X



追悼・門田博光さん ビール30本、糖尿病、透析、山間部でひとり暮らし…引退後の生活 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
垢版 |
2023/01/31(火) 11:06:59.89ID:8jBg/Udb9
NEWSポストセブン1/31(火) 7:15

門田博光さんの通算本塁打567本は歴代3位の記録(写真/共同通信社)
 南海ホークスなどで活躍した元プロ野球選手の門田博光氏が74歳で亡くなった。通算本塁打567本、通算打点1678はいずれも王貞治氏、野村克也氏に次ぐ歴代3位で、最年長MVPに輝いたこともある。

 最晩年は兵庫県の山間部でひとり暮らしだった。1月23日に予定されていた通院治療に姿を見せず、病院から連絡を受けて翌日に自宅を訪ねた警察官が遺体を発見したという。

 1992年の引退後、生活が一変したことは門田氏自身も生前に行われた本誌・週刊ポストの取材で、このように認めていた。

「引退して気が緩んだんやと思う。“もうユニフォームを着ることもないやろ”と安心したというか、23年間必死に頑張ってきて、ほっとしたのがアカンかったんかな。あんまりハードルの高いことばかりやってきたから、人生が燃焼しきった。

 だから、引退後は飲みましたね。赤い血液が琥珀色になるぐらい飲んだ。甲子園で解説が終わると、タクシーで祇園に直行して、朝まで飲んでいた。ビールしか飲まずに30本ぐらい空ける。そのツケが出たんでしょう」

 糖尿病を患い、脳梗塞でも倒れた。2017年(当時69歳)の取材では「今は腎不全で透析を受けている」と明かしていた。

「3年半前からで、これは堪えますね。週3回、1日4時間の透析です。ストレスは溜まりますよね。ただ、透析をしないと毒素が溜まって体が腫れる。だから2日に1回のペースで透析。病院に手錠をはめられているようなものですよ……」

 そんな門田氏は2006年から山間部の一軒家でひとり暮らしになったという。誰も知らない静かなところで療養する目的だった。「これからどう過ごすのか」という質問に、門田氏はこう答えていた。

「残り時間のことか? どうかな……。“今の門田博光”として毎日を過ごすことかな。うちには現役時代のトロフィーや野球道具はひとつもない。昔を振り返るとしんどくなるんです。(過ぎ去ったことを悔やむなという)仏教の教えみたいな心境やけど、坊さんになればなかなかの説教はできると思うよ」

 そう言って笑っていた。門田氏が人生をどう総括して旅立ったのかはわからないが、その生き様に胸を熱くしたファンが多くいるのは間違いない。

※週刊ポスト2023年2月10・17日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95552af9771c91de643e9274f330e3874cdd67e4&preview=auto
2023/01/31(火) 11:09:40.73ID:qQaTFyVN0
>>1
引退前から太ってたような
2023/01/31(火) 11:10:11.84ID:dMpHDGPJ0
コーチとか要請なかったのか 小さいのにホームラン打ちまくった貴重な存在なのに
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:12:18.01ID:TbRYd79A0
>>3
ブーマーとハイタッチして脱臼したからな。
ブーマーが可哀想だった。
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:13:46.21ID:EFq9cQ9s0
野球選手って金持ちなんちゃうの
2023/01/31(火) 11:14:17.38ID:f/Gu87oC0
山間部や一人暮らしの何が悪いんや
2023/01/31(火) 11:14:31.03ID:e5z83uuQ0
ぽつんと一軒家は見つけられなかったか
2023/01/31(火) 11:14:35.16ID:rByvLWRi0
>>5
昭和だもん
落合でやっと1億
この人はどうだろ?
しかも今より所得税とられて、半分はとられてた時代じゃないかな?
2023/01/31(火) 11:15:05.44ID:x5c5m5pO0
脚が燃えたんだっけ
2023/01/31(火) 11:17:27.33ID:63Vq/doy0
瓶30本って力士なみだな
2023/01/31(火) 11:17:32.98ID:R92EM0wx0
なんか目の奥がいつも笑ってないというか
ちょっと根暗な人だったよね

生真面目過ぎたんかな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:31.02ID:Khde7xQ70
>>8
何十年前の話なんだよw
そんなの日本の平均年収が400万円台の時代の話だろ
2023/01/31(火) 11:19:21.82ID:iCrEZ/US0
独身なの?
2023/01/31(火) 11:21:12.73ID:66vtmRb/0
門田の解説は愚痴みたいなのばっかで聞いてて心地よくなかったな
2023/01/31(火) 11:21:58.01ID:01OYpYk30
運動不足だな
2023/01/31(火) 11:22:38.21ID:rByvLWRi0
>>12
調べたら、住民税と所得税で7割とられてたわ
昭和60年
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:22:39.86ID:arBuXDQM0
身長165センチないぐらいだっけ
2023/01/31(火) 11:22:43.48ID:QnOxLChi0
酒飲みはよくても大抵75までしか生きないよね
2023/01/31(火) 11:24:11.72ID:dfYnhMgM0
奥さん亡くなられてたのかな
2023/01/31(火) 11:24:26.66ID:E9bMbfrX0
1日で30本?話半分でも15か
そんな客見たことないなぁ
2023/01/31(火) 11:24:39.26ID:VP3RaBwv0
人工透析やるようになったらほとんど人生終わったようなもん
2023/01/31(火) 11:25:03.90ID:xs8Xrjge0
脱臼も
2023/01/31(火) 11:25:29.37ID:QIVGe12u0
元々太りやすい体質だったと思う
その体質だったからこそ現役の頃はガンガンに鍛えても痩せずに肉体を維持できた

食欲や出世欲など「欲」が強くないと超一流の選手にはなれないと思うけど、
引退してしまって性格がそのままならしんどい人生になるねえ
次の道が見いだせなかったんだろうな
2023/01/31(火) 11:25:59.05ID:E530yLEH0
>>12
門田の全盛期が何十年前なんだぞ?
2023/01/31(火) 11:26:58.43ID:ide+ad8B0
よう頑張った
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:01.91ID:DAj0tDZw0
>>24
それはアスペすぎる
2023/01/31(火) 11:27:10.04ID:kmpN7Yik0
アル虫天国日本!
アル虫は社会悪!
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:27:48.17ID:xRRSn6D90
結局野球以外の生きがいが無い良い意味での野球バカだったんだろう
処世術学んで指導者やるべきだったわ
2023/01/31(火) 11:28:15.49ID:iZnvl+kl0
解説がとにかくつまらなかった
2023/01/31(火) 11:29:21.04ID:9eaFgUCn0
>>8
でも土地や定期預金にしといたら経済成長並みに増えたはずだぞ
2023/01/31(火) 11:29:33.56ID:zmhE7sr00
暴飲暴食して病気になって74歳なら
まあ、いいんじゃないの
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:29:47.40ID:SVSv9LU00
自分でへんこなおっさんなことをようしっとったんやろな
なんで自分から人と距離をとる
意固地でやさしいおっさんなんやと思うわ
2023/01/31(火) 11:29:52.35ID:RqeIB3pm0
腎臓は悪くなってても気づかないとかいうからな
俺も心配になって血液検査したらなんちゃらが89と言われた
良いのか悪いのか
2023/01/31(火) 11:29:57.04ID:JuU+85Kw0
>>11
その「目の奥が笑ってない」系の表現の曖昧さw
それ言うやつ集めて意見別れたときの齟齬をきちんと詰めるべきやろ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:30:16.78ID:3p5kbt230
>>24
だからその何十年前と今とでは金の価値が違うって話だろ

でも本当の要点は今も平均年収400万円台だぞというツッコミ待ちなんだろうけど
2023/01/31(火) 11:31:16.24ID:77En2CMf0
>>31
長生きした方かもしれんな
2023/01/31(火) 11:31:26.43ID:80dPSlwr0
>>26
何がアスペなのか意味不明
このおっさんの話なのに大丈夫?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:29.35ID:Tjsx3EL40
>>5
本文読めよ
事業に手を出して失敗
よくあるパターン
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:32:30.77ID:hF7u9nbo0
そんな生活しても70までは生きれるんだな…
2023/01/31(火) 11:32:45.55ID:28+tiqtr0
酒以外に楽しみがあればね…
2023/01/31(火) 11:33:39.47ID:oSr/AkmQ0
>>40
山登りいいぞ。身体的にも精神的にも
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:33:54.12ID:3p5kbt230
>>37
いや、そこはわかるだろw
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:34:19.84ID:GQGuIn2b0
角田も村田も晩年が寂しいな
2023/01/31(火) 11:35:06.05ID:goW9Y50n0
バッティングフォーム格好良かった
2023/01/31(火) 11:37:57.43ID:qNHaIvr+0
現役時代のトロフィーや野球道具がないって、全部捨てちゃったの?
2023/01/31(火) 11:38:02.03ID:x5c5m5pO0
>>40
絵やろ
2023/01/31(火) 11:39:33.39ID:Sqr9fuSC0
こういう静かな余生も良いと思うけどな
もちろん落ちぶれたと表現力する人もいるだろうけど
ただ、ググったら子供が2人いるんだな
その子達の事がまったく出てこないのはちょっと気になる
2023/01/31(火) 11:40:04.73ID:8lCQDH680
>>5
生活保護とかおるらしいで
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:40:26.16ID:3p5kbt230
>>40
陶芸か何かやってた気がする
2023/01/31(火) 11:40:44.66ID:irm6Dbfd0
透析になるまで糖尿を悪化させるって香川と同じか
2023/01/31(火) 11:40:59.89ID:VMUfIto+0
逆にこれで74歳まで生きれたのがすごい
昭和の人ってタバコも当たり前だったし不摂生に強い人多い気がする
2023/01/31(火) 11:41:08.17ID:9qZV4BYe0
ビールの他にコーラも大好物で現役時代は一日10本飲んでた。(南海で同僚だった江本が呆れるほど)
引退してから糖尿(右足の指を火傷の影響もあって切断するレベル)に小脳梗塞、
週3で透析といつお迎えが来てもおかしくない状態で奈良の学園前の家を売り払い
上郡(かみごおり・兵庫の西の果てで岡山との県境あたり)に一人で隠居生活し
そこから相生の病院へ通院してたそうだ
2023/01/31(火) 11:42:01.57ID:TCflXvQS0
>>43
レジェンド級が寂しい晩年だと
こっちも寂しいと言うか虚しくなるよな…
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:43:28.85ID:3C9N+wPL0
透析なのに山間部で一人暮らし
自殺やんこれ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:44:19.51ID:Tx5W2V6N0
まあ、ひとつに集中して他はほったらかしという人生か
適当にのんべんだらりとすごすのが正解なのか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:45:18.97ID:iqw1jv2n0
鮎川誠と同い年ですか…どうぞ安らかに
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:46:38.65ID:mgSc1oIv0
>>23
江夏とかも
2023/01/31(火) 11:46:59.73ID:SABhy1eB0
暴飲暴食が原因の人工透析は保険適用外にした方がいい
2023/01/31(火) 11:47:02.79ID:DGzCoBhj0
所詮はロッテと南海なんですよね。
かつては中継もあったが後世の両者の栄華を見ると当時から何とか出来る余地はあった。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:48:09.49ID:mgSc1oIv0
>>45
おそらく金銭的ないろんな事情で引っ越す時に邪魔になるので処分したんじゃないかな
2023/01/31(火) 11:48:30.06ID:5sidtAVO0
長生きする気はなかったんだろうな
2023/01/31(火) 11:49:17.39ID:6KQnsb5/0
アル中に糖尿病か…
やむなしやな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:50:02.82ID:Wx5XNp/Y0
ブーマーにやられたのが38の時で
イチローがありえない老けすぎだとはっきり言ってたな
2023/01/31(火) 11:51:11.31ID:HjcanDk/0
門田「五年前から透析を受けとるんです。三年前までは『透析時に四時間は寝れる』と思ってルンルン気分で出かけて、終わった後に飲むビールがなんとも言えん美味しさやった」

