【サッカー】三笘薫が全米でも1位!奇跡の「2タッチゴール」でトレンド制圧「大谷を超えた」★2 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★2023/02/01(水) 01:07:41.02ID:FUnymn6p9
 サッカーW杯カタール大会でのブレイク以降、留まるところを知らないプレミアリーグ・ブライトンに所属する三笘薫選手の躍進。

  現地29日(日本時間30日)に行われたFAカップ4回戦のリヴァプール戦では1‐1で迎えた終了間際の後半アディショナルタイムに劇的ゴール決めた。逆サイドから味方の山なりクロスを受けた三笘選手はシュートを打つと見せかけ右足でボールちょんと浮かせ、瞬時に相手マークを外すとそのままボールが落下する前にシュート。見事にネットに突き刺さり、本人もチームも観客も大歓喜の決勝点となった。

 この「ダブルタッチゴール」はすぐさま英国中に拡散され、「リヴァプールから全てを奪った神ゴール」と称賛されるや、その衝撃は世界中に波及した。

「日本国内でも『三笘がまたやった』『もの凄いゴール』などと投稿されて、たちまちツイッターのトレンド上位に。その勢いはイングランドと日本だけでなく、サッカーの盛んなスペイン、アルゼンチンでも『MITOMA』がトレンド1位、フランスやブラジルでもトレンドの5位以内に入ったんです。
しかも、サッカー大国ではないアメリカでも『MITOMA』が1位に。サッカーファンがツイート好きなのは全世界共通ですが、ワールドカップでもないFA杯の1本のシュートで全米1位というのは本当にすごい。世界のスーパープレーヤーの仲間入りといっても過言ではないでしょう」(スポーツライター)

 ワールドカップの「奇跡の1ミリ」以降も、MITOMAの名前は世界の津々浦々に拡散中。今回の世界中でのトレンド入りに「OHTANIよりMITOMAのほうが世界でメジャーになった」というサッカーファンのドヤ顔的意見も見受けられる。

 現地イギリスでは、韓国代表のソン・フンミン級のヒーローになりうる逸材という声もある。日本が世界に誇るスーパースターに刻一刻と近づいている。

https://asagei.biz/excerpt/54451?all=1

前スレ
【サッカー】三笘薫が全米でも1位!奇跡の「2タッチゴール」でトレンド制圧「大谷を超えた」 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675163976/

2名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:09:04.93ID:onq/5cY00
なんとソンフンミンよりドリブル成功率が低かった

3名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:10:04.19ID:65jSezea0
世界的スターの三笘と比較されるマイナー大谷さん大変やな

4名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:11:09.18ID:aoluSGBZ0
大谷上回る誇大広告

5名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:11:11.48ID:q15wbTfD0
全米がオオタニを見捨てた

6名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:11:42.53ID:aoluSGBZ0
イーロンマスク「ツイッターは日本中心」

7名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:11:59.63ID:o0+lZcdy0
ツイッターのトレンドってたいしたもんじゃないよ
いつもよくわからんものがトレンドになってるし物差しにすると安っぽくなるだけ
流行語大賞やレコ大をありがたがるのと同レベル

8名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:12:19.87ID:iVeHDuL60
だから野球なんてくそつまんねーから誰も見ないって言ったろ雑魚谷信者

9名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:12:41.65ID:fTMyg5h+0
https://youtu.be/LGnGsQSsBQI

三笘「結果しか出さない」

10名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:12:45.09ID:R6mOjS490
野球に絡めて記事にしないと話題にならないのが悲しいな
大谷に便乗ダサい

11名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:13:14.78ID:6lY6HgDo0
アメリカ人も大谷のこと知らないからな
それただの無名の人www

12名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:13:35.21ID:7bCzV5ii0
またクソスレを立てる・・・
プロ野球のほうが日本中で注目されてる重要スポーツだよ
海の遥か先で行われてるスポーツに何の意味があるのか

