X



【サッカー】上田綺世、3戦連発弾は起死回生の同点ゴールに!リーグ戦得点数は10に [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/02/05(日) 02:28:20.67ID:73uFhJay9
セルクル・ブルッヘのFW上田綺世が3試合連続のゴールを挙げた。

セルクル・ブルッヘは4日、ジュピラーリーグ第24節でスタンダール・リエージュと対戦。終盤の81分にPKで先制され、セルクル・ブルッヘは敗色濃厚となったが、エースの上田がチームを救う。

アディショナルタイム、左サイドのロングスローから上田がエリア内で受けると、振り向きざまに右足を振り抜く。これがゴール左に突き刺さり、起死回生の同点弾となった。試合は1-1で終了し、ブルッヘは4試合負けなしとしている。

また、上田は3戦連発で、リーグ戦得点数を「10」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fdcf8973777968525adfe35697f0e9b7f2064d
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:38:24.99ID:5zg6/zcl0
>>61
柳沢自体もW杯しかみてなかった輩が
素人より酷いといってた
全員殴り殺してやりたかった

まあセリエAじゃ無得点だったから
上田以下か
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:39:08.08ID:5zg6/zcl0
>>63
W杯がダメなら素人以下扱いの
にわか日本人がぼけすぎるんだと思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:42:26.58ID:5zg6/zcl0
>>126
代表馬鹿にわかの日本人が評価するとそうなる
ガチ勢からの評価はまた違うからな
日本人はとにかくにわかがひどすぎる
他国も同じかも知れないが
 
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:43:07.13ID:5zg6/zcl0
>>139
禿同
にわかは死ね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:46:32.26ID:0TeSfOSE0
コスタリカみたいにブロックで守ってくる相手に対して有効なのはクロスにニアで飛び込むプレー。
で、今ニアサイドのクロスに合わせられる日本人fwって上田古橋酒井の3人だけ。
酒井はニアに飛び込む以外は何も出来ない選手だし古橋はフィジカルに優れてる訳じゃないから上田を選ぶ森保は何も間違って無い。
でも上田本人がそういうのをまるで意識せずにプレーしてるから結局相手の守備陣型が崩れずにいつも置物になってるw
森保が上田にニアに飛び込むよう徹底させりゃ別なんだけど森保そういうの全くやらない監督なんでw

結論。どんだけ能力あっても頭が良くないので代表だと古橋で良いです。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:47:27.80ID:XFI6X8PQ0
ベルギー(笑)

低レベルでホルホルしてるサカ豚ってほんとレベルの低い人間ばっかだな(笑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:48:00.70ID:vHFBUtS50
ベルギーリーグ5点分が4大だと1点分だから
実質まだ2点くらいだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:48:05.23ID:JYdxq60k0
>>113
ていうか機能してないことはないんだよな
コパでも五輪でもシュートまでは行っててシュートをことごとく外しまくってFWとして結果を出せなかっただけ
ワールドカップは単純に足元下手過ぎてトラップミスしすぎただけ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:48:07.10ID:yEI0v8u+0
まだ若くて身体が仕上がってない状態で仕上がったプロの容赦ない当たりに曝されたら持たないんじゃないかな
実力的には余裕だったのに怪我でポンコツになっちゃったファティとかがそんな感じだよな
森本とか宮市もしっかり身体作ってからだったらもっと通用してたかもしれない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 07:58:58.27ID:0TeSfOSE0
>>210
上田が活躍するには上田の代わりに動いてくれるfwを追加するか監督自身が上田に動きを細かく指示する必要があるけど代表だとどちらも無いから
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:09:47.84ID:AIqm3DL80
>>201
柳沢の場合はチャンスの場面まで行って外したけどこいつの場合はそれ以前の問題だったからな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:10:24.45ID:o7eAVuic0
先週に続いて今週もケチャドバの予感
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:13:05.26ID:o7eAVuic0
>>210
マッチしてないだけで時間が解決するんちゃうかな
鎌田も相馬も含めてまだまだこれからだと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:16:01.52ID:o7eAVuic0
>>211
上田はポストだけじゃなくて裏抜けもうまいから
フィットするようなタイミングを1試合でも見せられれば代表でもウソみたいに馴染む気はする
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:22:53.23ID:0TeSfOSE0
>>220
才能だけで言うならマジで10年に一人の選手だからそこを期待して森保も起用し続けてるんだろうけどねえ…。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:23:45.32ID:xvvwSoGJ0
上田にしろ鎌田にしろトラップもパスも下手くそだったけどよくあんなのでヨーロッパで活躍出来るな
叩かれまくってた晩年の中田、中村、本田でもあのレベルの基本的なミスはさすがにしてなかったし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:26:52.48ID:d4ejNuDT0
Jよりレベル低いんじゃね?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:31:37.07ID:lbbdCSGr0
>>226
周りの選手のレベルももっと低いからこのクラブでゴールを量産出来るのはそれなりに凄いよ
はやくベルギー脱出してほしい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:36:02.09ID:MrPt+Gvf0
>>45
コスタリカ戦だけではなく代表ではずっと酷い
選手にも合う合わないはあるんだからもうずっとクラブで頑張り続けた方がいい
その方が君みたいな信者もアンチも双方幸せだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:41:28.45ID:ADMgYr9i0
レベルはJリーグと同じくらいだろうな
ベルギーのいい選手は国外に行ってるし日本のいい選手もヨーロッパにきてる
外国人はJはブラジル人が多くて、ベルギーはアフリカ系の黒人選手が多いって違いがある程度で
そこに日本代表クラスの選手がきたらそりゃ活躍するよねって感じ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:42:03.77ID:nX/G0Zij0
上田と三笘がベンチ送りの日本代表は層が厚すぎるよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:43:27.57ID:tFQeFwP70
三笘もこれも時間帯が神
毎週日本人のゴール見れて感覚が麻痺してきたぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:48:48.70ID:mG3c42dp0
ベルギーリーグは上のリーグからレンタルってのが一番良い
それ以外だと伊藤純也くらい突き抜けないと脱出は難しい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:51:18.96ID:yDVItJHx0
ベルギーで頑張ってもな、
強豪に獲得されてからのレンタルならまだ希望持てるが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:52:08.47ID:ADMgYr9i0
特技はスーパーゴールだしな
それが知らないと何でこいつ使ってるんだってことになる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:53:12.69ID:b0501iiD0
ベルギーリーグやしな
エールならまだしも
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:56:58.87ID:Q9Svry4q0
練習だとかリーグレベル低い試合だとこういうゴールを時折出すね
激しいプレッシャーかかるような相手になると自由な体勢取れないなら何も出来ない人になる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:57:13.29ID:9iW7JtPb0
コスタリカ戦は上田相馬鎌田堂安だからな
こんな滅茶苦茶な使われ方したらそりゃ結果出ないわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 08:59:15.23ID:aJ6WSy/40
三笘のゴールが無けりゃ今日は上田の日だった
...と言うが待ってほしい
ジャガーさんも忘れないで下さい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:10:41.06ID:npuDCCuy0
>>223
気長に待つことになるかもしれんけどアジアカップ次第かね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:12:58.07ID:YX/Bc9dv0
相手のレベルが低いんだから参考にならんかな早くステップアップしてより経験積めるといいな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:14:41.06ID:B179X/7q0
>>1
次のW杯では主力にならないと日本はキツいぞ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:15:56.84ID:B179X/7q0
>>248
動けるスネ夫だから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:26:18.96ID:KgwdmxbY0
なんかこのチーム最近チーム力上がってんだよな、だから増えてきたな点も
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:27:46.00ID:wzgmvxwK0
昔の大久保みたいなもんだな。クラブでは点取るけど代表ではいまいちな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:30:43.44ID:Bz9hoNRh0
>>228
いや、W杯前の数試合はポストでもかなり効いてて普通によかったぞ
お前ちゃんと見てた?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:31:28.02ID:Bz9hoNRh0
>>258
相馬言うほど悪くなかったぞ
