2023年2月5日
カルチャー
声優業界“最大手”が終わる!?『アイムエンタープライズ』の移籍ラッシュが止まらない
業界トップの知名度を誇る大手声優事務所『アイムエンタープライズ』に異変が起きている。
ここ最近、主力声優たちの移籍ラッシュとでも呼ぶべき現象が起きているのだ。一体その背景には、どんな事情があるのだろうか。
相次ぐ主力声優の流出
「アイムエンタープライズ」といえば、下野紘や釘宮理恵をはじめとしたベテランから、本渡楓や長縄まりあといった今をときめく若手が在籍する声優事務所だ。
ほかにも植田佳奈や内田真礼、斎藤千和や早見沙織など、アニメファンなら誰もが知る人材が揃っており、「声優事務所といえばアイム」と言われることもある。
しかし、主力声優が次々と移籍する異変が起きていた。2022年2月には、業界トップの一角である佐倉綾音が『青二プロダクション』へと移籍。また、12月31日には音楽アーティストとしても活躍する内田雄馬の移籍が発表された。
さらに、今年1月20日には『けいおん!』の秋山澪役で一時代を築いた日笠陽子がフリーランスへと転向している。
相次ぐ主力声優の流出に、《アイムからフリーなったり移籍したり多くない?》《めっちゃ憶測だけどもなんかあったんかなと思ってしまう》《アイムさんなんかやらかしてるんすか?って疑いたくなるな》と不穏な空気を感じ取るファンが続出しているようだ。
“ゴリ押し”できなくなったら用済み?
声優としても順風満帆だった3人だが、なぜ移籍を決断したのか。その理由について、「アイムエンタープライズ」の“ゴリ押し”体質と結びつけて考える人も少なくない。
アニメ業界では、必ずしも配役がオーディションで決まるわけではない。
時には大手事務所の意向が反映されることもあり、「アイムエンタープライズ」はとくにその傾向が露骨だと言われている。
最近話題になった作品でいえば、2020年放送のTVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』(TOKYO MXほか)で“ゴリ押し”疑惑が浮上。
内田真礼や早見沙織、松岡禎丞や鈴木達央といった「アイムエンタープライズ」の所属声優が勢ぞろいしていたため、《はめふらアイム多いな》《確かに、はめふら脅威のアイム率》《ゴリ押しすぎやろアイム》と騒がれていた。
それ自体は業界の慣習であり、外野がとやかく言うことでもないが、問題は事務所のプッシュを受ける声優が“切り替わっていく”ことにある。
当然、売り出し中の若手声優がプッシュの対象になるため、ある時期からは活躍の機会が減ってしまうリスクがあるのだ。
一時期よりも見かける機会が減った声優としては、たとえば植田佳奈や洲崎綾などの名前が挙がることが多い。
最近移籍していった声優たちは、そうした環境に対して、何か思うところがあったのかもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117480
探検
声優業界“最大手”が終わる!?『アイムエンタープライズ』の移籍ラッシュが止まらない [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
2023/02/05(日) 20:18:05.14ID:HIWgTWqd92023/02/05(日) 20:19:49.27ID:AsqPAdNO0
>>2の尻穴も取り合いがすごいw
2023/02/05(日) 20:20:07.34ID:MSimYtoJ0
釘宮だけ聞いたことある
4名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:20:21.86ID:W2Yt3j6k0 いや、なんか漢字の名前のとこしか知らんけど?
2023/02/05(日) 20:20:24.72ID:SZZUR4sr0
>>2
ご自愛ください
ご自愛ください
2023/02/05(日) 20:20:25.24ID:y1HGoFji0
原因は枕営業
7名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:20:40.71ID:UZ6mXWKy0 たつおのせい?
8名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:21:35.90ID:Mre6e31S0 移籍ラッシュて1年で3人か
つーか声優事務所の最大手て青二じゃなかったんだな
つーか声優事務所の最大手て青二じゃなかったんだな
2023/02/05(日) 20:21:54.80ID:SdOTLyMZ0
最大手は青二だろ?
10名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:22:22.33ID:vRL+STN/0 >>1
まいじつゴリラ死ね🦍
まいじつゴリラ死ね🦍
11名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:22:29.00ID:nXzPBOgiO 青2じゃ無いんだ・・・
2023/02/05(日) 20:22:43.87ID:zsnX+Tqc0
最大手のイメージ全くないわ
13名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:22:46.71ID:BIAvcDHQ0 じゃあ離脱したなかで記事に名前があがってる3人が
ゴリ押しされなくなったかと言えばそうでもないというか
出演は減ってたわけじゃないよな
まいじつの記事って日本語がどこかおかしいんだよ
ゴリ押しされなくなったかと言えばそうでもないというか
出演は減ってたわけじゃないよな
まいじつの記事って日本語がどこかおかしいんだよ
14名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:23:00.89ID:PUccNpbg0 声優最大手って青二じゃないの?
