X



追悼・門田博光さん ビール30本、糖尿病、透析、山間部でひとり暮らし…引退後の生活 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:59.89ID:8jBg/Udb9
NEWSポストセブン1/31(火) 7:15

門田博光さんの通算本塁打567本は歴代3位の記録(写真/共同通信社)
 南海ホークスなどで活躍した元プロ野球選手の門田博光氏が74歳で亡くなった。通算本塁打567本、通算打点1678はいずれも王貞治氏、野村克也氏に次ぐ歴代3位で、最年長MVPに輝いたこともある。

 最晩年は兵庫県の山間部でひとり暮らしだった。1月23日に予定されていた通院治療に姿を見せず、病院から連絡を受けて翌日に自宅を訪ねた警察官が遺体を発見したという。

 1992年の引退後、生活が一変したことは門田氏自身も生前に行われた本誌・週刊ポストの取材で、このように認めていた。

「引退して気が緩んだんやと思う。“もうユニフォームを着ることもないやろ”と安心したというか、23年間必死に頑張ってきて、ほっとしたのがアカンかったんかな。あんまりハードルの高いことばかりやってきたから、人生が燃焼しきった。

 だから、引退後は飲みましたね。赤い血液が琥珀色になるぐらい飲んだ。甲子園で解説が終わると、タクシーで祇園に直行して、朝まで飲んでいた。ビールしか飲まずに30本ぐらい空ける。そのツケが出たんでしょう」

 糖尿病を患い、脳梗塞でも倒れた。2017年(当時69歳)の取材では「今は腎不全で透析を受けている」と明かしていた。

「3年半前からで、これは堪えますね。週3回、1日4時間の透析です。ストレスは溜まりますよね。ただ、透析をしないと毒素が溜まって体が腫れる。だから2日に1回のペースで透析。病院に手錠をはめられているようなものですよ……」

 そんな門田氏は2006年から山間部の一軒家でひとり暮らしになったという。誰も知らない静かなところで療養する目的だった。「これからどう過ごすのか」という質問に、門田氏はこう答えていた。

「残り時間のことか? どうかな……。“今の門田博光”として毎日を過ごすことかな。うちには現役時代のトロフィーや野球道具はひとつもない。昔を振り返るとしんどくなるんです。(過ぎ去ったことを悔やむなという)仏教の教えみたいな心境やけど、坊さんになればなかなかの説教はできると思うよ」

 そう言って笑っていた。門田氏が人生をどう総括して旅立ったのかはわからないが、その生き様に胸を熱くしたファンが多くいるのは間違いない。

※週刊ポスト2023年2月10・17日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95552af9771c91de643e9274f330e3874cdd67e4&preview=auto
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:02:33.54ID:vHw8TRaY0
まあ、あの体型からしても現役時代から酒飲みまくりだったんだろうけど試合を気にする必要が無くなって酒量が倍々になったと
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:04:00.65ID:iCrEZ/US0
>>379
引退後の成功の是非というより
引退後露出少なかったからスポーツ系のニュース以外ではなかなか取り上げにくいんじゃないかと
一般人のコメも取りにくいし、OBのコメも人付き合いの少なさで取りにくいだろうし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:37.09ID:4jq9hE270
警察が見に来てくれたのか
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:09:06.90ID:c0gCQ6HO0
>>379
福本とかも同じ感じか
あと鈴木山田のパリーグを代表するレジェンドクラスの大エース
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:12:23.87ID:2CERtnvA0
>>52
家から病院までどれくらい?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:13:58.11ID:s+OJVEvJ0
福本さんはまだお元気だね、松永()さんも
門田は福本引退以降も数年活躍していたよな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:16:41.71ID:tEPrm9+Y0
通算安打 張本 野村 王 門田
通算塁打 王 野村 張本 門田
通算本塁打 王 野村 門田
通算打点 王 野村 門田
通算敬遠 王 張本 長嶋 野村 門田
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:17:17.55ID:xZaEl8dq0
>>387
元阪急は地味だなあ。
山田なんかあの華麗なフォームでスターの資質あったのに。

