【W杯】「日本に負けるはずはない」スペイン代表の“おごり”が招いた屈辱的な敗北。意固地に繋ぐ必要はない状況で… [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/01/31(火) 22:00:12.39ID:k1dETREp9
カタールW杯、グループリーグ。日本はスペインを2-1と逆転で撃破し、奇跡的にベスト16に勝ち上がった。今後も語り継がれるゲームになるだろう。「三笘薫の1ミリ」は、これからも何度となく動画で流されるはずだ。
 
 しかしスペインにとって、屈辱的な敗北で忘却の彼方に葬りたい一戦だろう。スペイン側に立った場合、彼らはなぜ敗れたのか?
 
 単刀直入に言って、彼らは日本を軽視していた。実際、ゲームが始まって、圧倒的優位にボールをつなぐことができて、あっさりと先制できたのもあるだろう。元世界王者の末裔には、「日本に負けるはずがない」というおごりが出ていた。
 
 象徴的だったのは、日本の猛烈なプレスに対し、頑固につなぎ続けたシーンにある。無理をする必要はないシチュエーションで、「お前らに取られてたまるか」という意固地さを感じさせた。結局、それが仇となった。
 
 同点ゴールのシーン、スペインは連動したプレスに対し、追い詰められながらクリアを選択していない。GKウナイ・シモンにボールを下げたが、そこもプレスの網がかかっていた。遠くに蹴り出しても良かったが、守護神はあえて左サイドのアレックス・バルデにつなげている。これを狙われてしまい、失ったところを堂安律に叩き込まれた。

 半ば自業自得である。この失点の混乱から、再び攻撃を浴び、三笘の折り返しを田中碧に押し込まれた。


 スペインはボールを支配し、攻めまくるためのチーム構造だった。中盤のセルヒオ・ブスケッツ、ペドリ、ガビの3人は世界屈指のボールプレーヤーで、ポゼッション率は大会ナンバー1。センターバックにも本来ボランチのロドリを配置し、ボールをつなげ、攻めるための選手起用だった。

 しかしルイス・エンリケ監督はポゼッションに固執し、自ら綻びを作っていた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年01月31日
サッカーダイジェスト