15名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:23:36.60ID:LgOi0IIH02023/02/05(日) 20:24:14.95ID:rKdiw/gN0
どう見ても青二
アーツアイムヴィムス足しても及ばないくらいやろ
アーツアイムヴィムス足しても及ばないくらいやろ
17名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:25:21.26ID:86zRqkRt0 内田弟は話題のインテンションに移籍したんだよなw
タイミング悪いことにw
タイミング悪いことにw
2023/02/05(日) 20:25:28.12ID:3Ze739JN0
思い出して見てみたら
どこぞのシャッチョーさんは
相変わらず好きを謳歌してんだなw
どこぞのシャッチョーさんは
相変わらず好きを謳歌してんだなw
19名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:25:53.38ID:GiITuT6F0 山ちゃん
20名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:26:11.85ID:kUpRq4lL0 松岡がいるじゃないか
21名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:26:33.53ID:LgOi0IIH0 植田佳奈は初代こむちゃアシスタントだからな
色々腹を探られたくないんだろう今は
色々腹を探られたくないんだろう今は
2023/02/05(日) 20:27:20.06ID:h/AzR9/D0
アーツ枕投げオフとか懐かしいな
2023/02/05(日) 20:27:43.98ID:yzm9kns60
まいじつで草
24名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:27:47.95ID:hkGo4rR+0 浅野真澄「アイムがこれ以上おおきくなりませんように」
2023/02/05(日) 20:28:18.28ID:SdOTLyMZ0
事務所のチカラより創価学会のチカラの方が遥かに大きいけどなw
2023/02/05(日) 20:29:40.47ID:yzm9kns60
アイムアーツVIMS、って言うほどでかくないから、売れたら他所に移籍しろみたいな風潮でしょ前から
2023/02/05(日) 20:30:03.41ID:AATtCx5Q0
年取ってからのキャリア考えたら青二だろうなぁ
アニメは強くないけど
アニメは強くないけど
28名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:30:03.90ID:j4Dmv+V+0 松岡、下野、早見がいる限り安泰なのでは
2023/02/05(日) 20:30:09.70ID:248k5apl0
植田佳奈なんてもう20年以上仕事ないだろ
30名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:30:50.37ID:jvbL7TQo0 アイムは確かに強力な売れっ子が多かったなぁという印象
最近そんなアニメ追えてないですが
最近そんなアニメ追えてないですが
2023/02/05(日) 20:31:14.05ID:JPUaoj1M0
最大手って青二じゃないの?
32名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:31:26.16ID:DVPZ/xmk0 最大は青二だとおもってた
2023/02/05(日) 20:33:02.68ID:rBOGfhEJ0
最大手って青二じゃないの
2023/02/05(日) 20:33:18.43ID:e+5fPbd+0
矢作パイセンでラジオやってくれないかな
2023/02/05(日) 20:33:39.81ID:awMTFite0
アニメの事を語りたくて語りたくて仕方の無いまいじつ
アニオタ煽りしてるこいつら自身が、
アニメ知識ひけらかしたい糞アニオタっていう救いようの無い存在
アニオタ煽りしてるこいつら自身が、
アニメ知識ひけらかしたい糞アニオタっていう救いようの無い存在
36名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:33:41.37ID:LgOi0IIH0 >>34
代永の真似すこ
代永の真似すこ
2023/02/05(日) 20:33:56.04ID:swSz1Aeo0
アーツ系は育成ビジネスもあるから、一旦は自分の事務所で囲って置くビジネスモデルなのではとか思ったり。詳しくは知らんけど。
38名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:34:23.35ID:R4ihQ5520 3年後には大西沙織がトップになるな
2023/02/05(日) 20:34:29.28ID:yzm9kns60
2023/02/05(日) 20:35:33.56ID:ItY6LIDs0
日笠はどこ行くんや
41名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:35:45.40ID:kUpRq4lL0 男は松岡と下野抜けたらやばい
2023/02/05(日) 20:36:45.05ID:Yu1ptEGs0
所属事務所が推さなくて誰が推すんだよ
事務所が猛烈に売り込んでくれるから
ギャラも折半なんだろうよ
事務所が猛烈に売り込んでくれるから
ギャラも折半なんだろうよ
2023/02/05(日) 20:37:27.62ID:5puyhQ7x0
アイムじゃないけど一時期不自然なほど主役とかやってその後ピタッとほぼ見かけなくなる声優さんっているよね
木戸衣吹とか田所あずさとか
売出し失敗したってことなのかな
木戸衣吹とか田所あずさとか
売出し失敗したってことなのかな
2023/02/05(日) 20:37:57.61ID:APUDZMZL0
各々売上どんくらいだったのよ
2023/02/05(日) 20:39:33.01ID:+SuDMbnO0
>>9
だから、ダブルクォーテーションでくくってるんでしょう
だから、ダブルクォーテーションでくくってるんでしょう
2023/02/05(日) 20:39:34.17ID:yzm9kns60
47名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:39:54.06ID:Alyv6rzC0 ここが2ちゃんねるだった頃からおじちゃん達がアニメや声優の話してる間に
その頃生まれた子供が今人気声優になってるよ
その頃生まれた子供が今人気声優になってるよ
2023/02/05(日) 20:40:29.74ID:r0Pk3sn00
49名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:41:25.51ID:YZFSBdwR0 若手の為に頑張ってる会社って事じゃないの
50名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:41:40.79ID:Z6kD5dqI0 大手は青二や81や大沢やろ記事適当やなぁ まぁアイムやシグマは確かに移籍多いは
2023/02/05(日) 20:43:21.76ID:rALyKK+L0
>>3
俺もそれしか知らん
俺もそれしか知らん
2023/02/05(日) 20:45:29.83ID:Qtvywyzt0
釘宮だけやたらかわいい
2023/02/05(日) 20:46:02.19ID:lPmli5Mh0
2023/02/05(日) 20:46:15.61ID:q5T5gGwH0
マイジツのスレは、タイトルに「マイジツ」ってかけよ
2023/02/05(日) 20:51:11.66ID:Zy1pNLIT0
声優事務所って儲かってるのかな
発給声優から更に絞りとってんだろうか
発給声優から更に絞りとってんだろうか
2023/02/05(日) 20:52:00.02ID:H9gnuIn10
新人がどんどん出てくる業界なんだから、仕事が減ってきている声優がいてもまったくおかしくないだろ
