X



【テレビ】葉加瀬太郎 高田万由子との結婚へ遥かなる道のり「おやじを落とすのが一番大変だった」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2023/02/14(火) 05:44:21.03ID:7/XokJmj9
葉加瀬太郎 高田万由子との結婚へ遥かなる道のり「おやじを落とすのが一番大変だった」
[ 2023年2月13日 22:57 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/kiji/20230213s00041000624000c.html
1999年2月、婚約会見で笑顔の葉加瀬太郎と高田万由子 Photo by スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/13/jpeg/20230213s00041000548000p_view.webp


 バイオリニストの葉加瀬太郎(55)が、13日放送の日本テレビ系「しゃべくり007」(月曜後9・00)に愛娘の向日葵(ひまり)さん(23)とゲスト出演し、妻のタレント高田万由子(52)との結婚への道のりを語った。

 2人は1999年に結婚。番組では、高田の父・祐一さんが、まだ赤ん坊の向日葵さんを抱きかかえる写真が紹介された。MCの「くりぃむしちゅー」上田晋也から、「どうだったの?最初から意気投合なさったの?」と義父との関係を聞かれると、葉加瀬は「んなわけないじゃないですか…」と食い気味に返答。「いや~、ホントにこのおやじを落とすのが一番、大変だった」と打ち明けた。

 葉加瀬が23歳の時、当時20歳だった高田の家へ遊びに行ったのが、祐一さんとの初対面だったという。「ダンディーな方なんですけど、自分でもおっしゃっていたんですけど、“昭和生まれの明治育ち”みたいなことを言って」と、義父の昔気質な性格を説明した。

 大邸宅に住む大資産家という家柄で、東大生の一人娘、しかも年ごろの20歳と、男親が最も男を警戒しそうな状況。葉加瀬は「それで、バンドマンでしょう?一番ダメなやつじゃん?まず名前なんて呼んでもらえない。“楽隊屋”って」と、自虐をまじえながら当時を振り返った。

 そんな状況で、葉加瀬は自分を必死にPRしたという。義父の前でバイオリンを弾いたことも。冬は率先して暖炉の薪割り。「僕はもうツアーに行く前に薪割りを全部やって、ビシッとそろえて」。さらに、夏は広い庭の芝刈り。数々の涙ぐましい努力は報われたのか、2、3年すると「楽隊屋」の呼び名は「バイオリン屋」に変わったという。

 数年後、次なる難関は結婚のあいさつだった。義父は既に察知していたようで、「今日は仏滅だ。話聞くような日じゃねえ」「今日は会社でいろいろあったんでダメだ」などと連日、理由を付けられて話を聞いてもらえなかったという。葉加瀬は「3週間くらい、毎日通いましたね。何でもいいから断るんですよ」と回想。その後、ようやく話を聞いてくれたといい、「結婚させて下さい!」と頭を下げたという。

 しかしこの時、まだ義父には話せなかった重大な事実があった。それは、高田が既に向日葵さんを身ごもっていたこと。葉加瀬は翌日も義父の元を訪れ、「もう一つ…」と切り出したという。「“赤ちゃんができています。新しい命が宿っています”と。(義父は)ハトが豆鉄砲食らったみたいに、“はっ?”って言って。一言目、何と言うかなと思ったら、“ん~計算が合わないじゃないか?”って言ったんですよ」と振り返った。

 風格のある義父だが、結婚式の夜に忘れられない出来事があったという。「ここからがこのおやじのすごいところですよ。“こっちに来い”って、リビングのところに呼ぶんですよ」。義父はドアというドアを全て閉め、葉加瀬と2人きりに。シャンパンを開けて乾杯し、「“今日から太郎って呼ぶから、よろしくな”って」。感動的なエピソードに、スタジオは大きな拍手に包まれた。