中沢なんかもいいキャッチャーだったな。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:22:00.85ID:c0gCQ6HO0
>>392(笑)
スターの素質てな(笑)
3年連続MVP3年連続リーグ優勝日本一3連覇
通算284勝43セーブ
日本語変やけど普通に大スターやで
ただ、確かに地味
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:26:34.61ID:WZ+9ovrq0
>>288
ありがとう。
江夏も離婚してたね。
村田さんも独り暮らしだったみたいだし。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:27:06.01ID:xZaEl8dq0
なんで「もう2度とユニフォームを着ることはない」
と思ったのかね。
コーチや監督になると気がなかったのか。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:28:39.63ID:2CERtnvA0
ハイジのおんじは泣けるやんか
0401   
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:00.70ID:THD6J8NL0
引退してから飲みまくったって、引退したの40半ばやろ
そこから毎日ビール30本とか、周りがとめなあかんな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:39:12.73ID:6Laq48fd0
ビールはあまり酔わないから止まらないんだよな~
無限に飲める。美味しいし
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:41:28.81ID:cLA01TLQ0
酒弱い俺でもビール12本とか飲んでたし30本は別に非現実的な本数ではない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:48:57.37ID:TbRYd79A0
二塁から走って帰ってきてベンチ前で膝が笑ってコケてたな。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:27.19ID:iGUB+R/P0
門田さん
村田兆治さん
江夏さん

この辺…村田さんなんて若々しかったのにな
老いてからの人生って分からんもんだね

田尾さんとか若々しいね、福本さんも
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:33.79ID:Op/Ew/Dh0
上沼恵美子もストレス溜まってる頃は一晩で缶ビール1ケース=24本空けたこともザラだったとか
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:37.87ID:xZaEl8dq0
ひたすらビールでいいというビール党はいるよね。
俺なんかジョッキ2杯で違うの飲みたくなる。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:55:43.26ID:s+OJVEvJ0
20代30代でビール30本は昔ならありがちな武勇伝だったが
メタボ40代がそれやっちゃまずいわな、コロナ時代の今そんなんする必要もないしね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:56:37.74ID:Op/Ew/Dh0
昔西宮球場行ったら広島から阪急に来たばかりの水谷と仲良さそうに話してたのを覚えてるわ
どっちも肥えてたな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:59:41.55ID:HWSQ3PXl0
祇園でビール飲みながら
どんな話しをしていたか気になるぜ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:00:44.08ID:iNVXt8DB0
>>1
ドカベンと変わらない生活だったのかよ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:01:40.75ID:s+OJVEvJ0
ノムさんって引退後の指導者解説者での活躍すごかったし、長生きして息子もプロになったな
門田さんなんかも同じくらい活躍できた成績残したのに、不惑の大砲言われて
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:03:20.87ID:ogCuH+rI0
野球に関しても人生に関してもちょっと仙人的なところのある人だったね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:03:32.03ID:SSFuk72e0
そう考えれば一日30本ビール飲んで身体がボロボロになっても七十半ばまで生きたのがすごいということか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:04:04.29ID:yqnu/IQa0
引退してから5年くらいは栄養指導を続けられる仕組みを作ったほうがいいな
現役時代と同じ感覚で飲み食いしてたら体が壊れて当然だろ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:05:21.75ID:2CERtnvA0
>>394
サンクス!
山奥っていうからもっと不便な場所かと思ったけど透析に通うくらいだから30分なら悪くはないね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:06:04.19ID:VP3RaBwv0
死ぬまでの約10年の間人工透析とか嫌過ぎるわ
節制は自分の為だよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:07:34.48ID:RbgkOR200
いい酒をゆっくり飲むとか出来ないのか?酒呑みは
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:09:28.10ID:3Wxm5p3v0
試合前でも重いダンベル持ち上げてて筋肉凄かったって聞いたから
現役時代頑張り過ぎて疲れちゃったんだね
コーチになってれば根が真面目だから節制できたかも
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:09:45.79ID:Z7XX8gvt0
>>207
あそこ金持ちしか住めないだろ
なんであんなとこに居たんだ
パトロンいたのかな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:12:02.87ID:IMWnfJgr0
>>388
ビールは水
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:12:52.11ID:ifFFergV0
ビール30本はともかく山間部の独り暮らしは憧れるわ
今はスターリンク契約すればネット繋がるやろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:13:37.68ID:NuxhDf1P0
そんだけ不摂生してそんだけで済んでるならラッキーやん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:17:03.71ID:ifFFergV0
まあ認知症なって90歳や100歳になるよりポックリ逝ってくれた方が不謹慎だが家族としては楽や
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:17:59.79ID:c2km1fRZ0
>>31
難病で大学病院の腎臓内科に通院してるけど、見た感じ腎臓内科の患者はそれほど年齢層高くないのよ、50代から60代がメインで30代前半の自分がまあ1番若いかなって感じ
それは70代80代まで通院出来るほど元気でいられないからなのかなと思った
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:27:07.92ID:VY4kDMaw0
>>52
学園前のあの豪邸売ったんかよ
ちなみに安倍さんが撃たれた西大寺駅は学園前から二駅であやめ池の次
これ豆な
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:28:26.20ID:eVtl7rdh0
パリーグの強打者って門田さん、榎本さんなど孤高の人が多いな
コーチには向かないんだろうな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:28:40.91ID:bfktx9dF0
相撲酒豪番付大関
南海龍
出身地のサモアではなかなか飲めなかったビールが、高砂部屋に入門したら山積みにされているのを見て大喜びしたという。その場の酒を全部飲み干さないと気がすまないほど酒好きで、1晩にビール100本などの伝説が残っている。酔って暴れ、何度もトラブルを起こした。付け人では手に負えず、兄弟子の小錦が駆けつけて張り倒し、気を失わせておとなしくさせたことも再三。
 1988年、ホテルで暴れて警察沙汰になり、叱られると部屋を飛び出して行方不明に。ようやく見つかり、師匠の高砂親方(元横綱朝汐)から「お前、酒を取るか相撲を取るか」と聞かれ、「酒を取ります」と言って廃業した。

