
日本に英語を話せない人が多いのも日本語だけで生活が全て完結して話す必要性に迫られてないからってのと同じ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:36:08.91ID:GBb74Oh20
>>186
当たり前
だからロックバンドですらディスコが流行ればディスコ風の曲作ったし
ラップが流行ればラップ入れたりラッパーとコラボしたりしてるじゃん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:37:08.58ID:M9HFhckv0
>>175
ワールド展開するだけで嫌われるって何それ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:37:25.76ID:JyS3s/040
BTSビルボード100位に入って無いんだけど
://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=uhot100_year&year=2022
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:37:34.33ID:aX12kqyj0
ここの在日はK-POPスゲーとか言ってるけど、そんな欧米ゴマスリオカマグループよりTURTLE ISLAND聞けよ
ボーカルが在日韓国人やぞ
日本、韓国、アジアの土着音楽取り入れたパンクバンド
橋の下世界音楽祭とか、欧米人、ブラジル人、東南アジアの人達が日本人と一緒に踊り狂うよw
https://youtu.be/r90CkTT5QdI
https://youtu.be/vbHZ-FZjpco
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:37:42.63ID:dahk/QPM0
>>185
プロの話ではないよ
アマの時から金儲けを考えてるような心構えでは、人の心に響く歌を作ることも歌うことも出来ない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:16.27ID:jwUF61sa0
>>188
シティポップが欧米のチャートに入ったんだ?
有名メディアにとりあげられたのか?
騒いでるのは日本のオッサンライターだけだ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:35.32ID:1x6o/XiM0
>>159
言うほど人気はありませんw

■BTS、凡庸なインド製アクション映画に惨敗するw

・Pathaan(インドのアクション映画)
 北米公開5日間興業収入 950万ドル

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 北米公開5日間興業収入 800万ドル
0204finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/02/15(水) 18:38:39.09ID:vc1p8ZNF0
こういうバカに言いたいのは
アメリカのチャート一位が日本のヒット曲を独占しているのかっていうこと
韓国なんかと違って日本人はアメリカの音楽市場はもう魅力的だと思っていない
そんなコンプレックスをもっているのは老人世代だけ
1980年代までで洋楽が席巻する時代は終わっている

そしてアメリカは世界第二位の日本市場のチャートをネット工作で席巻しようとしていない。
劣等感丸出し民族以外そんな真似はしない
恥ずかしいだけ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:39:06.78ID:1x6o/XiM0
>>159
■アメリカ平均視聴者数

・2022サッカーワールドカップ開会式(生放送・BTSメンバー出演)
 81万人

・2022ネイサンズホットドッグ早食いコンテスト(録画放送)
 103万人
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:39:13.16ID:8tcYyzKp0
テクノポップの先駆者だからなぁ。こういう発言するだけの実績はあるよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:39:24.31ID:LXqIz9qc0
ワールドカップで若者が世界と戦ってるの見てから
日本国内でイキってる芸人とか格闘家がしょうもなく見えて仕方ない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:39:37.17ID:vU/obCCH0
KPOPの曲なんて外国仕様すぎて日本国民は誰も知らない(外国語の歌なんて耳に残らない)
自国も制することができない奴が世界とか向いたら結局どちらも成功できずにどっちつかずに終わるだけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:39:51.64ID:JyS3s/040
>>205
グラミー賞とりましか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:39:59.72ID:kJtpz85a0
握手券販売と音楽を切り離さないから
アホな現象、音楽の衰退がおきた
アイドルの握手券は音楽から外せ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:40:29.16ID:pbo4FedW0
アメリカの有名な音楽専門メディアの1つであるピッチフォーク(Pitchfork)のキャット・チャン(Cat Zhang)の2021年2月の記事「ジャパニーズ・シティ・ポップの終わりなきライフサイクル」(The Endless Life Cycle of Japanese City Pop)によると、シティポップは、現在見られるようなSNSでのバイラル現象を起こす前からすでに一部のファンの間で浸透していたが、SNSのおすすめ機能により、その人気は度々加速していると述べている。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:40:35.17ID:1x6o/XiM0
>>205
現実見なきゃw
ビルボードチャートはカネで買えますw

