X



【女子スキージャンプ】高梨沙羅はなぜ「スーツ違反失格」を繰り返すのか 「緩いスーツを選んだのは彼女自身で、コーチのせいではない」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/02/03(金) 09:25:51.03ID:le7eHY6u9
デイリー新潮

失敗は成功のもと。失格になったのは残念だが、同じミスは繰り返さないはず。高梨沙羅(26)にそんな期待を抱いた人も多かったようだが、現実にはミスが繰り返される。彼女はなぜ経験に学ばないのか。

 ***

 昨年2月の北京五輪では、混合団体でスーツの規定違反に問われ、まさかの失格になったスキージャンプの高梨。号泣する姿に涙を誘われたファンも多かったようだ。だが、そんな人も、失敗から学ぶことを期待したに違いない。

 ところが、昨年10月にはドイツのグランプリ・クリンゲンタール大会で、この1月15日にも、山形県の蔵王で行われたワールドカップで、立て続けにスーツの規定違反に問われ、失格になったのである。結果、1本目も2本目も95メートルを飛びながら、最下位に。

■日本人ならではの不利な面
 どうして、こういうことが起きるのか。スポーツライターの折山淑美さんは、三つの理由を挙げる。

「高梨選手はベストコンディションで競技に臨むため、その都度、微妙な体重コントロールをし、水を飲んで体重を200グラム増やす、なんてこともします。その上、海外遠征や連戦で疲労が蓄積し、痩せることも。体重や腰回りを、いつも一定に保つのが難しいのです」

 日本人ならではの不利な面もあって、

「欧州での試合が多く、欧州のチームは毎回、新調したスーツを試着して練習できます。反対に、日本チームは海外遠征中、新調したスーツを試着しつつ練習することが難しいのです」

 スーツが手作りであることも関係あるといい、

「スーツ作りの専門家がチームに同行し、各選手のサイズに合わせて手作業で作り上げるので、手間暇がかかる上、規則いっぱいいっぱいの線を狙って仕上げます。しかし、着ているうちに伸びたり変形したりするし、手縫いのため、縫い目にも微妙な誤差が生じます。その辺りが、抜き打ちチェックで違反とみなされるケースがあるのです」

 そして、こう加える。

「高梨選手にかぎらず、スキージャンプの選手はみな、スーツ作りの段階から、ギリギリのところで戦っていることを知ってほしい」

■国内開催の重圧から
 とはいえ、1月のW杯は会場が蔵王。むしろ日本人に有利だったはずだが、国際スキージャーナリストの岩瀬孝文氏は、

「高梨選手ならではの責任感と、国内開催のための重圧からくる迷いもあり、ギリギリを狙っていたのだと察します」

 と話す。実際、重圧がかかるのだろうが、ある元選手はこんな話を。

「ジャンプの選手は競技に際し、サイズが微妙に異なるスーツを4~5着用意するもので、1本飛ぶごとに別のスーツに着替えることもできます。今回、高梨選手は1本目のジャンプで着たスーツがセーフだったので、2本目で飛距離を伸ばすために、緩めでより浮力がつくスーツに着替え、違反になった。違反の可能性を認識しながら、絶対に勝たねば、というプレッシャーに屈したのです。違反を繰り返すのはコーチのせいではなく、彼女自身が判断した結果です」

 きわどいところで勝負しているのである。だったら、試合後に記者会見を拒まず、自らそう訴えたほうがよかったのではないか。あるスポーツ紙の記者は、

「最近の高梨選手は、報道関係者や競技関係者に対し、強弁したり違背したり高飛車な態度をとったりしがち。彼女への風当たりが強まっているのを感じます」

「週刊新潮」2023年2月2日号 掲載

新潮社
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02011056/
2.1
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:43.36ID:yjVegHda0
安全ラインで毎回負けるかギリギリラインでワンチャン優勝狙うかだったら後者だわな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:12.47ID:93TVIcv00
伸びるんじゃない?w
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:35:12.87ID:ZPSA8ocW0
ギリギリを攻めたところで失格になったら何の意味も無い。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:39:34.31ID:g9XOt9eI0
身につけられるものは絆創膏3枚だけって義務付けるべき
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:44:53.36ID:UYRVtolr0
>>1
日本不利なら男子も何回か違反失格なってたりするの?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:46:41.07ID:JUIKHHQz0
もうどんなことやっても勝てないこと分かっているくせに
引退あるのみ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:49:04.83ID:7NvvQlwL0
北京の失格時にまたかって思ったぞ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 19:59:43.87ID:3nUX7sxb0
>>2