これ見ると30本はあながち眉唾物じゃ無さそう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:32:46.44ID:s+OJVEvJ0
>>428
門田本人がセレブみたいなもんでしょ?

なんでこんな最後なのって感じ、山城新伍と被る
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:18.47ID:4Ts/FfiY0
逆にこれだけ不摂生してても74歳まで生きられるんだな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:37:08.10ID:RbgkOR200
酒が好き→✕
脳の興奮が好き→○

認識しないと内臓かわいそう
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:38:40.96ID:mRs/EYNX0
>>1
昔の野球選手は金がない人が多い
毎晩の様に飲みに行って高い酒を飲んでたから
よく野球選手がヘネシーを飲んでるの見た
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:39:04.02ID:3Wxm5p3v0
>>441
長く現役を続けてとてつもない成績を残せたのは
内臓のポテンシャルが高かったのもあるんだろうね
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:39:52.19ID:DEa/18lj0
なんか伊良部の人生とかぶるわ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:41:14.69ID:tBEVmGfu0
門田みたいな年俸億超えの選手が事業に失敗して豪邸売ってアパート賃貸暮らしてたって何の事業に失敗したんだろ
テレビの解説ってギャラ安いんか
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:43:18.13ID:ifFFergV0
昭和のレジェンドって生まれる時代損してるよな
福本豊さんとかまだ解説やっとるもん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:48:24.87ID:o3Dc2WRL0
>>12
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:50:10.01ID:xZaEl8dq0
>>448
金は貯めるのは難しいが使うのは簡単。