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=125876
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:19:55.12ID:LC6DIj360
相手が日本だろうとフランスだろうとあのスタイルを貫くのがスペインだろ
専門誌が結果論でプギャーするなよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:20:13.43ID:Sp464+/n0
あのシモンとかいうGKにはずっとムカムカしてたな
なめたボールさばきで「モンキー共が」って語ってた
勝ててあんなにスカッとしたことはない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:21:16.22ID:BP6oXSL40
おごりというよりそれがスペインのサッカーだしリスクを取ってチャンスを作ろうとしただけ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:22:17.35ID:PXL6BVK80
スペイン戦が勝つべくして勝ったなどということは絶対ない
あのメンバーであのタイミングがなければあり得ない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:29:37.52ID:OTvdoLMB0
おごりっつーかさ
前半あれだけ圧倒してたら油断するに決まってんだろ
あの前半のあとロッカールームで
監督「お前ら油断するな!日本はここから逆転して勝つ気でいるぞ!日本にはそれができる実力がある!気を引き締めろ!」
なんて言う監督いたら「おいおいww」って選手からバカにされてるわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:31:57.10ID:ikKyZI/O0
自国のリーグが世界2番目で対する日本は20番だか30番目なんだから舐めるのは普通だと思うわ
ドイツも然り
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:34:06.00ID:YKrPVt6g0
浅野のナイスクリアが無ければ3-1で勝ててた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:35:18.16ID:vFKpGK140
>>245
お前頭悪
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:38:22.10ID:tmLhbngU0
>>220
ちゃんと映像見た上で言ってるの?
キーパーチャージとかそういうファウルじゃないと思うんだけど
あれキーパーが大げさにアピールしたらファウル取る審判は取ると思う
下手したら足裏っぽいし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:39:39.33ID:IYyFGqBt0
>>247
三笘がカルバハルをぶっちぎって、アウトサイドクロスを完璧な所に出すも浅野がクリアしたシーンだな
FAカップリバプール戦でソリーマーチが同じパターンを決め損ねてた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:43:14.68ID:7qartrpg0
優勝国はどうしても変われないのだろう
ドイツとスペインはポゼッションに適した人材は減ってる
最後を仕留めるストライカーやドリブラーも減った
しかしまだポゼッション中心
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:47:07.98ID:1S7s9FcW0
>>245
前半そんな圧倒はしてないだろ。
海外リーグだとバイエルンがボルシアMGに対してシュート30本とかあったが。日本なんてマシなもん。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:47:08.63ID:1S7s9FcW0
>>245
前半そんな圧倒はしてないだろ。
海外リーグだとバイエルンがボルシアMGに対してシュート30本とかあったが。日本なんてマシなもん。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:52:10.82ID:SJ8fBDj10
リーグ戦ならスペイン、ドイツの方が上にくるだろうね
それだけの話だわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:55:10.08ID:IDk6FSw/0
今回は偽アズーリと言う事で
スペイン、ドイツ、クロアチアと互角の戦い出来たけど
中南米で勝ったのはコロンビアだけで負け続きなのは事実
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:12:09.46ID:BU+c5H2iK
たまたまゴール出来たから日本が勝っただけで強いのはスペインじゃん
10回やったら9回負けるくらい差があるんだから
つまりサッカーにおいてはやっぱりボール支配率が高いチームの方が強いが真理
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:15:03.27ID:C5hzZLpo0
前半はドイツにシュート乱れうちされて
スペイン前半は先制点とパス回しされて日本は空気
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:15:30.53ID:QPdzh4dB0
>>74
三笘をリードしてるうちに出してたらボコボコにされながらも逃げ切った可能性がある
そして久保もいなかったから先手取った次のプランが組めなかった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:17:48.77ID:C5hzZLpo0
ドイツもスペインも強いと思うわ
フィニッシュ下手やったが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:27:42.42ID:D9izAk0I0
イニエスタ・シャビ時代が特殊だっただけでお家芸みたいなもんだと思う
前回ロシア戦も酷かった
ボール持って打たずにチンタラ回してPKに持ち込まれて敗退
手段と目的がすり替わったサッカー
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:31:37.07ID:4yK5FLhH0
スペインは弱い
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:32:37.01ID:gGfGHWxA0
去年の話にいつまで固執してんだか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:33:35.22ID:ENon+5Lo0
それくらいで負けるってことは実力も近かったということ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:40:17.42ID:QbjE8ih30
負けるはずがない、どころか
まるで最後の方は負けてもいいような感じだったからな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:49:08.03ID:D9izAk0I0
>>268
さすがにコスタリカに抜かれたときは焦ってたが、ドイツが再逆転してからは無理しない方向にギアを落としてはいたな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:52:21.82ID:QlufaL900
>>249
その大げさなアピールをしてないのになぜファウル取られてもおかしくなかったと思うの?
大げさなアピールがあること前提なんだからそれしてないんだから取られるはずないって話
大昔のキーパーチャージのあった時代ならともかく
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 02:02:56.58ID:OTvdoLMB0
>>249
大げさに転がってアピールしてる間に点とられたらどうすんのよ
今はVARでチェックすればいいだけだから審判がはっきり見てないと
大チャンスの場面で守備側が痛い痛いアピールしたくらいでは止めんぞ
あのネイマールでさえ本当に蹴られてないと痛いンゴしなくなったくらいだ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 03:40:39.30ID:WD4hRxsP0
まだモロッコ戦の最初の3分しか見てない。その3分もすごすぎたが。(客がちょっとジャマ)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 03:49:14.51ID:QUS5btlV0
W杯の大舞台で舐めるわけないだろ。確定してもないわけだし。
ポゼッションはスペインのサッカー文化だろ。
ポゼッションが悪いわけじゃなく決定力あるFWがいないから負けたんだよ。たぶんドイツもそんな感じ。
スペインは強いとは思うけどベスト4~8クラスの強さ。日本はベスト8~16くらいの強さでワンチャンあった。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 03:59:06.56ID:63JHg/4w0
ニワカが安易な結論に飛びつくような誘導を
プロがすな
ニワカを教育せえアホ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 03:59:24.08ID:sKEgdCqz0
油断やおごりがあったから勝てたんだぞ
内容はフルボッコやんw
90分本気で来られたら完全に負けたわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 04:02:48.09ID:4wOmltVD0
内容が良くないから作戦勝ちって事だね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 05:27:30.84ID:BtScgjlk0
そりゃ凄いけど
ならなんでコスタリカ戦に勝とうとしなかったのか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 05:27:44.92ID:ujLoFL8e0
クリアしても拾われる運命なんだけどな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 05:28:13.89ID:MQPxeZF70
スペインにとっちゃ別にこの負けが原因で敗退したわけじゃないし、根に持つような試合じゃないと思うが。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 05:45:10.86ID:cGJhH9FZ0
ブスケツ潰せば終わりのオワコンバルサ戦術
エンリケなんぞ監督にしたのがアホや
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 06:07:56.44ID:t1vR6OUP0
なんか中国と日本に似てるんだよな。


