X



【アメフト】カンニング竹山がスーパーボウル愛を熱弁「日本だけなのよ。世界ではメチャクチャ見てる」★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/02/14(火) 14:58:13.87ID:r1NNfNBf9
 カンニング竹山が13日、TBSラジオの「赤江珠緒たまむすび」に出演し、アメリカンフットボールNFLの優勝決定戦「スーパーボウル」への愛を熱弁。日本人のNFLスター誕生を熱望した。

 日本時間13日に行われた「第57回スーパーボウル」は、AFC王者カンザスシティー・チーフスが、NFC王者フィラデルフィア・イーグルスとの大激戦を制して3年ぶり3回目の優勝を果たした。

 米4大スポーツで最も人気があるNFLのスーパーボウルは、全米だけでなく世界中に多くのファンがいることで知られる。試合中は米国のどんな田舎町でも通りから人が消え、ハーフタイムには視聴者が一斉にトイレに立つため下水管が破裂することもあると言われるほどだ。

 そんななか竹山は「また今年もスーパーボウルは最高でした」と話すと、戦前はイーグルスが有利と見られていたこと、予想を覆す大激戦であったこと、カギとなるホールディングの反則があったことなどを熱弁。竹山のノリについて行こうとする赤江に対し、「スーパーボウルは毎年ドラマがある。日本の野球で言うと日本シリーズみたいなもの」などと熱血解説した。

 まだまだ竹山のスーパーボウル愛≠ヘ止まらない。「何と言ってもハーフタイムショーね。今年はリアーナね。やっぱアメリカのエンタメすごいなと思う。始まったらスタジアムの空中に舞台がね、何個も浮いてた。その上でリアーナとかダンサーが踊っててね」と興奮気味。「空中に浮かんでた?」とポカンとする赤江に対し、さらに「あれを短時間でできるのがアメリカのエンタメの凄さ」と力説だ。

 日本にもNFLのファンはいるが、野球やサッカーに比べるとマイナー感は否めない。それだけに竹山は「本当にもう日本だけなのよ。世界ではメチャクチャ見てる。日本人でもNFLに挑戦している人いるけど、活躍する人が出てきてほしい。そのときに日本も一気に変わるんだろうね」と日本人スターの登場を期待した。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253884

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676341775/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:36:56.69ID:ibGyhBbB0
竹山って焼き豚だろ?
認識がおかしいんだよな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:39:50.93ID:kaDObBS+0
芸やお笑いを捨てたお笑い芸人って、どうなんだろうか?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:40:21.72ID:9iSw0fqu0
アメフトとラグビーが同じように思ってるくらい興味持たれてない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:41:21.08ID:b/eiExt00
日本だけってことはありえないだろ
世界に何カ国あるも思ってんだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:41:27.15ID:uezfc+ME0
こいつきらい
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:54:29.04ID:WQ8ztxmK0
>>757
メッシだけアメリカ四大リーグの選手じゃないじゃん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:56:00.29ID:BahOytwu0
すまん
あの見てくれが汚い竹山が好きなスポーツって時点でイメージ悪いわ
こいつ野球も好きだよな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:57:02.30ID:p6Z2b5IP0
いっちょかみウザいこいつ
chチェンジ筆頭
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:58:53.94ID:BahOytwu0
>>738
日本人が1番知ってるアメフトチーム
日大アメフト部

とにかく日本ではイメージ悪いスポーツだわなw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 22:59:07.16ID:opVrbXMF0
>>738
ジョー・モンタナは知ってる
あの頃は日テレが放送してたからな
しかしこういう言い方イラっと来るなちょっと前に関東人のプライドガー言ってたくせに
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:03:40.39ID:BahOytwu0
>>718
無理無理
アメフトなんてあんな歩いてるメッシより走行距離少ない
そもそもサッカーの体力では使えない筋肉ゴリラ

