1Ailuropoda melanoleuca ★2023/02/03(金) 07:42:46.91ID:w7pJ7g6m9
2/3(金) 6:03配信
2月1日キャンプイン目前、「選手生活には一片の悔いもなし!」未知の世界に飛び込んだ、元ドラ1たちが「期待と不安」第2の人生を初告白!
「人生は簡単ではないですね」
絞り出したその言葉には、無念さが漂う。入団6年めに開幕スタメンの座を掴むと、プロ通算17年で、1046安打を積み重ねた。昨年、そんな平田良介に下された戦力外通告。NPB球団への復帰を願うも、オファーは届かず、昨年末に現役引退を表明した。
2006年、大阪桐蔭高校から中日にドラフト1位指名で入団。2015年にはベストナインに選出され、2018年にはゴールデングラブ賞を受賞した功労者だ。
「妻や息子、娘と話し、納得してくれました。家族4人で、平田家の新しい人生をスタートさせようと決めました」
辛い日々を過ごした平田だが、つい先日、転職先が決まったという。
「大阪の飲食サービス会社・エースファクトリーの社員になり、そこの軟式野球部でプレーします。元ソフトバンクの甲藤啓介らがいて、プロの二軍並みにハイレベルです。すでに3試合に出場し、7打数1安打。軟式にはまだ慣れません(苦笑)。また、同社が、ベースボール事業部を立ち上げる予定でして、野球に関する事業を企画・実施していきます。
今、取得を目指している『学生野球資格』も今後生かせると思いますし、チームのYouTubeのチャンネルで、野球人の皆さんに役立つ情報を配信できたらと考えています。また、プロ野球の解説やテレビ出演も、オファーをいただければやってみたいですね」
写真・木村哲夫、桑原 靖、永谷正樹
取材&文・高津和正
週刊FLASH 2023年2月14日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b07210abddcaabbc4697416970c67ee31438e2 2名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:43:08.72ID:FCq764EN0
セレモニー
迷走してる?
なんかメディアから目の敵にされてない?
5chの底辺のアホに「落ちぶれたw」とか叩かせたいスレタイだろうが、平田は12億稼いだ男だからね
税金もきちんと処理すれば35%しか取られないし
8名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:45:28.94ID:MiLyWSvA0
引退試合どうこう言わなきゃ99%の人が味方だったろうに、あのせいで半分が敵になっちゃった
>>6
コーチにできるほど優秀だったり人徳があったりしたらセレモニーしてる罠w 11名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:47:01.51ID:uzsYPx2x0
12名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:47:10.49ID:c3GX1jbb0
不祥事だらけのプロ野球界から脱する事が出来て良かったんじゃないのか?
家庭第一で地道に行けたらOKやろ
14名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:47:39.40ID:vVsgH99V0
中日は平田への対応でまたアマ人気なくなるわな
せめてスカウトでしばらく面倒見てやれば良かったのに
16名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:48:56.62ID:NLofUXzp0
辻内はハズレだったが平田はこの年までチームの中心選手だったから当たりだったよ
>>13
一度贅沢してからのサラリーマン生活はかなりきつい 21名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:50:50.43ID:mEE7GYkj0
可哀想
中日は責任取れや
2021年
6月28日 中日ドラゴンズ バンテリンドームにてワクチン接種
↓
7月3日 滝野体調不良
7月4日 平田が倒れ搬送 (異形狭心症)
7月6日 木下が練習中倒れ救急搬送
7月10日 谷元1球も投げず降板
7月11日 谷元抹消
↓
8月3日 木下死去
8月3日 平田身体の痺れで救急外来
滝野要(7/2以降試合に出ず)
平田良介(7/4救急搬送、異形狭心症)
木下雄介(7/6緊急搬送、8/3死去)
谷元圭介(7/10登板時緊急降板、以降試合に出ず)
22名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:51:20.22ID:wS4A8pEN0
キャバ風俗のグループじゃん
夜は黒服やるのか
>>23
どんな無駄遣いしても12億の稼ぎが消えてるわけないと思うが
5chの底辺おじさんじゃないんだから稼いだ分を毎年使いきってるわけではあるまいし >>12
冗談で言ったことが独り歩きしたね
ワクチンダメージは可哀想 27名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 07:54:15.84ID:1gVttwv60
キャリア後半は散財してないだろ
現役を続けるにしても大幅減俸は避けられなかったから
堅実に金を貯めてるだろ
プロで17年やれりゃ大成功じゃねえの?殆どは20代前半でクビだろ。
>>14
平田の件でアマ人気は変動しねーよ 自分から出ていっただけなのに もしも余計なことを言わなかったら中日の職員や名古屋で解説者とかになれたんだろうか
>>21
中日の遵守の一人はワクチン打って練習中に体調おかしくなりそのまま亡くなったんだよな あまり報道されていないんよな
平田はなぜ、クビになったのかも謎 数億もらってた人間が
月給20万で耐えられると思えない
引退試合をしてくれそうな球団に拾って貰いたいとか バカな夢語ったからなぁ
中日でも引退試合して貰えないような選手が移籍した先でやってくれる訳がないだろ
セレモニー代もかかるしその仮の移籍先で平田に思い入れのあるファンなんているはずもないし
普通にまだ野球がしたいと言えば右の代打とかで手薄な所では使い道もあったのに
>>36
>>39
こいつらのなかでは野球選手は引退後も数千万稼げて、貯金は全部使い果たしてる設定なのな 軟式転向ってそういうことだったのね
良かったんじゃない?学生野球資格とれたら高校野球の指導者もできるんでしょ?