YOU それいいね!
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:00:11.22ID:BMOXYSGu0
モモンガじゃなくぴちぴちスーツを着れば良い
モモンガじゃなきゃ飛べないなら、それが実力
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:02:00.24ID:Z0T1v4Yj0
顔が濃くなってからのメイクが身長とのバランス悪くて全身見る度んんってなる
それにしてもよく分からない基準で失格になるんだな
フィギュアの採点と同じぐらい腑に落ちない
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:05:38.77ID:4ivn8mB90
>>2
ポロリはありますか?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:11:24.07ID:JUIKHHQz0
コーチは何をコーチしてるんや
怒るで、しかし
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:14:16.87ID:vv0n+2O10
ギリギリのところを攻めてるから仕方ないみたいなこと言ってるけどそもそも
そのギリギリを攻めるのが悪いと思う。
なんでも余裕をもってやらないとダメだよ。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:17:16.16ID:JUIKHHQz0
ギリギリガール
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:18:28.78ID:0Z3TK/5I0
反則ギリギリを攻めないと勝てないならもうこの競技には向いてないんだよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:20:35.58ID:JUIKHHQz0
高梨「どんなことしても勝ちたいんや、オンナの意地なの」
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:21:20.48ID:g1mTCQvM0
ただでさえ周りが強くなって勝てないんだからギリギリ攻めてモモンガ効果を得たいんだろうな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:21:59.33ID:ldAr7kOv0
顔からしてインチキだし
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:23:49.76ID:Lpdpj3ZN0
どんな競技でも反則じゃなければ何でもやってやるという姿勢は分かるけどさ
失格になったら意味ないんだからもうちょっと何とかならんのか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:28:19.99ID:kQPh4ux20
>>624
サッカーボールもどんどん軽量化していって
クリロナが蹴るブレ球とか持て囃されたけど
蹴った本人がどこ飛ぶか分からないようなボールを
メーカーが勝手に開発して投入してくるのは問題
とGKが批判してて、それももっともだなと思った
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:29:19.04ID:i2vKCg1D0
一度なら仕方ないのかなってなるけど
何度もやってると違反野郎としか思えなくなる
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:36:48.26ID:vv0n+2O10
そもそもスーツの力で勝とうとしてるのがなんかヤダな。
ジャンプの技術をもっと磨くとか筋トレして筋力上げるとかして勝とうよ。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:37:30.28ID:JUIKHHQz0
引退するなら今のうちやで
次もまた失格すると
選手失格から人間失格になってしまう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:42:17.67ID:cB+W03Bb0
日本チームは4〜5名居るのに規定違反 失格は彼女だけなのは解せない。待遇が皿だけ特別なのか?深い闇を感じるスポーツだ。リスクは全員同じなのに
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:50:12.60ID:cB+W03Bb0
>>699
他国に比べればインチキしたくなるのは理解出来る位世界は美形揃いのジャンプ界w
変に意識するば するほど深みにドップリはまるな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:56:39.04ID:L8SCDpr60
もう完全フリースタイルでええやん

・ヘルメット→素材、形状自由
・スーツ→素材、形状自由、サイズ自由
・スキー板→素材、サイズ自由

これなら誰も失格にならんやろ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 20:59:59.48ID:Y1Ya9sPG0
めんどくさいから動力部門も作れや
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 21:04:47.30ID:TYin7FV30
着用する競技服で結果が左右されるようなスポーツ
敵は検査官 ジャンプ台ではない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 21:07:54.16ID:6hcERwWU0
脂肪吸引して余った皮でムササビ体系にしたら解決では?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 21:17:35.43ID:NF/TEHmC0
本来はピッタリサイズにすれば良い物を、少しでも有利にしようということから
「〇センチまでOK」の「〇センチ」を当たり前のように享受しようとするとこうなる。
如何にも欧米的な規則の解釈なだけ。
どっちかと言うと選手側が「バカなのかな?」と思う。
0722sage
垢版 |
2023/02/03(金) 22:00:56.49ID:fgOCM4c40
>>694
ピッチリしたスーツも違反だ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 22:15:21.00ID:D8a4Em960
>>249
今やロシアでは容姿端麗な子をフィギュアに回し並顔にはバレエを勧めるらしい
ザギトワが流れを変えたね
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 22:40:57.95ID:sjstHlRM0
整形するような奴は手段を選ばない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 22:42:42.70ID:RtgILQ/E0
>>708
みんな全裸で飛べば平等なんだがな(´・ω・`)
なまじスーツなんてもん着てるからあかんのよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 22:44:29.12ID:7pL1jELb0
何回も違反してると係員も「こいつやってるだろ」と疑惑の目で見てくるのも大きいのでは?
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 22:44:55.94ID:y0Vq9n330
>>634
こんなの単なるメイクだわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 23:04:45.31ID:T03SrbXM0
モモンガとムササビのどちらが大きいか、即答出来る奴は日本人の5%らしい。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:59.89ID:QeI8bToL0
整形かどうか知らんが異様なメイクしてる時点で一線超えてるもんな
モラルも何もあったもんじゃ無い
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 23:18:18.80ID:j9KddArG0
ギリギリのとこを狙うのはいいと思うし、
結果失格もファンはがっかりするが、まあ仕方ないとしてもだよ
あとで基準がどうだと文句言うのはあんまよろしくねえよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 00:07:26.29ID:BVdizcpF0
空飛ぶ明日花キララ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 00:35:04.79ID:XqpxjdaR0
失格じゃなくて減点ならいいと思うんだが、そういうわけにはいかないんだろうな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:14.76ID:bm1hkThO0
>>733
あの股下モモンガスーツは全然ギリギリでもねえわ
あんだけ股が下過ぎなら歩くのも辛いレベルだろ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 03:38:23.44ID:bm1hkThO0
股下膝近くまであるやろ
確信犯な
痩せた太ったとか全然関係ない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 04:05:43.38ID:gvIMlolk0
悪質だろ イメージ最悪
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 04:10:07.24ID:llYb58Q60
過去のスキージャンプの選手がメダル獲った時はスーツの中に空気でも入ってるのかってぐらいモコモコしてるしそれに比べるとマシに見えるけど今は厳しいんだな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 04:53:01.32ID:AGU5ulqn0
顔変えたの丸わかりで怖いわ
0744げあ
垢版 |
2023/02/04(土) 05:29:31.62ID:7BLxdmAB0
いかにも新潮っぽい嫌味な記事
どんな奴らがこんなの買って読んでるんだろ
0746げあ
垢版 |
2023/02/04(土) 05:34:03.74ID:7BLxdmAB0
>>686