13名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:13:57.46ID:iwATSGnk0
まるで偉業を達成したかの様な記事だな

14名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:15:42.33ID:c0WOgPI20
大谷とかww
あんなんなにしてるか知らねぇw

15名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:15:53.80ID:rD9HV/dv0
大谷さんアメリカでもトレンド1位なったことないとかなんだったの今までの持ち上げw

16名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:15:59.46ID:Kk1Wj6Ra0
>>1
ゴールシーン
htt
ps://youtu.be/Hc-CMx8I2u8

【海外の反応】三笘関連まとめ
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/57299956.html

17名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:16:04.78ID:KZTZ2vkI0
1年あたり放映権料
https://www.graphicnews.com/en/pages/42826/tech-apple-tv-to-stream-mls

Mドル
5000→10000 NFL 23-33
*930→*2600 NBA 17-25
1500→*1750 MLB 22-28
*560→**820 NASCAR 15-24
*400→**700 PGA 22-30
*200→**625 NHL 22-28
*167→**450 EPL 23-28
**90→**250 MLS 23-32


上昇率
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] NHL 210%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] NBA 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]]] MLS 180%
]]]]]]]]]]]]]]]]] EPL 170%
]]]]]]]]]] NFL 100%
]]]]]]]] PGA 75%
]]]]] NASCAR 46%
]] MLB 17%

18名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:16:47.71ID:Kk1Wj6Ra0
>>1
神クロス
https://streamin.me/v/97a0ba29

DAZN公式ハイライト
htt
ps://youtu.be/9cbCbekQok0

19名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:17:04.16ID:0A4/1IAH0
やっぱ豚はスターになれないんだな

20名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:17:43.99ID:WR2yLyma0
大谷wこんかローカルスターと一緒にしたら三笘に失礼すぎる

21名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:18:00.77ID:W2KhSNRr0
まあ、野球が廃れていくのも時間の問題だな
アメリカですらこれかよ

22名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:18:34.25ID:OeVAXaBL0
野球なんて世界で2万人くらいしか参加してないスポーツの選手と比べるなんて大人がないだろ

23名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:20:28.70ID:y1hAdyoZ0
ヤバい。漫画みたいなんだけど

24名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:20:55.76ID:SDSU5Cre0
パンダサーーンはメディアがゴリ推ししてもたいして人気ないからなぁ

25名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:21:55.51ID:Kk1Wj6Ra0
>>1
FA公式、試合丸ごとフル動画(英語実況)
htt
ps://youtu.be/T1yhBv1ytzw

FA公式、三笘特集
htt
ps://youtu.be/6ymdV5cuWBE

コメ欄の三笘称賛尽くしの外人コメをお楽しみください

26名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:23:25.28ID:ZQgN97XY0
日本でも大谷大谷と騒いでるのマスゴミとその傀儡くらいだからな
ちょっと前に「球春到来トレンド入り!」とかいう記事あったがマスゴミ主導でトレンド1位にもなってない辺り野球の関心は相当しょぼくなってるぞ
そんなのと三笘を比べる方が失礼だわ

27名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:23:41.15ID:Te0Vs8nE0
大谷は知ってる三笘は知らん

28名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:24:32.41ID:MBJrvK2P0
出自は韓国なのに、なんでお前らが喜んでるの?

29名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:24:44.29ID:+fb6+Zth0
>>2
fotmob見たらソンは13回で37%、三笘は19回で59%だったけど

30名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:24:47.20ID:Yw6onaZu0
大谷とかいう日本と韓国とアメリカでしか盛り上がってないスポーツの選手と比べるのが失礼

31名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:24:47.69ID:w653J11E0
>>12
日本とかアメリカではなく地球での話だからな

32名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:24:51.24ID:Kk1Wj6Ra0
>>1

次のリーグ戦の無料配信が2月4日(土)の23:30~Abemaで無料であります


33名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:26:04.48ID:Kk1Wj6Ra0
>>29
ソンフンミンはオワコンだから仕方ないよ。