エースファクトリーって新地のキャバクラや高級クラブの会社じゃないの?
自分が社長の資産管理会社作って、球団から業務委託契約にして、自分は役員報酬でもらってる人いないのかな?法人に残したほうが有利だよね。
46名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:08:48.97ID:bOIbaDGA0
飲食業ってうどん屋か?と思ったわ
47名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:09:31.83ID:NwuXSKlz0
誰だっけ?と思ったけど
セレモニーで誰かわかったw
48名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:10:16.01ID:hm+3hISm0
49名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:10:43.76ID:TX0zMw1y0
平田クラスでも一般企業で働かないと駄目なのきっついな
エースって、ひめかっていうキャバ嬢のいるグループ?
51名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:11:24.82ID:TX0zMw1y0
あー、軟式野球部なのか
52名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:11:32.79ID:ha+BmBZu0
本来なら名古屋で仕事がいっぱいあっただろうに口は災いの元だな
55名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:15:23.82ID:sFqok6ES0
平田と行く日帰りバスツアーとかやっててどこに向かっているんだと思ってたが軟式野球やるのか
野球業界って、プロアマ問わず裾野が広いんやな。どないしてでも食って行ける。エエやん。転職したいわ。
59名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:17:46.51ID:7ri329rz0
誰?もしかして浪速の四天王?
61名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:23:20.74ID:oJ9mYFt60
ワクチン被害者だっけ?
21年4月に体調か悪くなったと書いてるのにワクチン騒ぎ出すガイジってヤマトキュー??
63名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:24:10.16ID:czGIRa130
>プロ通算17年で、1046安打を積み重ねた。
17年もやってて2000本安打も達成できない男の人って‥‥
球団と揉めずに綺麗に引退してれば
引退セレモニーやってもらって
今頃中日系列の東海かCBCで解説者やりながら
コーチ待ちだったのにな
人生ホント口は災いの元だわ
>>6
例の会見の時、コーチの適性は無いって言っちゃったからw 68名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:27:02.32ID:jUcdAgS50
十分稼いだろうしあとは好き勝手やれるのはええな〜
69名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:27:24.08ID:3Cp0MRjp0
つまり中日二軍はアマチュア中小企業の同好会レベルってこと?
>「大阪の飲食サービス会社・エースファクトリーの社員になり、そこの軟式野球部でプレーします。元ソフトバンクの甲藤啓介らがいて、プロの二軍並みにハイレベルです。すでに3試合に出場し、7打数1安打。
あの人は今のテンプレみたいな文章でなんか笑ってしまう
71名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:28:00.03ID:oCpk92dJ0
評論家じゃないんだな
飲食業て。。。続けられるわけないだろ
>>64
平田 この件に関して中日に叩かれる要素なし エースファクトリーって北新地にあるキャバの?門りょうとかいたところ
>>11
門りょうって、ガクトと組んで怪しい企画やって速攻逃げた女じゃん
めっちゃ怪しすぎる
こんなところからしか声かからなかったのかよ >>60
そいつがいたから平田もそうだと思うの?
そして、清原は今でも金持ちだけど
逮捕後もタニマチから金もらって遊んでたし 78名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:33:34.69ID:ZlPn0RzC0
プロ野球選手からキャバクラの社員に
不遇みたいにかかれてても
引退選んだら
別に職も与えてくれたんでは
引退しなくて続けたいのなら
しょうがないだろ
使えなくなったベテランを延々と居残らせる方が
プロとしてはおかしいからな
>>21
へえと思ったら
滝野と谷元って人普通に2021、2年も試合でてるじゃないか 84名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:39:35.31ID:VjTV3pmZ0
85名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:40:16.11ID:NmX/PATa0
>>69
なんだろうな平田って。
能天気というか人をナチュラルにイラっとさせるタイプなのかもな。 86名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:41:51.34ID:pIUPmc1W0
ロッテ阪神横浜の久保みたいに、引退しても気ままに独立リーグを渡り歩く生活が理想やわ。金はあるみたいな事言ってたし
あいつら俺より下手だったんですけどねw
の文章が無いな
まあ10億ぐらい蓄えもあるしあとは生き甲斐で仕事するぐらいだよな
休日は草野球のコーチになるのもいいな
中日って育たないのかなぁ選手は育たない
指導者も他球団で活躍する人は少ない
パトロンの会社に雇ってもらっただけか。野球選手囲うのが趣味なんだろう、飲食の社長
94名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:49:20.52ID:UrmNts4E0
おい、平田!
>>11
ちょっとまともな人なら平田に声掛けないわな
脳みそお花畑すぎるもん >>90
金だしてくれるならマシじゃね
たいていは持ち上げて金ださせて
飲食店やらせて
破産するパターンだし 北新地のキャバクラで働くの?
さすがにそこがやってる飯屋とかじゃなくて?
働いてないと、ギャンブルや投資であっという間に溶かしちゃうからな
スポットライトを浴びた刺激は、高額ギャンブルとかやらないと満たされないというし
飲食店の経営やるとあっという間に破産しちゃうもんな
業者が儲かるだけだし社員になるのが一番だよ
100名無しさん@恐縮です2023/02/03(金) 08:59:22.16ID:bnBQ0WJS0
17年もやったら十分じゃないの