こんなもん治るもんも治らんわ。
2023/01/31(火) 11:51:45.31ID:gKgpqBDq0
王野村山本清原落合の間に挟まってるよく知らないけど凄いらしい人
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:18.99ID:/Vsxx9840
>>38
どこにそんなの書いてあんだよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:52:23.60ID:ay5Id2QK0
食べたいだけ食べるデブは自業自得
それくらい我慢しろよ
2023/01/31(火) 11:52:56.46ID:+CDq/w0w0
ビールってうまいのは最初の一口くらいだろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:53:06.86ID:AJ2jR2b30
金持ってるヤツと不摂生が原因の自業自得勢は透析全額自己負担にしろ
2023/01/31(火) 11:53:31.89ID:rByvLWRi0
>>30
わからんよ
バブル崩壊してるし
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:10.91ID:MotAxqH00
不摂生しても74まで生きられたのはすごい
2023/01/31(火) 11:54:17.30ID:66vtmRb/0
不摂生してると70前後で死ぬ
気を遣ってれば男は90前後、女は95前後まで
2023/01/31(火) 11:54:19.26ID:Hz5S6lI50
奥さんと娘さんいたな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:19.68ID:v9F4+eIv0
それで74まで生きたんだからスゲーよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:54:52.14ID:eAEwVxRa0
力士の平均寿命よりはちょっと上くらいか
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:02.13ID:M42L5SHU0
病気の治療して節制しないとそりゃあ
でも74ならな
もっと破滅的な最期の野球選手はたくさんいる
でも門田に匹敵する記録は持ってないか
記憶タイプではいる
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:55:21.57ID:I/xVVow/0
45歳くらいまで現役だった訳だから大酒飲みデビューしたのが遅過ぎたな
2023/01/31(火) 11:55:25.29ID:VaHd9Ogg0
>>63
イチローが言ったの?いつ頃?
2023/01/31(火) 11:55:26.49ID:BTMykG7j0
好き放題生きて70まで長らえたんだからええやろ
人間長生きもよくない
せいぜい80まで
100とか妖怪よ
2023/01/31(火) 11:55:33.04ID:1ApjwTPM0
大阪球場のホームランとかナゴヤドームなら平凡なライトフライやろ
2023/01/31(火) 11:56:05.34ID:uc4ol0bA0
やっぱりスポーツ選手やらタレントやら華やかな世界で華やかな生活をしてていいことは何もないね

お金が足りないくらいの質素な生活こそ幸せかも知れない
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:26.41ID:wpVdLgwd0
ビール30本て本当か?
水でもそんなに飲めない
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:56:29.50ID:SVSv9LU00
デブの呑兵衛やからわかる
ビールはなんぼ飲んでも美味い
腹にズシッとくる重量感がたまらんのや
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:16.22ID:3p5kbt230
>>82
水だったらビール瓶3本分でもきつい
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:57:40.45ID:7VAzGLoM0
奥さんと子供はどうしたんだろ
家族からしたらクソみたいな人間だったろうな
2023/01/31(火) 11:58:19.75ID:QAwTAioi0
昔、近鉄線沿線の某駅に門田住んでて現役の時に声かけたら気さくなおじさんだったよ。
2023/01/31(火) 11:58:22.16ID:SASat3fS0
ドカベンも早死にしたしな・・・・・
2023/01/31(火) 11:58:43.22ID:low50nc30
>昔を振り返るとしんどくなるんです。(過ぎ去ったことを悔やむなという)仏教の教えみたいな心境やけど、坊さんになればなかなかの説教はできると思うよ」
>そう言って笑っていた。

老後の心境としてはそんなに悪くない気もする
2023/01/31(火) 11:58:46.83ID:aNT7EhEq0
>>82
すぐ小便になるからな
2023/01/31(火) 11:58:51.03ID:QAwTAioi0
だからあんまくそみたいな人間とかいわんでやって欲しい。
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:57.42ID:7VAzGLoM0
>>86
電車で大阪球場に通ってたんでしょ?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 11:59:26.34ID:tx+f17m00
>>34
目は自律神経だから表現的には合っているんだよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:00:10.97ID:GG/xrMz/0
>>4
皆んなハイタッチって言ってるけど、昔はホームで待ってるナインがホームインして来た打者に上から下に手を落としてたんだよ


それを掌で受けてたのが慣例でブーマーの2メートル上からの振り下ろしタッチを待ち受けてた門田の肩が抜けた

それがあって今の頭上でやるハイタッチになった
2023/01/31(火) 12:00:11.46ID:iT4BIZze0
>>3
想像でしか無いけど
ノムさんに「俺の理論を教えたる」言われて「嫌です。自分は自分のやり方でやります」と言って、この結果を残したというエピソードがある人だから
打撃理論は独自性が凄そうなのでコーチには向かなかったのでは無いかなぁ?
2023/01/31(火) 12:00:29.23ID:meP71DtG0
電車通勤で月の小遣い20万だから金はあるでしょ
病気での療養で山籠りしてただけで
2023/01/31(火) 12:00:34.54ID:QAwTAioi0
>>91
そうですよ。
奈良から通ってたからね。
2023/01/31(火) 12:00:57.95ID:1qZR0PnF0
そんな生活してて74まで生きたの結構すごいね
普通は50代で死んでるよ
内臓強いタイプだったんだろうな
2023/01/31(火) 12:01:09.33ID:KeJBNAo90
>>54
金がなかったんだろ。
2023/01/31(火) 12:01:47.83ID:mHP0T4rw0
野球選手なんか辞めたらタダのデブ
選手の時と同じ食事をしていてはダメ
最低でも体重を10キロは落とさないと
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:03:39.77ID:/Vsxx9840
>>78
https://i.imgur.com/IQObfKA.jpg
https://youtube.com/watch?v=k8sOLW0a430
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:04:02.01ID:Wx5XNp/Y0
>>78
現役終盤のころ体調管理の話題で
貫禄とも言って多少オブラートではあったが昭和のダメな例として
2023/01/31(火) 12:04:28.75ID:z1mypCaD0
自殺やん
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:05:20.21ID:UORTvvq30
福岡いくの嫌でオリックスにいったんだっけ
2023/01/31(火) 12:05:42.65ID:bhdscpKE0
南海のキャップ被ってる奴は変なのしかいなかったな
2023/01/31(火) 12:07:40.51ID:QfR8Gba60
>>43
村田兆治はまだ始球式で観客わかしてたが門田はそういうの無いな
2023/01/31(火) 12:09:47.67ID:dggDh39g0
>>2
身体が小さいからバワー出すために体重増やしたとか聞いた
かなりの偏食だったらしいけど
ノムさんにお前はホームランバッターではないって反発してノムさんに次ぐホームラン数か
相当無理してたろうな
2023/01/31(火) 12:09:56.87ID:dUwEC/SR0
糖尿透析て徹ちゃんやん。長生きしたな
2023/01/31(火) 12:11:03.94ID:fwMGV+ux0
>>63
41歳の時やで
2023/01/31(火) 12:11:46.85ID:A2/Czbfa0
>>51
ちょっと違う話になるけど、今世界で100歳以上が一番多いのはアメリカやろ
この100年のアメリカとか、環境汚染バリバリ、身体に悪い食べ物ガンガンでやってきた世代やろ
身体に良いとか悪いとか、身体が強いとか弱いとかなんやろかって思うわ
2023/01/31(火) 12:12:27.86ID:+bouiZZG0
金があってもなんか不幸そうだな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:19.39ID:Tjsx3EL40
>>68
単にあんたが下戸でビール嫌いなんだろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:13:46.69ID:oPB0OzlB0
村田といい門田といい、何で晩年は家族に見捨てられて独りなんやろ
嫁選びを間違えたのかな…当時のスターなのに可哀想だ
2023/01/31(火) 12:13:59.40ID:9qZV4BYe0
>>85
奥さんとは離婚した後に先立たれた。万が一の連絡先として息子と連絡が取れるようには
していたらしい
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:14:12.25ID:DEC0LRX60
>>64
オカンに今その話したら馬鹿やね。自殺と一緒って言い放たれたよ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:15:55.66ID:gJrLZ/J50
>>114
おまえのオカンが何を言ったかなんて誰も興味ない
2023/01/31(火) 12:16:08.46ID:fwMGV+ux0
>>112
偏屈やからこそ長年現役で活躍できたんやろ、逆に言えば家庭生活には全く向いていないw
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:22.80ID:IaIUKNt60
そんな生活してた割には長生きしたな
2023/01/31(火) 12:16:33.29ID:9T9dU81D0
>>68
>>111
そんなに酒のめるのに
ウイスキーや焼酎やワインに行かないのが
ストレートやロックで飲んで早死にしてたか
2023/01/31(火) 12:17:16.18ID:ML+ANG2Y0
>>112
子供の頃のスーパースターが寂しい亡くなりかたするのは悲しいよなあ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:26.47ID:smZt3ORJ0
ビール30本とか飲めなくないか?
腹パンパンになるべ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:17:47.22ID:+ZSNvQlL0
今でもYouTubeしてる
落合は立派なんだねー
2023/01/31(火) 12:18:11.08ID:tEbX7h8I0
>>40
酒飲みは趣味が出来ても飲む量は変わらんと思われ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:18:14.72ID:NZXUW4xO0
>>3
病気で年間通してできない可能性あるからと断ってたとどこかで見た
2023/01/31(火) 12:18:22.63ID:3RT0FXFQ0
性格に難有ってコーチとかの依頼来ないって話聞いた事有るけど最後は一人暮らしで寂しく亡くなっちゃったんだ
2023/01/31(火) 12:18:43.44ID:qItcLo/a0
ビール30本w
途中からもう美味くねーだろw
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:18:51.10ID:613PHe2i0
>>98
管理人付きの別荘地で、不便な場所だけど富裕層が隠居生活をしてたり大阪神戸から週末だけのセカンドハウスにしてるから、金がないと周りとレベルが違って住みにくいと思う
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:18:54.03ID:cB6U12Fk0
30本はさすがに盛りすぎ
2023/01/31(火) 12:18:59.43ID:qL1s5bU60
現役時代は、シーズンオフは家族放ったらかしにして日本海側の人の集まらないような海岸沿いの田舎を放浪していたような人だったからな もともと一人が好きで家族生活には向いてなかったのだろう
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:19:20.82ID:DWrD1dwu0
現役時代プライドが高くて癖があった選手ほどコーチや監督の仕事が来ないな

加藤英史
松永
門田
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:19:25.88ID:ib5bJO+g0
別の記事だと引退して5年後に事業で失敗して豪邸売却そして離婚
ってなってる
2023/01/31(火) 12:20:22.80ID:VaHd9Ogg0
>>100、101
ありがとう
そんな有名な話なんだ
2023/01/31(火) 12:21:20.20ID:tiiZUYef0
>>117
本当にねえ
同じような体型の
香川なんて50代で死んだし
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:22:40.97ID:CRHHHuAr0
レイルウェイズ!
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:22:51.62ID:E+vjHjpj0
野茂とか一回寿司屋行ったら寿司200貫食べるんだぞ
ビール30本もあり得る
プロ野球で実績ある人は内臓から一般人とは違う
2023/01/31(火) 12:23:21.04ID:oCdC055H0
ワイの言う事無視して糖尿なめとるからや杖デブ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:23:36.68ID:Kaljhdh30
身長170センチで500本以上のホームランは化け物
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:23:59.10ID:cWFI5+lX0
ほんま酒はアカン
飲み過ぎはアカン
2023/01/31(火) 12:24:16.47ID:F/qIWpkG0
>>80
あの当時飛ばないボールだった
難波でホームランを打てるのは門田と野村と限られた
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:26.22ID:VrYvB9uD0
>>113
息子って上宮で元木の同級生だっけ
2023/01/31(火) 12:24:48.07ID:dgcawz8X0
ビール30本飲んでも美味くないだろう
2、3本くらいでちょうどいい
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:25:55.05ID:Jy/L5cNb0
>>134
若乃花は晩飯の時に水代わりに日本酒一升飲んでて
生レバーは肝臓そのまま持ってきてもらって手でちぎって食ってたと言ってたわ
まあ相撲取りは早死に多いけど、内蔵の造りが一般人と違うのは確か
2023/01/31(火) 12:26:10.37ID:dt1f6I2Z0
デブとハゲは自業自得
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:26:19.60ID:ib5bJO+g0
糖尿病は名前は可愛いけど怖い病気よ
腹が少し出てる程度ならいいけど肥満はあかん
健康や食生活に気を付けるなら体型は普通になれ
2023/01/31(火) 12:26:34.22ID:F/qIWpkG0
>>103
子供の進学問題から関西に残り、進学問題が解決したかダイエーに移籍
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:27:26.56ID:4lus52hI0
イチローが老け過ぎって言ってた人か
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:27:28.12ID:cB6U12Fk0
サワー系を30杯なら全然わかるけどビール30本はないわ
吹く奴はいるけど実際飲みに行くと今日はそんな飲まないとか言いだすし
2023/01/31(火) 12:27:47.17ID:G2LjTsIy0
>>136
広角にホームラン打てて、あまり練習するタイプじゃない。天才だよね。
2023/01/31(火) 12:27:49.41ID:mYEJBi+60
結婚してなかったのか
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:00.02ID:cB6U12Fk0
>>141
そもそもその話を全く疑わないお前がw
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:09.97ID:hcdMmHM50
そんだけ自由気ままに生きて74歳まで生きたんなら十分だな
2023/01/31(火) 12:28:25.89ID:8Wwou+Kh0
>>118
蒸留酒なら糖質ないのにな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:44.58ID:AeFRtqKS0
1日4時間の透析ってswitchで遊べたりしないん?
2023/01/31(火) 12:28:54.27ID:5CvcMXxD0
>>64
注意してくれる家族が居なかったから好き放題やってたんだろうな
2023/01/31(火) 12:29:21.47ID:9qZV4BYe0
>>139
確かそう。アキレス腱断裂から再起を図ってた時期にオールスター戦でホームランを打つ
約束をして実際に打った話がある。
2023/01/31(火) 12:29:40.99ID:2dIgH1gX0
別に鼻つまんで無理矢理飲まされた訳でもあるまいし、今さら透析がストレスだの手錠だのって
反省こそすれ何言ってるんだとしか思えないんだけど…
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:30:59.44ID:cB6U12Fk0
>>150
ドカベン香川が50歳くらいで亡くなってたな
同じく暴飲暴食で透析受けてた
渡辺徹さんも61歳だから74歳は異例
2023/01/31(火) 12:31:23.00ID:I5Vg8Clu0
>>134
野茂もヤバい太り方してるよね
早死にしてもおかしくない
2023/01/31(火) 12:31:43.10ID:nFNgJ+7b0
透析受けてる時点でってほぼ死にかけだからな
まじで気をつけないと
2023/01/31(火) 12:31:47.76ID:uxrxVNqZ0
北の湖理事長は、日本酒で1日に一升瓶17本だっけ。
2023/01/31(火) 12:32:12.81ID:9v7jgRa/0
>>132
香川は太りすぎ
腹出て酷かっただろ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:15.37ID:ib5bJO+g0
>>146
デブならそのくらい飲むよ
普通体型の人でも5本は飲むじゃん

