1muffin ★2023/02/03(金) 12:33:59.73ID:nWCIdm9z9
https://www.chunichi.co.jp/article/628253?rct=entertainment
2023年2月1日 14時25分
俳優の谷原章介(50)がMCを務めるフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。ファストファッションブランド「ユニクロ」についての発言にネット上で異論を唱える声が上がった。
番組後半に、国内の子供の貧困問題に長く取り組む女性や支援団体を紹介するVTRが流れた。 その後、永島優美アナが「お子さんたちも笑顔でみんなで一緒に食事を取れるって時間が、本当に貴重な大事な時間」と感慨深そうにコメント。
続いて谷原は「子供たちって、みんなが同じようにたとえばユニクロみたいな安い服を着ていたりとか、きちんと携帯とか持ってたりするんで貧困が見えなかったりする」と衣類や通信環境が整った生活にいる子供の実情が見えにくい問題を指摘。あえて「安い服を着る人もいるし、もしかしたら安い服しか着られない人もいるかも」と見えない貧困に目を向けるのも大事だと説いた。
だが、ネット上ではこのユニクロに対する価値観に憤る声が散見された。「言い方最悪だな」「世間の感覚とズレすぎ」「言い過ぎ」「ユニクロは結構高いぞ」「さすがに失言 ユニクロは素晴らしい会社」「ユニクロってそんな下にみるブランドかな」など違和感を指摘する声があった。
★1:2023/02/01(水) 16:20:33.48
※前スレ
谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にネット激怒 「言い方最悪」「ユニクロは結構高い」「そんな下にみるブランドかな」★4 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675372440/ 2名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:34:55.96ID:beagMa3j0
ユニクロ安いは
昔の話
3名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:35:18.66ID:NKpLlUgY0
フジテレビってバズりたくて焦って垢BANされてしまうユーチューバーみたい
4名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:36:51.23ID:NKpLlUgY0
5名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:37:01.42ID:pxHfYYR10
火薬庫かよこの人
6名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:37:12.03ID:+j3+uJN50
正論だろ
ユニクロは貧困層の烙印
ユニクロみたいな高品質で安く手に入るみたいな言い方ならよかったのにね
まぁそうなると嘘ついてる事になるが
8名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:38:24.54ID:q1MdiXAE0
ユニクロよりもモンベルをおすすめする
クオリティがダンチ
9名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:38:36.91ID:1maXvn7a0
一流芸能人様にとってはタダ同然の値段でしょうね
10名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:39:00.37ID:rbeMCEEz0
もう番組降りた方のが良くない?
良い役者なんだからイメージ悪くなるよ
11名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:39:34.26ID:VPUiMVZe0
下に見るブランドだろ
ユニクロにとっては安いって言葉は褒め言葉なのでは?
ユニクロなんて買わないからわからないんだろ
昔はそういう売り方してたんだしニュアンスで理解してやれよ
16名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:40:36.44ID:pxHfYYR10
昔のが丈夫だったのにな
いやユニクロは安いよ
ユニクロ以下の買ってるやつはガチの貧民
>>8
montbellとワークマンを組み合わせてるわ
ユニクロはヒートテックのシャツぐらいしか着ない
あとは子供服くらいかな 19名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:41:38.65ID:hyGxcSQ20
まだ下にGUが有るだろ!という抗議かな
ユニクロ着られる人はまだいいよ…
うちはユニクロすら買えずにGUかEmporioARMANIかイオンしか買えない
ユニクロ高すぎる!
>>17
下の人間はさらに下の人間を馬鹿にするというがまさにそういう現象だな 23名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:42:57.77ID:JxymajoV0
テレビ局増やせよ
人とかぶる時点で安メーカーだよ
supremeとか着ててもまずかぶらないし
>>26
supremeは被るだろ
supremeコラボは高いからなかなか被らんが ユニクロも昔は安い服の代名詞だったのにな
日本て本当に貧困になったよな
他の人と同じ服を着て同じスマホを持ってるから貧困が見えづらいって言ってるのに、
なんでどうでもいいことに食い付くか…
安い服カテゴリーの中では高めだけど、
全体から見れば安いよ。
最低値決定戦やってるわけじゃねーんだ
>>1
兼近と
ゆかいな反社の味方たち
(擁護している多くの芸能人)
「反省するフリして泣いとけば
児童売春斡旋でも、強盗でも無罪!!
そのせいで、人生崩壊した奴?