34名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:28:03.91ID:YGBwVFWP0
三笘最強最高

35名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:28:36.96ID:x/ennKl00
アメリカでもメジャーの知名度ほぼないのに
メジャーのトップ選手でもアメリカ国内でのスポンサー収入ほぼ無いのが物語ってる
アメフトやバスケのトップは仕事いっぱい入ってくるのに

36名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:28:55.68ID:bJhr27Tw0
>>1
あれくらいの小手先シュート小学生でもできるだろ

37名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:29:32.67ID:6jJ+IeAC0
大谷を超えたとか舐めてんのか。インスタのフォロワー数抜いてから言えボケが

38名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:30:26.59ID:G9dGT67T0
ソンフンミンってヒーローだったんか?
どうでもいいけど

39名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:30:39.06ID:LbBxvBxH0
野球選手は中学高校と授業中寝てるから物事を統計的に捉えて習得するという能力が身についてない
一般の人なら普通に知ってる英単語や文法すら知らないからはなから英語喋る事を諦めてしまうんだろう

40名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:30:55.79ID:ux7a2Bp60
米国人はおまえらみたいにサッカーVSベースボールって構図にならないらしいな

41名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:31:38.31ID:QHSGGEJo0
去年9月の記事だけど大谷の知名度このぐらいらしいからな
大谷は昨季、46本塁打を放ち満場一致でア・リーグMVPを受賞。今季は現時点で34本塁打だが、投げては13勝を飾るなど、より投手として成長を遂げている。二刀流として類稀な才能を発揮していることもあり、海外メディアに取り上げられることが多くなった。

 同メディアによれば、米国人における大谷の知名度は13%ほどだという。

42名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:31:42.02ID:Te0Vs8nE0
大谷の年俸超えてみろ無理やろ
大谷600億になるとか言われてるぞ

43名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:32:03.39ID:26ms61i90
やきぶたよこれが世界だ

44名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:32:12.10ID:nGwuocXm0
>>38
いやソンはただのガイジ

45名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:32:29.72ID:dWfQt+hd0
そらアメリカではバスケの方が圧倒的人気ですし

46名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:32:38.04ID:9A3yVi5l0
>>40
そりゃ野球みたいな珍妙な競技がイキれるのは世界で日本だけだからな
本来と世界一のサッカーと野球は位が違い過ぎて一緒に語る事も出来ない競技

47名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:32:45.36ID:26ms61i90
>>42
ロナウドの年俸こえてから来いよ
2000億だぞ

48名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:32:51.88ID:ux7a2Bp60
>>45
NFLだろ

49名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:33:33.48ID:ux7a2Bp60
>>46
皮肉ってるのがわからんのか?

50名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:34:23.24ID:xEL1cjB80
みこけ・・・

51名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:34:23.30ID:MmF1+4kn0
>>41
日本のマスゴミがいかにバカかよく分かる

52名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:34:25.13ID:eJptTPkX0
大谷はサッカーやってればハーランドクラスだと言われてる
やる競技を間違えたのは悔やまれる

53名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:34:27.35ID:Kk1Wj6Ra0
>>38
職場でサッカーの話題が出る度に同僚の在日コリアンが「ソンソンミンは~」って空気読めなくて面倒くさかったよ。去年の夏位からは言わなくなったけど。

54名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:35:52.60ID:Ef9dQXOA0
>>38
今のところ歴代No.1アジアサッカー選手なのは間違いない
三笘とか久保がこれからどんだけ数字を残せるかだな
久保は早熟タイプだからもう伸び代無くて厳しいだろうけど

55名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:35:58.51ID:Kk1Wj6Ra0
>>52
大谷さんは体力ないから、フィールドプレイヤーはムリ!GKなら世界一になれてたかもしれん。

>日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
東スポWEB
コメント|0
 
>フリー打撃登板を終えた日本ハム・大谷翔平投手(20)を待っていたメニューは恐怖のシャトルラン。50メートル、40メートル、30メートル、20メートル、10メートル地点に置かれたマーカーを、遠い地点から順番に往復してタイムを計る持久走メニューだ。