清原なんかも、
「お前らの1万と俺の100万は同じ」とか言ってたそうだし。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:46.65ID:gF8vWiAX0
週3透析なのに山間部暮らしってなあ
いつかは立ち行かなくなるのは透析仲間を見ていれば分かっていたはず
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:39.47ID:GY2179cK0
>>122
人による
やることがないから酒を飲んじゃうって人もいるし
門田の場合は違うみたいだけど
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:42.04ID:TaESwEd50
>>8
平成初期で、5千万貰って一流って感じだったからね
落合の1億は、今の4億5億くらいの感覚
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:13.67ID:LCcMvWEL0
>>5
入った分だけ使ったり、慣れない仕事で
身を崩すパターンは多い
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:40.34ID:LCcMvWEL0
>>447
伊良部の方がキツイな
いろいろさ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:50.86ID:6USJZudb0
いまめっちゃ安いよ播磨自然高原クラブ
バブル崩壊したあと管理法人が潰れた
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:40.70ID:rzi2Y5eq0
>>1
ビール30本🍺飲めるのはすごいな。
最初は美味しいんだが段々苦くなって来て飽きてしまう。
だからアルコール度数が高い日本酒🍶飲んでしまう。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:01.52ID:DEa/18lj0
現実は矢吹ジョーのようにリングで死ねない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:05:17.38ID:pd+2NDId0
>>100
イチロー自分のこと言ってるのかと思った
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:05:47.35ID:HDp6jeJr0
兵庫県赤穂郡上郡町というところにある別荘地。
昔はAVの撮影してたところw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:06:13.00ID:pd+2NDId0
>>144
そこまでしたのに子供は門田を放置してたのか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:12:31.31ID:+uXce0Dm0
脳梗塞は不自由が残っても帰還できただけでも幸運なのになあ・・・・
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:18:56.77ID:n45SZY2s0
>>450
離婚してから先立たれた。コロナ禍の頃だから2~3年くらい前だと思う。
子供は既に独立してるが、万が一のために息子とは緊急連絡先を本人と近所の人に教えてた
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:24:03.06ID:YHnP8iX/0
>>401
止めても聞く人間じゃないのは門田スレ来る奴には常識だろw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:30:06.16ID:DEa/18lj0
水島新司が生きてたら、どんな追悼マンガを描いたか読んでみたかった
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:34:08.00ID:lUNiZnd20
 2007年に、門田さんは別荘地に“ポツンと一軒家”を購入して移り住んだ。1980年代には1軒数千万円もしたが、その後はかなり値下がりしていた。この地で、現役時代から患っていた糖尿病などとの闘病生活を送っていたが、一軒家購入後から門田さんと親交があり、何度も食事をともにしたXさんは壮絶な光景を思い出す。

「門田さんが来て4年くらいのころ、片足をかばうように歩いていて、理由を聞くと『じつは切ったんや』と……。包帯が巻かれた足を見せてくれました。次に会ったとき、足の甲に手を当て『今度はここまで切断するんや』と話していた。糖尿病で、足を切断する手術を繰り返していたようです」

 そんな状態でも、人里離れた別荘地で独居を続けていた。

「けっして生活に困窮していたわけではなかったが、門田さんは『事業がうまくいかなかった。カネが原因で奥さんとは離婚して、ここに来た』といった話をしていました。ほかよりも狭い家で、別荘地のいちばん奥に住んでいた。今なら100万円くらいで買える物件で、当時でも500万円くらいではないか。『誰にも言わずにここに来たんや』と言っていて、あえてそこに住んでいたんだと思います」(Xさん)
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:34:51.72ID:oTcQcB0h0
最後に見たのは球辞苑
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:14.39ID:j6uHUZtg0
ブーマー氏が門田博光さん追悼「脱臼させてしまったことは鮮明に覚えている」「日本で最も偉大な打者」

「とても悲しい気持ちでいっぱいです。彼は私の親友でした。500本以上の本塁打を放ち、日本の野球界で最も偉大な打者だったと思います」と敬意を表した。

2人はパ・リーグを代表する長距離砲としてしのぎを削り、89年から2年間はオリックスでチームメートとなった。

89年には門田さんが一発を放った際に、ホームベースで出迎えた際にハイタッチでまさかの脱臼。「彼がホームランを打った後、ハイタッチで脱臼させてしまったことは今でも鮮明に覚えています」と振り返った。

公私ともに仲が良く、92年には門田氏を追うようにブーマー氏もダイエーに移籍した。「彼とのプライベートは本当に楽しかった。彼はクールで落ち着いた人間で、私の燃えるような性格とは対照的で素晴らしいチームメートであったと今でも思っております。友よ、安らかに」と冥福を祈った。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:43.66ID:DEa/18lj0
ホームランしか興味ないんだよ
そんな人生もあり
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:16.32ID:6eHGkhmI0
FXに失敗とか書いてる人が居たけど。
民主党政権の犠牲者かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況