X



谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にネット激怒 「言い方最悪」「ユニクロは結構高い」「そんな下にみるブランドかな」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2023/02/01(水) 16:20:33.48ID:A/baw61d9
https://www.chunichi.co.jp/article/628253?rct=entertainment
2023年2月1日 14時25分

俳優の谷原章介(50)がMCを務めるフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」にスタジオ出演。ファストファッションブランド「ユニクロ」についての発言にネット上で異論を唱える声が上がった。

番組後半に、国内の子供の貧困問題に長く取り組む女性や支援団体を紹介するVTRが流れた。 その後、永島優美アナが「お子さんたちも笑顔でみんなで一緒に食事を取れるって時間が、本当に貴重な大事な時間」と感慨深そうにコメント。

続いて谷原は「子供たちって、みんなが同じようにたとえばユニクロみたいな安い服を着ていたりとか、きちんと携帯とか持ってたりするんで貧困が見えなかったりする」と衣類や通信環境が整った生活にいる子供の実情が見えにくい問題を指摘。あえて「安い服を着る人もいるし、もしかしたら安い服しか着られない人もいるかも」と見えない貧困に目を向けるのも大事だと説いた。

だが、ネット上ではこのユニクロに対する価値観に憤る声が散見された。「言い方最悪だな」「世間の感覚とズレすぎ」「言い過ぎ」「ユニクロは結構高いぞ」「さすがに失言 ユニクロは素晴らしい会社」「ユニクロってそんな下にみるブランドかな」など違和感を指摘する声があった。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:06.01ID:Ul+Uqg8R0
悔しいのでこの言葉を送ろう
谷原章介さんみたいなジェネリックポンコツイケメン俳優は見分けがつかないからドラマだと分かりにくいじゃないですか?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:18.07ID:J4FGuwxB0
なんか面白い
もっとやれ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:25.49ID:4pgw+b/A0
>>660
実際は疾っくにそんな事してない
その為に新しく作ったブランドがGUだから
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:28.65ID:xCecOSDv0
>>866
子供はすぐサイズが変わるからな
昔はおさがりってのがあったけど今はないだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:54.54ID:435S0+sF0
フジテレビに相応しいアホ司会者
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:55.01ID:KHqj4aSBO
うちの近所にあるぐらいだから激安ブランド
むしろ昔のがまだ激安ってイメージはなかったな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:56.33ID:bNm9cWDc0
ユニクロのジャケット着てる人を見ると悲しい気分になる
肩が下がってヨレヨレ感があって安っぽくてなんだかみすぼらしい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:58.67ID:pYjIg2bq0
谷原さん「ユニクロみたいな安い服しか着れない貧困層がかわいそうです」

やっぱり慈愛に満ちた優しい人
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:19.98ID:+mn/ZD5z0
>>891
ジジイてTシャツ着なくね?
夏なら肌着のうえにポロシャツとかYシャツ。
家では肌着でウロチョロしてうざがられる。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:20.13ID:PBsy70tb0
でもタグみてユニクロって書いてたら
ユニクロかあ...ってなる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:24.61ID:w4PD8NGk0
安いやろ
質は昔の方が良かった気がする生地とか
てか、海外の方がユニクロ高かったわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:27.20ID:xCecOSDv0
>>898
その中だと無印は高い印象
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:53.19ID:AhwSw2dK0
宮台理論か。金持ちも貧乏人もユニクロみたいな服を着ていて、階級差が分からないと言うやつか
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:09.63ID:+/PUOGsF0
よーしユニクロでなんか買うぞーって店内グルグルして結局ヒートテックだけ買う
値段は気にしないけど単純に着たい服がない
安っぽいし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:13.54ID:/OaRVl5Q0
多様性社会とか言いながら、意見の多様性は認めない。
ワイドショーばっか見てる低脳の人は、叩く対象が多くて大変やねー。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:16.94ID:0nMFzpeC0
ユニクロのおかげでブランド名だけのぼったくり中堅ブランドがたくさん消えて良いことずくめ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:24.90ID:CuNecm2a0
>>896
そんなことはどうでもいいじゃん

