X



『聖闘士星矢』人気絶頂のなか子供の間に起こった「星座カースト」 蟹座と魚座の受難とは [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/02/07(火) 07:26:15.51ID:V/6KKHU19
マグミクス 2/7(火) 6:10

作中の振る舞いで評価を下げた、ふたりの黄金聖闘士

よみがえった12人の黄金聖闘士が、北欧の「アスガルド」を舞台に、新たな戦いに身を投じる、アニメ『闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』キービジュアル (C)車田正美 / 聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会

 1985年12月から「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした『聖闘士星矢』(作:車田正美)は、当時の少年少女、そしてちょっと年上の女性たちの心をわしづかみにした大ヒット作となりました。

 同作には数多くの人気キャラクターが登場しますが、「黄金十二宮編」に登場する、黄道十二星座を冠した黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちは、主人公の星矢たち青銅聖闘士(ブロンズセイント)を圧倒する強さと存在感で強烈なインパクトをもたらしました。

 しかし黄金聖闘士たちは一枚岩ではなく、アテナに忠誠を尽くす者や役割に忠実な者、アテナを裏切り教皇につく者など、それぞれの価値観に応じた立ち振る舞いを見せていました。結果、すさまじい強さを見せた黄金聖闘士やカリスマ性の高い黄金聖闘士の人気は高く、教皇に付いた裏切り者の人気はとてつもなく低かったのです。

 そしてその人気は、読者である子供たちの日常に大きな影響を与えるようになりました。人気のない星座のもとに生まれた子供たちは、人気が高い星座のもとに生まれた子供たちにより虐げられることとなったのです。

 今では「星座カースト」と言われていますが、影響を最も受けたとされるのが、「かに座」と「うお座」です。第四の宮、巨蟹宮で待ち受けていたかに座のデスマスクは、龍星座の紫龍を圧倒し、黄金聖闘士としての力を見せつけます。さらには己が殺めた人びとの魂を自らの手で黄泉比良坂へと落とす冷酷無比な性格と精神力は紫龍すらも慄(おのの)かせますが、最終的にはかに座の聖衣(クロス)に見放され、紫龍に打ち倒されました。

 ここまでに登場していた黄金聖闘士は牡羊座のムウとおうし座のアルデバラン、そして謎めいた双子座でした。ムウは星矢たちを助ける存在で、アルデバランは役目に忠実な武人、双子座はまだ正体不明の状態だったため、デスマスクは完全な悪役として描写された最初の黄金聖闘士でした。

 しかも、次に登場した黄金聖闘士は洗脳されていたとはいえ星矢にとって良き先輩であり、聖闘士の鑑(かがみ)ともうたわれる獅子座のアイオリアです。アイオリアとデスマスクの対比が、蟹座の運命を決定づけたのではないでしょうか。

 かに座だった筆者の友人に当時のことを尋ねてみましたが「地獄だった」と、ひと言返ってきただけでした。

「次はどんな黄金聖闘士なのか」と一喜一憂
うお座のアフロディーテは黄金聖闘士随一の美貌の持ち主でもあった。画像はフィギュア「聖闘士聖衣神話EX 黄金聖闘士ピスケスアフロディーテ」(BANDAI SPIRITS)
 ここからは、次はどんな黄金聖闘士が登場するのか、一喜一憂する日々が始まったことを覚えています。おとめ座は「最も神に近い男」シャカだったのでかなりの大当たり。天秤座はカミュによって凍らされた氷河を救出する展開だったのでカーストの対象外。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7e04559a44c381b0cdb660419277d0d9323bf115&preview=auto
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:51:31.91ID:5oVycAuK0
>>827
漫画喫茶でリングにかけろを読んで
話の展開が星矢と全く同じで
この作者、この頃から全く成長していない
と驚いたな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:52:10.19ID:/9WAFXyP0
>>816
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) 
こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) 
まーまじゃいないーとーードゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー
(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)
そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!
しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)
あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)
ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)
今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:52:36.03ID:aXlWUy2y0
40代だがそんなのなかったわ。
というか聖闘士星矢大好きなやつは俺くらいだったわ。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:53:08.03ID:eq65NTyv0
12星座の何座が誰とか全然覚えてねーわ
てかその頃人気ももう落ち目だろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:53:43.80ID:i6ve283J0
紫龍はクズ&ブサの華のないキャラと
対戦しがち
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:54:36.39ID:gin8RnH00
ヒールキャラでもシャカは人気あるのはデスマスクとアフロディーテ弱くてダサいからw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:04.06ID:eq65NTyv0
身代わりにならなかったら一輝がピンクのオカマみたいなクロス着てた可能性あったんだよな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:32.57ID:DXff7D1U0
CGアニメ観た奴おる?
あの変形する聖衣カッコよかったな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:34.89ID:eCVLQWiN0
>>868
これだこれ
ありがとう今日がんばれるわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:41.29ID:6YXAii090
魚座って奴ぐぐったらアンドロメダとカブるな
アンドロメダとか鎧ピンクだし性別オスカル様だと思ってたわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:03.63ID:iXHWBOx10
後半はみんな聖衣を脱いで戦ってたねw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:08.64ID:FBdoyt0G0
>>871
いやその頃が全盛期
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:19.39ID:lCtN3YrV0
ヤマト編も作ればいい
アテナがヤオロズの神々にさらわれたという設定
神衣(カムイ)をまとうヤオロズの戦士達が聖矢の前に立ちはだかる
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:35.57ID:U3aZPQKT0
星座って世界共通なの?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:58:41.05ID:IIFkHkmI0
双子座はキャラ付けしやすく動かしやすいからか、大概の作品でそこそこの地位に就けてもらえるから有り難いわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:58:56.52ID:96X6PuuU0
乙女座のわいはマウントとってたわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:01.67ID:xei/LSBo0
>>881
トルーパーとウイングの監督が同じ人なんだよ
Gガンはむしろリンかけの方に近いだろう
フランスのやつがバラで攻撃とかw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:38.70ID:nDoWkWfx0
アルデバランが一番かっこわるいだろ