 高田は7月に無事出産。するとその日、再びリビングでまったく同じ状況になったという。「うわ~、これだ!と思って。2人きりってすごい緊張して」。娘を持つ父親の仲間入りをした葉加瀬に、義父は「太郎、おめでとう。これでお前も俺の気持ちが分かると思うぞ」と言ったという。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2023/02/14(火) 05:47:48.45ID:6CreFS240
アーッ!
2023/02/14(火) 05:48:17.53ID:hrvYM8910
ドウセ上級金持ち同士の結婚だろ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 05:48:37.48ID:w+bIGwhr0
葉加瀬太郎って、太郎って名前なんだな。
なんか意外だわ
2023/02/14(火) 05:48:38.61ID:ZiujMrFd0
母ちゃんもカマキリ夫人みたいだったような
2023/02/14(火) 05:50:21.51ID:EBR9gq0s0
知らんし
2023/02/14(火) 05:50:37.87ID:mJYRi+n30
美女と野獣だっけ?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 05:51:50.18ID:uHAuACB80
義父かっけえな
2023/02/14(火) 05:53:55.54ID:pXOM1kfh0
葉加瀬太郎って貧乏団地育ちだもんな
どうやってバイオリンに繋がったのか摩訶不思議
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 05:54:36.84ID:KYCBAFfM0
バイオリン弾く手で薪割りってもう死に物狂い感が伝わるわ
2023/02/14(火) 05:54:48.69ID:JSg4lWCU0
まぁ婿入りしてるからな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 05:55:29.64ID:ukELPn+t0
バンドマンだったの?音大からオーケストラとかじゃないんだ
2023/02/14(火) 05:55:37.60ID:OS6pA1m60
千里ニュータウンて当時はイケテル住まいだから貧乏ってほどでもないのでは?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 05:57:33.78ID:9YRFZu6q0
高田万由子は旦那が高嶋ちさ子から猪八戒呼ばわりされてる事にどう思ってんだ?
2023/02/14(火) 05:57:51.60ID:ZIRw5Clm0
葉加瀬太郎は団地出身の庶民だよ
バイオリンもスズキメソード育ちの異端なんだよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 05:57:58.47ID:kLmRjouB0
ウチの空手道場に居るパパさん、もし娘に結婚したい男が現れたらまず道場に入れさせて、黒帯取れたら結婚認めるって言ってたわ…何年かかるんだよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:00:08.77ID:T7yABfIx0
音大って金かかるんだろ
2023/02/14(火) 06:00:12.15ID:dmOBPNv70
高田家って女系じゃなかったか
都内で薪割りなんて用事のある家なんて豪華すぎて嫉妬しかないw
ニュース不要
2023/02/14(火) 06:00:31.48ID:JcuEzJnH0
>>3
太郎は団地育ち
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:01:47.05ID:kLmRjouB0
>>14
高田万由子は家柄も学歴も旦那の顔以外スペックの全てが高嶋ちさ子より上だから何も気にしないのでは…
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:02:06.61ID:u601whEA0
面倒臭いけど把握してしまえば寧ろ御し易い人じゃんって思った
2023/02/14(火) 06:02:57.90ID:yn6b4rE30
菊川とか山口真由とかいろんな東大卒タレントいるけど高田万由子が一番品があって美人だったな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:03:08.05ID:FhBr9ze30
あんな顔して意外と情熱的なんだなw
若い頃の高田万由子は綺麗だったから
そのくらいはするか
2023/02/14(火) 06:03:46.48ID:SehmAckC0
娘、母に似てかわいいな
2023/02/14(火) 06:06:06.75ID:JcuEzJnH0
>>24
なお、性格は帰国子女らしくものすごく自己主張が強いっぽい
2023/02/14(火) 06:09:38.90ID:z5KAxP6D0
通い詰めても富豪の娘と結婚したい意志は感じる
まあ一般人がバイオリンで食ってくなんて富豪と結婚でもしないとムリだしな
2023/02/14(火) 06:10:58.32ID:z5KAxP6D0
>>18
今の虎ノ門ヒルズが高田家だったんだぞ
2023/02/14(火) 06:11:50.95ID:fU1FiCzv0
すんごい家住んでたんだっけ
外車の転売かディーラーとかしてたとか
2023/02/14(火) 06:12:30.46ID:fU1FiCzv0
藝大出てバイオリニストで名前もそれなりにあったと思うけどこんな扱いなんだな
2023/02/14(火) 06:13:28.46ID:ujD+oYS90
虎ノ門タワーズオフィスのとこだったんだよね、元実家
とんでもないお金持ちやな
2023/02/14(火) 06:15:06.16ID:GRhTvyTj0
昔好きだったわ高田万由子
2023/02/14(火) 06:15:31.31ID:qRfgjOnV0
高田万由子は東大後期入試で運も良かった
2023/02/14(火) 06:18:20.78ID:PpvmHHPd0
何年か前に不倫撮られてたよね?
2023/02/14(火) 06:19:47.73ID:khvkFtwc0
高田万由子のスペックは家の住所と面積、一人っ子であることを聞いた
島田紳助が思わず「結婚しよう」と言ってしまった程のレベル
2023/02/14(火) 06:20:46.29ID:Hh2bYuSo0
ドラマの元子さんの親父みたいだな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:22:21.22ID:FhBr9ze30
とはいえ、高田万由子はたけしと逸見さんの番組に出てたくらいしか覚えてないな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:23:59.72ID:0Lmw4Fej0
>>1
もうこの話何回も聞いた
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 06:31:12.80ID:rTP/AEXp0
いいなぁ
何もかもが羨ましい
2023/02/14(火) 06:32:52.88ID:+LB1Lsdb0
>>9
ほんとだねバイオリンは糞金かかるからね
コンクールで賞とるのも腕前より楽器だから
貧しい家の子はまず楽器を借りるためのコンクールにでて入賞して楽器かりてからってなるし
2023/02/14(火) 06:38:33.21ID:6Kn2YvnP0
>>9
公民館のバイオリン教室だったはず
2023/02/14(火) 06:41:32.44ID:6Kn2YvnP0
>>22
くっそ高飛車で性格悪いらしいけどな
2023/02/14(火) 06:42:30.17ID:PgSl8VxV0
葉加瀬は団地育ちでアル中で好きな要素しかない
2023/02/14(火) 06:45:44.70ID:e0NoTaQD0
高田万由子と言えば料理の鉄人だよな
2023/02/14(火) 07:00:57.76ID:XGrv0s8c0
団地育ちの庶民が高田財閥の末裔の御令嬢と結婚
良く出来たわな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:04:29.63ID:h3lQJvPI0
>>1
番組やってたのは知ってたけどそのままザッピングして観なかった