中国なんかに負けるはず無いと思ってた20年前…

今では超大国になってるよ中国さんて感じ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 06:55:56.04ID:xjg4nk6B0
最近は日本と大差ない
02年は気の毒だが

   スペイン  日本
98年 GL敗退  GL敗退
02年 ベスト8  ベスト16
06年 ベスト16 GL敗退
10年 優勝    ベスト16
14年 GL敗退  GL敗退
18年 ベスト16 ベスト16
22年 ベスト16 ベスト16
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:06:30.88ID:xjg4nk6B0
今まで陣形が真ん中に寄りすぎて、サイドアタッカーがいないのとカウンターに脆いのをエンリケが修正したと思ったんだが
攻守共に三笘は想定外だっただろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:20:28.19ID:x/5qWz9i0
今更、こんな誰でも書けるような稚拙な分析w
つうか、キーパーがビルドに参加するのブンデスやプレミアでも当たり前にやってる
GKの覚束ない判断や足下で詰められてからの失点なんてよく見るわ
久保もリーガでGK詰めてスライディングしたらこぼれ球がスルロットに転がって無人のゴールへとか
スポルティングのGKアダンなんてCLマルセイユ戦パスミス連発で失点してカリウス化、その後も決定機阻止で一発レッド食らってたし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:39:25.00ID:/+E1jcbj0
ブスケツ、シャビ、イニエスタ


