X



【バラダン】ふかわりょう、書店減少の要因を独自分析「情報雑誌は今、スマホで済んじゃう」「本屋さんに残っていてほしいと思うけど…」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/02/01(水) 14:09:31.00ID:A/baw61d9
https://sirabee.com/2023/02/01/20163017721/
2023/02/01 05:45

1月31日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、ふかわりょうが減少しつつある書店について語った。

福井県敦賀市の書店「ちえなみき」が人気という話題をきっかけに、出演者が本屋についてトークしたこの日の放送。

ふかわは「わくわくする書店や図書館って点在していると思う」と語る。そして、「本を読む習慣がある人は、書店に足を運ぶ習慣がまだ残っていると思うんですけど、情報誌を買う習慣があった人たちは、あの手の情報雑誌は今、スマホで済んじゃいますね」と指摘する。

さらに「もともと読書をする人たちは、書店や図書館に行く習慣がキープできているかもしれないですけど、情報誌でしか接点がなかった人たちを、書店に向かわせるのは、なかなか大変ですよね」と語った。 

ダイアナはふかわの指摘に「だからその層を一手に引き受けていたのが、多分駅前のそんなに大きくもない本屋さんだったと思うんですよね」と話す。
中略

ふかわは「私は本屋さんに残っていてほしいと思うんですけど、読む側が感動を期待しすぎている気がするんですよ」と持論を展開する。

また「たとえば本を売る企画として私の人生を変えた10冊ってなると、ちょっと惹かれるじゃないですか。それはなぜ惹かれるかというと、この本を読んだら私の中で何かが起こるかもしれないって期待をしてしまうわけですけど」と指摘。

そして「本って、人生を変えてくれなくてもいいじゃないですか。ただ風景を眺める感覚の読書も価値のあるものだから、これを読んだら得するとか、そういうものを読者が期待しすぎるのも…」と話した。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:12:13.68ID:i9MVq2Je0
祖父が書店やってたけど、コンビニでマンガや雑誌を買う事が普通になってから凋落したらしい
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:12:24.38ID:f1SzomYi0
コンビニの書籍コーナーは無くなる気配がないけど?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:12:59.50ID:yDdUPlIr0
当たり前すぎて全然独自分析じゃない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:15:24.74ID:RmZ0cPoO0
絵本や参考書とか現物見て買いたいけど
電化製品と同じで単なるモデルルーム化してしまった
んやろな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:15:34.86ID:r6UpBI4C0
楽な商売はどんどん潰れていくね
個人店舗でも八百屋だけはどこも元気に生き残ってる
青果は個人で取り扱った方が安いんだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:16:06.82ID:n5wqB6sH0
書店に限らず今はもう実店舗が用済みで駆逐されてってるってだけだろ
ネットで見ただけじゃ手を出しづらいアパレルとか宝飾品とか高級ブランド系くらいしか
今後残らんのじゃないか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:16:20.14ID:5UrkJdNm0
いきなりダイアナ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:17:58.97ID:jI99Q0dV0
記事後半の話は全く理解出来ないな
人生を変えた10冊なんて企画全く惹かれないし、そんな期待して本読まないだろw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:19:50.06ID:r6UpBI4C0
電子書籍は紙面越えられるかって
まだそうはなってないよな
本はパッとページ飛ばせたり
パラパラ眺めたり
やはり動作としてデジタルを上回ってる
電子はなんか読むの疲れるし
視野が狭くなる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:26.91ID:l92nCJTC0
参考書だけは立ち読みして自分合ってるかどうか肌で感じる必要あるからな
合ってない参考書買って読んでも全く頭に入らない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:40.68ID:dB7yEwxc0
本屋で新刊チェックして図書館で借りる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:52.29ID:lf7nOfFS0
書店単独では駄目だな

ドトールなど喫茶店を併設して
「ついで需要」を開拓しないと無理だわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:22.63ID:YU74yJnw0
例えば、このスレの存在は昔の読書だよね 双方向だから単なる読書よりはるかに魅力的 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:22:27.92ID:yaGkN0zc0
いやAmazonだろすべては。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:26:16.64ID:UtjlJzNQ0
少子高齢化による学校での教科書販売の売り上げが低迷ってのも効いてるわな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:51.84ID:OH8d/pO90
エロ本に全振りしたらいい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:05.94ID:OH8d/pO90
欲しい本がない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:30:24.11ID:JAbRGf240
あんまり読書に興味のない層が暇つぶしに雑誌やら漫画買うのが激減したのが痛い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:31:56.64ID:63JHg/4w0
情報はスマホ
店舗コストはアマゾン
収納コストは電子書籍に食われてる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:07.80ID:KwEr8jdi0
大きい本屋で立ち読みしてAmazonで買うからな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:22.40ID:AqcNYP0p0
Amazonは梱包が雑になったから買わなくなった
クッション付き封筒とはいえそこに2、3冊を雑に突っ込むから折れ曲がるわ破けるわで散々な目にあった