貧困って外見や持ち物からだけでは分かりにくいってのが主題

ユニクロがお前らそれぞれにとって安いかどうかは重要じゃないしどうでもいい
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:32.82ID:FzUioEvX0
安物を言いたいなら、ただ古着と言えばよいだけであった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:41.29ID:+dCvN2nX0
伸び伸びスラックスみたいなのを4〜5回穿いたら、折り裾が擦り切れ出した
床やシューズに擦れるほどの長さじゃなかったし、よほどのヘタれ生地使ってるんだろうな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:54.11ID:+20Gsm8u0
ユニクロのお陰で小汚かったおっさん達が小綺麗になったんだから
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:17.49ID:xCecOSDv0
>>923
(品質の割に)高いっていうんならわかるんだけどな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:23.65ID:c4DINgqC0
>>894
「お金持ちの子も普通に着てるから服装じゃ分からない」っていう話で
別に「貧乏人御用達の安物」みたいなユニクロdisの文脈でもないしな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:41.40ID:4pgw+b/A0
ユニクロで一括りにするのは強引に過ぎる
色んな衣類を出してるから商品に依って結構バラツキがある
コラボのラインもあるし Uniqlo U とか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:11.02ID:435S0+sF0
谷原みたいなアホ俳優を司会者に起用してるアホテレビ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:29.61ID:GDDfEs450
F1ドライバーのアルボンが来日時にユニクロのブルゾンを買って着てたぞ
たまたま同じの持ってたから気づいた
お金持ちでも庶民でも色々選択肢があるなかで選んで着てるわけだから気の毒な子供が着る安い服みたいな言い方はひどい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:30.14ID:xEc3+9/U0
谷原の番組観る層なんてユニクロしまむらあたりは何らかのアイテム持ってそうだし
リーズナブルとかもうちょっとソフトに言った方がまだ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:53.76ID:53WHaxSr0
>>876
コメンテーターに話をふるのに専念すればいいのに
その都度意見を言えば叩かれる確率は高くなるよね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:11.79ID:4pgw+b/A0
>>737
そりゃあフリースと言えばユニクロさ
代名詞だから
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:15.58ID:MiIFBjRx0
安い服の代名詞として使ったんだろうけどもうその考えは古いわな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:37.44ID:0r9qZBI20
そりゃ金持ちの人にはそういう感覚でしょ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:42.92ID:pbW+Bo7z0
アラフィフ以上の年代は
ユニクロ=安い服として
刷り込まれてるから仕方ないわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:55.51ID:kk6cr33M0
>>875
ネットも公共だけどガイジなん??
普通は公共の場では他人が不愉快になるものは隠すのがマナーだろ。ネットは顔は見えないけど大勢の他人が見る公共の場なんだが。理解されてない?
おっさんのメンタルヘルスはきついわw
気持ち悪いからスマホをぶっ壊して勝手に自死してろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:58.49ID:CuNecm2a0
若い子は携帯なんか持ってないだろ
若い子が持ってるのはスマホだよってツッコミしてもいいのか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:02.95ID:il5MlE6F0
たった一言の失言で全てが吹き飛ぶ事ってあるよな〜
そういう人なんだという印象が根付く
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:27.73ID:4pgw+b/A0
>>742
違うと思うよ
スッゲー大勢の子供を抱えてるし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:39.55ID:pYjIg2bq0
ユニクロみたいな安い服なんて言われたらピキピキしちゃうおね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:44.78ID:Q+87nuCU0
シンプルに単色が多いのは着合わせ楽だけどな
たまに柄があっても大抵はボーダー
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:51.62ID:5jx7F9JU0
これマジで言ったのか
頭悪すぎだろユニクロに親が頃されたのか株で損したのかな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:00.02ID:0nMFzpeC0
>>938
ユニクロわかるやつはユニクロを着ている
でもどこも似たようなデザインだから個性強い柄以外普通はわからん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:28.27ID:flR59nAD0
>>946
お前の発言にこそ公共の場で容認できるものは何もないなw
家族の前で同じ発言できるのかよwwww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:30.52ID:g3Y4qjia0
欲しい服がユニクロにあるから仕方ない。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:49.27ID:4tKPl2UY0
ユニクロはインナーか部屋着でひっそり着るもの。アウター着て出掛けるのは勇気が必要
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:45:55.56ID:eY5//yG70
>>884
親の収入にかかわらずみんな似たような服着てるから外からでは本当の貧困が分からないって事を言いたかったらしいが
そこに「ユニクロみたいな安い服」という別に言わなくてもいい一言付け足したから呆れられてるんだぞ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:46:29.31ID:USdwql5N0
>>956
そもそもこれユニクロを悪く言ってるの?
「安い」っていうのが悪口に当たる、っていうこと?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:46:48.65ID:/EU2gQcj0
ユニクロすら買えない無職の人て大変やな。
なんで働かないんやろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:28.58ID:UpwdX5v70
ユニクロって服の中では安くない?
逆にじゃあ安い服ってどのレベルなん?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:29.98ID:t8VHHMCL0
ここでユニクロなんか安いだろとかマウントしてる奴もエアリズムを買うときは手が震えてる層
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:30.24ID:9J++oX6J0
>>1
何が安い服だよお前の子供はブランドで固めてるからなあほ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:34.39ID:eJQYYRLe0
同じファーストリテイリング傘下のセオリーと比較したら
実際ユニクロは安い服だろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:44.50ID:qOOesKS10
これは谷原が悪いわ
安い服を高く売るユニクロが正解
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:47:54.71ID:4tKPl2UY0
高いとか言ってるやつも、あなたユニクロとても似合ってるわね。って言われたらどう思うの?
それが答え
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:15.88ID:X4v3l3Xz0
ユニクロは安物。
安物買いの銭失い。
野良着として買う。
洗濯しないで捨てる服。
どうせ洗濯には耐えられない。
家の外には恥ずかしくて着て行けない服だよ。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:22.02ID:fIp5zmsQ0
安いでしょ一枚3000円くらいでニット買えるし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:31.38ID:QhGvqSOH0
ワークマン派
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:38.68ID:UpwdX5v70
安い服○
安っぽい服✕