この3人が揃ったプレーを長く見れたのは幸運だった。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:41:49.71ID:GoMuwQ0J0
GKとDFがナメプに近い感じで後ろで回してたな
これ危ない思ってたら
案の定GKからのボールを伊東にとられて堂安に決められて失点した
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:45:42.01ID:FT2F4g5J0
>>9
舐めてたんじゃなく、スペインは引き分け狙いなのに
その事実は隠して日本つえーと馬鹿みたいに持ち上げるメディアw
だから日本はいつまでもベスト16止まり
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:46:13.82ID:bBkMP3Cd0
あんまり日本とかアジアのチームに勝ち上がって欲しくないんだけどね
何て言うかW杯が安っぽくなる
イタリアもドイツもいないのに日本とか韓国が16強とか
それでW杯と言えるの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:49:34.95ID:dk+dDvH60
スペインてパス回しのセオリーが崩れるとガタガタになるよね
綺麗に回せてるうちは華があって強いんだけどちょっと厳しい寄せとか強い当たりをするとすぐにバタつく
リーガのサッカーがそういう感じだもんな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:50:34.84ID:lRo7ypO00
そんな戦術を簡単に変えられるかよ
サッカー戦術オタクのジャーナリスト(笑)
最近こんなのばかりだな
レオザとサッカージャーナリストの違いがわからないわ
サッカーキングとかダイジェストのyoutubeチャンネルも映像使う金がなくてサッカーオタクの話ばかり
お前らの考察なんか聞いて何が面白いんだよ
揃いも揃ってブサイクオタク男ばっかりだしなw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:52:01.67ID:XkLZI8Qr0
>>214
プロだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:52:08.24ID:RH3mCFgS0
>>295
お前が試合を追ってないの丸わかりだわ
裏で同時進行だったドイツコスタリカ戦は後半40分まで2-2でどっちが勝つか分からない接戦だったんだぞ
実際、コスタリカのカウンターがドイツゴールを何度か脅かしてた
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:52:22.95ID:lRo7ypO00
>>296
お前もアジア人だから書き込みすんなよ
欧州人や南米人だけしかサッカーを語っちゃだめだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:54:54.85ID:DChy3T+G0
>>283
相手がクロアチアならという話なのかもしれないが日本もモロッコの方が可能性あっただろうしお前らが悪いとしか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:56:31.42ID:FI8ectC60
直前にドイツが負けてるのにおごりなんてないだろ
スペインはドイツと比べても単純に弱かったし、GL突破する力がなかった
それだけよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 08:02:51.15ID:GoMuwQ0J0
この文章の通り
日本が全線から猛プレスかけて
GKとかが回してるの危ないと感じてた
俺がスペイン監督なら「無理に後ろで回さないで蹴ってけ」指示しただろうな
けどそう指示した様子なしで後半も回してきた
この文章の通り
日本にとられるわけない
という奢りがあった思うね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 08:39:31.14ID:qwbY3tZq0
日本に対して意固地になったってのは違う気がするわ
日本以外の相手でも彼らは繋ぎまくってるし、決勝トーナメントでもそうだったでしょ
あれが彼らのやり方だし、それ以外が逆に無かったって事ではないのかね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 08:50:17.49ID:2QYvKyfj0
まだこんなこと言ってるのか
ネタ切れ?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 08:52:57.94ID:JORl2gsf0
まだ言ってんの
いつの話よw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 08:54:57.14ID:QZLUg9pe0
小宮がスペインネタで記事書きたいだけだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 09:05:05.79ID:kVy5G2ZM0
サッカーの嫌いなところが2つある
一つはネイマールに代表されるダイブやイタイイタイの演技
そしてもう一つはFIFAランクがどうしてもつきまとう点
まあ似たような言葉でユニフォーム負けというのもあるが
FIFAランク上位の国も下位の国も現状の実力とは違うところで
FIFAランクにどうしても左右される点が嫌だね
今回のスペインもある意味FIFAランクやユニフォー厶のせいで
驕りがあり日本に油断し負けたとも言える
まあ日本も確実に強くなってるし勝者にふさわしいサッカーしたがね
FIFAランクなんてもういらねえよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 09:12:51.63ID:XUo3G9co0
これ、スペイン人の記事じゃなくて日本人記者が勝手に言ってるだけだよね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 09:13:08.94ID:YCy+Ecim0
日本の海外サッカーライターは
小さい型にハメて語るよね

スペインだから、ルイスエンリケ
だから~。多角からとか何周もして
等の考察で書けない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 09:16:10.60ID:FSjNjpHK0
2002から見始めたけど、そのときから繋ぐ志向だったしティキタカ全盛期以降は蹴ればいいシーンでも繋げるなら繋ぐのがアイデンティティだろ
そこは驕りでもなんでもなく、チームの共通認識だからな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 09:23:52.04ID:rw1ycocF0
日本が強くなったことは確か
日本が実力で列強国に肩を並べる日が来ることを目撃したい

次大会は相手は油断したら負けるかもという危機感があるから苦戦する気がするが

日本の健闘をまた観たい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:30:20.24ID:xjg4nk6B0
最近欧州サッカー殆ど見てなかったからブスケツの老化がショックだった
昔はあんぐらいプレスかけられても平然と去なしてたんだが
判断スピード含め全てがモッサリしてた
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:14.30ID:NWYFhapV0
地獄の3分