ビールじゃなく飯だけど
引退後の武蔵丸がテレビで鍋食ってるの見たけど大人の10人分以上食ってたよ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:32:31.80ID:cB6U12Fk0
>>159
もういい加減気づけよ盛ってるって
2023/01/31(火) 12:32:32.12ID:BgOAxBOO0
私はこれまで糖尿病の人を何人も見てきたが糖尿病患者の多くが自制心がない
2023/01/31(火) 12:34:17.28ID:jkq8ZGXg0
ビールそんなに飲めるもんなのか
飽きるだろうし酔う前に腹一杯になりそう
2023/01/31(火) 12:34:17.90ID:V+CQofIR0
>>31
暴飲暴食して早死にしたいとか言ってるやつ見てるか?
これが現実だ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:34:25.62ID:FoDR2jJ80
>>121
落合も若い頃は毎日ラーメンライスとか
偏食生活だったが、信子夫人に改造された
んだったかな。プロ野球ニュースのオフ企画で
大盛ラーメンたいらげる動画、まえにゆうつべで見たな
最後は上半身裸になってで食べてて、笑ったな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:34:33.31ID:OEFQOxhR0
好きなことをしてしんだんなら悔いはないだろう
2023/01/31(火) 12:35:12.82ID:v3iK2B0D0
大麻より人殺しまくってるタバコと酒を野放し
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:35:29.16ID:iuA6Bh1U0
>>52
ビールよりはコーラだろうな
酒飲めない逸見政孝氏もコーラで糖尿病になった
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:35:37.55ID:FgaYbLsN0
75歳だから別に早死にでもなくて草
2023/01/31(火) 12:35:52.35ID:d3Cd9gIE0
こういう容姿で、コロナで守れっていわれても困るよね
普通の人、そんな体になる前に健康に留意するもん
2023/01/31(火) 12:36:07.07ID:QIVGe12u0
>>82
ビールなら30杯っていうのは理解できる
俺も水は無理だがコーラなら30はいける
フリータイムフリードリンクの1人カラオケに行った日なんかは凄いよ
2023/01/31(火) 12:36:15.66ID:BlYuQwb30
満身創痍やん
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:36:27.58ID:qjKRTIKh0
仕事人間は仕事以外のことはまったくわからんからな
糖尿病予防とかまったく知識がなかったのだろう
2023/01/31(火) 12:38:05.77ID:IzrmiCs30
>>94
球児苑で見たら色んな理論持ってて面白かったけどな
それがコーチに向いてるかはわからんけど
2023/01/31(火) 12:38:34.74ID:z6m/jjKb0
太れるタイプは節制してたら糖尿とは無縁の生活だっただろな
食っても飲んでも太れないタイプは膵臓に問題有りだから、年取って糖尿なったらこっちの方が面倒
2023/01/31(火) 12:39:19.37ID:/mPedIVk0
落合も監督で結果出したから理解されるようになったけど現役時代は門田同様偏屈なオジサンってイメージだった。
2023/01/31(火) 12:39:58.93ID:SqO/mMvK0
ドカベンみたいな人か 懐かしい
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:40:11.48ID:0Da/l+I30
以外と長く生きたな
2023/01/31(火) 12:41:23.37ID:49RvTGLr0
ハイタッチで脱臼ってネタだろ?
2023/01/31(火) 12:42:42.36ID:wkKIr3x50
十分生きたやん
寿命長過ぎだわ
2023/01/31(火) 12:42:54.37ID:58/tXrlrO
ホームランバッターってあんまりコーチで活躍するイメージ無い

ホームラン沢山打っても意味無いのかな…
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:43:06.75ID:Yj7yHf6Z0
ビール30本飲めるのが凄いわ
まあ飲めちゃうからこうなってしまったのだろうが
2023/01/31(火) 12:43:16.58ID:qP3ohZH50
80年代に活躍したサモア出身力士の南海竜は
1日100本飲んだってwikipediaにある
部屋の公表では体調不良で引退したが
実際は酒癖が悪くて酒を飲んでは暴れまわり
部屋の柱やふすまを壊しまくって親方が
怒って最後は首にした
俺のつたない記憶だが、最後首になったときに
ビール大瓶を一人で20ケース飲んだみたいにフライデーか何かに書いてたように思う
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:43:25.93ID:cB6U12Fk0
当時のパリーグってほんと人気なくてその象徴みたいな人だったから
門田さんに良い印象持ってる人あまりいないと思う
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:44:25.48ID:cB6U12Fk0
>>183
飲める自慢してる奴に限って一緒に飲みに行くと今日は調子悪いとか言い出すのよw
2023/01/31(火) 12:44:51.26ID:ntv8NLpQ0
>>131
イチローは酷いこと言うぞ
稲葉にもそんなショボい記録2000安打)で手こずるなとか面と向かって言ってたし
2023/01/31(火) 12:45:01.76ID:qP3ohZH50
大鵬は現役時代毎日日本酒三升飲んでた
2023/01/31(火) 12:45:12.92ID:S1DVI5lo0
>>129
カトちゃんはハム味噌でコーチ
2023/01/31(火) 12:46:27.34ID:9JvE4IKO0
小さい頃近鉄難波駅のエスカレーターで門田さんを見かけた事がある
後から知ったけど電車通勤だったみたいね
2023/01/31(火) 12:46:36.56ID:/Rk2VGRl0
元阪神の亀山も血糖値高そうな顔だけどあれ絶対身体壊すよな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:46:41.11ID:kGGl9/ZV0
腎機能イカれる前に何とかしないとそのくらいの年齢が限界かな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:48:05.15ID:Z7XX8gvt0
山間部ってどこや?
門田が兵庫県に住んでるなんて初めて知ったぞ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:48:30.42ID:/CUh5l6V0
藪恵壹も大丈夫か
2023/01/31(火) 12:49:10.81ID:XKXqNmHp0
下手に知名度あると大変なこともあるな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:49:46.74ID:Q9Im8SYY0
むしろそんな生活で74歳まで生きたのが凄いだろ
2023/01/31(火) 12:51:15.94ID:7lHC8fV+0
俺も最期は腐るように死ぬ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:51:54.08ID:i6Armby30
健康で74まで生きたならすごいけど
透析とか満身創痍で74まで生きても辛くないのか?
2023/01/31(火) 12:52:09.31ID:F/qIWpkG0
>>177
落合は本来は教えるのが大好き
でなければ、プロ入り以来打撃練習をしていない投手愛甲を、打者愛甲に育てあげられない
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:52:18.37ID:5vxRxOKE0
糖尿病治す薬まだできないのかよ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:52:46.75ID:VIt2AZv+0
体重重い人はそれだけで酒強い要素あるんだよね
学生の時にカクテルバー飲んだだけでゲロ吐いて朝まで寝てるくらい弱かったけど
168cmで95kgの無職時代はウイスキー半分(300mlくらい)イッキしてたから
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:52:57.86ID:cB6U12Fk0
マツコは自分で長生きできないって言ってるけど
案外90くらいまで生きそう
持病ないらしいし
2023/01/31(火) 12:53:42.61ID:3g1jQ2wh0
クリロナ「なぜビールを飲むんだい?」
2023/01/31(火) 12:54:17.78ID:66vtmRb/0
プロ選手は40頃で残り余生だから70代で死んでも十分かもな
サラリーマンで65定年だとどうかな?
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:54:19.10ID:cB6U12Fk0
>>199
教えるのが好きなんじゃなくてでかい面するのが好きなだけ
2023/01/31(火) 12:54:20.35ID:6JbVDbhu0
一人暮らしで3日に1回は透析受けなきゃならないのに何故山間部に住むのか…
それこそ大雪降ったりしたら透析受けられないなんて事になり兼ねないのに怖くないのかな
病院の近くに小さいアパートでも借りた方がいろいろ楽なのに
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:54:49.65ID:613PHe2i0
>>193
上郡の会員制の別荘地。ほぼ岡山との県境
先週の大寒波の時に、国道2号線の岡山と兵庫をまたいで車が立ち往生してるってニュースになったところが別荘地の入口
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:54:57.63ID:VIt2AZv+0
>>200
薬はないけど移植手術で治せるでしょ
法律的に子供で一型の人だけとかに限定されて
みんなはできないだけで
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:55:14.05ID:odEtCBgu0
俺は糖尿だけど、本当に大して食べないけど太る、まあ薬の副作用というか、薬のおかげで膵臓が正常に働いて糖分をしっかり蓄えるので太る 年取ると、本当に対して食べてなくても太る 
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:56:07.58ID:udG+7v2K0
透析続けるとか耐えられんわ 
2023/01/31(火) 12:57:00.37ID:dt2ZKW0w0
村田兆治も門田博光も寂しい死に方したな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:57:49.97ID:Cuy0XpVf0
田舎で一人暮らししてるのはたびたびメディアでも話してたけどね
2023/01/31(火) 12:59:09.28ID:qP3ohZH50
嫁さんや子供とは疎遠だったのか?
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:59:21.81ID:SVSv9LU00
やたらビール30本に食いついてるヤツいるけど常人と比較して有り得ない言ったってなぁ
ただのおっさんの俺でもビールに合う料理で夏だったなら10本くらい空ける時があるのに
2023/01/31(火) 12:59:52.20ID:fPkVQnSu0
>>144
平和台に遠征すると帰れコールされていた
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 12:59:56.15ID:VIt2AZv+0
男は平均寿命79で青森とかだと78らしいから
74なら長生きした方だけどね
それで年金受給が75から選べるってのが理解に苦しむけど
5年で死ぬのに?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:00:14.07ID:ez/uz5AI0
投手の人でご飯にサイダーかけて食べてた人いたな
糖尿病にもちろんなってた
まだ生きてるのかな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:00:51.53ID:cB6U12Fk0
>>214
そういう奴に限って1本飲むのに30分くらいかかったりあるある
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:25.60ID:cB6U12Fk0
>>217
成仏してくれ(((;°Д°)))
2023/01/31(火) 13:01:55.24ID:vh0DLDLK0
>>12
それこそ門田の現役時代の話やな
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:02:12.58ID:FMk3DfzM0
プロ野球選手は引退後アマチュア指導者になれないから、勝負の緊張感が無くなり堕落する
サッカー選手は引退後も下部リーグやアマチュアで指導者になり、60代まで勝負しないといけないので
ストレスで逆にガリガリに痩せる
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:02:26.96ID:SVSv9LU00
>>218
人は知らんけど俺は早い方だわ
まずグラスじゃなくてジョッキ出してもらって注ぐ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:02:41.22ID:odEtCBgu0
新浦のことか?そういえばどうしているのか
2023/01/31(火) 13:03:19.58ID:gnbNN+ZZ0
死ぬのを待っているだけの生活だったのかな
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:04:40.57ID:I/xVVow/0
グレート義太夫の人生に似てるな
同じように透析生活してるよな
2023/01/31(火) 13:04:54.52ID:k24l5dV50
貴ノ浪は一晩で10升
40代で死んだ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:05:10.12ID:fwIylRsM0
マイミクだったよ。
全然更新してなかったけど。