2023/02/05(日) 20:53:35.53ID:yKv1nylE0
アイムが最大手って何のギャグだよ
2023/02/05(日) 20:53:49.66ID:7EgEL5eQ0
アイム四天王ってまだいるんか
59名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:54:13.23ID:LgOi0IIH0 >>55
ここは養成所ビジネスが儲かってるから
ここは養成所ビジネスが儲かってるから
2023/02/05(日) 20:55:17.14ID:AI5EWEDK0
マネージャーが仕事取ってこれるなら声優担いで事務所立ち上げてるイメージ
61名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 20:58:20.21ID:vWz+oTQa0 最大手って青二だろ
2023/02/05(日) 21:01:13.42ID:kHnllAIc0
婬テンション先に潰せよ
63名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:01:36.94ID:0KqXv+F80 >>8
日笠佐倉は稼ぎ頭だし事務所としては痛手だろ
日笠佐倉は稼ぎ頭だし事務所としては痛手だろ
64名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:02:07.00ID:0KqXv+F80 まいじつゴリラ死なねーかな
マジで
マジで
2023/02/05(日) 21:02:22.90ID:MhV2IJBt0
「ナイムネンタープライズ」のネタ放棄してまでの退所とは…
2023/02/05(日) 21:02:36.87ID:2myHNCoK0
事務所のピンハネがすごいんじゃね
知らんけど
知らんけど
2023/02/05(日) 21:04:04.03ID:yzm9kns60
アイムアーツ系はむしろ独立しろとか推奨しているところだしな
推奨は表向きはしてないけど、以前から有名どころの独立や移籍は多い
有名な話だけどアニメって華やかではあるけど、事務所もその声優も儲からないからね
推奨は表向きはしてないけど、以前から有名どころの独立や移籍は多い
有名な話だけどアニメって華やかではあるけど、事務所もその声優も儲からないからね
2023/02/05(日) 21:04:39.95ID:47pobstG0
植田はとっとと麻雀プロになってたら助かったのに
2023/02/05(日) 21:04:40.27ID:qCs5QzeT0
女は青二の方が結婚してもサポート手厚いからな、当然実力ありきだがドル売り終わればポイはしないし、コロナ以降はクライアント売れてる奴しか指名しなくなったからオーディション減ってるんよな
2023/02/05(日) 21:05:07.62ID:kkSIBgss0
まいじつだろうと思ったらまいじつだった
毎度毎度適当なこと書きやがって
毎度毎度適当なこと書きやがって
71名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:06:52.13ID:5ui8dwhS0 まいじつだった
2023/02/05(日) 21:07:07.02ID:KBL/1e3S0
一度は青二って言うくらい所属したい事務所らしいね
抜けても元青二って言えるし
抜けても元青二って言えるし
73名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:07:08.84ID:FUTijTTh0 最大手って青二プロダクションじゃないの
2023/02/05(日) 21:08:57.41ID:kRoRBBbX0
>>67
鈴村の所みたいにマネージャーと独立するパターンもあったしな
鈴村の所みたいにマネージャーと独立するパターンもあったしな
2023/02/05(日) 21:09:00.77ID:JaWu+Zit0
声豚しか興味のない記事だな
2023/02/05(日) 21:15:47.62ID:tHs52UBo0
>>24
浅野が青二に移籍したのも中堅どこになるとスケジュールが
真っ白になるの見たからなんだな
ようするにグループのアーツの林原あたりからの声優ブームにのっかって
若手を売り出すための事務所だから中堅以降になって仕事の幅を広げようと
するととたんに難しくなる、だからそこに力いれたいのは他所にいく
浅野が青二に移籍したのも中堅どこになるとスケジュールが
真っ白になるの見たからなんだな
ようするにグループのアーツの林原あたりからの声優ブームにのっかって
若手を売り出すための事務所だから中堅以降になって仕事の幅を広げようと
するととたんに難しくなる、だからそこに力いれたいのは他所にいく
2023/02/05(日) 21:16:58.15ID:H0jyrPKW0
斎藤千和と平田宏美が好き
2023/02/05(日) 21:17:46.14ID:3jF4v0WP0
ゴリ押しとか青二プロの方が事務所まとめて配役とか昔からやってないか東映アニメとかに
2023/02/05(日) 21:18:40.82ID:3cG8zqaS0
>>43
ころあずは順調だぞ
ころあずは順調だぞ
2023/02/05(日) 21:18:44.12ID:/zorTFVm0
釘宮はキムチ
81名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:19:57.91ID:S+S0uWcC0 たった3人やん
2023/02/05(日) 21:20:15.18ID:AoZxKaLt0
釘宮という声優は女の顔を10段階で評価すると3とか2のレベルだな
ようつべで見てビックリしたわ
ようつべで見てビックリしたわ
83名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:20:48.95ID:IC/NHoNk0 ラムズは(r
84名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:21:20.92ID:LgOi0IIH0 >>82
声でそれを完全補正してるからOK
声でそれを完全補正してるからOK
2023/02/05(日) 21:21:47.06ID:H0jyrPKW0
2023/02/05(日) 21:22:08.74ID:XFI6X8PQ0
声優がオワコンなんだろ
声優オタクは世界一キモいし(笑)
声優オタクは世界一キモいし(笑)
87名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:23:06.11ID:fNyTD22j0 どうせまいじつ
2023/02/05(日) 21:23:07.50ID:bUOT13Cl0
最大手は昔からずっと青二だろw
事務所にプッシュしてもらえるうちに名を売ってフリーになるのがアーツアイム所属の正しい道だろ
事務所にプッシュしてもらえるうちに名を売ってフリーになるのがアーツアイム所属の正しい道だろ
89名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:23:48.75ID:FUTijTTh0 >>58
自分はつい最近までアイムって知らなかったな
自分はつい最近までアイムって知らなかったな
2023/02/05(日) 21:29:04.30ID:EtZ0Z07B0
日笠が辞めたのはちょっと意外だった
2023/02/05(日) 21:29:36.06ID:Kw/hkKdD0
姉いるのに弟だけ移籍とかあるんだ
2023/02/05(日) 21:31:14.06ID:PMbLuU1h0
大沢に移籍しないんか
93名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:33:40.64ID:tbKVX1m+0 実写畑みたいにヤクザのルールで動いてないから、事務所辞めたら即活動できてまったく支障ないからなぁ
2023/02/05(日) 21:34:56.96ID:1leXhhgQ0
トップって青二じゃ無いんだ
95名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:35:14.73ID:60GTrkMB0 アイムどうしたんだよ みんな青二に移籍するのか