あの時間だけおもろかったw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:38:41.48ID:ErsWR9WI0
ずっとそう思い続けてくれたらあいがたいです
日本なんかにってな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:49:29.98ID:uOxzQL2w0
コスタリカが勝ち越した時だけ必死になったのは
笑えたぞ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:50:12.07ID:0tlPm1p60
敗因はあのGKだろ
後ろから繋ごうとしてるわりに下手だったし堂安のシュートもほぼ正面なのにミスしてる
それとモラタを変えた采配ミスだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:56:43.49ID:0tlPm1p60
一点目の伊東がヘディングで競り合って勝ったアシストはチームとして狙ってたらしいな
あれは伊東のファインプレーだな
GKはあの場面でもミスしてる
それと三笘がめちゃくちゃ良かった
奇跡の1mmばかり注目されてるけど守備でもほぼ完封してるし本田も三笘の守備を絶賛してた
そしてカルバハルを抜いて独走したシーンもそうだけど日本の両ウイングの三笘伊東が完全にスペインに勝ってたのが勝因だな
スペインには日本は力勝ちしてるよ
逆にドイツは前半圧倒的すぎて途中で舐めすぎて自滅したな
あれも三笘が入ってから日本の攻撃が増えて一点目も三笘が引き付けて南野にパス出したから中がドフリーになった
日本のMVPは三笘伊東の両ウイングだよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 10:57:52.25ID:JQ1SbpQl0
試合直後ブスケツが簡潔に分かりやすく敗因を語ってくれてたわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 11:08:19.08ID:Uf22Dt+W0
政治パフォーマンスと舐めプして負けたドイツよりはまともじゃね
パフォーマンスの否定を自らしたあほな奴ら
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:20.23ID:iw0dh40E0
これで日本は雑魚とかどの国も思わんだろう。ポット3のハズレ扱い
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:46:06.80ID:zwEb4s0x0
スペインのキーパーしょぼかったな
明らかに権田の方が良いキーパーだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:51:41.71ID:Vuzlfn3V0
>>9
そもそも日本戦のスペインはスタメン5人入れ替えてる
最初からベストメンバーだったら負けてる
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:54:11.51ID:hr8OlBVl0
>>330
いつも不思議に思うんだけど
なぜ日本だけが常にベストメンバーでコンディションも100%で戦っていると思ってるんだ?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:55:40.98ID:hdt4bjIJ0
>>329
その辺分かってない海外コンプ、思考停止のバカ多すぎるよなw
大会期間中は権田は良いGKだったわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:05:40.87ID:zGfQ7SN40
よく考えてみたら2010年頃の少しの期間強かっただけで
いっつもリーグ戦で消えて「無敵戦艦wwww」っ馬鹿にされてたから
通常運転に戻っただけ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:06:26.39ID:ivu+kpSt0
>>3
一度の結果でコロコロ発言を変えていくタイプだろ。世界一になった時や欧州一になった時が強かったと受け止めてればいい。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:07:46.22ID:o34bkU0M0
スペインはプレスでハメられても絶対にロングボールを蹴らないっていう哲学のチームだったな
スペインvsドイツでもそれで何度もピンチになってたのに
志は立派だけど失点したら意味ねえ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:08:29.66ID:0RjjGFoZ0
>>114
日本もどこかでコスタリカを舐めてたからプレーに出たし、失点して負けた。そういったプレーを1番しちゃいけない奴がしたってのが腹立たしい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:09:35.21ID:0RjjGFoZ0
>>334
2002年だけは韓国の不正で負けたから可哀想だったけどね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:10:06.52ID:ivu+kpSt0
>>295
あの試合はどこのチームも勝ち上がりと脱落の可能性がある中で、引き分け狙いはあり得なかった。実際に、スペインがヤバい時間帯もあったが、相手監督も把握できていない目まぐるしい展開の連続だったんだぜ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:27:18.85ID:pl6rtgCY0
ドイツは後半早い段階で主力下げて、その直後に日本の猛攻食らって失点してるから慢心してたのは間違いないと思うけど、スペインは言うほど手を抜いてたようには見えない

日本の急なハイプレスへの切り替えに対応できずにあたふたしてる間にやられたって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況