デッドエンドシンフォニー! ギャーッ!!!じゃねんだよ馬鹿か
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:44.15ID:PSTBPpn/0
>>882
ドラゴンボールが作画コスト上げるために背景が岩場のところばかりで戦っていたようなもの
ガンダムのシャアのモビルスーツがスタジオであの色(濃いピンク)がたくさん余っていたから決定したようなもの
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:52.47ID:FBdoyt0G0
>>880
アニメの作画監督はベルばらも星矢も同じ人だから似てると言えば似てる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:00:19.85ID:epCPjviM0
射手座でクラスの男子から羨ましがられた
見てなかったから意味わからんかったが
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:00:50.65ID:QSOqbnL90
>>736
俺の主観だと双子と獅子が逆なのと、
魚と山羊も虐待かなぁ

双子は悪役だし、山羊はエクスカリバー授けイベントある分見せ場あったし。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:00:57.19ID:eq65NTyv0
星矢の新刊出てると思って立読みしたら思いっきりBL漫画で
子供ながらにヤベー世界があるの知った
同人誌がカバーもなしに普通に書店に置いてあったあの頃
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:13.42ID:xei/LSBo0
>>889
あれは一応リンかけ2でそれっぽい説明はあったけど
たぶん大村ジムのおっちゃんが若い頃に旧十二神に殴り込みをかけたときに使ってたパンチがテリオスに似てたんだと思う
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:43.82ID:LPwvfM+u0
黄金聖闘士がダサくなるからみんな何らかの形で兜は未装着な模様w
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:10.14ID:NVwxPA4V0
>>871
むしろその前後に何やってたか覚えてない
特に前に
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:20.86ID:SIHklNB70
乙女座生まれだし確かに特にハーデス編での乙女座の扱いは良かったと思うが
蟹や獅子が好きだったりする
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:31.56ID:WvSkqM/10
>>908
描くのが面倒くさいからね
攻撃で真っ先にマスクを吹っ飛ばすw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:33.64ID:lCtN3YrV0
スコーピオンのミロの真似で指先に鼻糞つけてスカーレットニードルと言って鼻糞つける遊びやらなかった?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:27.60ID:H7/jV9Jt0
>>1
これいまだに微妙な気持ちになるわ

そんな俺は牡牛座
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:36.43ID:Xtk0Ag8n0
>>845
数年前に聖闘士星矢Ωっていうオリジナルの続編やってたよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:14.11ID:SIHklNB70
フィギュアスケートファンの姉によるとそっちでは魚座がいいポジションらしい
高橋とか町田とかショーやスケートで扱いがいいくらい人気があってさらにサラブレッドの小塚がいるからとか
逆に乙女座が叩かれるらしい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:14.76ID:lCtN3YrV0
シュラトも好きだったなセイヤのパクりだと思うが
作画が崩壊する途中までは良かったよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:30.33ID:rDYJcoDE0
>>904
アイオリアって見た目がいいだけで脳筋だしいいとこなくね?
洗脳されて全然見せ場ないだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:32.25ID:Xtk0Ag8n0
>>871
いや寧ろ十二宮編だけの一発屋まである
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:06:08.16ID:sQS5dWjd0
小学生の頃、ジャイアンみたいにデカくてゴリラみたいな男子が乙女座でギャップを感じたの覚えてる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:06:14.96ID:9GsmHWZs0
>>908
兜とヘルメットめんどくさい問題はいまだにマンガアニメで解決できてないな
ないとやっぱり雰囲気出ないし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:06:21.83ID:gk9hoEOS0
この二人ハーデス編で完全ザコになったな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:06:59.52ID:xei/LSBo0
>>922
ね。十二宮でもサガに洗脳されて敵に回るし
本当に自分が獅子座で恥ずかしい
蟹座とか超羨ましいわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:20.46ID:JC1ZP3PM0
このアニメ、ペガサス座と射手座が一番優遇されていたな
主人公ブースト凄かったろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:26.20ID:K286D+6C0
黄金聖闘士を早く出したので暗黒聖闘士が聖衣も弱くて見えちゃうもよう
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:33.60ID:5l6WW+HC0
>>679
下級聖闘士数人でも軍隊を壊滅させるとか、氷河がマシンガンのタマを素手で全部受けとめるとかあったな。