国際スキー連盟(FIS)の規則では「直立姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致しなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において、ボディーに対しプラス1センチ~3センチ(女子は同2センチ~4センチ)とする」と決められている。

ピチピチでもダメなんよ
だから難しい
何枚か持っていってコンディションに合わせて変えるんだよ
コンディションをキープできる現地の選手の方が有利
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 05:43:17.77ID:e8wuOrZB0
みんなギリギリでアウトしててこの人が有名人だから報道されてるだけなのね
知って欲しい?
はい、知ったよ
スーツ作りから始まるチーム競技なのね
そこを含めて戦術を楽しめと。
みんなの見方が間違ってたんだよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:01:39.91ID:aWR3tiy70
緩いスーツを選択肢の中に入れているのは、
コーチにも責任があるのでは
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:12:16.74ID:HbfFlD4o0
選手全員エヴァのプラグスーツみたいなの着用にすれば?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:18:35.18ID:bnISizlO0
鳥人間コンテストのくせにルール厳しすぎ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:22:20.08ID:YJ2pydNR0
ミズノがついてるんだから、ノルウェーとかオーストリーの選手よりはマシな環境にいる
と思うわ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:26:38.21ID:pMJ6u7MQ0
反則上等のチキンレースをやめろよこの欠陥競技
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:32:15.05ID:4liKvBC/0
高梨のジャンプしてる時の写真を見ると股下部分が水掻きのように拡がってることがある
緩いスーツを着ることで浮力を得てるのが駄目なのかな
高梨は脚が短いので特に目立つ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:32:45.57ID:y+L+wg/y0
ようはインチキして距離伸ばしたいってだけ
整形せずに調子こかなきゃ叩かれてないけどな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 06:36:25.63ID:HMVzWrHt0
>>746
ピチピチてええやん
お前日本語まともに読めねえのか?w
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 07:01:40.94ID:Qt0jqIbE0
>>1
スキー選手みんながギリギリで戦ってるのはわかった。
でも結局は高梨沙羅だけが毎回そのギリギリのところで負けてるって事だろ?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 07:04:53.91ID:Qt0jqIbE0
>>747
ジャンプの選手としてそのスーツ作りの段階から毎回負けてるって事だよね。
少しは学習しろよ。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 07:24:13.91ID:/e+cW2dQ0
そもそもこの選手自身が替え玉参加だろ!
昔と別人の顔じゃないか!!
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 07:57:44.07ID:DjUTn4fO0
ハメられたんか
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:01:13.87ID:Uf/oJjCl0
今の技術ならスーツも機械で計測できるだろ
いつま人力で、しかもランダムに計測してんだよ
結果を故意に操作する気満々だろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:10:46.63ID:F1LXcV290
ギリギリじゃなくて少し遊びを持たせる
それもプロとしての仕事だと思うんだが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:15:23.35ID:VbEIciNp0
失格したら意味ないじゃん
勝ち確にならないなら勝負自体したくないってメンタルなのかな
それは引退寸前の発想なんよ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:18:59.15ID:QY+MfNaZ0
てかこれで終わりじゃないよね?この先あと何回失格になるんだろう・・・
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/04(土) 08:22:16.19ID:2rgFdr0A0
てかこれで終わりじゃないよね?この先どんな顔になるんだろう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況