死んだ奴? 知らんw知らんw」 UNIQLOはセールの時しか買えない(´・ω・`)
>>27
1日原宿歩いてても指で数えられる程度しかかぶらなかった 問題は視聴率が欲しいからと
こういう人を使うテレビ局が悪い
39名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:47:56.89ID:Uvc4zxCS0
40名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:48:07.14ID:pxHfYYR10
認識はそれぞれでいいと思うけど口から出すからねえこの人
今はユニクロみたいなファストファッションがあるから、それほど金をかけなくてもそれなりの格好ができてガチ貧乏かどうかパッと見わからん、って話だろ
そんな食いつくようなことか?
ユニクロが高く感じるようになってきたは事実。良い質はそれなりの価格だし。
ユニクロみたいな服と言うか、ユニクロだと、お揃い感は感じる
44名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:49:06.34ID:sLGIq3Dq0
おしゃれな老人着だと認識してる
いや、安い部類に間違いないんだが?
どんだけ貧乏なんだよwww
個人的にはユニクロの、ブッカとしてるかピチピチしてるか、サイズ感が好みではない
>>41
あなたみたいにわかりやすく言えば良かったのにね 51名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:52:24.17ID:pxHfYYR10
この人からしたらみんな貧乏に見えるわけ
52名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:52:39.26ID:ObCJsBdZ0
女子大生様「今度始めたバイトのリーダーがさあ、なんかLINE聞いてきたりしつこいんだよね、、」
お友達「えー展開早いねwつかしつこいって事は嫌なのか笑」
女子大生様「いやだってその人高卒だしww」
お友達「まじかwwてか今時高卒とかいんの?それ本当の話?盛ってない?w」
女子大生様「いやマジなのよ、しかも私が大学通ってんの分かってて声かけてきてんの。」
お友達「マジかよw 高卒って昔で言うならえた、ひにんみたいなモンでしょ?チャレンジャーやなそいつw」
女子大生様「もう高卒に声かけられるとかなんだか悲しくなってきたわ笑
あたしなんのために大学来たんだろ。。泣」
お友達「いやマジで泣いてるやん!大丈夫??」
この人が許容されたら
日本の芸能界のモラルは完全に崩壊
人によって高くも安くも感じるブランドをみんな制服のように着てるからその子の背景にある家庭事情が見えにくいのが今の時代の問題って事を言いたいんだろうから間違ってないんじゃないか?
55名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:53:26.67ID:pxHfYYR10
おっさんそのもの
56名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:53:36.33ID:ObCJsBdZ0
このハゲー!→ハゲ「ワロタ」
このピザ〜!→ピザ「サーセンw」
このチビー!→チビ「しゃーないw」
このブサイクー!→ブサイク「知ってるw」
この高卒ー!→高卒「ギャオオオオオオオオオオオオン!!
ンギャオオオオオオオオオオオオン!!!
ギイアオオオオオオオオオオオオオオン!!!
w
57名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:54:05.83ID:ObCJsBdZ0
高卒がなぜダントツでヤバいのか
チビ、デブ、ブサイク、貧乳、ハゲ
これどれも社会的地位とは関係ないんだわ
高卒だけ関係あるの、社会的カースト最底辺ねw
59名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:55:18.25ID:+r1HdmW/0
貧乏人はキレやすいから嫌だわ
60名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:55:31.44ID:ObCJsBdZ0
女で高卒でもいいって大卒男はいるよ、もちろん美人だったり巨乳だったりって条件は付くけど
問題は高卒男なんだよ、こいつらまさしくえた、ひにんだからねw
こいつらえたひにんだから世間の親御さんや女からゴミのように足蹴りされる存在なのよw
>>8
ユニクロも高くなってきたからモンベルでいいやという人もいそう
部屋着はアウトドアブランド最強だと思うわ そもそも貧困とか関係なく子供は安物でいいんだよ
この人にはにはそれが分からない
65名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:58:13.02ID:NKpLlUgY0
時価総額8兆円企業
66あ2023/02/03(金) 12:59:06.17ID:wg6NMLLV0
むしろユニクロってそんな大層なブランドか?
