1月31日放送の日本テレビ系バラエティー『午前0時の森』(毎週火曜 後11:59)では、南海キャンディーズ・山里亮太、オードリー・若林正恭の半生をまとめたストーリーを、4月期の日曜ドラマ(午後10時半)で放送されることが発表された。
水卜麻美が終盤、スタッフから渡されたカードを見ると「えっ?」と驚きの声を上げながら、ドラマ化について発表。山里と若林は、とぼけたフリをしながら、ドラマについて話を行っていった。
2009年にお笑いライブ『潜在異色』で生まれ、2012年『たりないふたり』、14年『もっとたりないふたり』、19年『さよならたりないふたり』、20年『たりないふたり2020~春夏秋冬~』と題した日本テレビ深夜番組やライブを通じて漫才を披露してきた2人。一昨年5月31日をもって、12年におよぶコンビ活動を終了=解散した。
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d52df9778ed708590b5b949ce9240b2c7650215 5名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 00:58:51.19ID:yqLgFBen0
裏の朝日放送テレビ制作の清野菜名主演ドラマが制作費胆沢で超豪華だときついか
日テレってさ、テレビ局界で一番のクソドラマ作りのプロだと思うわ
いうても他局は良いドラマもある(あのフジテレビですら90年代から00年代初頭は独走トップ走ってた)
受信料チャンネルは全般金かけてるし、TBSは半沢他色々、テレ朝はご老人を夢中にさせる専門チャンネル、テレ東は独自路線
でも日テレだけはずっと一貫してクソドラマを作り続けてる
もはや職人技
なかなかここまでクソドラマだけを極めて作るって逆に難しいと思う
11名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:15:06.97ID:JTwb7umJ0
若林と山里の馴れ合い本当につまらん
楽しんでるの本人たちだけ
芸風的に好評でも爆死でもネタになるから本人に損は無さそうだな
ものすごく気持ちが悪い。
これでテレビの気持ち悪さに気づいて地上波をたくさんの人が見なくなればいいと思います
このキモいナル企画にok出せちゃうのがやばい エドはるみ物語みたいにこの二人の凋落のきっかけになるやも
18名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:25:55.77ID:4Uu4C9SJ0
誰が興味あんねん
20名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:27:13.60ID:bWxOs0po0
驚くほど興味がない
22名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:30:07.43ID:awG7krwC0
山里が海外で少女売春に手を出してる事も描いてるのかな?
山里のドラマとか見たい人存在するのかな
気持ち悪いだけだろ
この混迷の時代に小物の半生なんてどうでもいいじゃねーか
>>25
それはそれで若林にとって都合のいいエピソードだらけになりそう
若林の話ってコロコロ変わるし春日は何言われても反論しないし >>15
高校時代は文化祭の実行委員長とかやってたらしい、超リア充
若林は男子校だが大学に入るとナンパに明け暮れていた
基本、嘘つき同士で気が合うみたい もっとレジェンドやれよw
たけし志村やったからさんまとかタモスとかさ
>>8
お前が知らないだけで日テレは良いドラマいくらでもあるぞコピペまん
motherとか星の金貨とか 33名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 01:51:13.88ID:lpKoi+FL0
ファンがキショい2トップ
>>1
山里はある事件から以降、全く笑えなくなったわ こいつらの自伝じゃ演技派扱いのブサイクが主演だろうし見ないわ
41名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:02:17.35ID:gIyFWzSI0
花さんも出るのか
42名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:03:43.76ID:ffRFoJSd0
なんだこの糞企画は
テレビ業界ヤバすぎるなw
43名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:07:06.43ID:ba2N+tH40
若林は学生時代めっちゃ陽キャ野郎だったのに。本質は陽キャだよ。だから好きじゃない
>>8
バラエティー制作班からドラマ班に転属させたりするだろ日テレ
あの感覚が理解できんわ
ドラマ作りとバラエティー作りとニュース作りは全く別物ですわ
ニュースとワイドショーだって別物なのに日テレは報道を情報番組班に作らせるからタレントだらけの底の浅いニュースにしかならない
ドラマとか報道て、歳月かけてその道を極めるもんだよ
プライドやプロ意識の問題だな