■チョンポップ、チャート工作がバレバレw
https://hitsdailydouble.com/sales_plus_streaming

TEA=アルバム曲バラ売り
SEA=ストリーミング

TOMORROW X TOGETHERはTEAとSEAが異常に少ないので
キモオタが物理アルバムで水増ししてるのが明白w
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:40:43.02ID:WsqZpjMB0
日本語ってのは論理学に向いてない言語なんだよな
それにネット使ってるなら感じるだろうけど文字を切り替えたり変換したり無駄が多い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:40:46.72ID:TkvxB9330
>>205
あーあの小さいグループ
0223finfunnel ◆rvW46qLwRpKY
垢版 |
2023/02/15(水) 18:41:03.15ID:vc1p8ZNF0
>>202
こういうキチガイ韓流好きが良く言うセリフに言いたいのは
アメリカのビルボードチャート一位が日本で今大人気なのか?ということ

馬鹿じゃねぇの???井戸の中の蛙大海を知らず。韓流は世界を知らない。音楽を知らない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:41:12.76ID:PgraAhUQ0
>>204
アバター2やアベンジャーズが1位獲れない国なんて日本だけ
日本人が特殊すぎるんだよ
日本人向けに作ってたら永遠に海外進出なんて出来るわけない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:41:26.98ID:Lq/Xh2U40
>>215
バカヤロウ!世界に握手券売るんだよ!
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:41:46.33ID:GbQEX/hd0
J-POPが終わってるのはまあ事実
K-POPは世界と言うより日本が主戦場だから日本で煽り倒してるだけで寿命も短い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:41:50.75ID:pbo4FedW0
なぜかKPOPはグラミー賞が取れず
日本人が取ってしまう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:00.55ID:JyS3s/040
>>226
グラミー賞とったのはSAKURAというタイトル
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:05.44ID:uG4fyPq60
>>40
テクノポリス
ルージュマジック
戦メリ
胸キュン
ラストエンペラー
リゲイン
ストーカーのやつ

の7発屋
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:13.51ID:ihwE5kFt0
むしろ海外がJpopの過去の名曲にそろそろ目を向けるべきだよ
海外は遅れ過ぎてる。今頃シティポップがどーたら。
いい加減日本に追いつけよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:14.72ID:7IlQIGGx0
>>226
特殊の何が悪いのか
個性がある国はお嫌いですか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:21.17ID:aX12kqyj0
>>226
日本は帝国主義時代から唯一欧米列強とやり合えた国だからな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:44.32ID:Hc7n88NY0
>>218
ビルボードは米ラジオでかかるのも条件だから買えんよ
ファンダムの強さも関係するのはある
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:42:53.29ID:1x6o/XiM0
>>227
実際にそれをやってるのがチョンポップ

■チョンポップ、チャート工作がバレバレw
https://hitsdailydouble.com/sales_plus_streaming

TEA=アルバム曲バラ売り
SEA=ストリーミング

TOMORROW X TOGETHERはTEAとSEAが異常に少ないので
キモオタが物理アルバムで水増ししてるのが明白w
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:43:15.07ID:1uet/JhO0
今や逆なんだよな
日本向けに特化させた音楽が海外でウケてる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:43:23.62ID:pbo4FedW0
>>233
behind the maskをマイケルやクラプトンがカバーしてしまう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:43:47.38ID:Ea1NCqPD0
×韓国歌手
〇韓国のダンスユニット・グループ

大事なとこでしょうになぜ認識できてないの?教授さん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:43:49.96ID:ihwE5kFt0
でも欧米は実は永遠に日本に追いつけない
それは日本語じゃないからだよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 18:44:02.69ID:jwUF61sa0
>>223
誰も韓国の話なんかしてないが
シティポップなんて欧米じゃ誰も知らねえよ
どんなマイナーチャートにも入らない
日本におけるタイポップやワールドミュージック以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況