>1本目で中盤まではトップを快走していた大谷だが、結果は浦野、上沢、中村勝と走った4人の中で3位。「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、2本目ではスタートから最下位。再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。

>囲み取材の最中にせき込んでいたことを指摘されると「ランニングの後遺症です」とジョークにも元気がなかった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/102287?page=1

56名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:37:17.52ID:CrazX+940
大谷の試合はいつもガラガラで現地の人ですら興味がない

57名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:39:44.16ID:zLXEliAa0
インドクリケットのトップ選手の年俸超えて、
狩野クラスを抱き上げたら、男塾筆頭だよ

58名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:40:28.00ID:U4cNtvj30
三笘は大谷と違って告訴されたりしないしw

59名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:42:55.67ID:nGwuocXm0
大谷?そんなやついたなーw

60名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:43:18.19ID:7/a5KJta0
最後にソンで冷水をかけるクソ記事w
関係ねえだろw

61名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:44:41.40ID:OLHurrwr0
>>60
ソース アサ芸で納得したわw

62名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:45:02.53ID:ydGq9OXO0
大谷さんは100年に一人のアメリカの野球常識を変えた人だから
大谷越えはない

63名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:45:26.64ID:wT3zV0qb0
やきうとかいう元祖チョン流

64名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:45:35.12ID:Ef9dQXOA0
三笘めちゃくちゃ性欲強そうな顔だよな
https://www.jfa.jp/national_team/img/member/2017/m/MITOMA_Kaoru.jpg

65名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:45:46.59ID:YPtfZG330
三笘の1ゴール=ホームラン100本

66名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:46:30.53ID:Te0Vs8nE0
あんなヒョロヒョロの身体で大谷超えるのは無理やろ
身長もスタイルも違いすぎる

67名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:48:30.04ID:KVphT0P50
三笘と大谷が会ったらめちゃくちゃ意気投合しそう
どっちもストイックで性格がいい

68名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:48:54.32ID:6jJ+IeAC0
大谷は二刀流やってんだから、フォワードとキーパーで結果出して初めて同等だろ。大谷をなめんな

69名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:48:59.98ID:YPtfZG330
>>67
絶対ないわ

70名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:50:10.27ID:oC/FNCW10
インパクトでは中田を完全に超えたな
中田も当時世界最強のセリエで王者ユベントス相手に大活躍したりして、セリエ1年目で10ゴールだから相当な衝撃だったけど

あとは、三笘は好調を維持できるかだな
対策されたら何もできなくなりましたじゃしょうがないからな
個人的には三笘は本物だと思うから大丈夫だと思うけどな
ドリブルにしても縦にも行けるしカットインもできるから対策し辛いしな

71名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:50:38.62ID:8HmGpcZT0
>>66
なんで知ってるんだw

72名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:50:50.61ID:+iEuKNOo0
大谷って金欲無いとかファンに持ち上げられてたけど仮想通貨の広告塔になって訴えられてた人でしょ?

73名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:50:53.55ID:Ef9dQXOA0
>>67
人の悪口とか言わなそうな2人ではある

74名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:50:58.46ID:afEKmJxQ0
>>2
BUMP藤原M央にアピりまくって相手にもされず敗北の引退してった
爆笑ネタゴリラ元枕坂46橋本クソキモトイレで爺活マン毛wwwを思い出すと笑いが止まらんw

75名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:51:15.13ID:jqZfvYgH0
井の中のサカ豚

76名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:51:16.37ID:YO77P/NU0
俺はどっちも好きだぞ
>>67
二人ともTVとか出ないなそういえば

77名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:53:17.72ID:5d9v1O5h0
焼豚がアナル舐めてきてるの草
だっさ