ご冥福をお祈りします。
2023/01/31(火) 13:05:35.04ID:8vi6hK+t0
ラーメン屋やってたかと思ってた
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:06:02.59ID:cB6U12Fk0
>>225
もともと太ってる奴は暴飲暴食しがちだな
さっきも書いたがそれ言うと持病ないマツコはすごい
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:06:25.72ID:bl8s+LfI0
渡辺徹は若い頃からの暴飲暴食で61までだったが、門田は現役引退後の暴飲のみだったから74まで持ったという事だわな...
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:06:25.79ID:SVSv9LU00
ほんま酒は死とひきかえなんやなぁ…
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:07:27.38ID:6TjI3aqA0
酒タバコの度がすぎるとこうなる
と言いたいが、70まで生きられるならいいじゃんね
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:08:40.63ID:/CUh5l6V0
>>206
ど田舎の大病院の周りにアパートなんて建ってないよw
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:08:41.31ID:Lm2wbKVE0
元祖 吉田正尚
2023/01/31(火) 13:09:06.98ID:QZ2xY6zE0
>>45
選手によってはそういう物に一切執着なくて気前よくあげちゃって手元にほとんど残さない人も居るらしい
門田がそういうタイプかどうかは分からないけど
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:09:25.54ID:b7NVFPDL0
香川は53で亡くなってた
やっぱりなと言うしかない
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:10:29.30ID:Y+22TFs40
酒飲まなけりゃええだけやん
サンドイッチマン、泉谷しげる、北島三郎は酒まったく飲めないけど元気だし
人生に酒が必要な理由がわからん
2023/01/31(火) 13:10:45.29ID:YMkr3zYH0
まぁ昭和のジジイってこんな感じだよね
健康より酒。で、身体壊して恨み言
昭和でよろしい
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:10:55.33ID:qI1qu6Sv0
門田全盛のパ・リーグなんか客入らないんだから今の中堅より稼いでないだろう
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:11:33.81ID:fwIylRsM0
>>237
酔うと気が大きくなって気持ちが良いから
2023/01/31(火) 13:11:36.88ID:8pJBGMUQ0
>>226
酒呑む目的って酔うことだから、10升も呑まんと酔えないってかわいそう
ビール1杯だけで酔える奴が最強 コスパ最強
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:12:15.92ID:qI1qu6Sv0
>>236
訪れる場所場所でご飯おごってくれるんだと
断ると悪いから全部食ってたら見事に早死に
2023/01/31(火) 13:12:22.15ID:D8DBbCQN0
いやいや74まで生きてるから
2023/01/31(火) 13:12:35.17ID:X/ZDMaLO0
タバコは吸ってる奴でも身体に悪いと思ってる
酒は適量なら薬くらいに思ってる奴もいる
糖分はほとんどの奴が太るからダメとしか思ってない
どれも同じくらい猛毒なのに
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:13:24.37ID:RtqtDE2x0
>>167
晩年の門田発言から垣間見えるのは悔いだらけ
闘病のつらさ、今さら生き方を変えられない諦め、自分で選んだ道とはいえ好きに生きた代償は重かったという感慨

門田が難しい人間であることは、周囲だけでなく門田自身も悩まされていたんだ
2023/01/31(火) 13:13:51.13ID:Qv+Bnh3C0
>>105
引退して解説者のときに見たら物凄く老けててビックリした覚えがある
身体も悪そうだったし
村田兆治は身体は健康そのものだったぽいから
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:14:28.00ID:b7NVFPDL0
>>244
油は?
2023/01/31(火) 13:14:43.81ID:zoCVHyHZ0
瓶ビール633ccを30本 18リットルか
灯油のポリタンク1個分飲んでんのか
逆にこの年まで生きれたのが不思議なくらいだ
2023/01/31(火) 13:15:10.77ID:8pJBGMUQ0
酒豪エピソードなんて全然格好よくない
酔うために呑んでるのに酔えないだけやろ
酔い燃費悪くてかわいそうなだけ
2023/01/31(火) 13:15:32.49ID:S1DVI5lo0
>>171
ほんそれ、これで現役世代が犠牲になるのは違うわね
2023/01/31(火) 13:15:57.44ID:/JEJgm3q0
透析しながら6年もったのか…ウチのオヤジもそろそろか
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:15:59.06ID:Tjsx3EL40
>>227
まだミクシィなんかしてる奴いたのかwww
2023/01/31(火) 13:16:26.01ID:tBEVmGfu0
>>237
サンド伊達なんか血圧200だったじゃん
いつ突然死してもおかしくない状態
2023/01/31(火) 13:17:20.54ID:S1DVI5lo0
>>180

https://youtu.be/UUAwN-ZGWYk
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:17:34.16ID:VEIYzH+90
暴飲暴食で透析って同情できないなぁ…
むしろ医療費がもったいない
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:17:42.93ID:MIDCXTD20
そう考えると引退後即コーチって生活パターン狂わなくていいのかもな
2023/01/31(火) 13:18:10.58ID:9VV3BJZ30
>>82
そりゃ水の方が無理だろ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:18:50.42ID:93A55jA/0
それで75まで生きたなら十分だろ
2023/01/31(火) 13:18:57.88ID:PbBE3mHr0
透析って何十年ももつんじゃないのか
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:19:19.37ID:Tjsx3EL40
>>129
加藤は中日でコーチしてたぞ
ベンチで寝てたけどw
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:20:03.04ID:fwIylRsM0
>>252
人数的には今が丁度良い。

彼がミクシィ始めたのは50代後半が。
人に勧められてらしいが、あの世界でも馴染んだ感じはなかったかも。
2023/01/31(火) 13:20:25.82ID:Zdig+RJv0
>>247
脂質は糖分のように欲求に負けて無限に摂取することがない
揚げ物の衣だけが好きという人はそういない
2023/01/31(火) 13:20:29.14ID:OEFQOxhR0
>>100
イチローも白髪多くて老けてるけどな
2023/01/31(火) 13:20:41.60ID:QZ2xY6zE0
>>249
最近の若手女優は酒のエピソードばっかり
まぁそういうこと言ってると酒のCM来たりするらしいけど
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:21:55.68ID:K1X7eJez0
今は亡き野村さんも言ってたけど、人間的に扱いにくいのが

江夏江本門田って言ってたね、とにかくひねくれてて扱いにづらいって
2023/01/31(火) 13:22:17.58ID:EINE1sbv0
こういう人には横領野郎のあの言葉をぶつけてもいい
2023/01/31(火) 13:22:17.84ID:tBEVmGfu0
甲子園で解説終わったらタクシーで祇園に行ってビールだけかあ
キタかミナミじゃ駄目なのかw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:22:23.55ID:odEtCBgu0
糖尿になって分かったが良い薬がたくさんあるね まあ薬では対応できないほど悪ければ仕方ないけど
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:22:46.31ID:7TKpKbWo0
二日酔いでもやれたレベル低い時代
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:22:52.03ID:lnIfcgD10
門田と香川がごっちゃになる
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:22:53.80ID:HPoh0DJe0
>>66
もしかしたらリンク先に書いてあるのかと思ってリンク踏んだがマジで書いてなかった
別の記事だったらリンク引けばいいのにこいつは不親切なバカキチガイだ>>38
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:23:24.81ID:PxGvzzKE0
>>220
>>35
2023/01/31(火) 13:24:01.67ID:4Bx/dKOi0
>>5
清原捕まった時に取材受けてた野村覚えてるだろ??
2023/01/31(火) 13:24:49.28ID:lUNiZnd20
433の法則や
2023/01/31(火) 13:25:04.93ID:fwIylRsM0
イチローも老けて見えるよな。

カレーと牛タンだけの生活は止めたのか?
2023/01/31(火) 13:26:19.66ID:0WOui8Bb0
結婚したところで最終的に孤独になることもあるしねえ
2023/01/31(火) 13:26:56.90ID:0WOui8Bb0
>>269
門田ってシーズン中は断酒しててオフに飲みまくってたんだろ
だから引退しても酒が止まらなかったんじゃ
2023/01/31(火) 13:26:59.73ID:LewF+V4K0
一塁側スタンドから
門田くん三振残念だったね~ 次は打ってね~
って応援したら
うるせえ俺は駒田だとグラブを向けて威嚇された

門田くんそんな怒らなくても良いじゃないか~
だから俺は駒田だ!
門田が見たかったら西宮へ行け!
もしきみが門田くんじゃなくて駒田くんなら
先輩の門田くんを呼び捨てにしちゃダメだろ~
うるせえ! テメエが呼び捨てにさせてるんだろ!
三振したくらいでイライラするなよ門田くん~
だから門田じゃない駒田だ!
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:28:14.27ID:tPFjoTnx0
子供の頃当時ガラガラの東京ドームの日ハム戦で弾丸ホームラン見たな

その時から豚みたいで気持ち悪かったわ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:29:39.79ID:dT2BHt8D0
>>279
自己紹介乙
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:30:07.32ID:h1bhugdh0
30本は盛りすぎだろ
中瓶換算で15リットル、一晩で飲めるわけない
2023/01/31(火) 13:30:33.70ID:lUNiZnd20
>>237
酒のむ人は、酒に脳が支配されてるからね

夕方になると飲みたくて仕方なくなる
飲まないと不安な気がするというか。典型的なドラッグなんだよね
2週間くらい酒を全く飲まず体からアルコールを全くなくすと脳も酒を欲しがる回路を忘れてくれる
そうなれば全く飲まずにいられる

でも日本にいると酒をまた飲みたくなるようなCMをテレビでもネットでも垂れ流すから刺激されて飲みたくなってしまう
日本のアル中は広告業界が作り出してると言える
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:31:14.58ID:WZ+9ovrq0
独身だったの?
それとも離婚とか?
2023/01/31(火) 13:32:04.80ID:bC6vMoQV0
>>43
無縁仏の伊良部よりはマシよ
2023/01/31(火) 13:33:11.64ID:zLKH1LIh0
昔は1000万プレーヤーと言って1000万超えたら一流だった
2023/01/31(火) 13:34:59.26ID:S/fIA2Wy0
ポツンと門田
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:36:08.18ID:Tjsx3EL40
>>281
スナックとか小瓶だろ
2023/01/31(火) 13:36:25.37ID:S1DVI5lo0
>>283
離婚
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:36:30.56ID:q4ZYqHij0
>>86
学園前か
2023/01/31(火) 13:36:59.16ID:2PgEBXGK0
>>275
あのへそ曲がりだから
放送後は
すぐやめたんじゃなかったかなw
2023/01/31(火) 13:37:07.83ID:A/MEiXLY0
糖尿病患者の人工透析導入後の平均余命
1年経過で88%、5年経過で60%、10年経過で35%
2023/01/31(火) 13:38:02.32ID:388LpOCy0
酒はダメだな
バックカントリーでもすべきだった
2023/01/31(火) 13:40:35.15ID:lUNiZnd20
山間部のひとり暮らしと言うけど
上郡町にある会員制の高級リゾートらしいよ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:41:26.33ID:b7NVFPDL0
栄光からの転落と捉える人もいるだろうが
栄光があったのだから幸せだったのではないか
2023/01/31(火) 13:41:58.22ID:lUNiZnd20
たぶん播磨自然高原とかじゃないの
2023/01/31(火) 13:43:06.70ID:2PgEBXGK0
門田は解説になってからが残念だったな
やっぱり解説もエンタメだから
視聴者を楽しませないといけない
のにな
2023/01/31(火) 13:43:57.53ID:9T9dU81D0
>>293
だよね
昭和の野球選手の給料がというけど
日本が成長してたから
資産運用してればそれなりに

佐野みたいに宵越しの金持たんじゃなければ
2023/01/31(火) 13:45:21.34ID:VP3RaBwv0
>>294
微妙だな
栄光があるから転落のダメージ大きいだろうし
栄光があるから最期がこうやって報じられる
静かに消えていきたい人もいるだろうし
2023/01/31(火) 13:46:38.98ID:UWTpJoNL0
はた山ハッチか
やくみつるの漫画で
役立たずロートルって
バカにされてた希ガス
2023/01/31(火) 13:47:23.19ID:pcG9i6Hb0
漢気のある選手だったな
2023/01/31(火) 13:48:35.95ID:MATUpzCu0
それで74って長生きだろ
2023/01/31(火) 13:51:46.34ID:lUNiZnd20
病気とはいえ
静かできれいな別荘地で余生を過ごされてたんだともう
2023/01/31(火) 13:52:05.06ID:My6BqQZ90
>>273
今何してるだろ??