96名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:35:27.36ID:NtXMpCKn0 >>9
任天堂お抱え事務所な
任天堂お抱え事務所な
2023/02/05(日) 21:36:19.51ID:88KcoiWH0
下野さんでベテランなんだね
98名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:37:30.83ID:dKt7+MMJ0 なーんか売れてる声優がどんどん青二に移籍したらやだなーーー
99名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:39:05.12ID:BautrfU00100名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:41:39.33ID:uaFYtvrB0 事務所は若手使いたいからな
移籍は新陳代謝ということでいいんじゃないか これをなんか悪いことのように言う必要はないよな 古い考え方だな
移籍は新陳代謝ということでいいんじゃないか これをなんか悪いことのように言う必要はないよな 古い考え方だな
101名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:44:17.29ID:NXYyqFAe0 声優も一昔前に比べると相対的な価値が下がってきてるよな
102名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:44:35.54ID:07djgyyS0 斎藤千和はごり押し無くても上手いけどね
絶望先生の前回までのあらすじまとめて聞くと吹くわ
あれ全部千和w
絶望先生の前回までのあらすじまとめて聞くと吹くわ
あれ全部千和w
103名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:45:13.47ID:F3yaU+Zx0 >>17
淫テンション()
淫テンション()
104名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:47:52.02ID:rKdiw/gN0 >>102
こんにちわちわw
こんにちわちわw
105名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:54:26.81ID:FUTijTTh0 >>94
青二だろ
青二だろ
106名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:55:33.78ID:FUTijTTh0 >>96
東映アニメーションだろ
東映アニメーションだろ
107名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:55:49.27ID:OoYwwfPr0 トップクラスの人気声優がアイムから青二っていう最大手クラスの事務所間を移籍って芸能界じゃあり得ないよね
トップクラスの芸能人が大手を辞める時は独立する時
アミューズからホリプロとか聞いたことない
トップクラスの芸能人が大手を辞める時は独立する時
アミューズからホリプロとか聞いたことない
108名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 21:59:05.79ID:xDsgH+zM0 青二は懐が深い
出ていった奴でも普通に再度受け入れる
出ていった奴でも普通に再度受け入れる
109名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:00:54.13ID:Nm9HOFuH0 オッサンになってからブレイクした神谷浩史も
声優になってからバイトしたことないって言ってたからな
人前に出なくても
青二なら学習教材だの企業の内部向けマニュアル教材だの
地味な仕事が山ほどある
声優になってからバイトしたことないって言ってたからな
人前に出なくても
青二なら学習教材だの企業の内部向けマニュアル教材だの
地味な仕事が山ほどある
110名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:01:18.03ID:Jq7KcgNm0 いつアイムが最大手になったの?
111名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:04:20.82ID:kRoRBBbX0 >>76
浅野がアーツから青二移ったのは作家業の取り分の問題とナレーション業に比重を置くため
浅野がアーツから青二移ったのは作家業の取り分の問題とナレーション業に比重を置くため
112名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:04:59.45ID:FUTijTTh0 >>110
ほんと
ほんと
113名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:10:49.92ID:EAN9Vm5Y0 社会的に抹殺されるのか
114名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:14:53.50ID:fmBckFBj0 声優ってコロコロ事務所移籍してない?
事務所移籍する理由って調べてもよくわからないし変な業界
事務所移籍する理由って調べてもよくわからないし変な業界
115名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:14:54.53ID:mDmNHRCg0 腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/
アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509
https://yotsu-doctor.zenplace.co.jp/media/treatment_list/641/
アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashima-chiro.com/15755994456509
116名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:15:47.76ID:7xUgoMTh0 青鬼とか81とかの方が押し込み強いだろ
キャスティング協力とか集団で送り込む
キャスティング協力とか集団で送り込む
117名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:17:29.37ID:GdgDEfVv0 >>114
自身のやりたい方向の仕事と事務所の方針の違いで移籍してる感じもある
自身のやりたい方向の仕事と事務所の方針の違いで移籍してる感じもある
118名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:24:27.85ID:IsR1TxPH0 むしろアイムは中堅では。賢プロとかシグマと同じカテゴリーかなと。業界の力関係なら青二と81やろけど制作持ってて業界仕切ってる分81かなー
119名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:26:31.54ID:/IDtnay80 性遊ばっかり
120名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:27:43.20ID:uNUBNvuW0 ポプテピで蒼井翔太(本人)が意味不明に出てきたのとかって、
企画段階でキングレコードからのゴリ押しみたいなのがあって
「そんなに言うなら思いっきり出すわ」みたいな開き直りだったんかな?
あれ余りにも意味不明だったし
企画段階でキングレコードからのゴリ押しみたいなのがあって
「そんなに言うなら思いっきり出すわ」みたいな開き直りだったんかな?
あれ余りにも意味不明だったし
121名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:27:57.11ID:R+p6f9r80 >>3
斎藤千和知らないとか懲役20年喰らってたとしか思えない
斎藤千和知らないとか懲役20年喰らってたとしか思えない
122名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:27:59.46ID:SXmiFC7X0 >>55
発給声優クソワロタ
発給声優クソワロタ
123名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:33:05.56ID:cPd9mWug0 >>43
ギャラランクの問題じゃないの
ある程度使われてランクあがると声かからなくなる
花江がそれでランクあげてないみたいな話をしてたけど、神谷明はギャラランク下げるの提案されてそれじゃ声優界にとってよくないからと降板を選んだって言ってたし、ランクあげないのもそれはそれでよくないのかもなぁ
ギャラランクの問題じゃないの
ある程度使われてランクあがると声かからなくなる
花江がそれでランクあげてないみたいな話をしてたけど、神谷明はギャラランク下げるの提案されてそれじゃ声優界にとってよくないからと降板を選んだって言ってたし、ランクあげないのもそれはそれでよくないのかもなぁ
124名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:36:26.59ID:7xUgoMTh0 使い捨てと言われるゆえん
でも客も現場もそれ求めてるんだから仕方ないよ
でも客も現場もそれ求めてるんだから仕方ないよ
125名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:40:28.91ID:bucZ4z2D0 異世界の門手がけたところも30人ぐらいいたような覚え
126名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:41:02.65ID:5/x8EJT40 釘宮は知ってるけど、
アイムエンタープライズなんて事務所名は初めて聞いた
青二位しか知らん
アイムエンタープライズなんて事務所名は初めて聞いた
青二位しか知らん
127名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:42:33.53ID:n8sF2nNg0 声優自体が終わっている定期
128名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:46:24.34ID:l5v1M81h0 >>29
フェイトだけで食べてんじゃない?
フェイトだけで食べてんじゃない?
129名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:46:28.14ID:hb8BHxsL0130名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:50:15.14ID:EbysopX00 マウスプロモーションとか
女声優に蟲食わせて再生数稼いだりしてたからな(´・ω・`)
女声優に蟲食わせて再生数稼いだりしてたからな(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:50:39.65ID:XyHebaoR0 >>3
ホミロンだけ知ってる
ホミロンだけ知ってる
132名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:51:02.13ID:R4ihQ5520 >>130
桑ちゃん以外喰ってないだろ
桑ちゃん以外喰ってないだろ
133名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:51:19.63ID:B/sZ3GY30134名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:51:40.33ID:LgOi0IIH0 >>130
あそこは社長がクズだからな
あそこは社長がクズだからな
135名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:53:54.19ID:kfgPSa2L0 はめふらは成功したからいいだろw
ゴリ押しってのはどう見ても合わない役を押し付けることだ
ゴリ押しってのはどう見ても合わない役を押し付けることだ
136名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:54:23.11ID:LgOi0IIH0 >>135
川島海荷・・・
川島海荷・・・
137名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:54:51.73ID:QH+6I5vd0 >>9
アニメスラムダンクでゴリ押しして合わない声優だらけだった青二プロダクション
アニメスラムダンクでゴリ押しして合わない声優だらけだった青二プロダクション
138名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:58:50.39ID:DtLYJ/hO0 プロ野球も10年くらいキャリア積むと移籍するし声優も同じようなもんだろ
青二は声優界の読売巨人軍
青二は声優界の読売巨人軍
139名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:59:00.01ID:EbysopX00 青二は大手だが所属多すぎて
それぞれの声優のページの代表作などが更新されないマネージャー足らないなどヤバそうな雰囲気はある
それぞれの声優のページの代表作などが更新されないマネージャー足らないなどヤバそうな雰囲気はある
140名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:59:13.75ID:L++T2d9c0 >>4
青二か
青二か
141名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:59:53.66ID:tbKVX1m+0 >>114
実写畑に役者や芸人芸子が債務奴隷だったころの商慣習が残ってるだけだよ
実写畑に役者や芸人芸子が債務奴隷だったころの商慣習が残ってるだけだよ
142名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 22:59:56.34ID:fSobkpNH0143名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:02:39.16ID:rlvqser/0144名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:03:05.43ID:Sf6LqXmu0 はめフラ、劇場版が2023年と発表されて1年近く経過したけど動きが全く無いな
1期は面白かったけど2期はストーリーがごちゃごちゃしてツマラン、原作も同様
1期は面白かったけど2期はストーリーがごちゃごちゃしてツマラン、原作も同様
145名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:03:53.20ID:NfTX2zsl0 どうせスペルマ臭いアニメ演技しか出来ない人ばっかなんでしょ?
146名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:12:29.03ID:ufV/Lj750147名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:15:08.48ID:cj6fgl6L0 アイムも大手だけど最大手は青二だろ?
あとは大沢事務所とか?
あそこは古いだけで大手ではないのか?
あとは大沢事務所とか?
あそこは古いだけで大手ではないのか?
148名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:18:37.98ID:eUSikxyf0 10年くらい前は声優のラジオやイベント動画を見てた時期があって
事務所の名前も少し覚えた時期があったわ
事務所の名前も少し覚えた時期があったわ
149名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:20:16.81ID:pQZZwfns0 声優の実名だけだとよくわからんな
キャラの名前込だとわかる
キャラの名前込だとわかる
150名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:23:42.54ID:kz8NWHpA0 >>139
あそこ集めるのはいいがコントロールできんの?とは思う
あそこ集めるのはいいがコントロールできんの?とは思う
151名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:24:36.29ID:so5pZ1cr0 聞いたことないと思ったらアーツビジョン系か
152名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:31:22.52ID:IySEOJoa0 どこが書かせた記事か興味ある
153名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:31:55.71ID:9IS7TKym0 アイムと言えば中原麻衣のイメージ
何故だかはわからないけど何となく
何故だかはわからないけど何となく
154名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:37:08.25ID:bn5dQlvK0 かもしれない
155名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:39:08.50ID:EiKauXho0156名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:41:25.51ID:OIM5GSvW0 いい声優はたくさんいる。
使い方悪いよね
使い方悪いよね
157名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:43:46.29ID:Uje+3BrC0 >>114
むしろ契約期間が終われば移籍出来る声優業界が普通で、滅多に移籍できない芸能事務所の方が変なんだと思うがw
むしろ契約期間が終われば移籍出来る声優業界が普通で、滅多に移籍できない芸能事務所の方が変なんだと思うがw
158名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:48:04.86ID:Uje+3BrC0 >>151
アーツビジョン知っててアイム知らないのも珍しいなw
アーツビジョン知っててアイム知らないのも珍しいなw
159名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:48:37.70ID:OoYwwfPr0 >>129
今井翼はいわゆる移籍禁止の業界暗黙ルールで2年活動休止してたよね
アイドルの引退から2年ルール挟んで別事務所からソロ復帰は女性アイドルでもありがち
郷ひろみは時代が古すぎてどういう経緯かも分かんないけど当時のジャニーズって圧力かける程の大手でもなかったんじゃないの?知らんけど
今井翼はいわゆる移籍禁止の業界暗黙ルールで2年活動休止してたよね
アイドルの引退から2年ルール挟んで別事務所からソロ復帰は女性アイドルでもありがち
郷ひろみは時代が古すぎてどういう経緯かも分かんないけど当時のジャニーズって圧力かける程の大手でもなかったんじゃないの?知らんけど
160名無しさん@恐縮です
2023/02/05(日) 23:50:09.56ID:zG0uT2jn0 ぴかしゃ今なにやってんの?
モモノキ戦隊リスナーだったわ懐かしい
モモノキ戦隊リスナーだったわ懐かしい
161名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:01:59.22ID:rJXs1BZr0 はやみんは青2が似合うよ
162名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:02:45.90ID:ULJcC7oF0 声優界だけはハリウッドスタイルなのが笑える
日本の芸能村とは違う道を歩んできたという証拠なんだよな
契約が終われば移籍、それば当然。移籍されたくなければそれ以上の条件を提示する
日本の芸能村のしきたりがおかしいだか
日本の芸能村とは違う道を歩んできたという証拠なんだよな
契約が終われば移籍、それば当然。移籍されたくなければそれ以上の条件を提示する
日本の芸能村のしきたりがおかしいだか
163名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:03:47.03ID:7nvMjDNN0 ドラゴンボールとか北斗、聖闘士も青二だらけだったんだよな
164名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:07:21.51ID:xfcq+1G40 何年か毎に移籍ラッシュあるけど潰れずに新人が出てくる凄い事務所だよ
青二はとるばかりで若手が続かないのに
青二はとるばかりで若手が続かないのに
165名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:12:04.92ID:8+lKQofb0 確かにアイムは誰かが抜けても女性声優は次々出てくるよな
男の方が抜けたらやばい
男の方が抜けたらやばい
166名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:12:24.22ID:gKwhv5UM0 掃いて捨てるほど同じようなものが湧いてくるんだから問題ないだろ
167名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:21:29.73ID:xpWnN8FF0 契約満了ならしょうがなくね?
168名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:21:44.29ID:TLG2hH/b0169名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:22:53.81ID:qCcIvyB80 養成所ビジネスが上手い事務所
全国に17校、小中高から習い事感覚で養成所に通えるから人材が集まりやすい
全国に17校、小中高から習い事感覚で養成所に通えるから人材が集まりやすい
170名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:36:07.96ID:B0a/Pfl80 いやそんだけいて3人しか出て行ってないんだけど それで崩壊になるの
171名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:45:30.23ID:M1/uhUTW0 キャスティング協力はゴリ押しとは違う
172名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:46:39.37ID:WFRXtgCH0 >>138
アイムは広島東洋カープ?
アイムは広島東洋カープ?
173名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:50:17.33ID:e+2Uvweo0 コロナ禍の影響で売れっ子がさらに仕事ぶっ込まれるようになったからだと思うよ
174名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:51:28.32ID:3NdpXXIS0 青二はナレーション依頼したいけど声優よくわからんからとりあえず青二に見繕ってもらおうか率が高いから所属して損はない
もちろん実力があるのが前提
もちろん実力があるのが前提
175名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:57:45.40ID:Wqcl4xwo0 売れてるうちに囲い込んで酷使せず、逆に離脱認めてくれるのはむしろいい事務所じゃん
176名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 00:59:05.97ID:O4JqsIXy0 声優バブルも完全に弾けて
声優系イベントやライブは空席祭
おまけに合成音声の台頭も凄いし
消える職業の典型でしょうな、声優は
声優系イベントやライブは空席祭
おまけに合成音声の台頭も凄いし
消える職業の典型でしょうな、声優は
177名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:04:42.71ID:vhHKkNKv0 >>136
酷かったなwww
酷かったなwww
178名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:15:37.67ID:eCQm0UEu0179名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:20:04.32ID:Ro9mDv240 まいじつが煽ってるということはアイムは中韓と繋がりがないのか
180名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:22:00.18ID:gtrQjFrD0 つーか青ニが最大手かと思ってたわ
181名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:26:42.73ID:zNliU9Sv0182名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:47:01.92ID:VvDh6DLB0 まず最大手ではない
183名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 01:50:05.83ID:4C9OBWBB0 マウスって事務所をどこかで聞いたが気のせいか…
184名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 02:24:28.83ID:7G1U37pp0185名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 02:31:59.08ID:S7fs38s00186名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 03:07:36.90ID:E8gtLBiQ0 >>41
松岡って人すごいね
アニメはジブリとかコナンくらいしか見ないから、初めて鬼滅見た時すごいガラガラ声の人だなと思ってたら、FF14に普通の声で出てきてびっくりした
フレに教えられなければ気づかなかったわ
松岡って人すごいね
アニメはジブリとかコナンくらいしか見ないから、初めて鬼滅見た時すごいガラガラ声の人だなと思ってたら、FF14に普通の声で出てきてびっくりした
フレに教えられなければ気づかなかったわ
187名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 03:36:10.36ID:Gs+xyFQw0 えーでちゃんもどこか行くんか?