プチプラの代名詞やん
67名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:59:15.28ID:UtJeYBO00
安いけどそれなりの服に見えるっていう意味でしょ
そんなキレることかな
68名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:59:23.25ID:ObCJsBdZ0
女子大生様「今度始めたバイトのリーダーがさあ、なんかLINE聞いてきたりしつこいんだよね、、」
お友達「えー展開早いねwつかしつこいって事は嫌なのか笑」
女子大生様「いやだってその人高卒だしww」
お友達「まじかwwてか今時高卒とかいんの?それ本当の話?盛ってない?w」
女子大生様「いやマジなのよ、しかも私が大学通ってんの分かってて声かけてきてんの。」
お友達「マジかよw 高卒って昔で言うならえた、ひにんみたいなモンでしょ?チャレンジャーやなそいつw」
女子大生様「もう高卒に声かけられるとかなんだか悲しくなってきたわ笑
あたしなんのために大学来たんだろ。。泣」
お友達「いやマジで泣いてるやん!大丈夫??」
69名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 12:59:44.93ID:ObCJsBdZ0
女で高卒でもいいって大卒男はいるよ、もちろん美人だったり巨乳だったりって条件は付くけど
問題は高卒男なんだよ、こいつらまさしくえた、ひにんだからねw
こいつらえたひにんだから世間の親御さんや女からゴミのように足蹴りされる存在なのよw
おっさんだから昔についたユニクロは安いのイメージからアップデートできてないんだよ
大人しく俳優だけやっときゃよかったのに
「ユニクロみたいにワンシーズンしか着られなくてすぐボロッボロになる安物買いの銭失いの服」
が正しい
73名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:01:27.61ID:yBl3+o5U0
ユニクロ=センスなしのクソダサが着るものだったのに
74名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:01:28.87ID:ObCJsBdZ0
高卒がなぜダントツでヤバいのか
チビ、デブ、ブサイク、貧乳、ハゲ
これどれも社会的地位とは関係ないんだわ
高卒だけ関係あるの、社会的カースト最底辺ねw
76名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:01:56.88ID:ObCJsBdZ0
このハゲー!→ハゲ「ワロタ」
このピザ〜!→ピザ「サーセンw」
このチビー!→チビ「しゃーないw」
このブサイクー!→ブサイク「知ってるw」
この高卒ー!→高卒「ギャオオオオオオオオオオオオン!!
ンギャオオオオオオオオオオオオン!!!
ギイアオオオオオオオオオオオオオオン!!!
w
78名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:02:29.95ID:+r1HdmW/0
ユニクロのおかげで貧乏人でもそれなりの格好できるようになったと褒めてるのにね
貧すれば鈍するって本当みたい
79名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:02:33.64ID:ObCJsBdZ0
高卒「ユニクロはゴミ、恥ずかしくて着れない」
ゴミはおまえだろ最底辺wwww
>>2
いや、安いだろw
ちゃんとした服はもっと高い
例えば軽量ダウンなんかペラペラで外見だけ似せただけのまがい物だよ
ユニクロは全部こんな感じやん
金のないやつが外見だけぱっと見よく見せようとして買う服 高いとか安いとかじゃなく着たいものを着てる
それじゃあ駄目なのか?
全く庶民感覚ないのバレちゃったなw
やっぱ芸能人って世間知らずなんだなぁ
好感度狙いなのか変に良い人ぶるけど的外れな事ばっかり言って、度々場の空気を冷やしてる
地頭が悪いと言うか生放送向いてないと思う
84名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:03:54.61ID:yBl3+o5U0
20年前の日本の映像を見るとハイブランドを着てる人がよく出てきて
今は着てるものが貧相になったなと感じる
85名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:04:01.40ID:XPyntwy80
本当の事を言われてる怒る奴
大体ユニクロのトップの柳井がユニクロ着てるか?
つまりそういうことなんだよw
88あ2023/02/03(金) 13:05:24.90ID:wg6NMLLV0
>>81
それができないから仕方なくユニクロを着てる人が、ユニクロは安物だって言われて怒ってる構図もあるっぽいね 89名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:05:31.06ID:/LN1tg3I0
>>71
これ
ユニクロの服を何シーズンも着ているの人はガチ貧民
なに大事そうに着てんねん
使い捨ての服やぞ なんとなくだけどこれに怒ってる人ってしまむら着てる人めっちゃバカにしてそう
今は鼻垂らして継ぎ接ぎのボロボロの服着てる人がいないから見分けるの難しい
これが正解
93名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:07:28.58ID:8JkHjvSW0
そりゃ谷原さんがユニクロ着てたらそっちの方がショックやし
>>71
いやーコレはヤバいわ
みんな一線超えない書き込みしてたけどやっちまったwww 95名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 13:07:46.34ID:NKpLlUgY0
わかりやすい上流マウント
>>84
昔のコンサートの映像見てると
客席の女性の服が個性的w >>93
君たちやっぱりプロミスだっ!
消費者金融CMで名を馳せてたんやから
別にイメージがどーとかねーやろww ユニクロとかファストファッションの代表だし間違ってないだろ貧乏人w
安いだろ
どんだけ貧乏なんだよイチャモン衰退猿どもは