俺の感覚だとこうだけどな
安い服なのは事実だろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:54.35ID:5jx7F9JU0
>>966
頭の悪い言い方が問題
ユニクロなんてテレビ局の大手スポンサーなのによ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:48:58.28ID:4pgw+b/A0
>>804
毛玉になるのと高い安いは関係ないよ
長くて強い繊維だと簡単に千切れないから絡まって毛玉になる
綿100%かポリエステルか羊毛か 使ってる繊維で全然違うんだよ
綿100%だと弱いから直ぐ千切れて毛玉にならん
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:49:07.72ID:8zt6LMXu0
まあゲームでもユニクロ装備なんて言うくらい分かりやすい表現だしな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:49:22.17ID:CuNecm2a0
ファーストリテイリングにとっては
この文脈で安いって言われるのはむしろ褒め言葉だろうに
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:49:37.85ID:DAsX3y++0
外から見てユニクロかどうかわかる人はそんなに多く居ないだろうから気にしてない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:49:44.92ID:xFi68Gkb0
あ、今気づいたけど俺今日ユニクロのアウター着てたわwww
ユニクロ×GARMENTS
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:49:48.93ID:GNqoDJ8D0
GUはいいぞ。デブでも着れる服があるぞ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:00.30ID:OZpW3Zg60
ユニクロ安いだろ
谷原は10倍以上の服着てると思う
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:02.23ID:SEihGRog0
ユニクロが高いって奴はユニクロがめちゃ似合うと言われたら嬉しいのか?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:31.58ID:TuNsaw9I0
>>971
しまむら?俺もユニクロは安いイメージだからこれ責めるの言いがかりにしか思えない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:39.78ID:X4v3l3Xz0
ユニクロならまだ良いさ
その下のラインがあるんだぜ
まるでゴミ服
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:51:15.30ID:Q3P8140L0
下には下があるんだよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:51:18.12ID:3WLbX/Cv0
毎度毎度谷原のコメントに目くじら立てるヤツは暇人としか言いようがない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:51:19.17ID:X4v3l3Xz0
>>995
上野のホームレスすらもっと良い服着てるから
笑えるレベル
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 17:51:21.62ID:KPqsKB690
ユニクロ以上に安い服着てる人たちはどうなるのよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況