本はヨドバシか楽天ブックスかehonやhonto等の書店系のサイトで買う
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:33.59ID:r6UpBI4C0
紙面無くなるの良いけど
電子書籍はもっと進化しないとダメだろ
朗読機能をしっかり拡充して
聞いて読める様にしたり
デジタル方面の進化も求む!
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:33:51.45ID:mDFr9sOz0
書店減少の原因は万引きだろ
一度にごっそりやられたらおしまいだ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:34:44.88ID:l92nCJTC0
>>32
それ、喫茶店や定食屋みたいな雑誌を置いてる個人経営の店が成り立たなくなったのもあると思ってる
俺が昔よく通ってた書店の裏口出たところにある小さな喫茶店なんて
発売日にごっそり雑誌買ってきてたからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:35:36.53ID:JMXfE4C00
ふかわ薔薇族なの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:36:34.23ID:+M1hNyxa0
確かにネットで済むけどさ
昔みたいに有能なサイトやブログってなかなか見つからないよね
同じ事書いてある似たようなサイトばっかりになってる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:36:46.34ID:jI99Q0dV0
まあ東京とか人口の多いとこはなんだかんだで残っていくだろ
もはや商店街とか昔ながらのものも都会にしかなくなった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:37:08.23ID:JAbRGf240
>>43
そういった個人飲食店に本屋が雑誌配達するのが固定収入として強かったのもあったけど、スマホの普及で不要になっちゃったんだよね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:41:19.20ID:Pd7s7/d00
店頭に出してたら、
埃が付く・飲食物を垂らされる・立ち読みで折られる・陽に焼ける・盗まれる
のリスクでどうしようもないからなぁ。

生鮮食料品と違って腐らないから直接並べる以外を考えるしか無いやろ。
店頭はタッチパネルをブワッと並べて、楽しい紹介をして買う時だけ自働機械で渡す?

・・・いや、タッチパネル壊すバカもいるだろうしセキュリティも大変か。
やっぱ本はネットで買ってね しかないか。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:43:12.18ID:U1RJ16c30
いやーこれはもったいないよね
日本の隅々まで流通網張ったのに
もう何もかも遅いけど取次がネット販売いわゆるアマゾンの役割、各書店が中継、配達の形態が取れたはずなんだがね
いいようにやられてしまった
ほんと惜しいことをしたよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:45:32.28ID:MJnZxfHj0
本棚が無くなるだけでもかなり有り難いからな
引っ越しとか地獄だし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:23.72ID:zgjJluiJ0
1冊万引きされたら同じ本を10冊売ってようやくトントンって話をどこかで聞いて、寧ろそんな商売がよく今まで成立してたな、って思った
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:02.93ID:l92nCJTC0
引っ越しするから30-40年前の雑誌や本を捨てたわ
ググったら定価以上の価格つけられてたけど
売るのも面倒だし、清水の舞台から飛び降りるみたいにかなり思い切ったw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:47:20.07ID:CzqOyfn80
本を入れる紙袋が便乗有料になったから、それ以来本屋に行かなくなった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:48:06.12ID:COmGTz+90
学校の教科書をkindleにして発売すればメッチャ儲かりそうなのに何でやらないの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:36.97ID:rohqocq90
某県庁所在地だが昔はたいした書店なかったけど、ジュンク堂のような大型書店できたから、むしろ状況は良くなったわ。小さい店は知らん。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:59.98ID:bTEzi3HR0
場所が必要ないからな。
合本版とか買ってるけど、持ち歩けないからな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:50:17.74ID:FBYX14XQ0
検索容易な電子書籍でええやん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:51:50.23ID:7H8/Nicm0
grepできたらいいだけど
だんだん読みたい本探すのも億劫になってきた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:55:14.56ID:YsgJFuOG0
本屋が返り咲く事はないだろうけどネットで情報が拾えるってのも怪しくなってきたよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:55:17.90ID:zgjJluiJ0
本屋がこの先生きのこるためには、買う気がなくふらふらと入った客に興味を持って貰って出るときに本を大量に買っていって貰うモデルになるか
単なる本の購買だけだと電子書籍と差別化ができないからな
となると休憩スペースや喫茶コーナーを併設した大型書店しか無理だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:56:31.27ID:d/rKqAhS0
>>18
今年古希のジジイだけど、目が悪くなってきて激減した読書量が電子書籍に変えて元に戻ったよ
文字サイズを変えられるのが大きいけど、夜寝床で読むとき手元灯がいらないし、栞を挟む手間も不要で楽ちん
たしかにパラパラはしずらいけど、検索でさがせるからさほど不便とは感じない
昔あれほど入り浸った本屋に行くことも少なくなって、買うのもほぼ100%AMAZON
書店には悪いけど、無くなっても時代の趨勢だから仕方がないとしか…冷たくてすまないが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:58:01.02ID:71/AUud40
立ち読みと試し読みは違うんよ。試し読みして買う僧も追い出してしまった。コンビニで雑誌買う僧も減ったろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:00:56.21ID:rUyqJubl0
スマホのせいで人目を気にしながらエロ本を買うドキドキ感というかトキメキは無くなったよな
中高の頃は自転車こいでわざわざ隣町の老人が店番やってる本屋とか捜してたし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:01:08.18ID:+OyJ0+7y0
コナンとかワンピースとか紙で集めだした人って未だに紙で買い続けてるの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:04:16.17ID:QlufaL900
本は結構重いんだよな
自分も昔は本屋によく行って情報誌も買ってたけど
もう10年ぐらいは本屋に行ってないわ
だいたいの情報はネットで得られる
本にしろ新聞にしろもう紙媒体は終わりなんだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:04:50.86ID:3BU2u5PD0
>>61
教科書には文科省管轄の利権があるからAmazonなんて入れない。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:06:05.08ID:Yrvh5hkf0
俺自身は未だに本屋に行くし、本屋で見かけなかったらこの本を絶対に買ってないわ
ってことも多々あるから無くなって欲しくないけど、
これからも街の本屋が無くなるのは増えるばかりだろうね(´・ω・`)
ちなみにゲームセンターも好きだったけどこっちはもう何年も行っていない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:06:39.26ID:l92nCJTC0
>>76
>>59だけど、500冊くらいは捨てたけど改めて本の重さを思い知った
本を集める趣味のある人は引っ越しできなさそうw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:06:51.69ID:QlufaL900
>>74
今の子供はPCやスマホで好きなだけエロを無料で見られるんだよな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:07:45.40ID:9M9s3TEY0
完全電子に切り替えたいけど
小説みたいなただ読むだけのは良くても
プログラミング関連の本がまともに校正してないのか
明らかに間違ってるのを直せないのがな
とネックになってるわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:09:35.60ID:sPiTk+gb0
日本人の平均賃金はこの30年上がっていない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:12:36.31ID:8Buq0jEh0
4月13日に村上春樹の長編が刊行されるらしいけど、またテレビがお祭り騒ぎしてくれたら、本好きの俺としては嬉しいけど、どうなるかな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:13:29.08ID:qQmizpp30
>>69
なんかよくわからんけど
出版社と書店の間に入って流通支配してる意味不明な組織あるんだろ?
そういうのつぶせよなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:13:50.96ID:d/rKqAhS0
>>78
そういう出会いは街の本屋じゃまず無理(特殊な品揃えのとこは例外だろうけど)
大型書店か古書店街じゃないと
いわゆる普通の街の小さな本屋さんというのは遠からず絶滅だと思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:14:41.38ID:zQBERrmG0
紙という媒体にいつまでもしがみついても消えるものは消える
オープンリールもカセットテープもCDも皆消えた
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:14:53.42ID:GhkFbhKf0
例えばゲームなんかは新作ソフトを買って早くクリアして買取した場合まだ5千円とかで売れたりするじゃない?

