X



【映画】砂漠の中にある600メートルのテレビ塔の頂上に取り残された友人ふたり。極限状態で考えたこととは? 『FALL/フォール』公開 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/02/01(水) 19:56:34.29ID:dkEuFARR9
2023-02-01
原田和典

 良いことなのか悪いことなのかはさておくとして、SNSによって愚か者を可視化することが容易になったのは事実だろう。

 ダンとベッキーはラブラブの若夫婦。ふたりには共通の親友・ハンターもいる。だがダンは落下事故で帰らぬ人に。ベッキーはそれから1年もの間、涙と酒と自暴自棄の中にいる。もうそろそろ次に進もうじゃないかと、父親もアドバイスを送るが、それもベッキーには逆効果だ。そうしたなか、ハンターがベッキーに「地上600メートルのテレビ塔がある。そこの頂上からダンの遺灰をまいて、新たな一歩に踏み出そうよ」的に誘いかける。

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/01/31/9609fdfad14fa0bd9b7270b565ee14a43bc9e3fd.jpg

 ちなみにハンターはまた、危険で目立つ行為をSNSで動画配信して数万のフォロワーから反応を引き出す承認欲求の塊でもあり、「映える」ように「盛った」服装でノリノリになりながら道中をもSNS配信するハンターと、ダンを失った痛手を背負い込んだままのベッキーのキャラクターの違いも前半の鑑賞のポイントであると感じた。

 ふたりはとにかく、テレビ塔の頂上に到達することができた。到達する前の、直接物語と関係のなさそうに思えた事柄の数々が、エンディングに至る物語の進行中に、あざやかに「回収」されていくのには、霧が晴れるような思いがした。「ああ、前半の、取るに足らないように思われたここは、このシーンのための布石だったのか!」と唸らされることも多々あるはずだ。

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/01/31/ead9b7c1aa905a1c1532b895590068d6118bfe4b.jpg

 ホラー、サスペンス、友情、三角関係、嘘と欺瞞、大自然、「アメリカ」。いろんなフレイバーがちりばめられた、香り高い一作といえよう。監督スコット・マン、主演グレイス・フルトン、ヴァージニア・ガードナー。2月3日から全国ロードショー。



映画『FALL/フォール』

2月3日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー

<キャスト>
グレイス・フルトン、ヴァージニア・ガードナー、ジェフリー・ディーン・モーガン、メイソン・グッディング

<スタッフ>
監督:スコット・マン
脚本:ジョナサン・フランク、スコット・マン
音楽:ティム・デスピック
編集:ロブ・ホール
撮影:マクレガー
プロダクションデザイン:スコット・ダニエル
製作:ジェームズ・ハリス、マーク・レーン、スコット・マン、クリスチャン・マーキュリー、デヴィッド・ハリング
配給:クロックワークス
2022年/アメリカ/英語/スコープサイズ/5.1ch/106分/原題:FALL/字幕翻訳:北村広子
(C)2022 FALL MOVIE PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17603654
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:00:42.72ID:frPlUzsj0
ベッキーの本名はレベッカ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:01:16.29ID:W4QQ6Gjx0
ジョジョでそんな話あったよね。
誰か一人引き入れないと自分が出れないみたいな。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:20.97ID:YjPZOgoc0
スキー場のリフトに取り残される映画がトラウマ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:36.44ID:4jy9BarH0
なんか地雷を踏んでしまって身動きとれなくなった映画に似ている内容だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:05:33.27ID:d4od2JLn0
>>6
SBRを読む前にそんな物語を知っていた気がするんだけど何だったか思い出せない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:08:33.94ID:R8IlCrQp0
アマプラで見た気がする
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:08:46.61ID:atg0SeBA0
>>13
知っているのか雷電
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:17.07ID:blU5tB3a0
今日映画館の予告で観て気になったけど気になるのはオチだけなんだよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:01.01ID:ewVjaeqm0
地雷を踏んで長時間じっとしてる映画あったよな
予告しか観てないけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:04.28ID:b4Ox0tAZ0
最後はベッキーが飛び降りて死ぬんだよねこれ
ダンとベッキーが微笑んでるシーンで終了
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:12:46.02ID:pJNLaMfs0
>>9
螢雪次朗が助けに来る奴?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:14:25.43ID:38Otu2nb0
「……おっぱいデケェ!!」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:19:57.40ID:UMzb1BPb0
>>6
「バリア」っていうヨーロッパの古城に観光客が閉じ込められる映画を思い出した
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:22:04.71ID:m7Xw6ssW0
この構造で600mは自立できない
東京スカイツリーは634mだが心柱で制震している
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:22:23.66ID:lPwOgyHX0
ハンター、お前女だったのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:22:51.97ID:9PcMkoyn0
>>9
ファブルか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:23:17.01ID:dmecvIAZ0
>>1
親友のハンターって女だったのか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:23:48.76ID:dmecvIAZ0
おっぱいでけえな
それだけで見に行く価値あるわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:28:55.91ID:RiwXrPK10
>>8
狼に食われるやつか…
たしかにラストはトラウマ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:28:57.74ID:UuNKZqDr0
HHH
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:33:31.24ID:gDIe31X40
ワイヤーがラジオ塔のラジアルなのかと思ったら
支えてるし、テレビ塔にも見えない?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:41:13.37ID:u8pmzTi90
結局オチはなんだったの?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:42:26.93ID:atg0SeBA0
>>40
水の国から金の国へ水路を作る事
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:44:12.83ID:MuKbY/1I0
構造物としてありえない雑さ
あれじゃ完成する前に倒壊する
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:48:50.07ID:mXhmccJQ0
やっぱ途中で片乳ブルルンっ!ってあばれはっちゃく尻窄みなんかな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:53:56.74ID:yWYVU4Gi0
これのような映画教えて

地雷踏む奴は見た。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:54:38.18ID:Tv6cDU4X0
>>4
Youtubeだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 21:10:06.65ID:4Bns8SH/0
ネタバレ

最後友情を確認して二人とも死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況