最後に見たのが若干持ち直して関東で少年野球チームのコーチ?みたいなのしてるだかしたいだかするだかって言ってた様な
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:52:29.25ID:Qj5CqEG10
>>86
学園前の通称「3億円豪邸」に住んで
近鉄奈良線で難波の大阪球場に通勤してたんだよね
アキレス腱断絶復帰後はトレーニングも兼ねて
通勤で電車乗車中は座席に座らなかったとも聞く

事業失敗で自慢の豪邸も手放し一家離散
そして週3の透析治療を受けながら
ポツンと一軒家みたいなところで孤独死か

通算本塁打数NPB3位のレジェンドとしては
あまりにも寂しい最期だよね

合掌
2023/01/31(火) 13:54:36.42ID:XRmmYEq90
ちょいボチャが一番長生きする
太りすぎも痩せすぎも駄目らしい
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:55:24.62ID:VEIYzH+90
NHKスペシャルで門田やってくんないかな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:55:36.07ID:Qj5CqEG10
>>293
売り出した頃は1軒1億とかそんな感じだったけど
今は数百万とかでしょ

それならまだ限界ニュータウンと呼ばれている
関西なら例えば茨木台の様な所の方が大阪中心部へのアクセスはいいしね
2023/01/31(火) 13:55:56.46ID:1Pn0Ic9U0
野球一筋でやってきたらそんな人も多いだろう
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 13:56:21.00ID:EaFGlqGb0
赤穂に別荘地なんかあるんやな

関西の別荘地調べたらどこも悲惨や

そのうち管理出来ない 住人誰もいないで終わると思う
2023/01/31(火) 13:58:25.72ID:lUNiZnd20
こっちのほうが、門田さんの晩年について詳しく取材して書いてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf92559096208ea5ce14032397c3bf8d5224e602
311TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 13:58:25.94ID:xBOl3HRJ0
>>33
腎機能がまだ89%残ってるって意味だ
2023/01/31(火) 13:59:29.72ID:lUNiZnd20
>>307
そう(>>310
静かなとこで暮らしたかったんだろうね
足も切断してひとり暮らししてたのは気の毒だなあ
313TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 14:01:04.28ID:xBOl3HRJ0
>>36
だいたいまいなす10年って言われてるから十分だね
一方アル中性肝硬変は50半ばが寿命だから糖尿の方がマシかもしれん
2023/01/31(火) 14:01:14.40ID:lqE5CE540
身長わずか155センチでホームラン量産してたすごい人だった
2023/01/31(火) 14:03:23.69ID:G+LowJcs0
>>254
もっと両手でバンッてきつくやったのかと思った
2023/01/31(火) 14:04:56.90ID:GOlFuhkn0
良い人生じゃん
家族に縛られて死ぬに死ねない人生より良いと思うよ
2023/01/31(火) 14:06:00.60ID:GlSL4qPE0
1日に何件の孤独死が発生しているんだろう
それぞれに迷惑がかかって厄介な問題だが
当然自分とも関係があるし
2023/01/31(火) 14:06:41.31ID:nZx3aD2Q0
>>311
それって、いい数値? 良くない数値?
319TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 14:06:48.19ID:xBOl3HRJ0
>>58
利権でそんな話は一切出るわけが無い
日本の医療はキチガイだから
つか日本の行政全般か
景気悪いのに増税ラッシュだしな
日本滅ぼしたいんどろうよ
320TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 14:07:43.59ID:xBOl3HRJ0
>>64
糖尿由来の人工透析はそこから5年が寿命
ピッタンコだな渡辺徹も大体あってた
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:09:13.86ID:j6uHUZtg0
原辰徳と門田博光はどっちが上?

1 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 04:55:10 ID:jttVzXti
原辰徳と門田博光はどっちが上?

2 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2005/08/16(火) 04:56:08 ID:wNKS0/Vh
普通に考えて原さんのほうが凄いでしょ

4 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2005/08/16(火) 05:48:57 ID:htpZDUQJ
門田は、ただ単に長くやっただけ最初の10年間を比べると明らかに原さんの勝ち

5 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 06:54:49 ID:U9d3PSP4
門田は守備走塁が駄目すぎ普通に原が上

6 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 07:10:22 ID:jsJkWk03
ブーマーの打撃を耐えきった門田が上原なら間違いなく腕がもげてた

7 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 08:34:30 ID:zlD7ms6f
まあ、門田は40歳以降限定なら最強と認めるよ。
でもそれだけだね。その頃の南海はどうしようもないレベルのチームだったし門田はチームに何の貢献もしていない。

8 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 15:04:25 ID:hXzFy5Zq
門田って本塁打500本打ったんでしょ?じゃあ門田の方が上でしょ。

9 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2005/08/17(水) 16:19:34 ID:pJjHDQUF
南海などという優勝争いとは無縁の地味なチームで、晩年に稼いだだけの数字にどれだけの意味があるの?原さんのように常に優勝を争うチームにいる選手と比べるのはあまりにも失礼だよ。

10 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2005/08/17(水) 16:37:16 ID:TRnOsDd8
いい加減にしとけや原ヲタ

11 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2005/08/17(水) 16:53:30 ID:K7YDQcGz
終了
2023/01/31(火) 14:09:32.74ID:P+c41M9e0
>ビールしか飲まずに30本ぐらい空ける

好き勝手やらかして74まで生きれば上出来だろ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:09:59.35ID:N6Lfu4X70
野球ゲームで長年強打者キャラとして活躍した人がこういう死に方するとはねぇ…
324TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 14:10:42.88ID:xBOl3HRJ0
>>64
香川もガリガリ君が美味いと言ってたんだっけ
まあ気持ちは分かる甘いものは食した直後に満足感だけ残るしな
肉とか油っぽいものだと胸焼けしたり気分後悪くなったりする
糖尿も重くなると甘いものしか受け付けないし
普通の食事が取れなくなるよ
2023/01/31(火) 14:12:00.72ID:oTMJrooh0
>>305
ちょい痩せの方が血液とか見た目的にはいいんだけど、
重い病気になるとすぐガリガリになるのがきついんだよね
2023/01/31(火) 14:14:14.75ID:DUdyyk6C0
試合前にワイン1ケース開けるくらいにならんとまだまだ
327TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 14:14:51.05ID:xBOl3HRJ0
>>82
水だけだと血液の電解質のバランスがおかしくなるからブレーキかかるよ
水中毒って症状
生理的食塩水ならビールと同じくらい飲めるかも
2023/01/31(火) 14:15:49.82ID:yiNScBuq0
>>3
野村が
「門田みたいに自分が自分が(我がとんでもなく強い)みたいな人間はチームではやっていけない」
みたいなこと言ってた。

私はあんないい成績残して長年してるのに?と思った
2023/01/31(火) 14:16:15.69ID:hrNI2aZI0
山間部に透析病院よくあったな。
それとも遠距離通院してたのかな?
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:16:28.07ID:LMryFqBd0
一人暮らし?
奥さんと離婚したの?
南海から2年ほどオリックスにいたのは子供の学校関係だとウィキペディアに書かれていたような
2023/01/31(火) 14:17:48.98ID:MTCxkwgQ0
仕事人間は他人事じゃない
定年までに趣味見付けないとこうなる可能性高いよ
定年後に趣味探そうたって手遅れ
332TURI
垢版 |
2023/01/31(火) 14:18:37.48ID:xBOl3HRJ0
>>63
酒の飲みすぎは老ける
ここでも証明されたな
2023/01/31(火) 14:19:13.05ID:hrNI2aZI0
>>331
田舎暮らし楽しんでたのかな?
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:20:55.15ID:j6uHUZtg0
「あの人は気難しいぞ」…10年前の取材で。

そんな門田さんに、筆者は一度だけじっくりと話を伺ったことがある。

今から10年前の2013年のこと。ホークスが球団創立75周年を迎えた記念事業としてホークス75年のベストナイン「LEGEND HAWKS」を決める企画が行われた。ファン投票と並行して、識者にも選定してもらおうということで何人かの球団OBを訪ねてインタビューすることになった。そこで門田さんにオファーをしたのだ。

球界のレジェンドと直接会える滅多にない機会。その幸運に興奮したのは今も憶えている。だが一方で、気が重かったというのも正直な気持ちだった。

事前準備のため、日頃から親しくさせてもらっている南海やダイエーのOB数人に門田さんに会うことを伝えて情報を得ようとしたのだが、みな表情が曇るのだ。

「あの人は気難しいぞ……」「変わり者って言われてたな」「マスコミ嫌いだから、喋ってくれないかもよ」

筆者は当時30代半ばで、ライター界でいえばまだ若造の部類。門田さんの活躍は小学生時代に少し見ていたくらいだ。失礼があってはいけない……。資料集めや予習にかなりの時間をかけて、いざ当日、博多から新幹線に乗って人生で初めて兵庫の相生駅に降り立った。

先にインタビュールームへ。待っている時間がやけに長く感じた。まもなく入ります、の言葉と同時に背筋が伸びた。到着まで直立不動をキープしていた。

人生でトップ5に入る緊張度だったと思う。
しかし、ついに目の前に現れた門田さんは、想像とはまるで別人だった。柔和な笑みを浮かべ、「よぉ来てくれましたな」と歓迎してくれた。

いろいろな質問をした。そのすべてに、丁寧に応じてくれた。
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:22:55.29ID:j6uHUZtg0
野村克也を激怒させて…「どれほど、心が痛んだか」

 それは入団まだ1年目の3月、大阪球場での巨人とのオープン戦があった日の出来事だ。

「練習が終わって風呂に浸かっていたら球団マネジャーの声が飛んできた。『ノムさんが呼んどるぞ』。急いでユニフォームに着替えて行ってみると、王(貞治)さんと一緒に僕を待っとったんです」

 ノムさんこと野村克也は当時「4番捕手」でもある兼任監督だった。

「そしたら、ノムさんが王さんに言うんです。『ワンちゃん、コイツはホームランを打つためにはブンブン振り回さなあかんと思うてる。軽く当てたらエエというのを教えてあげてや』と」

 プロ野球選手としては小柄な身長170cmしかなかった門田さんは、プロ入り当初は俊足・強肩・好打の選手として期待されていた。現にルーキーで開幕スタメンデビューを飾っているが、打順は2番だった。

 でもね……と門田さんが言葉を継いだ。

「話し合いにはならんかった。僕がつい言うてしまったんです。少し反発するように『2人で口裏合わせて言うとるんやないですか?』って。そしたら王さんは『ノムさん、えらいルーキーが入ってきましたな』と言うてるし、ノムさんは『もうお前には野球教えたらん』と大層怒らせてしまった。2人が寂しい背中で部屋から出ていくのを見てハッと我に返った。

 自分はまだ22歳の新人で、もちろんホームランも0本。そんな男が日本のホームランの1位と2位の人たちを相手に、なんてことを言ってしもうたんや……と。だから、その時に決めたんや。野球を辞めるまでに絶対に、この2人の間に入るか、3番目に名を連ねるまでホームランを打つんやと。あの2人の背中を『寂しい背中』と思わなかったら、たぶん200か300本塁打の選手で終わっとったでしょう。それが23年間の源や。他の人には分からへんでしょう、こんな気持ち。どれほど、心が痛んだか……」
2023/01/31(火) 14:24:53.37ID:dukZLXJb0
>>328
野村にそんな事言う資格はない
2023/01/31(火) 14:25:51.88ID:32r0arMK0
俺ビール30杯飲んでる、はいはい
豊橋で100人ボコボコにした、はいはい
2023/01/31(火) 14:26:57.83ID:9qZV4BYe0
>>329
上郡の家から相生の病院まで通院してたが、自分で車を運転していたようだ。
ただ、年齢のせいかあちこちをぶつけてたとの証言もあった。
2023/01/31(火) 14:27:18.32ID:YfnRihDS0
>>1
会員制別荘って播磨自然高原クラブかな?
2023/01/31(火) 14:28:09.70ID:iCrEZ/US0
>>330
事業失敗して金の問題で離婚して
コロナ禍に奥さんは先立たれたらしい
2023/01/31(火) 14:28:59.82ID:YfnRihDS0
>>23
この人はコーラの飲み過ぎだろ
水がわりにコーラをガブガブ飲んでたらしい
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:29:50.18ID:j6uHUZtg0
「誤解されながらずっとやってきたんだから」

 門田さんは誓ったという。打たないと、許してもらえない。自分の性格が変わってしまうほど頑固や意固地になろうとも、打って、打って、打ちまくって王と野村の背中に近づかない限り自分は負けてしまうのだ、と。

「周りの人にすればワケの分からない論理ですよ。でも自分はそう思い込んでいた。アホな悲しい、つらい時代もありましたよ。そりゃそうですよ、誤解されながらずっとやってきたんだから。社交性なんていらないと思ってた。体格にも恵まれていない自分がわずかでも隙を作ったり、一つでも崩してしまったら修正が利かないと思ってた。バカになれない。バカになれば楽になるのにね。だから人生疲れるし、しんどかった。嫁さんや子供にも嫌われるし、自分自身も嫌いになる。

 インタンビューしてくるマスコミの人にも悪かったと思うよ。もうちょっと柔らかく接してあげればよかったけど、それは出来なかった。でも、当時そうやっていたから567本のホームランを打つことが出来たと思っています。プロ野球はそれだけ微妙な、ほんのわずかな差が分かれ目になる世界なんですよ」
あの日見た“本当の門田博光”

 筆者は今年でプロ野球取材も22年目。数々の現役スターもしくはレジェンドと呼ばれる方々と会う機会に恵まれたが、門田さんの、唯一無二の深い言葉から、人生の不可思議さを教えてもらったように思う。

 インタビューの約束は1時間程度だったと記憶している。だけど、その時間をオーバーしても門田さんはいろいろなエピソードを披露し続けてくれた。なかには当時の暴露話もジョーク交じりに語ってくれた。

「せっかく来てくれたんやから、たくさん笑って福岡に帰ってもらわんと(笑)」

 取材が終わり、建物の外までお見送りしようとすると、「ここ(部屋)でええよ、雪が降っとるからな」と制された。取材を行ったのは6月。帰る間際までジョークを飛ばして、我々取材クルーを気遣い、現役時代には隠し続けていた“門田博光”を見せてくれていた。

文=田尻耕太郎
2023/01/31(火) 14:30:23.59ID:WTD0K9Uj0
酒飲みに水分制限がある透析は地獄だったろうな
2023/01/31(火) 14:33:13.47ID:tnxqRceg0
74歳って結構生きたな
2023/01/31(火) 14:37:58.70ID:E2BDVr0j0
2型はあれだけど1型はマジで気の毒だな
風邪から発症したりするし
2023/01/31(火) 14:38:42.53ID:mKvjRUaN0
自己管理もできないバカ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:49:15.81ID:4zKhDIqx0
食いたいものを食う、飲みたい時に飲む
やりたい事をやる