この>>1を読んで泣いちゃった

TVerで観ようかな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:06:42.70ID:FhBr9ze30
今となっては葉加瀬太郎の方がずっと有名人
金も稼いでいるだろう
2023/02/14(火) 07:06:42.97ID:Fefkptsm0
天パ同士で上田の方が話が合いそう
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:06:54.69ID:dCiCI0hP0
見てたけど嫁が理想通りでワロタ
2023/02/14(火) 07:07:49.36ID:dkApFC1p0
カッコいいじゃねーか、コノヤロー!
2023/02/14(火) 07:10:37.08ID:dkApFC1p0
葉加瀬は明るさと不屈の精神があるんだな。
2023/02/14(火) 07:11:41.34ID:NV6xcVfG0
太郎のどこがよかったんだろう
よっぽど性格が優しいのか?
2023/02/14(火) 07:23:31.74ID:ZIRw5Clm0
>>47
葉加瀬太郎はパーマあててるよw
地毛は直毛
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:25:20.43ID:W/hs+Cas0
>>46
上の方に書いてあるけど高田万由子財閥の末裔のご令嬢だってさ
生まれも育ちも超上級
葉加瀬がいくら有名でも生まれながらの上級国民とは格差がある
なのに最終的に結婚を許していい義父さんだと思う
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:28:45.51ID:B0Ey/V/10
葉加瀬は出自からして
才能だけである程度をもっていったからな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:32:01.93ID:NQ2gi/O40
>>9
当時バイオリン習うのが流行ってて、特別でもなかったみたいやで
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:34:51.03ID:NQ2gi/O40
葉加瀬から高田姓になれるのも凄い
相手金持ちだったらなるか
2023/02/14(火) 07:36:24.91ID:EBR9gq0s0
そもそもブサイクがどうやって高田口説いたかの方がハードル高い
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:36:56.72ID:A/9anVPN0
庶民派なんだ。どうりでこんちはコンちゃんによくゲストでくるはずだわ。
2023/02/14(火) 07:38:53.18ID:OjS3/nxr0
鈴木メソッドでバイオリン
流行ってた時期あったねクラスで何人かいたわ
高田真由子は顔やお金や学歴は自身が充分持ってたからそれ以外の才能に惹かれたんやろ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:40:18.58ID:aAdWsFla0
ドクター太郎
2023/02/14(火) 07:42:42.67ID:a9lQlMfq0
高田の話では、高田の猛アタックで博士を口説き落とした。ってエピソードだったのに。
2023/02/14(火) 07:46:43.89ID:6tA+xchY0
葉加瀬みたいなのって、取り入るのうまそうだろ
調子いいというか
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 07:47:48.71ID:5doCyiun0
>>57
葉加瀬は元々痩せてて男前でモテモテだったから、ワザと太って女を寄せ付けないようにしてるだけだぞ
2023/02/14(火) 07:52:19.40ID:SDSnOVhh0
逆玉狙い撃ち
2023/02/14(火) 07:55:33.49ID:Wn6Vw4Di0
>>1
こういう話を聞くと、結婚はいいやってなる
2023/02/14(火) 07:55:37.92ID:yujkfVpi0
>>4
瀬太郎だと思ってたわ
2023/02/14(火) 07:58:03.46ID:JZx7l9Jz0
>>23
若い頃は痩せててイケメンだったよ。
2023/02/14(火) 07:58:42.92ID:xPyZWmCI0
まんたはくすりとかやるなよ?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:01:17.92ID:ckY3NNYP0
なんでワイは高田万由子に生まれなかったんや
2023/02/14(火) 08:01:53.44ID:RC6LS4mg0
>>1
万由子の幼稚園エピソード好き
性格良いんだな
2023/02/14(火) 08:02:35.88ID:EBR9gq0s0
>>63
イヤイヤ、痩せててもどうしてもブサイクw
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:03:44.50ID:ywb8JHUw0
葉加瀬と高田って3歳差なのか
20歳くらい離れてるイメージだったわ
2023/02/14(火) 08:04:40.03ID:xPyZWmCI0
生ハメ中出しして遊んどったんかい!!!
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:08:54.59ID:4sGoF7r60
皇太子妃候補にもなってたはず
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:12:13.34ID:/AwLdwMa0
でも不倫するって
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:13:59.04ID:4vdTv1ZB0
>>69
ホリエモン「お人形さんみたい」の人だったっけ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:24:00.83ID:Sqpc2Twj0
>>4
わかるw
「ハカセタロウ」で一つだよな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:25:02.27ID:Xs1VYKts0
葉加瀬太郎が釣りの帰りに楽器屋で仲間の初心者バイオリン見繕う動画好き
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:31:31.46ID:UUKKwqay0
>>9
団地て言ってもURだから
葉加瀬の子供時代は主に中流家庭が住んでた
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:32:20.06ID:mo7UOpWh0
モーツァルトなんかの時代から芸術家は金持ちの娘と結婚して 金を引っ張ってくるのが当たり前だったからね
葉加瀬太郎は老後も金持ちセレブの生活が確定してる。子供達も働かなくてもいいな
2023/02/14(火) 08:32:48.95ID:okyxS5PC0
最近のしゃべくりはご対面ばっかりやってて
つまんなかったから見てなかったけど
今週のはまあまあ面白そうだから
あとで録画を見てみよう
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:34:45.38ID:MDLTX5530
いくら才能あるとはいえ、高田真由子ほどの高学歴美女のお嬢を落としたんだからパパイヤ鈴木みたいに昔はそこそこイケてたんだろう?
と思って昔の写真見たらジェラードンの稲中卓球部みたいなやつにソックリだった
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:35:24.04ID:rulhyoDF0
高田さんが同じ幼稚園の一学年?上だった。
2023/02/14(火) 08:35:56.54ID:neSOL84I0
>>9
>>39