188名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 04:17:44.79ID:V1yZ9a/r0 声優に食わせてもらってるのが事務所なんだから大食いがいるんだろ
189名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 04:31:09.59ID:zsvRGiex0 ぶっちゃけマウスの方がやばいと思う
売れっ子軒並み出てった
売れっ子軒並み出てった
190名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 04:40:54.28ID:/Fz0lt6t0 人材のとこには矢作パイセンも載せんとな
191名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 04:41:56.01ID:TyjpHlh70 >>176
ニュースのAI音声聞いてると全く同意できないけどな
ニュースのAI音声聞いてると全く同意できないけどな
192名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 05:22:55.77ID:Z7N7QOim0 有能マネージャー去ったからだろ
193名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 05:56:52.24ID:WUJoBaMn0 ゲーム一本丸ごとアイム声優で固めるくらいの力はある。
養成所ビジネスで758プロジェクトやったし。
新陳代謝で新人を送り込むスタイルなんで、
中堅以上で自分で仕事取れるなら移籍は仕方ない。
それでも残る人は残るんだし、残ったら食えるように仕事はある。
入所に際して副業認めないし、学業は優先。
養成所ビジネスで758プロジェクトやったし。
新陳代謝で新人を送り込むスタイルなんで、
中堅以上で自分で仕事取れるなら移籍は仕方ない。
それでも残る人は残るんだし、残ったら食えるように仕事はある。
入所に際して副業認めないし、学業は優先。
194名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 06:26:00.67ID:mwLWNRvP0 >声優としても順風満帆だった3人だが、なぜ移籍を決断したのか。
ここでいう「3人」が誰を指してるのか難解すぎる
ここでいう「3人」が誰を指してるのか難解すぎる
195名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 06:29:16.30ID:TFHjRC700 くぎゅ 🤗
196名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 06:30:08.49ID:TFHjRC700 765プロダクション
197名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 07:50:05.24ID:VT+FFVeZ0 最大手って青二じゃなかったのか
198名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 08:04:02.65ID:PjksiAoH0 まいじつって知識ないのに、声優やアニメ叩き毎度やってるよな
それだけビュー数良いのか
それだけビュー数良いのか
199名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 08:08:34.06ID:cL5rL2aN0 結局のところ、調べてみたところよくわかりませんでした記事じゃねーか
いや、調べてもないか
いや、調べてもないか
200名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 08:22:14.23ID:aXWRHe2A0201名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 08:24:07.82ID:O4JqsIXy0202名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 08:36:57.09ID:prvwXk1q0 事務所単位で任せるとセット割が効くみたいなやつじゃないの?
203名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 08:52:51.09ID:Mnzzn9/g0 日本ジャーナル出版よ、
日笠陽子なら 天草シノ(生徒会役員共)や花畑よしえ(アホガール)だろ。
日笠陽子なら 天草シノ(生徒会役員共)や花畑よしえ(アホガール)だろ。
204名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:02:40.75ID:PjksiAoH0 >>202
それは基本ゲームとかソシャゲの方だな、アニメと外画はギャラ規定あるからセット割りなんて出来ない
コンシューマゲームだと青二が音響制作一括で請け負うからそういうのはあると言われてる
青二が業界最大手ってのはこの手のが強い、逆にアイムアーツ系は儲からないといわれるアニメが強いところだから
それは基本ゲームとかソシャゲの方だな、アニメと外画はギャラ規定あるからセット割りなんて出来ない
コンシューマゲームだと青二が音響制作一括で請け負うからそういうのはあると言われてる
青二が業界最大手ってのはこの手のが強い、逆にアイムアーツ系は儲からないといわれるアニメが強いところだから
205名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:16:07.15ID:ifc60Apz0206名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:29:32.26ID:O4JqsIXy0207名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:34:31.58ID:uJ9NIkVR0 ???「ラムズがこれ以上大きくなりませんように」
208名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:36:57.28ID:O4JqsIXy0 美少女スマホゲームもめっきりオワコンで
廃課金ガイジしかやってない状況だし
声優界隈のブームはマジで終わった感が強いね
一昔前のオタク像になったね
廃課金ガイジしかやってない状況だし
声優界隈のブームはマジで終わった感が強いね
一昔前のオタク像になったね
209名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:42:38.28ID:+TZdTiMi0 声優なんてアニオタしか分からんだろ
210名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:43:08.19ID:UsmQwB9d0 アイム以外の事務所も大量に抜けて大丈夫なのかって時期はあったよな
211名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:45:51.58ID:mbzhsNud0 松岡からは時々勇気もらってる
イベント動画とかで
イベント動画とかで
212名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:48:34.64ID:O4JqsIXy0213名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 09:58:15.79ID:5FjwIUp80 >>1
洲崎綾は結婚したからやろ
洲崎綾は結婚したからやろ
214名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 11:13:13.15ID:snsGVbVz0 青二しか知らない
215名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 11:55:24.59ID:ypjx/hKd0 結婚すればその先も予想されるだろうから押すタイミング難しいし本人の希望もあるだろ
途中で役者交代したらお前ら怒るじゃん
途中で役者交代したらお前ら怒るじゃん
216名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 12:45:00.93ID:ftfLcM0j0 洲崎は結婚
植田佳奈って電車の中でおっさんをどうにかしたみたいなイキリ発言して炎上してから出演色々なくなったような
植田佳奈って電車の中でおっさんをどうにかしたみたいなイキリ発言して炎上してから出演色々なくなったような
217名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 12:48:26.38ID:Gs+xyFQw0 えーでちゃんの脚はシコれる
218名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 13:04:50.10ID:D+l82jmd0 ホリプロいじりされるとへこむころあず
219名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 13:46:11.18ID:pDImEpYt0 >>97
未だにラゼポンの印象のままだわ
未だにラゼポンの印象のままだわ
220名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 14:08:27.55ID:JzUenFwp0 松岡くんに仕事させすぎ
221名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 14:19:34.81ID:Y72NA+ug0222名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 14:47:15.81ID:Pbx9kQPk0 >>201
感情込めたり抑揚つけたりできないからナレーションすら厳しいでしょ、インフォメーションとかはAIで良さげだけど
感情込めたり抑揚つけたりできないからナレーションすら厳しいでしょ、インフォメーションとかはAIで良さげだけど
223名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 14:51:46.60ID:Pbx9kQPk0224名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 15:06:19.65ID:Gs+xyFQw0 えーでちゃんに足コキされたい
225名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 15:13:19.64ID:Y72NA+ug0 >>176
そこまで憎める原動力がすごい
そこまで憎める原動力がすごい
226名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 15:51:54.84ID:mQSuq8do0 30過ぎたら青二と大沢が最大手、アイムは最近若いので当たり出て無いからな。早見抜かれたらマジでヤバい
227名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 20:35:36.62ID:c9zGFZ9N0 どこでも通用する優秀な人間から移籍して
無能なカスが最後まで残る
ソース5ch
てのは声屋には通用しないのか
無能なカスが最後まで残る
ソース5ch
てのは声屋には通用しないのか
228名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 21:45:05.50ID:PeFkI2Kc0 男は50超えても活躍できるが女は30越えたら厳しくなってるからね。テレビのアイドルと一緒。
229名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:06:35.20ID:Gs+xyFQw0 えーでちゃんに足の臭い嗅がされたい
230名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:15:18.72ID:xUviATsa0 オカ学は名作
231名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:20:35.33ID:aY8DArsp0 >本渡楓や長縄まりあといった
意外と弱いな
意外と弱いな
232名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:22:29.50ID:YJOP7D0n0 オリィ
233名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:27:11.58ID:PegzPC3w0 >>203
生徒会役員共はもう続編ないだろうな・・・別アニメで制作会社がやらかしたから
生徒会役員共はもう続編ないだろうな・・・別アニメで制作会社がやらかしたから
234名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:40:33.89ID:8j6/7lRM0235名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 22:51:49.54ID:b5/SFJMu0 パイパンだよ、パイパン😋
指輪できた💍
だって🔞
あそこも丸見えだよ😳✨
お😈
ツルツルにしといて🤩
なかなか…🍑
じゃあ、お胸もくれるんか?(゚∀゚)
👶
●●ちゃんのツルツルは確定✨🤨
素晴らしい…
もう少し、下を写しても(笑)😘
つるつるで生でやってたら、それだけでエロいけど🤭
生は、🍋も🔞もサイコー(゚∀゚)
中出しかな(笑)。
溜めとかないと…🍄
🌰と🐿だしね…
お尻も見たかったな…
さぁ、脱ぎなさい…
指輪できた💍
だって🔞
あそこも丸見えだよ😳✨
お😈
ツルツルにしといて🤩
なかなか…🍑
じゃあ、お胸もくれるんか?(゚∀゚)
👶
●●ちゃんのツルツルは確定✨🤨
素晴らしい…
もう少し、下を写しても(笑)😘
つるつるで生でやってたら、それだけでエロいけど🤭
生は、🍋も🔞もサイコー(゚∀゚)
中出しかな(笑)。
溜めとかないと…🍄
🌰と🐿だしね…
お尻も見たかったな…
さぁ、脱ぎなさい…
236名無しさん@恐縮です
2023/02/06(月) 23:07:57.21ID:kZkjKQVL0 ミントが落ちるその時
237名無しさん@恐縮です
2023/02/08(水) 02:50:36.08ID:pEBy0aVN0 大西がいるじゃん。
最近では、式守、恋人未満でメイン
ネルが抜けた分、オーディションが回って来たのだろう。
最近では、式守、恋人未満でメイン
ネルが抜けた分、オーディションが回って来たのだろう。
238名無しさん@恐縮です
2023/02/08(水) 10:46:37.13ID:CG7LzF+F0 実際には全然終わってないんだけど流出が続いてるからなんか問題があるんじゃ?ってハナシだろうからねえ
なんかトラブル起こしてもなあなあで済ませるのとか見ちゃうと真面目にやってる方は馬鹿馬鹿しくなるだろうしねえ
なんかトラブル起こしてもなあなあで済ませるのとか見ちゃうと真面目にやってる方は馬鹿馬鹿しくなるだろうしねえ
239名無しさん@恐縮です
2023/02/08(水) 14:24:02.44ID:2KDMHWgv0 佐倉いないとマジで20代が駒不足に
240名無しさん@恐縮です
2023/02/08(水) 19:17:11.08ID:k59VVh5z0 むしろ若手がタケノコ状態なんだが
241名無しさん@恐縮です
2023/02/08(水) 22:00:20.74ID:CKF6VWJ+0 節だらけ?
242名無しさん@恐縮です
2023/02/08(水) 22:45:04.01ID:t9nVe7HT0 >>216
あったねぇ
あったねぇ
243名無しさん@恐縮です
2023/02/09(木) 15:09:39.10ID:p13LNfFY0 青二のがえぐいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 野田佳彦「安倍さんのいた控室は、傷ついた人を癒やすカウンセリングルームのよう。今なら安倍さんの優しさがどこから注がれたか分かる」 [932029429]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- 【画像】貴殿らはこの「もつ煮込み定食850円税込」にいくら払える? [743999204]