X



【音楽】蔓延する「LGBTQ+の作品を批判してはいけない」という風潮――サム・スミスのMVをめぐる議論から考える [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/02/15(水) 09:40:04.08ID:fvHhHNLc9
 岸田総理の「社会が変わってしまう」に、荒井勝喜元総理秘書官の「見るのも嫌だ」。性的少数者や同性婚のあり方をめぐって驚くべき発言が繰り返されました。欧米メディアからも“G7で唯一同性婚を認めない国”と報じられ、今後の対応次第では先進国としての立場が揺らぎかねない状況です。

人気アーティストのMVをめぐって巻き起こった議論

 では、LGBTQへの理解が進んでいるとされる欧米はどうかというと、いまある音楽をめぐって議論が巻き起こっているのです。

 それは「Stay With Me」の世界的大ヒットで知られる歌手、サム・スミスの新曲「I’m Not Here to Make Friends」のMV。全身ピンクのドレスからスリットの入った黒のロングスカートに着替え、最後はキラキラと飾りのついたコルセットにニップレス姿で踊りまくり、際どい絡みもみせています。

 かねてよりノンバイナリー(自らの性が男性にも女性にも当てはまらないという考え)だと公言しているスミスですが、ここまで目に見える形で自らの性的指向を訴えたのは初めてでした。

誰も「いい曲か、悪い曲か」を話さない議論

 ところが、これに批判の声があがったのです。そのほとんどは卑猥な演出と太ったスミスのミスマッチに不快感を示すもの。性的少数者に寛容で理解が進んでいるとされる欧米でなぜこんなことが起きてしまったのでしょうか?

 アメリカの全国紙『USA Today』(2023年2月2日)の取材を受けたUCLAの社会学教授のアビゲイル・サガイ氏は以下のように分析します。

 性自認と性的志向と体型のイメージはそれぞれが密接に関連しているので、同性愛者で太ったサム・スミスが欲望を率直に表現したときに、“世間の期待するふつう”からはみ出してしまう。そのときに反発を買ってしまうというわけですね。

 同様にファッション誌『Vogue』電子版(2023年1月31日)も、もしサム・スミスがハリー・スタイルズのようにスリムだったら、ここまで笑いものになったり議論の対象になっただろうか? と疑問を投げかけています。

 凝り固まった“ふつう”から反感が生まれるのだから、「I’m Not Here to Make Friends」のMVは性的少数者や体型に悩む人たちを勇気づけるものである。『USA Today』と『Vogue』はいずれもサム・スミスを支持していました。

サム・スミス I'm Not Here To Make Friends
https://www.youtube.com/watch?v=hYjHhqLSiN4&ab_channel=SamSmithVEVO

https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2023/01/SS-INHTMF-__98_jpg-JS792133258.jpg?strip=all&w=960

続きはソースで
https://nikkan-spa.jp/1888153?cx_clicks_art_mdl=8_title
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:24:20.55ID:GZaofupZ0
>>18
自然界じゃ同性愛そのものは別に珍しくもない。年中発情しているヒトという種族においてその気がない人への肉体的危険が発生し得るからあーだうーだ言われるわけで
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:24:20.93ID:xH7JHTcN0
いまや企業は寄付、慈善活動と同列にポリコレあつかってるよな
ビジネスポリコレで中の人は関心ないのにやっときゃいいや的な
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:25:03.16ID:PGGfTDT80
例えばWeb版の5ちゃん見てて出てくるような広告が異性同士ならその辺の看板になったらダメで
同性ならOKになるのかと言ったらならないよな
性的趣味前面に押し出すのは
ノーマルでもアブノーマルでもはしたない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:25:45.77ID:g3+AJpXY0
綺麗な虹色をなんでLGBTの自分らの色にしているの?
色で決めたら何か変わるの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:26:13.45ID:5ZVOEpx40
>>1
なんやかんや言ってもノーマルな人達が子供産んできたから、今の世があるわけで。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:27:06.14ID:T4R0d/Ye0
>>98
許容されるのはアナ雪程度までってことでしょ
ハリポタの校長もゲイだけど許されてたがLGBTを全面に押す一般作品はまだ許容されるところまで言ってないってことだわな
そもそも既存物の主役をLGBTに入れ替えるみたいな安直なのは受け入れられにくいわな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:27:17.96ID:w38/7cAc0
ノーマルで同じような性的表現すれば卑猥とか教育に良くないとか言うくせに
LGBT的に性的表現すれば評価されるってのは変な話だよな。
つかLGBTって性的欲求が強すぎだろ。
相手へのリスペクトとか友情レベルだとLGBTの枠に入れてくれないのか?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:27:54.23ID:wqVjIReR0
「日本人はブサイク」 