後にエピソードGに逆輸入されたが
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:46.73ID:SIHklNB70
>>922
反逆者の弟扱いで頑張っている所とか
いかにも黄金らしく登場って所とか性格もいい所とか
問題はハーデス編での扱いが酷かった
蟹や魚の扱いのがずっとマシ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:46.89ID:4oMR4pCP0
>>826
一日にテレビの放送はニュースくらいしか見ないのに
韓国ネタ多すぎてまじで笑えない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:29.04ID:ob78vdQC0
>>929
星矢のクロスだから仕方ない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:00.63ID:aiCIey1X0
出落ち芸人wwww
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:26.96ID:UCz1OUVv0
魚座のルーラーは木星(あるいは海王星)なのにキャラはアフロディーテ(金星)なのか
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:37.82ID:wxKUYzTj0
聖衣の箱を背負って移動する姿はシュールなんだけど、思えばそれがいいんだよな
普通は持ち運びでは小さくなって装着する時に大きくなるのが定番じゃん、漫画アニメなんて
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:42.02ID:mfn7vM6Z0
俺おとめだけんどωのフドウにはガッカリだったな
不動明王の不動だの神とお友だちだの強キャラの感じ出してまだ奥がありそうな匂わせしといて結局なんもなしの雑魚
最後まで生き残ったのがせめてもの救い
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:11.04ID:u9iELAJK0
蟹座は黄金十二宮には似合わないキャラ設定だったがエクスカリバーとかやってなかったっけな?
記憶違いかな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:11.25ID:VyrqzkJF0
なんかこのスレ見てるとイジメの原因になるからあだ名禁止がバカらしく思う
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:24.80ID:KN3QPuMg0
>>868
Spotifyでペガサス幻想聴くと、物足りなさが残るのはコレかw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:29.90ID:aiCIey1X0
抱きしめた心のコスモ‥
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:34.95ID:xei/LSBo0
>>941
まああれは組み替えるとオブジェ形態になるってのがウケたわけだから
結果的にあれが正解ではあったんだよな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:20.93ID:drz21spF0
アテナが乙女座の時点で乙女座の勝利は約束されているんだよなぁ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:38.69ID:NVwxPA4V0
前に聖闘士星矢とかすっかり終わった頃、今のジャンプ連載陣を黄金聖闘士で例えると?
みたいなコピペがあって
当時からHUNTER×HUNTERは「双子座:すぐ行方不明になるが出てくると強い」って扱いだった
こち亀は射手座だった(後輩が情けないので引退しきれなくて出てくる)
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:42.45ID:J39B4KEh0
アルデバランが池ならスゲー人気だったと思う
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:49.47ID:ZbxpmRXg0
>>941
鬼滅の刃でキッズにもお馴染みになった箱背負い主人公
これが元祖か
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:51.64ID:+hQ/jYWB0
>>365
普通に一発で倒せる技身につけるべき
チクチク刺して アンタレス! なんて回りくどい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:11.75ID:r6wZKeQo0
>>911
観てたわー懐かしい
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:13.43ID:ifwu6C7b0
牡羊座チベット、乙女座インド、牡牛座ブラジル、天秤座ちうごく。こいつらは土人

蟹座イタリア、水瓶座フランス、山羊座スペイン、魚座スウェーデン。彼らは勝ち組先進国の文明人

あとはギリシャの失業者だっけ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:28.37ID:Xtk0Ag8n0
>>948
おっさん(20)
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:32.63ID:ytY/ldIT0
ギリギリスコーピオン回避して射手座な俺はラッキーだったのかな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:33.97ID:J39B4KEh0
箱背負い主人公w
そーいやクロス背負ってたなw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:49.33ID:mBj+FYhA0
乙女座と天秤座がカースト最上位
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:13.62ID:gk9hoEOS0
双子座
獅子座
乙女座

ここら辺がカースト1位なのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況