鎌田が一番酷かった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:33:48.51ID:Bz9hoNRh0
代表の1トップはまあ罰ゲームみたいなもん
本田香川時代の大迫も死ぬほど叩かれてたしな
堂安久保みたいなエゴイストと組んで点なんか取れるわけない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:41:45.51ID:eYoFIa400
上田や古橋みたいなタイプは森保に限らず、代表では活躍しづらいからな
その二人にパス出せる選手組めばって言うけど、組んでも駄目だしね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:59.20ID:2IdkNKp00
>>264
一緒にやっていようが、合わない組み合わせだからな
上田三笘とか堂安久保くらいシナジー取れてるならともかく
もとからの細かいズレが、W杯のプレッシャー上では大きなズレになる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:15.00ID:ADMgYr9i0
ポストプレーが下手すぎるからな
大迫は歳とともに上手くなっていったから
上田もうまくなるのかな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:54.02ID:zQKEl+FN0
上田鎌田久保と活かせないの勿体なさすぎる
というか活きるの伊東と三笘だけという
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:23.73ID:CPxfDDTE0
>>271
ゼロトップで良いんじゃない?
とりあえず攻め上がりは三笘と伊東に任せて
鎌田、久保、守田も今の監督の元で点を取るように求められてて結果残してるからこの三人が適宜真ん中のスペース使ったらいい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:00:42.71ID:DmlT+ZW/0
なんつー理不尽なゴールだ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:12:27.02ID:6fDQpAYz0
>>271
スピードのある選手しか活かせないあたりが森保の限界なんだよなあ
引き出しが少なすぎる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:14:47.94ID:eYoFIa400
>>267
じゃあ上田に合わせたメンバーにしろと?
それこそ難しい話で現状では上田は〇〇と合わないから上田は外すという事になるだけだよ
そもそもコスタリカ戦はターンオーバー的なもんだったから、余計に難しかったでしょ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:16:55.19ID:eYoFIa400
>>270
三笘と一緒に試合してても五輪とA代表無得点だけど?
相変わらず相馬叩きで無茶苦茶論出してくるなー
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:18:55.30ID:2EVNlzSj0
>>276
三笘が低い位置でしかボール持てない場合にどうするか?
伊東がキチガイ運動量で何とかボール運んでもPA内に誰もいない、居ても大然や浅野では期待出来ない、どうするか?
これからの4年齢はクロアチア戦の反省を活かして欲しいね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:03.11ID:ZsptCZZA0
>>265
上田や古橋にポストプレーを求めるのが間違いなんだよな
この二人はポストプレーでMFより後ろでプレーさせるよりMFより前に出してゴールを狙わせたほうが良い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:19:31.78ID:eYoFIa400
上田活かすなら2トップにするか、1トップでもポスト必要としないメンバーを二列目以降に配置するしかない
現状そのメンバーはいるけど、使い勝手が悪くて1トップ問題はまだ続きそうではある
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:21:22.65ID:ZaQdWyKF0
>>276
個人で打開できる選手が少ないのが日本の限界なんだよなあ
そんな選手だけでW杯9位という過去最高の結果をだした森保は名将すぎる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:23:13.33ID:ZaQdWyKF0
>>278
三笘と組んだユニバ決勝のブラジル戦ではハットトリックしてるけど
A代表無得点なんて前田もW杯前までは無得点だったし関係ないわな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:56.06ID:eYoFIa400
>>281
上田は兎も角、古橋には求めないようにしてたけど、
その結果古橋消えまくりだったんだけどね
何度か裏にボール出しても合わないし、古橋もゴール前のチャンスで決めきれないし、
出し手が古橋に合わせるより、古橋が出し手に合わせるとかしないと今後も厳しいと思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:26:59.38ID:2EVNlzSj0
古橋の使い方はポステコがセルティックでやってるのをまんま完コピで良いと思うんだよね
てか、アレしか使い方ないと思うし
で、それを日本代表で出来るか?ってのを森保は試さないとダメなんだけど、ネーションズリーグのせいで欧州チームと試合組めない
アジアレベルでやってもW杯では参考にならんし
困ったもんだわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:31:31.03ID:eYoFIa400
>>284
前田W杯前に得点してるんだけど?ちなみに五輪でも前田はゴール、上田は無得点
しかもA代表は上田の方が出場時間長いんだけどね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:28.82ID:nKLyCX4d0
>>268
昔の西澤なんかも最初に代表に選ばれた時は下手くそだったのにフランスにボレー決めた辺りはクソ上手くなってたからな
ヨーロッパ移籍で試合に出れなくなって劣化したけど
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:18.07ID:eYoFIa400
古橋はザックの岡崎みたいな使い方がいいと思うんだよね
ザックの時は本田香川長友遠藤等で人数掛けて左てせ崩してたけど、
今は三笘がおるから少ない人数で崩せてザックみたいにアンバランスならん
まあこれだと久保、堂安が控えになるし、CFが前田遼一みたいに周り活かせるかという問題があるけど、
前田遼一がコーチになったから可能性はあるのかな?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:42:54.22ID:ZaQdWyKF0
>>286
代表では古橋を十分すぎるほど試した
それでも結果がでないんだから古橋の技量不足だろ
だいたいラインギリギリでいいパスが来ないと得点できないなんてボールのもらい方が悪すぎる
浅野なんてどんなに適当なパスでもくらいついてシュートまでもってくぞ
古橋も適当なボールを収めてシュートまで持って行ける技量が必要
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:45:35.38ID:3EbhddcI0
>>283
過去最高の選手揃えて最高タイの成績だからそんな凄くないよ
五輪なんてあのメンバーでメダル逃すのマジで無能だから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:29.58ID:2bjqNfQr0
>>291
常に裏抜け狙ってただろ
それを分かってイニエスタも出してたし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:05.79ID:ZaQdWyKF0
>>295
W杯前のエクアドル戦
前半古橋FWでまったく機能せず、後半上田FWで連携がよくなって代表が機能しだした
これがすべてだろ
森保が古橋を外して上田を選んだのも代表で連携できるという上田の偽9番の能力だよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/05(日) 11:07:36.49ID:15gRsrML0
古橋はまともに守備出来る相手だと何も出来ないからいらんよ
スットコのスペースガン無視脳筋守備には刺さるってだけ
そしてそんな相手は代表でもアジア2次予選レベルしか居ないから本大会や最終予選じゃ使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況