才能が認められると高い楽器貸してもらえるんだよ
バイオリンに限らず音楽はどれもそう
それで地域のコンクールに出て入賞するとさらに上の大会出れてより高い楽器を貸してくれる人が現れる
才能さえあれば結構なんとかなるのが音楽の世界
2023/02/14(火) 08:37:36.31ID:QO6ki5HL0
小室圭にもこういう話はあるのかな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:46:32.76ID:9a/DaoVC0
白百合だよな高田万由子
2023/02/14(火) 08:48:02.29ID:6A1VcOZ50
>>1
気持ち悪い考え方、父親もこんなデブおじ嫌だろ
2023/02/14(火) 08:48:46.88ID:6/J61yZc0
痩せてる時は松山ケンイチみたいなイケメン
2023/02/14(火) 08:55:09.60ID:bbbMYSL40
万由子とやらせてください
2023/02/14(火) 08:55:46.62ID:gsFHKyvs0
>>82
www
2023/02/14(火) 08:56:13.44ID:gsFHKyvs0
高田万由子は葉加瀬太郎じゃない方狙いだったエピソードも鉄板だろ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 08:56:43.45ID:3WGPADnA0
※福島原発事故にビビって海外移住した芸能人のリストに載ってます
2023/02/14(火) 09:07:15.28ID:O1j4LfVE0
>>1
でも本当に古風でお堅い親父なら娘が女優なんて仕事するのも反対するだろう
桃井かおりの親父みたく
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:08:51.84ID:7BTZzrMC0
真由子が惚れて太郎にアタックしたらしい
2023/02/14(火) 09:09:16.29ID:+2H/WVF50
>>17
葉加瀬太郎は東京藝大で国立だしそんなに学校自体はたいして金掛かってないと思う
2023/02/14(火) 09:14:21.35ID:behB2isj0
>>13
当時はも何も今でも大阪で1番の高級住宅街で土地の値段も上がり続けてるしマンション持ってたら頻繁に売ってくれと言われるところ
2023/02/14(火) 09:15:03.02ID:b87Aatz50
葉加瀬は才能あってあのコミュ力だからクッソモテるだろうな
浮気もしてるだろうけどある程度は容認してんのかな
2023/02/14(火) 09:17:45.96ID:/u+UFdNc0
>>67
へー昔からあんななのかと思った
2023/02/14(火) 09:22:04.58ID:UHZSn36P0
葉加瀬太郎みたいなのが結構モテる
従兄弟も同じ容貌で女にモテモテだった
2023/02/14(火) 09:22:53.95ID:FsXitEY30
>>94
なかなかプロポーズしてくれないので
テレビカメラの前で高田が葉加瀬に
「プロポーズ待ってまーす(ハアト)」と公開逆プロポーズをした
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:23:00.39ID:typCU8s00
原発事故こわいよこわいよー
2023/02/14(火) 09:27:21.32ID:R/zhiDE20
セリーヌ・ディオンの横にいた人
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:28:32.50ID:uj/mdz2t0
個人的にこの人の作る音楽が好き
古典的で耳障りのよい音階をベースにしつつも
実験的な音つくりも織り交ぜてくる
キャラが濃くて忘れられがちだけど
音楽家としても間違いなく天才

ハネケンさんや田中公平さんみたいにアニメの音楽
に深く関わってくれたら嬉しい
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:29:27.98ID:OG7g1hSz0
代表作は情熱大陸OP
どこに行っても、そればかりやらされるw
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:30:45.87ID:2mlxw/Nj0
槇原敬之と松本孝弘と葉加瀬太郎の大阪出身の3人で曲作ったらすごいことになりそう
2023/02/14(火) 09:32:01.49ID:aiSLa9Xa0
むかし高田万由子が大学の同級生の男の子を数人連れてきたら
親父に帰れと追い返されたみたいな話をしていたな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:37:22.82ID:JQKfphb40
大阪の在日でしょ?
だから婿養子になったんだろうし
まじでキムチ臭い
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:39:24.18ID:2mlxw/Nj0
>>107
何で聞くんだ?
そう思うしかお前の精神が安定する方法はないんだろ
だったらそう思っておけよw
2023/02/14(火) 09:40:09.43ID:8Sh0ZhPr0
ANAの機内音楽も結構好き
2023/02/14(火) 09:41:12.73ID:rEHl7tDs0
ハカセと
高嶋ちさ子が結婚してるんだと思ってた
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:46:17.38ID:JNhqWVvS0
>>97
不倫の話はすっかり忘れ去られたみたいだな
2023/02/14(火) 09:51:09.89ID:AVAPKXhu0
そりゃあ虎ノ門に500坪の家に住んでたんだからな
2023/02/14(火) 09:53:45.67ID:obnJ3qya0
才能が階級を凌駕したいい話だね
2023/02/14(火) 09:54:48.16ID:jwwvnGA70
初めて対面した時にはお父さんがデカい猟銃の手入れをしてたんだっけ
銃を手に物凄い威圧感で話してくるから怖すぎたと話してたな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 09:55:01.95ID:UGNE9WlF0
>>79
URも団地も生活レベルは変わらねーわ
今も昔も底辺層しかいない
2023/02/14(火) 09:56:15.35ID:9vBq192T0
うちの娘もいずれ何処かの男にいろんなプレイさせられると思うと気が狂いそうになるわ
2023/02/14(火) 09:58:47.00ID:5DFW3QrH0
>>115
あの時代の千里の団地住民は中流の相当の上位層だよ
2023/02/14(火) 10:11:28.74ID:Q8TU8ZVP0
>>52
衝撃の事実
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 10:13:52.63ID:NiVTSFoN0
葉加瀬太郎の髪は天パではない直毛にパーマをあてている
何十年もパーマをあっててたことで髪が痛んで
白髪になったとしても白髪染めが使えないそうですね
どうしても白髪染めを使いたいのならパーマをやめなきゃならんそうで

これウーバーイーツの企画でムックと対談した時に言ってました
2023/02/14(火) 10:16:44.74ID:7Afs84KW0
>>17
上手くなってプロになろうとしたらいい楽器買ってあげなきゃいけなくて
バイオリンはそのレベルだと数千万
いい先生にも習わないといけないし
よく一般家庭からあそこまで成れたよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:07.22ID:rYicNSjF0
前に高田万由子のファミリーヒストリー見たけど
半端ない金持ちだったんだな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 10:18:24.58ID:xpC9cTTV0
高田万由子が全裸になれば、旦那がパンツをはかせたろう(葉加瀬太郎)

ねずっちも震えたラジオネタ
2023/02/14(火) 10:24:05.63ID:42MpXCQ30
>>82
高田さんから葉加瀬にアタックしたんやで
高田さんの本命は同じバンドの別の人だったけど人気がありすぎるからこっち(葉加瀬)でいいわってなって付き合い始めたと聞いた
2023/02/14(火) 10:25:15.60ID:7Afs84KW0
>>121
金はあるけど元々の商売の種類が
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 10:28:12.02ID:G5WAGN4l0
>>53
高田万由子財閥すげー
2023/02/14(火) 10:31:58.17ID:qk2uSVB10
>>27
虎ノ門タワーズ
2023/02/14(火) 10:32:44.11ID:UNH/5nFs0
>>39
太郎の名言
https://i.imgur.com/BTq4HtH.jpg
2023/02/14(火) 10:33:03.75ID:NG29gA9a0
義父が死んだから、オヤジとか
言ってるのか? それは卑怯だし
死んだからてテレビでオヤジて
言うのは失礼だぞ

義父なんて実質は基本他人だし
テレビでは、お父さんて言わないと駄目だろ

つうか、お前が自分の出来の良い
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 10:33:46.10ID:zePoAXD/0
暗いズラと聞いたが?
2023/02/14(火) 10:34:53.83ID:bAgw2VW90
おやじを落とすのが~とかなんか上から目線の…いく
2023/02/14(火) 10:37:56.32ID:rVNYAYhK0
葉加瀬が芸大でなかったら「おやじ」から門前払い喰らってただろうな。
2023/02/14(火) 10:37:57.88ID:NG29gA9a0

つうか、お前自身が自分の出来の良い美人の娘がいたら、バンドなんてやってるわけの分からんバカボンとの結婚なんて、できちゃった結婚でも絶対に許さないだろw

いくらでも、娘との結婚希望者で出来が良くて安定職の男もいるだろうしなw
2023/02/14(火) 10:40:13.37ID:XGrv0s8c0
>>115
当時の公団住宅の分譲団地はお前みたいなクソ田舎の一軒家なんて
3戸は買える値段だったよw
2023/02/14(火) 10:41:29.80ID:MInBDIGU0
そんな苦労してまで手に入れたのに既婚者の女に手を出してW不倫するんだよな
やっぱ育ちがいい人は同じ階級の人とくっついたほうがいいよ
2023/02/14(火) 10:47:07.58ID:XGrv0s8c0
>>134
上流層は不倫しないと思ってんだな、このお花畑w
2023/02/14(火) 10:53:13.93ID:WlbqNaxh0
でも不倫したよね
2023/02/14(火) 10:53:19.30ID:ambEdGBD0
>>79
納得昔は公団て言ってたよね
ある程度の所得ないと住めないんだよね
以外と楽器やってる子多かったな公団
2023/02/14(火) 10:53:20.74ID:/w4yQw2P0
最近Twitterでヌードあげられてかわいそう
2023/02/14(火) 10:56:18.93ID:M0h4ITkh0
名前ずっと知ってるのに太郎と呼ばれてるのに違和感が凄くある
2023/02/14(火) 10:59:43.35ID:KYghw+oJ0
>>27
売ったのか
2023/02/14(火) 11:09:11.86ID:VytxMir10
ラジオ番組では良い感じ
海外旅行のあれこれをゲスト迎えてトークする番組
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 11:24:14.25ID:UfZ7YCMT0
コニカミノルタのCMの真由子はよかったな
惚れた
2023/02/14(火) 11:25:26.44ID:zwD1xuCh0
太郎は本名高田太郎ね

婿養子になったから
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 11:25:46.84ID:SBaUI/I50
>>88
松山ケンイチはイケメンではないだろ
2023/02/14(火) 11:30:01.20ID:KYghw+oJ0
>>123
万由子てバンギャビッチだったんだな
なんか幻滅
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 11:44:24.28ID:X2cgoaa10
>>121
親族も東大が多いんだよな
2023/02/14(火) 11:46:22.55ID:vLGnmzhv0
白百合学園出身
なぜ白百合にしたたのかというとで小学生からフランス語の授業がある
髙田万由子の母はパリが大好きで娘がフランス語できたら母娘旅行できるわ♪
っつー軽い考えで入れたらしい
でも東大もフランス語入試で合格できたんだから正解だな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 12:04:15.47ID:xWArcip30
UR、公団と都営市営団地は全然違うぞ
ナマポやボッシーは後者、URは普通に中流家庭も住んでる
2023/02/14(火) 12:15:14.61ID:NG29gA9a0
>>147
中国人は最近高校生の日本語学習者が急増してるらしいぞ

なぜ、そうかといえば、同じ漢字を使ってて学習しやすい&
日本語で中国の大学入試受けたら問題のレベル低くて点が伸びやすいらしい

日本も大学入試で英語以外で
受験した方が有利なのかもなw

だが、人生全体で考えると日本人は英語(中国語も最近はアリかな)を深く勉強した方が得だろうなw おフランスなんて実態は農業国らしいしw
2023/02/14(火) 12:19:50.32ID:NG29gA9a0
149だが、おフランス語受験もセンター試験&文系は出来るのかもだが、理系での受験は
多分選択肢が凄く狭くなりそうだなw

お嬢は文系で良いんだろうが
庶民は女も理系の方が人生有利だろうな
2023/02/14(火) 12:40:12.07ID:uyi6wzHu0
>>19
葉加瀬太郎は、藝大(国立)だから学費の面でもどうにかなった的な発言もしてたね。
2023/02/14(火) 12:41:36.89ID:KYghw+oJ0
小室圭なみの逆玉だな
2023/02/14(火) 12:42:56.28ID:ZBRBiCH90
>>96
大阪で一番の高級住宅街っていうイメージないなぁ
箕面ならわかるけど
2023/02/14(火) 12:43:07.24ID:uyi6wzHu0
高田万由子って29歳のクリスマスで松下由樹が好きだったチェロの棒読みの人の事が好きだったらしいよ。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 12:46:28.60ID:S9zGFUwj0
>>1
これは大抵どこでもそう、よほど貧しい家庭とかでない限り、娘を持つ
父親ってのは、連れてきた男を「大事に育てた娘を奪った奴」としか思ってない
ちゃんとした家柄の場合なら尚更やろな、まあそういう場合は
父親ではなく母親をまず味方につけて、そこからじっくり攻略
でも、そういう頑固な父親も、最後はわりと面倒見のいい良い人に変身する(孫が可愛いからやろな)
2023/02/14(火) 13:05:04.01ID:YwSSmNr40
逆にチャラチャラしたイケメン顔じゃなかったからよかったんだろな。
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 13:06:54.60ID:Rbl+Zh8w0
芸能人に会って仕事したこと何度もあるけど
この夫婦ほど傲慢で胸糞悪かった奴らいないわ
2023/02/14(火) 13:10:55.21ID:guz2PLrw0
>>157
kwsk
2023/02/14(火) 14:08:11.72ID:dLjfMTk30
薪割りした豪邸で撮影したことあるけど、そこまで庭広くなかったな。建物も豪邸と言われてもうーんという感じ。当時は、集英社がよく使ってて、これ高田万由子さんの部屋だったんですよーって編集が喋ってた。柱に背丈計った傷があったね。
2023/02/14(火) 14:17:53.25ID:76+J8Icb0
>>156
才能があるといい男に見えるからな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 14:34:16.99ID:BHd9bgaG0
>>159
東京のど真ん中に普通の家ってのが逆にすごいんじゃないかな?
成金には決してない一族の余裕というか。
成毛滋の自宅もすごい敷地に建っててあんまり手入れしてない感じがすごかった。
細川元首相の熊本の方の自宅もロケ中に襖が外れたりしてた。
2023/02/14(火) 14:39:54.10ID:+2POzMDZ0
道場六三郎とのバトルをまた見たい
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 14:46:27.82ID:W/hs+Cas0
庶民が大金持ちの家に婿入りとか夢がある話だよ
お前らも弱者として女叩きに精を出してないで、代々金持ち土地持ちの一人娘に婿入り目指してアタックするくらいしろ
2023/02/14(火) 14:57:29.60ID:ptedaaLq0
>>13
千里から桂の堀高に通ってたんけ?
2023/02/14(火) 14:59:49.45ID:7Afs84KW0
>>128
正論
2023/02/14(火) 15:01:15.45ID:ZqaGKsnR0
いとうあさこも豪邸育ちのお嬢様だよね
家出したり親とは色々あったけど
今は娘の出演番組を録画保存してるお父さんが可愛いかった
2023/02/14(火) 15:02:06.55ID:7Afs84KW0
>>157
高田はともかく葉加瀬太郎も?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 15:06:13.43ID:EnYF6Ak90
>>115
半世紀前は中流家庭が住んでて
底辺層なんて住んでないぞ
2023/02/14(火) 15:09:48.42ID:F1FlXGd50
ん~計算が合わないじゃないか?

ワロタwwww
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 15:10:28.17ID:luWnAs6F0
>>152
皇族とは比較にならねえよ
2023/02/14(火) 15:12:52.15ID:GVQbBM6l0
>>128
意味わからん

>>165
??
2023/02/14(火) 15:12:58.53ID:F1FlXGd50
>>22
菊川が一番好き
一番頭いいし
それだけに学歴生かせなかったのが歯がゆい
2023/02/14(火) 15:13:26.29ID:GVQbBM6l0
>>170
誰と比較してんのw は?w
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 15:19:33.37ID:luWnAs6F0
>>173
何言ってんだお前?頭おかしいのか?
高田の実家が皇族並なのか?
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 15:22:53.95ID:b5YCVPQl0
俺が娘を持つ親父だったとしても
タトゥーだらけのラッパーより葉加瀬太郎のほうが嫌だわ
2023/02/14(火) 15:24:30.96ID:hw582yyy0
高田家は武器を売って儲けたんだな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 15:26:10.75ID:UNprygaC0
ホテルオークラのバカでかい土地に住んでたんだよな>高田万由子
入ったことがない部屋があったというほどの大豪邸
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 15:30:16.91ID:8dW7iVML0
その為の駆け落ち制度、って一瞬思ったけど有名人同士じゃそうも行かんか
2023/02/14(火) 15:37:11.23ID:lQSGnbt/0
株式会社高田商会
日本の兵器機械商社。日清・日露戦争期に急成長し、総合商社としてはともかく兵器機械商社としては大倉組と並んで三井物産をも凌駕していた。

武器商人の末裔
なお葉加瀬太郎が高田姓に入って高田太郎になってんだね
2023/02/14(火) 15:41:29.90ID:E7v6RY+s0
浮気したときは何て言われたのかね
2023/02/14(火) 15:45:44.49ID:vLGnmzhv0
>>159
アラーキーだか誰かが少女写真撮ってたような
2023/02/14(火) 15:51:01.22ID:Sht5ZXRg0
この人はタカタであってタカダじゃない
金持ちはタカタで一般人がタカダ
これマメな
2023/02/14(火) 15:57:43.14ID:Zfmg/xSy0
高田家は跡取りいないのか
2023/02/14(火) 16:04:12.38ID:hw582yyy0
>>182
ジャパネットもタカタか
2023/02/14(火) 16:40:17.54ID:rhbn9aAd0
>>115
URと市営住宅の違いわかってないだろ?
都内のURは一月の家賃がお前の年収分だ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 17:04:32.50ID:L7tUcvso0
>>9

団地と言っても、千里ニュータウンは裕福な家庭が住む地域だから。たまプラーザ的な。
2023/02/14(火) 17:08:24.71ID:dLjfMTk30
>>161
確かに虎ノ門の庭付き一軒家と言うのが凄いね。昭和レトロな感じがハウススタジオとして人気だった。週刊プレイボーイの表紙巻頭は割とここ使ってたりする。その頃は自動車屋を畳んで西麻布の交差点付近の家に住んでたんじゃないかな。高田万由子さんの東大受験時の付箋とかそのまま残ってて面白かった。
だいぶ前に横浜で車買ったんだけど、担当者が高田万由子さんのお父さんがやってた高田商会で働いてた人で、高倉健さんに車を何台も納品してて、高田商会が店を畳んだ後は個人で高倉健さんに納品してると言ってたね。
2023/02/14(火) 17:21:42.32ID:cGvzuo9p0
不倫したんだから親父の判断は正しかったじゃん
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 17:25:53.51ID:5YShetY50
この状況で中出しするとは。気に入った。ええ度胸しとるわ。
2023/02/14(火) 17:43:56.38ID:7Afs84KW0
>>161
鳩山邸も維持管理に金がかかり過ぎて
遂に鳩山会館として開放したな
一般市民としてhs内部見られて嬉しかったが
2023/02/14(火) 18:09:23.86ID:bbxvhny30
パパイヤ鈴木みたいなのにむすめはやらん!
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 18:14:29.73ID:tWR7Iz+y0
>>191
クライズラー&カンパニーデビュー当時はもっと細くて髪も短かったんだよw
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 18:52:29.16ID:+LYsI7B60
>>3
上級同士なら苦労はしない。
ある意味、葉加瀬太郎は中級の成り上がり。
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 18:54:45.34ID:+LYsI7B60
>>50
多分、成り上がるにはこの2要素は絶対に必要。
コミュ違うと多かれ少なかれ疎外感んじる目に合うから。
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 18:56:31.34ID:i0Cszrv00
なぜ優秀な両親の遺伝子は子供にいかないの?孫が覚醒するとかデーターないんかな
2023/02/14(火) 18:57:19.03ID:vSeCBLv40
あんなモジャモジャが来たら父さんびっくりするよ
2023/02/14(火) 19:16:08.20ID:rQYzEDjq0
そんなに頑張るほどのイイ女でもなくね?ギョロ目で色気の欠片もない…
団地育ちらしいから高田万由子の家柄が欲しかったのかな
2023/02/14(火) 19:57:47.88ID:Fispnugk0
>>197
一応親戚に華族は居たようだが、
所詮死の商人の子孫
家柄がいい訳ではない
2023/02/14(火) 20:32:29.15ID:ZqaGKsnR0
もう娘も大きくなってるのに
いつまで結婚までのエピソード話をやってるんだよ
バラエティではこれしか需要がないんか
2023/02/14(火) 20:57:43.74ID:SNwLcncu0
娘のお受験の両親面接白スーツで挑んだ結果母校落ちて一家で海外移住は都市伝説なのか
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/14(火) 21:50:23.97ID:9JgOkads0
葉加瀬太郎にズボン穿かせたろう
2023/02/15(水) 01:47:12.20ID:/cv6+GWs0
一代成金の娘なの?
じゃあんまり上級じゃないから博士でも結婚できたんだろう
2023/02/15(水) 01:47:56.07ID:/cv6+GWs0
>>197
ギョロメわかるwお嬢様感がないんだよね子の人
ガツガツ感があって

本物なら芸能界なんて入らないと思うし
2023/02/15(水) 01:48:28.83ID:/cv6+GWs0
葉加瀬太郎が 小室圭に思えてきたw
2023/02/15(水) 01:49:50.17ID:/cv6+GWs0
DV予備軍とか言って本気で心配してた息子君の暴力は落ち着いたのかな
有れ10年位前だったかなぁ?
2023/02/15(水) 02:47:53.87ID:Ha5dcBEo0
息子の名前がな…
2023/02/15(水) 09:27:21.78ID:/cv6+GWs0
せめて由太郎 にしてあげてほしかったなw
2023/02/15(水) 15:28:11.69ID:fmtKG8q70
>>197
近年の高田さんの顔は怖いんだよな
内面でいろいろあったようで
2023/02/15(水) 21:36:06.05ID:YiOYpdy10
>>204
それはありえない。
葉加瀬太郎は自力で大金稼いでる。
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/17(金) 23:58:00.04ID:qiR6IdH30
>>172
今なら受かった慶応医学部行っていたかな?
医師姿見たかった
2023/02/18(土) 00:32:09.92ID:YPjLP5mQ0
勘違い夫婦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況