これが本の場合、2千円の本を買ったとして読み終えて買取に出した時に100円200円、最悪数十円ぐらいになっちゃうのはどうしてなのかね?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:17:21.96ID:UdH5991r0
10インチのタブレット2台あると図鑑とかも全く現物必要ない。
図鑑全巻持ち歩けるとかほんと楽になった。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:18:32.10ID:6hM+nWWi0
dマガジンとかあの辺の収益構造どうなってんだよって思うよな
雑誌1冊程度の値段で各ジャンル読み放題だもんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:18:54.82ID:63JHg/4w0
都内ブックオフもすごい勢いで潰れとる
ファッションカルチャーサッカー雑誌を買ってたのに
数年前から売り場すらなくしてもうた
なぜや
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:19:11.71ID:RH3mCFgS0
わりと本を読む習慣があるタイプだけど
電書が楽すぎて本屋は行かなくなったし
冷たいけど本屋の必要性はないと思う派
読む体勢や腕の負担が少ないのと
保管場所が要らないの楽すぎる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:19:36.13ID:xVqyFPzw0
図書館で電子書籍入りのタブレット貸し出しとかしてほしい。
本探すのも苦しいし
汚いし
重い。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:20:44.66ID:HwETvSqY0
こんなんでお金もらえるってコメンテーターってボロい商売だよなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:20:57.41ID:zgjJluiJ0
>>88
扱う上での新品と中古の差だな、ゲームなら差し込んで使うだけだから新品と中古の差はあんまりないが、本の中古は劣化や手垢で新品と比べると価値が大きく落ちる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:06.69ID:d/rKqAhS0
出版社が直接全国の書店に届けられないし
小さな書店が全国出版社から直接仕入れられないから取次に頼るのは仕方がない
築地(今は豊洲か)の魚市場みたいのが本にもあればよかったんだろうがもはや無理でしょ
それを切り崩したのがネット通販や電子書籍なんだから、中小書店はもう先がない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:15.79ID:Yrvh5hkf0
本屋とは関係ないけど、レンタルビデオ屋って今、息してるのかね?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:21:18.03ID:+Yp6usGK0
逆だろ
Kindleとか最悪
やっぱパラパラめくれる
紙最強
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:22:46.28ID:7KKOGGkZ0
やっぱり本屋に行っても立ち読みされてて汚いから買う気がしないんだよね
立ち読み用に1冊だけ残して、あとはマンガみたいにシュリンクしてくれればみんなもっと買うと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況