78名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:53:20.91ID:Kk1Wj6Ra0
大谷さんファンがこのスレで三笘をライバル視してくれていて嬉しいわ
海外の知名度では上回っていたけど、ついに日本国内でも三笘が大谷さんと肩を並べたのが感慨深い

79名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:54:03.72ID:uQ1M0kfR0
肩どころか大谷地底にいるぞまじで

80名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:54:37.35ID:Kk1Wj6Ra0
>>1
【サッカー】ソンフンミン、最下位評点「影響力なし」 [1/24] [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674536540/


【サッカー】「ソン・フンミンを先発から外すべき」 ファンの80% [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674135116/

81名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:55:09.08ID:Kk1Wj6Ra0
>>1
【サッカー】ソン・フンミンに酷評「10人の選手だけがプレーしているようだ」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674178992/

82名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:55:25.59ID:QlufaL900
>>78
まだまだ
三笘の地上波での報道時間なんて大谷の1/100ぐらいだろ

83名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:56:44.28ID:+fb6+Zth0
>>42
大して盛り上がってないのに選手にバカみたいな給料上げようと放映権料ぼったくったら、メイン放送局が1兆超えの負債を負って破産申請。
お笑いかなんかすかこれ?

84名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:57:03.62ID:Kk1Wj6Ra0
>>82
そうなんだ💦地上波見ないからジ知りませんでした

85名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:57:19.75ID:P2HsyjQe0
大谷がホームラン100本打ってぶっちぎりMVPになってやっとJ優勝くらいじゃないの
まずはフロンターレ超えないと

86名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:57:44.98ID:Pdlg+74p0
中日ファンだが大谷より三笘の方に興味がある

87名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:57:50.33ID:Kccnp0jb0
脳のスペックや語学力は雲泥の差だなw
アメリカに5年もいて全く喋れない大谷さんw

88名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:57:59.67ID:+fb6+Zth0
>>52脚遅いから無理よ。サッカーIQあるかも分からんし。通訳付けないとやってけないほど頭悪いんでしょ?無理よ。

89名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:58:26.27ID:3fqT8XBW0
大谷じゃ虫けらすぎてつまらん
もっと大物よこせ

90名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:59:16.46ID:+fb6+Zth0
>>54早熟なせいでマジョルカ行って停滞したかと思いきやソシエダで覚醒途中だから分からんよ。最近の久保はマジョルカ時代の数倍キレある

91名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:59:46.73ID:x6zLS2gc0
大谷はMVP取ってるけど三笘はなんかタイトル取ったの?

92名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:59:50.23ID:JhTPAAVa0
タニショーが日本最強のアスリートなんだい💪😭🐖🎲⚾

93名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:01:01.70ID:D0BwuUQV0
タコ谷脱糞

94名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:01:25.65ID:Te0Vs8nE0
インスタも年俸も人気も大谷に勝てない三笘
三笘より村上の三冠王の方が凄いだろ
まだ4ゴールなんだろ

95名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:01:26.45ID:kaNPV9Cp0
確かにあれはインパクト大である