事実だがらはっきり言わないと
気持ち悪いものは気持ち悪い

「日本人はブサイク」
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:29:09.28ID:iHljS3Ta0
>>91
女だけで集まって安心して飲めるLの集まりに
心は女だけど性的志向は女が好きなLで女と結婚して子供もいる身体は男が参加しようとして断られ
差別を受けたと騒いでLの集まりが謝罪したこともあった
馬鹿みたいだと思った

女と結婚して子供がいて身体が男だけど心は女で女が好きなLwwwwwww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:29:15.14ID:bETF9f6m0
放尿臭いのまであるし、キモいってばよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:29:35.10ID:HgWMeKYy0
トム・ペティの名曲のパクりが代表曲
それも批判しちゃいかんという風潮
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:04.04ID:bETF9f6m0
>>113
だよな
詳しいやつならわかる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:08.20ID:IkddWaWx0
songは自分の好きを押さえて機嫌を取ってくれる
自分の趣味に興味を持ってくれている(私自身にではなく仕事のなんらかの参考に)

誰かみたいに求められてもいないの分かってるはずだが
醜いくせに勘違いしすぎだろこのくず

こいつは人間の醜さの集大成 
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:26.91ID:YaetOa0e0
グラミー賞でのパフォーマンス気持ち悪かったな
性転換したドイツの女の子とコラボしてたけどサムスミスもオネエ丸出しでその子も下品だった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:30:28.28ID:IkddWaWx0
価値の無いチンピラ
おつかれさん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:31:05.66ID:wqVjIReR0
「日本人はブサイク」 

事実だがらはっきり言わないと
気持ち悪いものは気持ち悪い

「日本人はブサイク」
はっきり言おうぜ?日本人は気持ち悪い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:31:44.85ID:E/TkDbl80
投稿する人 投稿する人の態度 投稿される場所の民度 によってそんなもは変わります
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:32:32.24ID:JSw0SAXz0
中国が悪だなんてことは
🏺と欧米が言っているだけだしな
疑ってかかった方がええぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:33:14.70ID:vc1p8ZNF0
>>118
だがそれが良い
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:33:46.80ID:wqVjIReR0
フランスのサッカー選手が「日本人は醜い」と言って叩かれた

ふざけんな、事実を言ってなにが悪い
日本人がブサイクというのは世界の共通認識

ポリコレはやめろ
「日本人はブサイク!!!」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:35:36.10ID:T4R0d/Ye0
>>102
これいうLGBT賛成の奴等多いけど自然界の生物に同性愛がいるってのと同性愛が異常でないかはイコールで結べる話じゃないわな
生物も雄と雌があるわけだから掛け合わせていけば一定数で性指向の部分がバグってエラー起こすやつがいるってだけで結局異常であることに変わりはない
生物に同性愛がいるから僕たちは正常なんだって何の根拠にもならんよ
大多数のノーマル性指向を正常とするなら同性愛はどう取り繕っても異常性癖
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:38:30.62ID:fW9Dnz6V0
絵面が汚いのが良くないのであってあんまり志向の問題じゃない気がする
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:38:31.90ID:TPjLIZ8A0
マイノリティを扱った作品は批判しづらいというか賛辞以外の感想をツイートすると全然知らないやつに感想とは無関係で不愉快なリプをされるってのはあるな
何故作品の出来についての感想をつぶいたら差別者だと言われなあかんのか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:40:21.35ID:JSw0SAXz0
>>128
結局、欧米って魔女狩り文化なのよな
中国の方がよほど自由があるぜ

欧米はいつの時代も異端審問官がいる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:41:09.22ID:qP278wV30
人間は時代の思い込みに抗えるようになってきた。汚物かどうかなんて所詮時代による
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:43:39.56ID:6gJ57+ws0
どんな作品かと思って見たらまあオシャレじゃん
84年の Frankie Goes To Hollywood − Relux のミュージックビデオのほうが過激だったと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:44:20.71ID:4Hw75GPx0
>>44
そういうことではない
何を思おうが思うだけなら自由、
公の場で名前や顔出しで発言したり書き込んだりしなければいいだけ
いくら知的障害者を嫌悪していても、その感情をわざわざ公の場で表明しないし、表明したら問題になるのはわかるだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:45:45.76ID:9qozjemV0
アカデミー賞で平手打ちしてたと思ったらこんな事になってんのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:45:46.80ID:ycFqP5GJ0
ノンバイナリーこそホントアホ。自分が男か女かくらい自分で決められるだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:46:01.11ID:9EoAdMLR0
多様性ってみんな意見が違うし嫌な人もいるよねって認めるのが多様性なのだが
全員にLGBTを絶賛しろ!受け入れろ!批判する奴は謝罪しろ!ってのは全く多様性ではない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:47:51.75ID:0bsF5RXX0
>誰も「いい曲か、悪い曲か」を話さない議論
これはまぁ今に始まったものでもなく
音楽の評価って大変だね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:48:12.91ID:KHvqWBU80
>>18
今はほとんどの人がぐっと我慢してるだけだよ
本能で拒否反応が出るものをいつまでも耐えろというのは逆弾圧だ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:49:07.17ID:B0DkR1t/0
弾圧したり迫害したりするのはいけないけど
優遇すんのは間違いだと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:49:11.97ID:EJNFn/Xj0
かなり前から感じてたけど
マスメディアが意図的に普通じゃない事やマイノリティが善で
マジョリティってだけで悪みたいな風潮ををゴリ押ししてるんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:49:38.02ID:6e6X0x8e0
>>112
結局Tがポリコレの頂点で、女性やLGBまでも蹂躙してるんだよね
JKローリングが干されてるのは納得できない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:49:56.95ID:JSw0SAXz0
>>139
ワイの先祖は満州に住んでいた時期もあったが生粋の日本人やで
父方の先祖は没落士族で母方の先祖は百姓や
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:50:43.20ID:HD10kuxH0
>>44
人口増えすぎてそろそろ人類が絶滅する段階に入ったからこういうLGBTが幅きかせる進化してるだけじゃないかな
人類の時代の終わりの始まり
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:51:17.25ID:bBH2qtGy0
ホモって、なんでガッつくの?グイグイくるの?いきなりチンコつかむの?ゲイだから許してで済むの?
そういうところが大嫌いなんだよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:51:26.17ID:JSw0SAXz0
>>143
欧米の新たなる魔女狩りであり帝国主義やな
日本は中国側に着いた方がええで
白人たちの時代はもう終わりや
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:51:49.89ID:JSw0SAXz0
中国には自由があり
欧米には不自由がある
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:51:52.26ID:8gcWsu450
アカデミー賞とかもバランス取って黒人入れるとか、演技や作品の良し悪しなんて二の次だもんな
しかもそれを時代にマッチしてるとか持てはやす傾向
本当につまらんし観る価値ないわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:52:11.76ID:9EoAdMLR0
>>1
尻出したりLGBTの話題性に頼るのではなく
服着て歌で本業で勝負すべき
LGBTを一切出さないことが本当の意味での多様性
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:52:14.40ID:JSw0SAXz0
🏺とアメポチ自民党に騙されたらあかんで
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:53:24.03ID:JSw0SAXz0
キシダ政権が悪なのも
英米仏と接近してアジアを裏切ろうとしているからやで、ホンマ
コイズミ政権以降の日本はアジアの裏切者になっているで
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:54:22.10ID:JSw0SAXz0
親欧米閥の神輿があのアベシンゾーさんやからな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:55:02.26ID:fZHt7nCA0
問題になった紅白のDJオズマもLGBTだと主張してたら許されてたのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:55:09.32ID:qP278wV30
泉と同じだろ。泉のおかげでネラーの大好きなポプカル文化が誕生したんだから、素直に敬うだけでいい
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:55:31.28ID:JSw0SAXz0
中国の若者がATPツアーで優勝
もう白人を恐れる時代じゃないんやな
白人はアジア人に敗れ去る定めよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:56:16.28ID:9EoAdMLR0
>>136
決めなくてもいい
>>1も周りから見れば確実に「おじさん」でしかないから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:57:24.52ID:JSw0SAXz0
日本人の価値観は東側寄りなのよな
元々中国哲学が価値観の基盤やしな
欧米の魔女狩り文化は合わないし白人は敵やで〜