うらやましい人生だな
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:49:24.41ID:bxVEslT40
いや、それで74歳没なら十分だろ
2023/01/31(火) 14:51:39.20ID:G7Cah+Cs0
透析止めたら一週間で死ぬもんな
2023/01/31(火) 14:51:50.31ID:cLA01TLQ0
好き放題やって74まで生きたら大往生やん
2023/01/31(火) 14:52:21.11ID:4ybHGtVU0
ネラーらしい願望からか
なんか悲惨な山小屋暮らしを想像してるのが目立つけど
実際は会員制運営なところもあるリゾート別荘地暮らしだぞ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 14:54:08.46ID:b7NVFPDL0
>>351
願望というか記事が誘導しとる
2023/01/31(火) 14:54:52.95ID:tBEVmGfu0
>>351
記事には100万くらいの物件と書いてあるぞ
2023/01/31(火) 14:56:00.07ID:s+OJVEvJ0
門田クラスでこの転落っぷりは痛いな
やっぱ健康って大事
2023/01/31(火) 14:56:48.25ID:IoSSgaGv0
木こりみたいなイメージだな
2023/01/31(火) 14:57:13.60ID:XSXK7aD90
>甲子園で解説が終わると、タクシーで祇園に直行して、朝まで飲んでいた。ビールしか飲まずに30本ぐらい空ける。

そら早死にするわ
2023/01/31(火) 14:57:34.38ID:s+OJVEvJ0
キヨマーも猪木も糖尿だっけ?
暴飲暴食あかんね、今時のマッチョは酒タバコやらんだろうけど暴食止めたほうがいい
2023/01/31(火) 15:00:17.51ID:HP4eRXFN0
イメージ的に今の選手だと西武のおかわりや山川みたいな体格だと思ってたけど
実物はその2回りは小さかったんだな
2023/01/31(火) 15:02:47.69ID:b41V4BjF0
>>336
端からみれば野村と門田は似た者同士だよな
野村の方が少しだけ社交性があっただけ
2023/01/31(火) 15:08:11.30ID:VP3RaBwv0
>>347
死ぬ瞬間までそれやれたらいいけど
実際には何年も人工透析だぞ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:12:43.82ID:O5ExBWzo0
ノムさんは器用だよ

いまミクシィの該当トピ見たら、クリスマスパーティーとかも開いてたんだな。参加希望者はいなかったようだが。。
リアル飛雄馬か。
2023/01/31(火) 15:15:40.66ID:0jot2oqR0
飲み過ぎ
2023/01/31(火) 15:16:38.30ID:lUNiZnd20
>>351
実態は違う
>>310を読んでくれ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:17:39.51ID:Tjsx3EL40
>>361
気になってしょうがないのは門田ではなくてあんたw
まだミクシィとかやってんの?
もう10年近くログインもしてないし、
パスワードも忘れたわ
まだやってる奴って…
2023/01/31(火) 15:23:09.58ID:2ZsCfHgH0
なんでそんなにビール飲むかね
ウイスキーとかジンにしてたら
健康的にまだマシなのかな?
2023/01/31(火) 15:24:36.77ID:5uCCDXAX0
糖尿病とか1型以外は自費だけで治療しろよ

なんで暴飲暴食した奴のツケを他人が払わなきゃならんのだ?
1型は本人責任は無いに等しいから仕方ない
これは税金で治療するのもやむ無しだが
単なる甘えたデブは税金を使うな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:25:12.26ID:UcULBywf0
30本て…まさか一人で飲まんわな
2023/01/31(火) 15:25:34.19ID:puxkLBlg0
>>364
何故か十代に現在流行ってるらしい
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:26:50.56ID:Tjsx3EL40
>>368
そうなんだ、知らんかった
2023/01/31(火) 15:27:05.64ID:89QgfA0C0
なんだデブでも74も生きれば
むしろ十分だろ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:28:41.36ID:N2FTn2gi0
門田といえば日本中に
デンマーク式ダイエット
という間違ったダイエット法を流行らせた漢
2023/01/31(火) 15:29:10.18ID:O5ExBWzo0
>>364
ネトゲを続けてる
2023/01/31(火) 15:29:10.85ID:OAqvpF/r0
全身痛風体(笑)

南海南無南無 (-人-)
2023/01/31(火) 15:32:01.77ID:qGfh6lRd0
さ、30本⁉︎
2023/01/31(火) 15:40:00.16ID:QS0urzJQ0
パンチが付き人時代に冷蔵庫へコーラ満杯にして飲んでたって
エピソード聞いてたけど、絶対こんな風になるんだろうなとは思ってた
2023/01/31(火) 15:41:57.51ID:6USJZudb0
どこ住んでたん?播磨自然高原倶楽部?
不便な所に敢えて住んでたんやな
2023/01/31(火) 15:45:20.12ID:RbJR0CcW0
死なないように細々と生きるより命を燃やしきった感じがしてちょっと羨ましい
糖尿は嫌だけどw
2023/01/31(火) 15:46:00.41ID:6USJZudb0
>>371
ゆで卵食うやつよな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:47:59.27ID:3Dx9y1x30
現役時代の功績のわりに報道が少ないな
やっぱり現役と監督と両方で成功しないとダメなのかな
2023/01/31(火) 15:51:24.44ID:ZvDTjL3L0
>>360
好きな事やって早死する気概は無いから病院通って透析受けてるわけだしな
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 15:53:10.10ID:tuUqoN9A0
スプリング8とかあるあたりか
あの辺携帯すら通じないエリアとかあるよな
2023/01/31(火) 16:01:02.61ID:WDPGE+xD0
指導者にならなかったのかなれなかったのか知らんけど、なんか理由あるの?
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:02:01.99ID:TbRYd79A0
>>371
うるせーな。
いつの話だよ。
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:02:33.54ID:vHw8TRaY0
まあ、あの体型からしても現役時代から酒飲みまくりだったんだろうけど試合を気にする必要が無くなって酒量が倍々になったと
2023/01/31(火) 16:04:00.65ID:iCrEZ/US0
>>379
引退後の成功の是非というより
引退後露出少なかったからスポーツ系のニュース以外ではなかなか取り上げにくいんじゃないかと
一般人のコメも取りにくいし、OBのコメも人付き合いの少なさで取りにくいだろうし
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:37.09ID:4jq9hE270
警察が見に来てくれたのか
2023/01/31(火) 16:09:06.90ID:c0gCQ6HO0
>>379
福本とかも同じ感じか
あと鈴木山田のパリーグを代表するレジェンドクラスの大エース
2023/01/31(火) 16:12:04.32ID:YfTcWy2a0
ビールも30本も飲んだら後半不味くならないのかな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:12:23.87ID:2CERtnvA0
>>52
家から病院までどれくらい?
2023/01/31(火) 16:13:58.11ID:s+OJVEvJ0
福本さんはまだお元気だね、松永()さんも
門田は福本引退以降も数年活躍していたよな
2023/01/31(火) 16:16:41.71ID:tEPrm9+Y0
通算安打 張本 野村 王 門田
通算塁打 王 野村 張本 門田
通算本塁打 王 野村 門田
通算打点 王 野村 門田
通算敬遠 王 張本 長嶋 野村 門田
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:17:17.55ID:xZaEl8dq0
>>387
元阪急は地味だなあ。
山田なんかあの華麗なフォームでスターの資質あったのに。

中沢なんかもいいキャッチャーだったな。
2023/01/31(火) 16:20:26.68ID:Ok2jP+ls0
>>388
お酒は逆じゃないか
飲めば飲むほど美味く感じるというか麻痺してくる
2023/01/31(火) 16:21:49.28ID:n45SZY2s0
>>389
上郡から相生が電車でだいたい13分くらいだから、車だと30分前後?
2023/01/31(火) 16:22:00.85ID:c0gCQ6HO0
>>392(笑)
スターの素質てな(笑)
3年連続MVP3年連続リーグ優勝日本一3連覇
通算284勝43セーブ
日本語変やけど普通に大スターやで
ただ、確かに地味
2023/01/31(火) 16:22:09.58ID:Ctny3L1e0
>>2
アキレス腱切る前は俊足堅守の選手やった
2023/01/31(火) 16:25:27.18ID:Ykj+6uRK0
団塊jrの世代だと、晩年の印象しかないだろうな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:26:34.61ID:WZ+9ovrq0
>>288
ありがとう。
江夏も離婚してたね。
村田さんも独り暮らしだったみたいだし。
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:27:06.01ID:xZaEl8dq0
なんで「もう2度とユニフォームを着ることはない」
と思ったのかね。
コーチや監督になると気がなかったのか。
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:28:39.63ID:2CERtnvA0
ハイジのおんじは泣けるやんか
401   
垢版 |
2023/01/31(火) 16:32:00.70ID:THD6J8NL0
引退してから飲みまくったって、引退したの40半ばやろ
そこから毎日ビール30本とか、周りがとめなあかんな
2023/01/31(火) 16:34:06.17ID:CY9CfMmB0
豪快なスイングの選手だったよなあ
今で近いのは吉田正尚か
2023/01/31(火) 16:34:28.92ID:VOMDKKI90
>>332
酒に限らず何でもやり過ぎは良くない
2023/01/31(火) 16:36:55.41ID:esDdGtXB0
独身貫いたんだな
2023/01/31(火) 16:37:29.73ID:Mg1a5eME0
奥さんとか子供はどうしたん??
2023/01/31(火) 16:39:12.73ID:6Laq48fd0
ビールはあまり酔わないから止まらないんだよな~
無限に飲める。美味しいし
2023/01/31(火) 16:41:28.81ID:cLA01TLQ0
酒弱い俺でもビール12本とか飲んでたし30本は別に非現実的な本数ではない
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:48:57.37ID:TbRYd79A0
二塁から走って帰ってきてベンチ前で膝が笑ってコケてたな。
2023/01/31(火) 16:53:27.19ID:iGUB+R/P0
門田さん
村田兆治さん
江夏さん

この辺…村田さんなんて若々しかったのにな
老いてからの人生って分からんもんだね

田尾さんとか若々しいね、福本さんも
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:33.79ID:Op/Ew/Dh0
上沼恵美子もストレス溜まってる頃は一晩で缶ビール1ケース=24本空けたこともザラだったとか
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:37.87ID:xZaEl8dq0
ひたすらビールでいいというビール党はいるよね。
俺なんかジョッキ2杯で違うの飲みたくなる。
2023/01/31(火) 16:55:43.26ID:s+OJVEvJ0
20代30代でビール30本は昔ならありがちな武勇伝だったが
メタボ40代がそれやっちゃまずいわな、コロナ時代の今そんなんする必要もないしね
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:56:37.74ID:Op/Ew/Dh0
昔西宮球場行ったら広島から阪急に来たばかりの水谷と仲良さそうに話してたのを覚えてるわ
どっちも肥えてたな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 16:59:41.55ID:HWSQ3PXl0
祇園でビール飲みながら
どんな話しをしていたか気になるぜ
2023/01/31(火) 17:00:18.93ID:WrMbTgzI0
デヴは甘え
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:00:44.08ID:iNVXt8DB0
>>1
ドカベンと変わらない生活だったのかよ?
2023/01/31(火) 17:01:40.75ID:s+OJVEvJ0
ノムさんって引退後の指導者解説者での活躍すごかったし、長生きして息子もプロになったな
門田さんなんかも同じくらい活躍できた成績残したのに、不惑の大砲言われて
2023/01/31(火) 17:03:20.87ID:ogCuH+rI0
野球に関しても人生に関してもちょっと仙人的なところのある人だったね
2023/01/31(火) 17:03:32.03ID:SSFuk72e0
そう考えれば一日30本ビール飲んで身体がボロボロになっても七十半ばまで生きたのがすごいということか
2023/01/31(火) 17:04:04.29ID:yqnu/IQa0
引退してから5年くらいは栄養指導を続けられる仕組みを作ったほうがいいな
現役時代と同じ感覚で飲み食いしてたら体が壊れて当然だろ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:05:21.75ID:2CERtnvA0
>>394
サンクス!
山奥っていうからもっと不便な場所かと思ったけど透析に通うくらいだから30分なら悪くはないね
2023/01/31(火) 17:05:33.09ID:s+OJVEvJ0
亀山は引退後超メタボだが元気そうだね?実際は知らんけど
2023/01/31(火) 17:06:04.19ID:VP3RaBwv0
死ぬまでの約10年の間人工透析とか嫌過ぎるわ
節制は自分の為だよ
2023/01/31(火) 17:06:13.43ID:ifFFergV0
ビール30本すげえな
俺は500ml×5本が限界
2023/01/31(火) 17:06:31.75ID:HfLhRl3g0
>>141
何代目の若乃花?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:07:34.48ID:RbgkOR200
いい酒をゆっくり飲むとか出来ないのか?酒呑みは
2023/01/31(火) 17:09:28.10ID:3Wxm5p3v0
試合前でも重いダンベル持ち上げてて筋肉凄かったって聞いたから
現役時代頑張り過ぎて疲れちゃったんだね
コーチになってれば根が真面目だから節制できたかも
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:09:45.79ID:Z7XX8gvt0
>>207
あそこ金持ちしか住めないだろ
なんであんなとこに居たんだ
パトロンいたのかな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:12:02.87ID:IMWnfJgr0
>>388
ビールは水
2023/01/31(火) 17:12:16.97ID:HfLhRl3g0
>>161
それで嫁さんの腎臓貰ってりゃ世話ないわ
2023/01/31(火) 17:12:52.11ID:ifFFergV0
ビール30本はともかく山間部の独り暮らしは憧れるわ
今はスターリンク契約すればネット繋がるやろ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:13:37.68ID:NuxhDf1P0
そんだけ不摂生してそんだけで済んでるならラッキーやん
2023/01/31(火) 17:15:42.60ID:/x6l2T2S0
74歳か
2023/01/31(火) 17:17:03.71ID:ifFFergV0
まあ認知症なって90歳や100歳になるよりポックリ逝ってくれた方が不謹慎だが家族としては楽や
2023/01/31(火) 17:17:59.79ID:c2km1fRZ0
>>31
難病で大学病院の腎臓内科に通院してるけど、見た感じ腎臓内科の患者はそれほど年齢層高くないのよ、50代から60代がメインで30代前半の自分がまあ1番若いかなって感じ
それは70代80代まで通院出来るほど元気でいられないからなのかなと思った
2023/01/31(火) 17:18:06.54ID:ZoC6uV3g0
せめて南海ホークスの名前が残ってたのなら違ったのかも
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:27:07.92ID:VY4kDMaw0
>>52
学園前のあの豪邸売ったんかよ
ちなみに安倍さんが撃たれた西大寺駅は学園前から二駅であやめ池の次
これ豆な
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:28:26.20ID:eVtl7rdh0
パリーグの強打者って門田さん、榎本さんなど孤高の人が多いな
コーチには向かないんだろうな
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:28:40.91ID:bfktx9dF0
相撲酒豪番付大関
南海龍
出身地のサモアではなかなか飲めなかったビールが、高砂部屋に入門したら山積みにされているのを見て大喜びしたという。その場の酒を全部飲み干さないと気がすまないほど酒好きで、1晩にビール100本などの伝説が残っている。酔って暴れ、何度もトラブルを起こした。付け人では手に負えず、兄弟子の小錦が駆けつけて張り倒し、気を失わせておとなしくさせたことも再三。
 1988年、ホテルで暴れて警察沙汰になり、叱られると部屋を飛び出して行方不明に。ようやく見つかり、師匠の高砂親方(元横綱朝汐)から「お前、酒を取るか相撲を取るか」と聞かれ、「酒を取ります」と言って廃業した。