96名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:01:34.58ID:+UC4if600
ウィキペディアで何言語版あるか ※カッコ内数字は年齢
159 クリスティアーノ・ロナウド(37)、リオネル・メッシ(35) ※サッカー選手の中で多分最多。ペレが136
72 本田圭佑(36)
70 中田英寿(46)
69 香川真司(33)
67 岡崎慎司(36)
66 長谷部誠(39)、長友佑都(36)、乾貴士(34)
65 遠藤保仁(42)、南野拓実(28)
64 大迫勇也(32)
63 三浦知良(54)
62 川島永嗣(39)、内田篤人(34)、吉田麻也(34)
61 中村俊輔(44)、清武弘嗣(33)、柴崎岳(30)、武藤嘉紀(30)
60 釜本邦茂(78)、酒井宏樹(32)、酒井高徳(31)、宇佐美貴史(30)
59 川口能活(47)、中澤佑二(44)、小野伸二(43)、田中マルクス闘莉王(41)、大久保嘉人(40)、今野泰幸(40)、
  東口順昭(36)、昌子源(30)、浅野拓磨(28)
58 岡田武史(66)、中山雅史(55)、楢﨑正剛(46)、稲本潤一(43)、阿部勇樹(41)、森重真人(35)、森本貴幸(34)、
  原口元気(31)、遠藤航(29)
57 井原正巳(55)、森保一(54)、三都主アレサンドロ(45)、玉田圭司(42)、駒野友一(41)、松井大輔(41)、
  矢野貴章(38)、青山敏弘(36)、興梠慎三(36)、塩谷司(34)、柿谷曜一朗(33)、権田修一(33)、山口蛍(32)
56 西野朗(67)、柳沢敦(45)、中田浩二(43)、前田遼一(41)、岩政大樹(40)、李忠成(37)、西川周作(36)、永井謙佑(33)、
  谷口彰悟(31)、宮市亮(30)
55 山口素弘(54)、秋田豊(52)、相馬直樹(51)、名良橋晃(51)、森島寛晃(50)、岡野雅行(50)、名波浩(50)、城彰二(47)、
  鈴木隆行(46)、小笠原満男(43)、大黒将志(42)、中村憲剛(42)、豊田陽平(37)、細貝萌(36)、槙野智章(35)、齋藤学(32)
54 ラモス瑠偉(65)、呂比須ワグナー(54)、福西崇史(46)、宮本恒靖(45)、戸田和幸(45)、高原直泰(43)、曽ヶ端準(43)、
  加地亮(43)、巻誠一郎(42)、伊野波雅彦(37)、ハーフナー・マイク(35)、小林悠(35)

97名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:02:27.09ID:ehOiXVmB0
大谷が試合してるの見たことない人がほとんどだろ
三笘は皆見てるけど

98名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:02:29.09ID:+UC4if600
>>96 つづき
53 都並敏史(61)、柱谷哲二(58)、長谷川健太(57)、福田正博(56)、武田修宏(55)、高木琢也(55)、北澤豪(54)、
  藤田俊哉(51)、前園真聖(49)、久保竜彦(46)、明神智和(45)、坪井慶介(43)、佐藤寿人(40)、田中達也(40)、
  栗原勇蔵(39)、平山相太(37)、金崎夢生(33)、大津祐樹(32)、大島僚太(30)
52 森岡隆三(47)、家長昭博(36)
51 奥寺康彦(70)、加藤久(66)、山瀬功治(41)、久保裕也(29)、中村航輔(27)
50 金田喜稔(64)、木村和司(64)、原博実(64)、水沼貴史(62)、澤登正朗(53)、堂安律(24)
49 松木安太郎(65)、植田直通(28)、久保建英(21)
48 伊東純也(29)、冨安健洋(24)
47 杉本健勇(30)、中島翔哉(28)
46 室屋成(28)、井手口陽介(26)
45 シュミット・ダニエル(30)、板倉滉(26)
44 守田英正(27)、田中碧(24)
43 鎌田大地(26)、前田大然(25)
42 佐々木翔(33)、中山雄太(25)
41 鈴木武蔵(28)、古橋亨梧(28)、三好康児(25)、上田綺世(24)
40 仲川輝人(30)、橋本拳人(29)
39 相馬勇紀(25)
37 遠藤渓太(25)
35 小川航基(25)
34 三笘薫(25)  ←今ココ、来年の今頃は相当上がってそう
31 山根視来(29)、伊藤洋輝(23)、菅原由勢(22)
29 町田浩樹(25)
28 鈴木優磨(26)、原大智(23)、斉藤光毅(21)
26 町野修斗(23)
24 オナイウ阿道(27)
23 伊藤達哉(25)、旗手怜央(25)

99名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:02:31.04ID:x6zLS2gc0
>>94
その通り。三笘はまだ村神様以下が現実

100名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:02:37.11ID:XzZ7DTqf0
急に持ち上げたり落としたり
そのような極端な人間性はサイコロ民族でしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています