X



【アニメ】『鬼滅の刃』第3期のOP主題歌発表 miletとMAN WITH A MISSIONのコラボ曲に決定 新曲で映像公開 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:33.96ID:0l4Xfm+f9
https://www.oricon.co.jp/news/2266569/full/
2023-02-03

テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズとなる第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』(フジテレビ系で4月放送開始)の新情報が3日、発表された。OP主題歌はロックバンド・MAN WITH A MISSIONとmiletが担当し、コラボレーションした新曲「絆ノ奇跡」に決定した。あわせて、主題歌アーティスト解禁映像が公開され、アニメ映像とともに曲の一部を聴くことができる。

作詞・作曲を手掛けたMAN WITH A MISSIONのJean-Ken Johnny(Gt/Vo/Raps)は「稀代ノ一大作品ノオープニングヲ担ワセテ頂キ光栄デス」とコメント。ともに、コラボレーションを果たしたmiletも「世界中で愛され続けているこの作品を、MAN WITH A MISSIONさんという無敵の方たちとともに「絆ノ奇跡」で支えられたらと思います」とメッセージを寄せた。

第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃こぼれさせた炭治郎に鋼鐵塚は大激怒し、新たな刀を求めて、炭治郎は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れるストーリー。

物語の中心人物は鬼殺隊の最高位の剣士・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっており、第1話は1時間スペシャルで放送される。

■アーティストコメント
<Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)>
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』。稀代ノ一大作品ノオープニングヲコレマタ時代ノディーヴァデアルmiletさんト共ニ担ワセテ頂キ光栄デス。
作中ノキャラクターノ人生ト命ガ交錯シ、紡ガレ繋ガル絆トソノ奇跡ノ物語ヲ、是非本楽曲ト合ワセテオ楽シミ下サイ。

<milet>
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』に歌声を添えられることがとても嬉しく、ずっと胸が高鳴っています。
世界中で愛され続けているこの作品を、MAN WITH A MISSIONさんという無敵の方たちとともに「絆ノ奇跡」で支えられたらと思います。
濃密で儚い絆と愛の物語。心を込めて、大切に歌わせていただきます。

主題歌アーティスト解禁映像
https://youtu.be/zEae_HOlUAU

https://i.imgur.com/a1NP12e.jpg
https://i.imgur.com/oXa3Xxb.jpg
https://i.imgur.com/5TybN8J.jpg
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 07:56:46.73ID:F1PFVSrg0
>>149
糞だせえあの曲のどこが良いんだよ
歌い方も何歌ってんの全く聞き取れない、昭和に巻き舌でシェキナベイベーと歌ってたジジイども並みに糞ダセえ歌い方だしよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:17:36.14ID:RZFNfnYV0
今回ロックバントなのは予見してたけど、これだと鬼滅も3期も関係ないただ普通のアニソンになった
男女要望あったらしいがで3期イメージだと緑黄色社会、もしくはゲスの乙女極みで良かった
ヒロアカやってるし、ゲスの利根川くんは過小評価されてる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:20:08.80ID:4FM9QoA90
ミレットは声と歌い方が微妙なんだよなぁ
ハーフか帰国子女かワザと英語っぽく歌ってるとか知らんけど、カタコトっぽいのはどうしてもどっちつかずで耳障りなんだよ
変に詞に英語が出てくるのも頭で先に英語で出てくるとか関係なく何かダサい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:32:42.75ID:g+1ZCDHg0
イノシシの被り物とかにすればよかったのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:33:12.91ID:rhxLxpdq0
>>87
椎名林檎は絶対に無いわ!あんなヘロヘロ声と鬼滅の刃の世界観が真逆やろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:36:12.74ID:7oP4x6vo0
ワンオクはガーセーやゴボウの一味で、コロナは茶番だ!マスクを外せ!とか言ってるアホ側だから外された
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:40:43.97ID:gVHs+Xk70
>>4
宗教じゃないんだから思うのは自由じゃね
好きだという人まで全否定するのは違うと思うけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:43:44.62ID:gVHs+Xk70
オオカミバンドはゴールデンカムイとか色々やってたな
ちょっと聴き取り難い歌という印象
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:45:15.25ID:Xzo+YD8U0
マンウィズはログホライズンとゴールデンカムイの曲で知ってるけど
今流行り路線のバンドと違ってジメッとしてない爽快な曲が多くて好きだな
miletって王様ランキングのEDの歌手か
あれも悪く無かったけどまだまだアニソン的な知名度は低いな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:45:29.35ID:gVHs+Xk70
>>157
オリンピックの歌で紅白まで出たけど
話題になっただけでそんなに売れてないもんな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:45:58.48ID:SWqlhzgo0
聞かされてるうちに好きになるかも
七つの大罪とゴールデンカムイがそうだった
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:47:29.72ID:79NwOSY70
あれ?ワンオクという報道はなんだったの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:13:41.11ID:8AlIY0gW0
>>141
いや実際うなずけるとこが多々あるし、たかがアニメなんだから
別に興味なくてもいいんじゃね