それより北欧やアフリカ人にアメフト仕込めよ
アメリカ人よりデカくて身体能力高いんだからw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:05:15.66ID:2hAIXNDQ0
>>1
引き篭もりで昼夜逆転していた時代に日テレの深夜で良く試合が放送されていたのを良く観ていたな。
詳しいルールは今でも解らんけど、積極的に攻めないと不利になるシステムだと解ってから一気に面白くなった。
プレイが止まる時間が長いから退屈に感じる人は多いかも知れんね。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:05:44.65ID:5fg3sf9A0
日本人がやってもパッとしないスポーツだわな
反則に厳しいのが個人的には好き
BS1でやらなくなって離れたけど、来年はプレーオフからDAZN契約して見るかな…
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:11:20.72ID:ZY8YNXpL0
>>757
単純にgoatの紹介だっただけじゃないの?
4大スポーツとか抜きにして
それか野球にはがいとうする人がいまげんざいいないとか
流石にnhl以下はないと思う
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:17:42.79ID:qdLcThgU0
NFLの話題で世界がどうとか言い出したら荒れるから余計な事言うな
むしろNFLは世界市場に乏しいスポーツなのにほぼアメリカ一国だけで
とんでもないファンの多さと金が動く国民的スポーツだという視点で褒めるべき
クリケットの競技人口と人気度が旧領インド圏だけで世界トップクラスに押し上げてるのと同じ凄み
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:25:13.66ID:E3FE+TnF0
スーパーボウルは日テレが放送してた記憶。
最近の日テレはスポーツ系に金出せないのよな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:25:17.81ID:WqWUy8KP0
アメフトじゃなくても、スポーツの国内リーグを他国が観てどうするんだよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:37:12.03ID:YFaHlRE50
アメフトはカースト制スポーツだよな。オフェンスラインはボールにさわることすら出来ないでひたすら地味に敵を防ぐだけ。オフェンスなのにやることディフェンスだけ。良いプレーしても目立つのはWRやRBやQBばっかり。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:38:22.37ID:bHo/zQK10
NFLゲームパス買って見てるけど流石に人に勧めようとまでは思わないな
「アメリカ最強!USA!USA!」みたいなノリが大好きな人は見てもいいかもしれない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 23:55:20.59ID:YFaHlRE50
あとクソガキのスケーターとかスノーボード
メダルとっても国民の多数は白けてる
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:02:52.76ID:YtgXtsPf0
>>1
日本だけでは無いけどな。
中国大先輩もスーパーボウル観てないぞ。
アメリカ様を中心対象にして話してるだろこのハゲ。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:05:02.38ID:VbNNRstm0
90年代は49sとかレイダースのスタジャンやキャップを被ってる人が結構いたな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:25:20.89ID:YOgJ1hlB0
>>1
コイツほど需要が分からん奴もいねえわ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:27:03.81ID:0fwheok00
いきなりNFL見ても訳わかんないと思うんだよね
アメリカ人に取っては高校大学からの延長なんだから
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:28:16.97ID:+5XkXyVB0
こんなクズに薦められたら興味持ち始めてた奴も見なくなるやろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:33:28.02ID:Jv0PsWQ/0
世界(アメリカだけ)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:40:48.80ID:6zMtMNTo0
>>780
面白かったらどこの国のどんなリーグでも見るよ
NBAbヘ世界中の人が血ゥてるしアメフャgは面白くないbセよアメリカ瑞l以外には
むしろ何でアメリカには面白いのか誰か論文でも書いてくれたらいいのに
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:44:48.30ID:m0+YpU/j0
アメフトとアイスホッケーの面白さが全くわからん
アメリカ人も本当は好きじゃないんじゃないかと疑ってる
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:45:39.83ID:vr5STMk/0
昔は「ズームイン朝」を放送休止して生中継してたよね
モンタナ全盛の頃
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:45:48.71ID:UbzJbpVD0
>>1
クリケットと同じだな。
人口が多い国の国内で人気があると言われても、我々にはどうもピンとこない。
クリケットもアメフトも人気選手は莫大な稼ぎや知名度があると言われても、どうもピンとこないんだよなあw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:46:56.10ID:NCTuZfSm0
キョロ充丸出し理論やんけアホが
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:47:54.60ID:cR5oFLzN0
アメフトがわからん
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:49:18.45ID:s6f6/3xc0
正直アメフトは未だにルールがわからない
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:51:47.97ID:mV89OOU20
学閥、カネ、ビジネスの為って感じがする…
あまりにあからさまだと冷めない?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 00:55:43.77ID:l2aHog2z0
興味を持ったなら見ればいいんたよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:00:49.41ID:EO16+5140
>>1
>スーパーボウルは毎年ドラマがある。日本の野球で言うと日本シリーズみたいなもの

日本シリーズに毎年ドラマなんか無いだろ
記憶に残る日本シリーズがどんだけあるのよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:03:22.33ID:EO16+5140
ハーフタイムショーが凄い!ってそれパチンコの魅力語るのに画面の演出とか言うのと変わらんな
ゲーム性のしょぼさを補う苦肉の策
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:05:15.06ID:GZxWXLv30
アイスホッケー興味あるけど
パックが高速すぎてどこに行ってるのかまったくわからんのが問題
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:18:33.74ID:HPjqtXfC0
アイスホッケーはカナダに取られて野球は中南米に取られ
バスケは世界的スポーツになってアメリカの影響力が弱まる
アメフトだけがアメリカの心の拠り所なんだならそっとしといてあげようよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:29:47.09ID:MUfhd4AU0
日本でスーパーボールっていったらよく跳ねるゴムボール玩具のことだから
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:45:01.37ID:MUfhd4AU0
>>811
ボウルって書く球技アメフトとボウリングくらいなんだね
だから最初ボウリングの大会かと思った
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:45:36.57ID:CuDuXNZ00
>>794
ネイマールやエムバペやグリーズマン
ヨーロッパの有名サッカー選手が好きなアメスポはNBAだからなー
NFL好きはチラホラいる程度

そしてガチで人気ないのはMLB笑
パッ見でつまらないのが分かるんだろうなベースボールってのは
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:46:09.66ID:ARTNqYTb0
アメリカだけだろ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 01:57:44.74ID:MVfkhwyU0
NFLは演出が華やかで気分が揚がるわ
いかにもアメリカのスポーツって感じ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:16:07.90ID:AGjYE5Zn0
今時「アメリカのエンタメは凄い、日本はダメ」とか言ってる人、まだ現存してたんだって感じ。何もかもが古すぎる。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:17:58.01ID:AGjYE5Zn0
仮に本当に世界中がアメフトに注目していて、日本だけアメフトが人気無かったとして、河原乞食に文句言われる必要無いしねw

世界中の国々はそれぞれお国柄ってモノがあるんだよ。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:18:48.28ID:MkPVKs8J0
むしろ日本は見てる方だろ
アメ公以外はまったく知らんやろ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:25:27.20ID:yZ2xkGAH0
大相撲も、ライン負けないらしいけど、1発だけで、
4クォーター続かない
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:27:13.28ID:/8xUoPnv0
>>812
磯野、アメフットしようぜ!!
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:28:00.01ID:IrAxfgSa0
一般人にとってアメフトは「防具をつけたラグビー」程度の認識やろ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:30:02.08ID:53r7iudO0
日本はガラパゴスって言われるけど
むしろ多様性に富んだ文化だよ
子供から老人まで何かしらの細分化された娯楽がある
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:30:56.62ID:3ayOLmZN0
米国でのアメフト人気は異常に凄い。アメリカの大学レベルでも1試合あたりの観客動員が5万人とかザラみたいだし。
NFLで7万人とか、スーパーボールで10万人以上とか規模が違う。
野球・バスケ・アイスホッケーなんかのプロリーグ全体トータルで凄い産業になる。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:34:06.19ID:r9TauRI10
>>827
芸スポのアメフトスレ見に来てる人間はみんな知ってることだよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:56:14.00ID:HdSVcfdC0
>>1
竹山は世界を知っているのか?

ヨーロッパ、南米、アフリカ、オセアニア、ユーラシア、は、フットボール=Soccer の認識だろ?

アメリカ人だけだろ、フットボール=アメリカンフットボールだ!て言ってるの
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 02:57:12.36ID:1pc3nNf80
日本人でNFLに挑戦する奴がいるんだな
レベルが違い過ぎるんじゃね?
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 03:00:11.12ID:jVLtMY5N0
グローバリストとさして変わらない発言だな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 03:21:09.36ID:U/F4GcpK0
アメフトは観客が盛り上がってるけどそれだけで
ラグビーのが面白い
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 03:30:23.27ID:LAmEeBLV0
もう日本だけがどうのこうの言って注目集める時代は終わったよ
多様性を広めてくれたお陰でな
アメリカのスポーツを日本人が見ないのは当たり前だろバーカ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 04:03:09.82ID:GZaofupZ0
>>815
確かにwそのMLBとファイナルの視聴率げ大差ないNBAも終わってるもんなww てあれ?「何か、へんだな」www
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 04:07:22.72ID:5USoox+s0
つまり世界で人気のない相撲等は価値がないって言いたいの?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 04:37:39.54ID:4HkiCvzV0
日本人は野球の虜なのにアメフトが受け入れられないのは不思議だな
ラグビーを野球的にしたのがアメフトなのだから最も日本人が好みそうだが
やはり名前がアメリカ的すぎてコンプレックスが刺激されるのかな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 04:42:20.42ID:vzGpco2q0
誰が見てようが関係ないよ競技がつまらないんだし
カーリングみたいな地味でも人気あるものはある
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/15(水) 04:43:52.21ID:8Mx8S+Qb0
>>848
野球がポジション関係なく全員がキャッチャーマスク着用するスポーツだったら
たぶん人気出てないと思う
アメフトはプロテクターで隠れてる部分多すぎて選手の判別しにくいのが大きい要因な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況