俺が俳優なら昨日までバラエティーやってたプロデューサーやスタッフの作品になんか出たくないわ
ただ、それ言うと昨日までバラエティーやってたお笑いや歌ってたアイドルがドラマに出てくんなて話になってくるんだがな
つまり日本のドラマとか映画、
いや、素人だらけの日本のテレビや芸能界て何なの?て 46名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:16:37.58ID:iPECIVXV0
山里はいらんな本当に
よくこんな企画通したな
誰が興味あるのかわからないのか観る人ほぼいないだろ
>>29
仲いい友達がいるとノリで話せても、自分1人になると話せない奴いるけどな
特に高校辺りだと自分を強く見せる的な、人見知りでもそうは見せなかったんだと思うけど
まぁ何が何でも嘘だと思うのも自由ですが 53名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 02:52:07.59ID:vW9PPCTW0
今までだったらこういうイロモノ案は会議段階で弾かれるはずなんだがいよいよ底が抜けた感があるね
56名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 03:01:08.60ID:hJSkhcWC0
57名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 03:13:39.71ID:Yih2uHJy0
若林は三菱のCM終わったらしいな
なんかクソつまんなくなったよな
58名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 03:22:11.37ID:/ZOI/+br0
日テレのドラマって建物とかセット感が強くて、苦手。
人の好みは何でもいいと思ってたけど、
この二人のやり取りを好きな人は本当に馬鹿だと思う
若林の人見知りは、誰がテメーらなんかと話すかよの人見知りだからな
ビクビクボッチとは違う
66名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 04:34:56.60ID:K/sAHZfz0
このスレ見てるとこの2人が嫌いなお前らの隠キャ感凄えな
山里若林そこまで好きじゃないけどお前らの僻みが哀れだ
69名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 04:35:48.73ID:BvoUMBV70
山里が痩せれば実はイケメンとか言われてて実際に痩せたら更にクソブサイクになってたのは笑った
え、3ヶ月やるの?
やっても2時間ドラマで十分だろ
山里なんて東南アジアで少女買春してたヤバいやつだろ 女優と結婚したから許されたようになってるけど 絶対見ないわ
77名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 04:59:45.41ID:yxopeGJH0
テラスハウスの件は外せないよな
78名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 05:02:27.40ID:FuGz44Wo0
花が鼻につくがドラマ化?
何でイメージ悪い山里を今更もうプッシュして朝の顔とかにしようとしてんだ、そんなにテレビ見て欲しくないのか
オードリーのANNは欠かさず聞いているが
足りない二人は正直面白くない
不毛な議論もつまらないから聞いていない
83名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 05:14:48.44ID:bJFsjNlo0
東南アジアで少女売春をしながら日本で若く将来の明るい女性をイジメ殺して事務所に媚びて口先だけでのし上がるストーリーかな
結婚してから山里の扱いが凄いよね
さすがマスゴミ
ベトナムの話をとりあげろよ
87名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 05:37:24.61ID:ziJs7/Ac0
何気に若林がMCとかやってるけど
なんかもっと経験や経歴を積めよって感じ
89名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 05:40:47.45ID:QXC9qEcQ0
ただのリア充自慢になりそう
テレビ=芸人みたいになってきてな
そら見なくなる人も多くなるわな
93名無しさん@恐縮です2023/02/01(水) 06:09:37.02ID:EWoGai4H0
souka
>>19
わかる
今の髪型やめてほしい
ラジオも内容受け付けなくなって聴かなくなった
10年聴いてきたのに 東南アジア旅行で岡村がドン引きするほどのクズ行為って何をしたんだろうね
山里亮太の半生
小学生の時、田代まさし司会の「こどものおもちゃ」に出演して千昌夫のモノマネを披露
大学生時代は矢井田瞳と同級生
NSC時代は「パンパンやぞ」で有名なオール巨人主催のガチンコ漫才道で当時の相方と組んで優勝、その後相方への執拗なパワハラで解散
このへんもやるのかな
>>97
ここが世間とかけ離れてるって認識出来ないの?