レスしたのは、ただ1点だけ言いたかった
あんな短期間で煉獄と炭次郎が深い絆持って不自然ていうの、
戦友って、そういうもんらしいよ。
第2次世界大戦で生き残った人たちの話を読むと
戦友って言うのは、他にない間柄なんだって。絶対無二。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:14:25.32ID:RZFNfnYV0
マンウィズとどうしても誰かコラボっていうならいきものがかりの吉岡聖恵だったろ
イメージと奇抜さ的にも
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:25:54.78ID:yb/5VRy50
全く話題になって無い
これは大コケの予感
連載終わってると熱量を保つのが難しい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:26:49.16ID:SMxq4HZA0
うえー聴いてみたが一昔前の王道アニメOPだな
LiSAとかAimerとか鬼っぽいおどろおどろしい感じがいいんだよなー鬼滅に合ってねえな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:30:35.54ID:ATfnhj3Y0
国民的大ヒットアニメとはいえ基本深夜アニメの類だし、
結局ソニーアニプレのいつものローテでやる感じの作品だわな
これくらいわかってればワンオクになるわけないってわかるわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:31:31.95ID:L4JyjuME0
普通に混ぜないでやればいいのに
混ぜる意味がわからん🥺
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:33:50.05ID:Xzo+YD8U0
OPの動画が付いたり劇中での使われ方でガラッと印象変わることもあるし
まだ合うか合わないかはなんとも言えん感じだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:37:20.67ID:Op1ugH8G0
マンウィズならアニソンバンドみたいなもんだからいいか
奇をてらわずにストレートな曲作ってくれる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:49:48.97ID:3Qwx6BeV0
ミレットさんは東京五輪閉会式→北京五輪NHKテーマソングやってもブレイク無理だったから
これでブレイクできるとは到底思えない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 09:56:15.52ID:reYx2XhL0
>>202
そうだったんだ
それすら聞いた記憶もないわ
それで何がなんでも売りたくて鬼滅に捩じ込んだわけか
でも残念、コラボ相手も曲もまるっきりダメだわこれは…
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:06:20.45ID:3LPEAUIW0
>>4
合わなかっただけじゃないのかな
オワコンとか幼稚とか
人の批評なんか気にせずに自分の面白いと思った物を見ればいいと思う
自分の感性を他の人に押し付けたら良くないけどね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:08:58.67ID:sINkWoDl0
とにかくタイトルが絶望的にダサすぎじゃね?
絆ノ奇跡ってw
よくあるJ-POP()の極みって感じで全然鬼滅じゃない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:13:34.49ID:lyF4BoMp0
なんだかGガンダムの曲っぽいなぁ
つーか古いアレンジ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:22:35.77ID:lKsZctY20
MAN WITH A MISSIONってなに?
カイハンセンが歌ってんの?
鬼滅すごすぎだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:24:38.24ID:mFoDAevb0
miletってAimerとあと一人の3人組で意識高い系コラボしてたやつか…
シリーズ毎にどんどん曲が微妙になっていくな
LiSAに戻した方がいいんじゃないの
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:25:48.47ID:1/9A0ZjX0
ミレーやろなと思ったらやっぱりかw
絶対合わないw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:28:38.28ID:utpnt7Vx0
>>168
男女だったら凛として時雨が良かったなあ
鬼滅と合ってそうだし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:48:08.10ID:gVHs+Xk70
>>213
YOASOBIの幾田りらと3人だったね
紅白では作曲のVaundyも一緒に歌ってた
全員アニソン歌ってるな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:48:27.06ID:I6J0dxMn0
あんまりピンと来なかったが
映像付きでフルで見ないとまだわからんな
まあMAN WITH A MISSIONはアニソンタイアップベテランだし
それにしてもあれだけmiletゴリ押ししても
ソニー的にはまだ足りないんだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 10:55:32.16ID:+7aCbQOm0
一部でワンオクが噂されてたけど結局ソニー
そりゃソニーがこんなおいしいコンテンツ手放すわけないよなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:16:04.40ID:SHw5NzBs0
やっとミレットに代表曲かよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:18:37.62ID:F1PFVSrg0
タイアップに継ぐタイアップ、実はタイアップがないと何も出来ないアイマール
そして無名なのに連続オリンピックタイアップのミレット
タイアップ連発ゴリ押しと、再生回数マウントw
まさにチョニーと言われるだけあるよな、手法がKPOOPと大差無し
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:25:54.61ID:sDuwPWYM0
ソニー臭さ全開
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:28:57.45ID:rrSmPaWw0
ネトウヨまた負けたの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:32:03.19ID:rrSmPaWw0
やば!ww1の映像鳥肌たったww特に桜餅柱んとこww
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:32:26.45ID:1lRy0P2i0
オワコンアニメには相応しいんじゃないの?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:36:17.60ID:JJd8DZO40
>>4
第一話の陰鬱さ、天狗との地味な修行が続くあたりで挫折する人多いと思う
見た目で面白くなってくるのは鞠と矢印鬼とバトルするあたりだろうし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:38:05.23ID:z5PDi7nQ0
Eveが良かった
ちゃんと雰囲気や歌詞を寄せて作ってくれそうだし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:39:54.43ID:vJKcNG2I0
次はyamaになるんだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:39:59.74ID:Xzo+YD8U0
黄色のウザさでやられる人も多そう
あれ見せ場くるまでかなりイライラするからw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:40:35.18ID:I6J0dxMn0
>>4
俺もお前が面白いと思ってる
エヴァとかHUNTER×HUNTERとかBLEACHとか糞つまんないよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:41:37.55ID:276F+0GJ0
なんやこの曲
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:46:25.47ID:vJKcNG2I0
ヴィンランド・サガのEDは好きだったよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 11:46:34.81ID:rrSmPaWw0
私てっきり桜餅の餡の声優さんが歌うのだとばかり思ってたww
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:05:36.65ID:Xzo+YD8U0
歌が上手くてお洒落な歌手って生で聞いたらたぶん感動するんだろうけど
生の迫力が削がれるメディアに乗っかるとそこにもうひとつ何かが加わらないと人の心に引っ掛からない
生でもメディア通してでも人を感動させられるミュージシャンってやっぱりただ上手いだけとは違う才能持ってるんだろう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:06:23.89ID:s7ns3t9s0
次はUruかyama
胡蝶しのぶ編で幾田イクラちゃんで
その後はキングヌー米津バウンディでいよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:07:15.81ID:4M2ECTQi0
マンウィズならもっとハードロック方向で良かったのに
miletと組ませるからふにゃっとした曲になっちゃった感
0250朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/02/04(土) 12:21:22.43ID:hEsv9xcx0
アニメにしがみついて必死やのう
ソニー・ミュージックレコーズ
(^。^)y-.。o○
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:23:16.71ID:X0MNVnh60
曲聴いたが本当普通だな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:32:20.82ID:bR2xLIPE0
メイジェイみたいにつまらない
味のないガム
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:37:10.96ID:B8WKULCh0
マンウィズのレーベルのケツ持ち Sony Recordsと事務所のケツ持ちトライストーン・エンタテイメント
がワンオクのレーベルのケツ持ちワーナー・ブラザースと事務所のケツ持ちアミューズが場外戦の暗闘して
マンウイズが勝利したってことでしょう Sony一強時代だからね
鬼滅の刃の刃の製作委員会は集英社・アニプレックス・ufotableの3社で、テレビ局も電通も加わっていないので
アミューズの威光は通用しなかったな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:44:01.06ID:bj76RV0P0
>>5
仮に事実だったのなら
これは事務所側が売り込みでもしてたんじゃないの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:48:44.26ID:bj76RV0P0
>>22
また流行るかもよ?
過去に何であんなに流行ったのかは未だによくわからんけど。
映画のLiSAの曲は良かった。LiSAってより梶浦由記スゲェっ方が強いけど。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:50:18.90ID:2cXaJCvP0
1期はアマプラでたまたま見てガッツリ嵌まったけど2期は待たされ過ぎてちゃんと見てない
久々に見たらまた面白いかもな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 12:56:22.68ID:23TYxIRa0
>>5
そもそもこういう記事に出てくる (〇〇関係者) って、
文章書いた奴のイマジナリーフレンドで架空の人物だって昭和の頃から言われてるからw

実際この週刊女性プライムって、花江バッシング仕掛けようとして逆に花江にやり込められて以来
ずっと鬼滅の刃ネガキャン貼りの方針に舵を切ってる所だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況