白人に与する有色人種のことを売国奴と呼ぶんやで
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:57:37.85ID:qyNOChI+0
>>161
とかいこけど左翼て元シールズらが台湾に乗り込んで民主主義守れデモしたり
中国批判結構してるよね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:58:07.39ID:AeJpVAw40
そのうちホモからケツアナ狙われても受け入れなかったら差別だって騒ぎそうで怖い
どこか見えない所で勝手にやってたら何も思わないのに露出狂とこっちからしたら変わらないよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:58:25.70ID:JSw0SAXz0
鳩山由紀夫先生のおっしゃる通り
日中一心による東亜共栄圏が吉やで
白人の価値観に脅される田吾作だけにはなるなよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:59:43.28ID:JSw0SAXz0
>>164
民主主義国家の欧米が世界各地を侵略して
有色人種の国を植民地支配した現実があるで
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 10:59:48.41ID:THJX6t0l0
>>7
自分の欲望とゴージャスなディーヴァ的な憧れの演出を全部ぶっ込んでるけど本人がおデブちゃんだからとんでも無いことになってる

やっぱり客観視する能力は必要だ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:00:19.29ID:riBHX2T00
>>126
自然科学的に何を正常とするか何を異常とするかに結論なんてないよ
途中からまさに「それあなたの感想ですよね」みたいになってる
これ読んでみな

>>2023.02.10
「同性愛カップルは“生産性”が低い」と主張する人に共通する「残念」な特徴
中野 信子 プロフィール
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:00:47.98ID:KC/qfCoy0
サムスミスさんは「このホモ野郎!」と言われるより「デブ!!」と言われる方が辛いって言ってた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:00:52.42ID:1qC1KI8R0
前から思ってたけどアメリカのMVって性的なの多いよな
あいつらそんなにセックスしたいんか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:01:41.18ID:pb8IEUzV0
LGBTは特別天然記念物にでもなったのか?
何故ただの性癖を保護しなきゃいけないんだ?
LGBTを特別視することが差別、そっと見守るのが正しい。
権利を求める輩はどこぞの特定アジアと思想が一緒なんだよ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:02:30.25ID:keJsPj0x0
押し付けるなって言ってるの!!
陰でコソコソやってる分には誰も文句言わねンだわ
きっしょ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:03:25.07ID:0Rcg5zuf0
別にそんな風潮ないけど
本質からズレたポリコレたたきはうざいなと思うだけ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:03:56.67ID:WeakW55t0
勝手にやってる分にはいいけどさ
押し付けはやめろLGBTなんて変態の趣味としか思えないし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:05:05.69ID:AFK+zP4g0
>>133
知的障害者についてはその通りだが
性的なことなんだから性的なカテゴリーにかぎろうよ
ノーマルな男女の性について表現すると「わいせつだ」と思う人がいてそれは非難されない
LGBな性をわいせつだと言うと差別という文脈で非難される
おかしいよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:05:34.13ID:isFv8FnR0
ディヴァインと変わらなくね?
Divine - I'm So Beautiful
https://youtu.be/kH4gewlIU08
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:07:06.30ID:0Rcg5zuf0
>>126
そういう結論は生物として進化が終わっちゃってるという話であって
衰退するしかないんだけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:07:26.87ID:BMxW0MGG0
一時期病的に痩せて、リバウンドはしたがさほど太ってはいないだろwアメリカ基準では
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:07:38.00ID:mToMQo7z0
>>169
自然界でもエラーはエラーだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
自然界では訳の分からん主張もできずに、死んでゆくのみの存在。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:10:32.97ID:zig44UdQ0
イケメンアイドル歌手が限界突破したり毒舌でぶオカマが好感度タレントになる日本は平和だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:10:39.63ID:H060V3s70
>>183
別に自然界じゃ普通にどんな生き物も死んでるけど

…てかそもそもあんたも子供いないけど訳のワカラン主張して死んでいくよね
それはいいのか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:12:40.61ID:e5YOzJqr0
好きにやらせろ

ナニがいかんのだ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:13:41.51ID:et0u/8cX0
スミスって言うからモリッシーのことかと思ったら違ったw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:13:58.54ID:ARTNqYTb0
>>172
そうだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:14:30.16ID:Yz+qFsEC0
トランスの扱いとかを海外の事例から学んだうえでLGBT法にとりくまないと
パヨクは差別認定の範疇を広げて気に食わない奴レイシスト扱いして社会的に抹殺したくてウズウズしてる
結局権力闘争
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:15:40.79ID:DvW69Rvb0
サム・スミスはキモいし
ウィル・スミスは人を殴るし
その他のスミスさんの尊厳を損なうなよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:15:55.13ID:Ack1V2gZ0
戦前の軍部を批判できなかったが
今度は左翼の連中が同じような社会を生み出そうとしている
自分たちが批判してきた軍部の立場を手に入れて、な
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:15:56.44ID:U0n+hRKT0
ちょっと前アメリカの企業は太った奴は自己管理できていない証拠で仕事もできないだろうから出世できないみたいなことが日本でも話題になってたけど今ではプラスサイズとか言ってポジティブに受け入れようとか言ってんだろ?
もういい加減「欧米はアホ」で進歩的でもなんでもないと日本人は気付いてくれ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:15:59.83ID:pNz7hJ6w0
>>144
スポーツの世界でも揉めてるのはTだけだからな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:16:01.75ID:zO+Q9od10
数あるマイノリティ属性の中でLGBTはかなり配慮されてる
まるでマイノリティ界の貴族だよ

ハゲ、オヤジ、デブ、ブサイクなんて差別し放題だぞ
この記事だってよく読めばLGBTだから批判されてるんじゃなくて
デブだから批判されてるという内容じゃないか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:16:01.90ID:Ebq5AQzE0
>>126
ていうか動物における同性愛って
これ以上喧嘩したらお互いヤバいから仲良くしようぜという
あくまでお互いの身体を傷つけないようにする仲裁的なものだから愛情とは全く縁の無いものなのよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:16:38.45ID:Hl85VOol0
>>180
ちゃんとゴムしててえらい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 11:17:10.93ID:4kW+Whm70
区別と差別は違う
けど今の世の中は区別させないことが多様性だと言わんばかりだ
多様性ってのは動物園みたいにそれぞれの特徴や性質、違いを理解して檻を分けたりして個々の生を尊重することだろ
なんでも一つの檻に放り込んだら喧嘩もするし捕食も起こるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況