これ見ると30本はあながち眉唾物じゃ無さそう
2023/01/31(火) 17:32:46.44ID:s+OJVEvJ0
>>428
門田本人がセレブみたいなもんでしょ?

なんでこんな最後なのって感じ、山城新伍と被る
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:34:18.47ID:4Ts/FfiY0
逆にこれだけ不摂生してても74歳まで生きられるんだな
2023/01/31(火) 17:35:01.91ID:tBEVmGfu0
>>428
今は100万で帰るらしいぞ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:37:08.10ID:RbgkOR200
酒が好き→✕
脳の興奮が好き→○

認識しないと内臓かわいそう
2023/01/31(火) 17:38:36.34ID:/r2F5llq0
こんな生活でやれてたんだから素質は凄かったんだろうな
2023/01/31(火) 17:38:40.96ID:mRs/EYNX0
>>1
昔の野球選手は金がない人が多い
毎晩の様に飲みに行って高い酒を飲んでたから
よく野球選手がヘネシーを飲んでるの見た
2023/01/31(火) 17:39:04.02ID:3Wxm5p3v0
>>441
長く現役を続けてとてつもない成績を残せたのは
内臓のポテンシャルが高かったのもあるんだろうね
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:39:52.19ID:DEa/18lj0
なんか伊良部の人生とかぶるわ
2023/01/31(火) 17:41:14.69ID:tBEVmGfu0
門田みたいな年俸億超えの選手が事業に失敗して豪邸売ってアパート賃貸暮らしてたって何の事業に失敗したんだろ
テレビの解説ってギャラ安いんか
2023/01/31(火) 17:43:18.13ID:ifFFergV0
昭和のレジェンドって生まれる時代損してるよな
福本豊さんとかまだ解説やっとるもん
2023/01/31(火) 17:44:54.86ID:theiUjN30
奥さんとは死別?
2023/01/31(火) 17:46:34.75ID:mKvjRUaN0
ゆで玉子ダイエットとか覚えてるわ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:48:24.87ID:o3Dc2WRL0
>>12
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:50:10.01ID:xZaEl8dq0
>>448
金は貯めるのは難しいが使うのは簡単。

清原なんかも、
「お前らの1万と俺の100万は同じ」とか言ってたそうだし。
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:52:46.65ID:gF8vWiAX0
週3透析なのに山間部暮らしってなあ
いつかは立ち行かなくなるのは透析仲間を見ていれば分かっていたはず
2023/01/31(火) 17:53:44.93ID:ij4bxLDZ0
>>217
新浦寿夫なら元気
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:54:39.47ID:GY2179cK0
>>122
人による
やることがないから酒を飲んじゃうって人もいるし
門田の場合は違うみたいだけど
2023/01/31(火) 17:55:42.04ID:TaESwEd50
>>8
平成初期で、5千万貰って一流って感じだったからね
落合の1億は、今の4億5億くらいの感覚
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:56:13.67ID:LCcMvWEL0
>>5
入った分だけ使ったり、慣れない仕事で
身を崩すパターンは多い
2023/01/31(火) 17:57:26.48ID:IuSYbeSM0
ビールしか飲まんが、350ml缶1本で満足する
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:57:40.34ID:LCcMvWEL0
>>447
伊良部の方がキツイな
いろいろさ
2023/01/31(火) 17:57:50.86ID:6USJZudb0
いまめっちゃ安いよ播磨自然高原クラブ
バブル崩壊したあと管理法人が潰れた
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:58:40.70ID:rzi2Y5eq0
>>1
ビール30本🍺飲めるのはすごいな。
最初は美味しいんだが段々苦くなって来て飽きてしまう。
だからアルコール度数が高い日本酒🍶飲んでしまう。
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 17:59:01.52ID:DEa/18lj0
現実は矢吹ジョーのようにリングで死ねない
2023/01/31(火) 18:00:04.84ID:iN9mg7CV0
156㎝で500本打ったからすげえわ
2023/01/31(火) 18:03:38.85ID:S+L6csWD0
ビール30本とか信じられん
1本でも腹パンパンやわ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:05:17.38ID:pd+2NDId0
>>100
イチロー自分のこと言ってるのかと思った
2023/01/31(火) 18:05:47.35ID:HDp6jeJr0
兵庫県赤穂郡上郡町というところにある別荘地。
昔はAVの撮影してたところw
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:06:13.00ID:pd+2NDId0
>>144
そこまでしたのに子供は門田を放置してたのか
2023/01/31(火) 18:08:30.38ID:HfLhRl3g0
>>342
>嫁さんや子供にも嫌われるし、

 最期の答え合わせ
2023/01/31(火) 18:12:31.31ID:+uXce0Dm0
脳梗塞は不自由が残っても帰還できただけでも幸運なのになあ・・・・
2023/01/31(火) 18:15:51.42ID:lUNiZnd20
>>428
全くの誤解
>>310のリンク先を読んでくれ
2023/01/31(火) 18:18:56.77ID:n45SZY2s0
>>450
離婚してから先立たれた。コロナ禍の頃だから2~3年くらい前だと思う。
子供は既に独立してるが、万が一のために息子とは緊急連絡先を本人と近所の人に教えてた
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:21:37.33ID:nSnHPTUG0
門田博光さん「今度は足の甲まで切断するんや」カネが原因で山奥独居15年…親友語る糖尿病闘病と野球を避けた晩年
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf92559096208ea5ce14032397c3bf8d5224e602
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:24:03.06ID:YHnP8iX/0
>>401
止めても聞く人間じゃないのは門田スレ来る奴には常識だろw
2023/01/31(火) 18:26:27.83ID:QWajsL/O0
>>468
本人が田舎に住みたいなら同居できないだろう
仕事の都合がある
2023/01/31(火) 18:27:33.83ID:zrKVhTKW0
>>359
エモやん「野球界で一番挨拶ができないのはノムさんですよ」
2023/01/31(火) 18:29:13.51ID:zrKVhTKW0
>>392

>>395
当時のパリーグやしなあ😅
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:30:06.16ID:DEa/18lj0
水島新司が生きてたら、どんな追悼マンガを描いたか読んでみたかった
2023/01/31(火) 18:34:08.00ID:lUNiZnd20
 2007年に、門田さんは別荘地に“ポツンと一軒家”を購入して移り住んだ。1980年代には1軒数千万円もしたが、その後はかなり値下がりしていた。この地で、現役時代から患っていた糖尿病などとの闘病生活を送っていたが、一軒家購入後から門田さんと親交があり、何度も食事をともにしたXさんは壮絶な光景を思い出す。

「門田さんが来て4年くらいのころ、片足をかばうように歩いていて、理由を聞くと『じつは切ったんや』と……。包帯が巻かれた足を見せてくれました。次に会ったとき、足の甲に手を当て『今度はここまで切断するんや』と話していた。糖尿病で、足を切断する手術を繰り返していたようです」

 そんな状態でも、人里離れた別荘地で独居を続けていた。

「けっして生活に困窮していたわけではなかったが、門田さんは『事業がうまくいかなかった。カネが原因で奥さんとは離婚して、ここに来た』といった話をしていました。ほかよりも狭い家で、別荘地のいちばん奥に住んでいた。今なら100万円くらいで買える物件で、当時でも500万円くらいではないか。『誰にも言わずにここに来たんや』と言っていて、あえてそこに住んでいたんだと思います」(Xさん)
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:34:51.72ID:oTcQcB0h0
最後に見たのは球辞苑
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:14.39ID:j6uHUZtg0
ブーマー氏が門田博光さん追悼「脱臼させてしまったことは鮮明に覚えている」「日本で最も偉大な打者」

「とても悲しい気持ちでいっぱいです。彼は私の親友でした。500本以上の本塁打を放ち、日本の野球界で最も偉大な打者だったと思います」と敬意を表した。

2人はパ・リーグを代表する長距離砲としてしのぎを削り、89年から2年間はオリックスでチームメートとなった。

89年には門田さんが一発を放った際に、ホームベースで出迎えた際にハイタッチでまさかの脱臼。「彼がホームランを打った後、ハイタッチで脱臼させてしまったことは今でも鮮明に覚えています」と振り返った。

公私ともに仲が良く、92年には門田氏を追うようにブーマー氏もダイエーに移籍した。「彼とのプライベートは本当に楽しかった。彼はクールで落ち着いた人間で、私の燃えるような性格とは対照的で素晴らしいチームメートであったと今でも思っております。友よ、安らかに」と冥福を祈った。
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:43.66ID:DEa/18lj0
ホームランしか興味ないんだよ
そんな人生もあり
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:16.32ID:6eHGkhmI0
FXに失敗とか書いてる人が居たけど。
民主党政権の犠牲者かな。
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:42.86ID:iAJhJx4u0
門田は現役時代は散財せずに相当にため込んでいたって話だから
経済的に困窮することはまずないだろ
昔は年俸安かったって言っても
落合は最高年俸6億円とかだったらしいし
門田も数億円は貰っていただろう
2023/01/31(火) 18:40:38.61ID:pg9nzqvO0
170センチで二桁ホームラン打てない奴は甘え
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:44:11.19ID:HfLhRl3g0
>>353
日本で三番目にホームラン打った男が100万の中古物件住まいか
2023/01/31(火) 18:45:35.30ID:1W3mIg2+0
南海時代は貧乏チームだったのもあって、88年頃の年俸で5000万ほどだった。
落合が1億突破したのとほぼ同時期。オリックスへ移籍してから1億円プレイヤーになれた。
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:49:02.16ID:Tjsx3EL40
>>462
旧スーパードライなら全然苦くないじゃん
10本ぐらいなら普通に飲める
2023/01/31(火) 18:50:04.61ID:gTll2aqh0
>>484
江本の著書によると南海のスター選手の年俸は手取りで推定額を貰えるそうだ
南海ラストイヤーの門田の年俸は6000万でダイエーに変わって1億円プレーヤー
になっても、そこから税金を引いたら南海時代と手取額はほぼ同じ
門田が福岡行きを拒んだ理由はこれが原因ではないかとエモやんは推測していた
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:51:27.88ID:iAJhJx4u0
>>489
南海も西鉄も野球の貧乏伝説のせいで
関東だと既に倒産しているイメージがあるが
優良企業だからスター選手にはちゃんと金は払っていた感じだろうな
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:54:11.20ID:iAJhJx4u0
原とかも息子の散財伝説を見ていると
現役時代の年俸とか全部嘘だろってレベルで
金持っているからな
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 18:56:23.90ID:Tjsx3EL40
>>491
原はCMとか凄かったからだろ
2023/01/31(火) 18:58:46.03ID:gTll2aqh0
>>490
つまりはONよりノムさんのほうが手取額多いから
球界年俸ナンバーワンは実質ノムさん
2023/01/31(火) 19:00:43.70ID:gTll2aqh0
>>492
愛甲曰く「巨人の選手はシーズンオフのサイン会やイベント等で稼げるから
年俸には手をつけなくても生活できる」
2023/01/31(火) 19:04:51.09ID:iGUB+R/P0
門田は体重増やすことによってHR量産40過ぎで無双し不惑のの大砲といわれた成功体験あったから糖尿に繋がってしまったね
落合「体重増によって三冠王取った」言ってるもんな

一時期の清原、阿部慎之助あたりピーク、今の山川も似たようなもんか
現実はステロイド打たないとデブになるだけ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 19:11:49.68ID:DEC0LRX60
>>115
誰にでもそう思われるくらい馬鹿な行為を門田がしたってことだよクズ野郎 すっこんでろボケ
2023/01/31(火) 19:13:36.36ID:5KQGFOSG0
>>495
信子夫人に、何で外国人に三冠王取られるんだろうって愚痴ったら、そりゃアンタの貧相な体じゃそうなるわよって返されて、脂っこいものばかり食べさせられたんだよな で、落合は10㎏の体重増に成功して、2年連続の三冠王に
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 19:14:36.61ID:sVBIQlcA0
甲子園から祇園までタクシー?
いくらかかったんだろう。
2023/01/31(火) 19:22:31.64ID:dTGV0ybu0
>>320
オレ10年目だけど
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 19:55:17.37ID:q/dmmO730
事業に失敗したから愛想尽かされたんじゃなくて、あまりに偏屈だからじゃないの?
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 19:56:48.85ID:5FKanJ1n0
よく74まで生きたな
大往生だろう
2023/01/31(火) 19:57:38.35ID:bwixPZvJ0
2型の透析なんか自業自得だろ
むしろ4時間ものんびり透析受けられて羨ましいわ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 19:59:51.95ID:ZIR5yKJg0
なっ、不摂生のデブは例外なく早死するだろ
必要以上に喰らうのは罪であり悪行なんだよ、これは神が決めた概念であり死んだら間違いなく地獄行きやぞ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:00:26.76ID:CZlrBpLJ0
やっぱり透析に行かずに死んだのか…
これは覚悟の上の自殺だな
2023/01/31(火) 20:03:10.07ID:H+4KvglK0
>>1
すさんだ生活😩
2023/01/31(火) 20:12:10.59ID:5D/NHQm40
>>318
正常は90以上
機能低下の入口に立ってる感じかなぁ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:13:08.91ID:DjPBZY8A0
>>324
まだ甘いもの=糖尿だと思い込んでる奴がいるのか…
ネット社会になっても布団ばんばん叩いてる老人いるけどまあそんなもんなんだな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:21:39.53ID:xRRSn6D90
門田 打率 HR 打点 出塁率 OPS
40歳 .311☆44☆125☆.429☆1.062
41歳 .305 33 _93 .417☆1.013
42歳 .280 31 _91 .387 _.923
43歳 .264 18 _66 .358 _.810
44歳 .258 _7 _23 .341 _.773

落合 打率 HR 打点 出塁率 OPS
40歳 .280 15 _68 .393 _.815
41歳 .311 17 _65 .414 _.895
42歳 .301 21 _86 .408 _.924
43歳 .262 _3 _43 .361 _.680
44歳 .235 _2 _18 .344 _.652
2023/01/31(火) 20:25:27.69ID:SDVc+dkU0
>>64
やきう選手ってアホしかいないのかw
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:35.41ID:aAUTB4J20
>>476
エモやんの毒舌面白いよね
2023/01/31(火) 20:38:00.36ID:o+hZPPiV0
甲子園から祇園までタクシーって、調べたら片道18000円〜20000円だった。金持ちだね。
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:24.72ID:66GYTGb20
>>387
米田哲也とか
カネやんに次ぐ勝ち星なのに
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:28.08ID:R2oycr/w0
清原に対する佐々木みたいに
門田を山奥から救う戦友はいなかったのか?
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 20:44:47.69ID:4W2kJbCe0
かなりの変人らしいな
2023/01/31(火) 20:45:22.87ID:LJrajdaT0
>>511
もっと高いかと思ってたわw
2023/01/31(火) 20:48:17.86ID:LJrajdaT0
>>513
江夏は仲良いがなあ
2023/01/31(火) 21:21:10.94ID:TaESwEd50
>>491
昔の巨人はスポンサーが多かったから
ホームラン打ちました、盗塁しました、完投しました、なんていう度に
スポンサーからボーナスが出たんだそうな。もちろん年俸とは別に
90年代のピッチャーなんかは年俸から税金ぬいてまるまる貯金できたらしい
だから槙原は豪邸に住んでいる
2023/01/31(火) 21:30:54.64ID:2tvbLkiV0
>>517
確かに槙原は世田谷に豪邸建てたけど
江川は横浜、西本は川崎、中畑は調布だった
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 21:35:10.66ID:YZked2Pd0
>>310
へー、あそこの一番奥だったら国道に出るまで車で20分はかかるだろうな。そりゃ周りに気づかれないわ
買い物の時に酒とか嗜好品を買うのを我慢すれば糖尿病とかの食事制限がかかってるは人にはいいかもね
2023/01/31(火) 21:39:02.00ID:ULoUZ+5v0
高齢独身男性の末路か
哀れだな。
2023/01/31(火) 21:43:53.16ID:9fwUPV/R0
別に難波や梅田でもいいと思うが、そんなに祇園が良かったのか。
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:29.19ID:7RcgyFmZ0
映画化希望
2023/01/31(火) 21:45:30.26ID:Hba5Boqh0
現世でもあの世でもホームラン
2023/01/31(火) 21:45:39.38ID:h6DCYL3c0
こだわりが強かったからな。
イチローもお呼びが掛からない同じコース。
節制はピカイチだけど。
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 21:52:38.99ID:kieXrAMZ0
ブーマーのハイタッチが悪かったんや!
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:24.11ID:unP5GTPy0
金村も酒の飲み過ぎか顔パンパンだな
あまり体調も良く無さそう
2023/01/31(火) 21:57:58.37ID:pcfLqWYa0
糖尿の化身
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 22:19:46.00ID:7RcgyFmZ0
死ぬ時は皆んなひとり
2023/01/31(火) 22:27:23.60ID:PBjZSBC60
>>524
イチローはJKと草野球やっとるわ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 22:31:08.32ID:aLfzZGFb0
>>526
サウナと整体で絶好調
この人の食レポは超一流
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 22:32:21.23ID:7RcgyFmZ0
野球以外に興味無かったんだな
2023/01/31(火) 22:39:45.13ID:yuFqLvy30
あぶさんの中で南海の主砲なのに
門田だけは滅多に漫画に出てこなかったんだよな
水島でも懐に入れなかったんだろう
2023/01/31(火) 22:40:34.36ID:2kTAfvVt0
>>513
門田がほっといてくれって言って突き返しそう。こういう人は独り身で寂しいとか言っておきながら人と距離おくことに心地よさ感じてそうだし。
2023/01/31(火) 22:46:06.54ID:2kTAfvVt0
めっちゃデブのイメージあるけどそうでもないな。
https://i.imgur.com/McaU2mM.jpg
2023/01/31(火) 22:47:34.20ID:bWFW8Z2O0
生まれ考えると偏屈なのも仕方ない
2023/01/31(火) 23:03:50.57ID:a6aqz0f20
>>1
野球知らん勢おじさんからすると門田と香川をリアルに混同しがち
2023/01/31(火) 23:14:28.83ID:rpBL3LIl0
ホームラン大幅ダウンからの糖尿病と全てはブーマーとのハイタッチ脱臼から始まったんだな
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 23:18:44.32ID:B9unfpez0
>>536
小太りのホームランバッターってその二人しかいないのかよ
2023/01/31(火) 23:20:10.00ID:WAwjaoh/0
>>112
野村や落合は再婚して野球人生が好転した稀有な存在
2023/01/31(火) 23:20:45.86ID:5cY8KjwQ0
>>1
老境の域に入ってる感だけど、
尿毒症だけはやっぱきつかったのなとわかる文だ
2023/01/31(火) 23:21:32.29ID:5cY8KjwQ0
>>112
切り替えに失敗しただけかと
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 23:27:39.61ID:csSZowVg0
>>539
野村の場合は好転かどうかはわからんだろ
再婚前にすでに大成功してたわけだし
2023/01/31(火) 23:30:05.36ID:giG6ZotB0
>>542
落合も同じ
2023/01/31(火) 23:30:12.70ID:jiohJzAl0
打者はアスリートなのか
投手はフィギュアよりアスリートだろうけど
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 23:42:16.89ID:7RcgyFmZ0
西武のマルちゃんもデブだったな
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 23:42:55.60ID:K28RkmCQ0
落合は、おっかぁと一緒になってからドケチの偏屈者になった
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/31(火) 23:46:26.44ID:SzJSH5yZ0
>>496
だからお前のクソ親の感想なんざどーでもいいんだっつ~のww
親ともどもすっこんでろよカスがw
2023/01/31(火) 23:47:22.96ID:fOqm65EG0
>>435
早死にするってことか
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:00:20.17ID:19ao/qg00
事業失敗とあるけど何やってたんだろうね?

掛布も失敗してたよね
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:01:45.79ID:19ao/qg00
プロ野球選手が引退後に事業に手を出しても「武士の商法」なんだろうね
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:06:37.85ID:Sqf4v9Lh0
名義貸しだけなら損しようがないと思うけどなあ

まあ知名度のあるぶん、ヤバいのが寄ってくる可能性も高いということか
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:10:06.49ID:R3LjB3u50
>>309
赤穂市ではない上郡町。とはいっても赤穂の海辺や山に別荘やセカンドハウス持ってる人は結構いる。ウチの斜め向かいと2軒隣がそう
某アーティスト系芸能人がアトリエ持ってるとか、芸能人の家族が会員制のホテルを別荘代わりに使ってるとかちょこちょこ聞く
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:14:07.13ID:19ao/qg00
たぶん持ってたお金も相当失くしちゃって
妻も愛想尽かすし子供も尊敬心なくして出ていってまったく連絡もしなくなってしまったんだろうね
それで15年も山奥に住んで最後は孤独死
2023/02/01(水) 00:18:08.57ID:3PX4J+sm0
落ちぶれたバブル紳士土地成金みたいな人と似てるかもね
プロ野球で名を残したから、何故?ってなるけど

指導者にならなかったのがな
張本も似た感じだが、あっちは老害になってもネットで炎上する程度露出多かったね
2023/02/01(水) 00:39:58.67ID:ahAKIQ5W0
指導者になれないと、社会との関わりが断たれてしまうよね。野球選手って
2023/02/01(水) 00:45:21.59ID:dju+GefP0
>>554
でも張本の言ってることのほうが正論なんよねe
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 00:56:15.86ID:ynRzic7n0
事業って言うけど
引退後に怪しい筋から変な投資話持ちかけられてのっちゃった、とかじゃないかな
そんでお金がどこかに吸われちゃったとか
2023/02/01(水) 01:07:58.93ID:GAtH6Bmn0
趣味に生きるならいいけど
アルコール飲み浸りで糖尿透析で惹かれることはないよね
家族はやめてと言ったろう大変だったろう
あきらめられたら終わりだと思うんだ
昔の田舎のアル中爺さん
飲むことしかないんだよね
金と暇があるならやってみたいことたくさんあるけどなあ
2023/02/01(水) 01:11:01.49ID:ukTXYSSY0
地上波でほぼ見たことがない
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:11:09.50ID:j3QaUm5y0
30本も飲んでたらメンタルもやられるだろうね
2023/02/01(水) 01:17:42.64ID:IAVaSIRI0
アルコールで体壊したのは自業自得だし
山間部の戸建て暮らしが何か悪いみたいなアレじゃね?
むしろ門田が病院か高齢者施設に入院入居してれば良かっただけの話
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:19:11.30ID:u/ZbhqH+0
この人の人生は結果的に不幸に見える
2023/02/01(水) 01:22:23.96ID:dZtUx2n30
赤穂市街でも小さい町だよね
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:22:50.73ID:ZkXThkW70
>>310
将来はアルプスの少女ハイジのお爺さんみたいな暮らしがしたい、と語っていたなら
ある意味夢がかなったし
山に住むことは好きだったんじゃないかな
豪邸で暮らしたし
引退後は豪遊したし
仕事もあり、殿堂入りも果たした
2023/02/01(水) 01:23:57.38ID:Qcl0tu5d0
門田って畜生な逸話が山ほどあるな
2023/02/01(水) 01:24:25.99ID:xOHKU5Zr0
>>546
落合はもともと変わり者だよ
高校でも野球部を入退部繰り返してるし
大学も中退してるし
プロボーラー目指してたかと思えば原チャリで違反して反則金払ってプロテスト受ける金無くなってるし
ブラブラしてたら社会人野球に誘われてドラフトで指名されてるし
2023/02/01(水) 01:27:10.54ID:XmRE7S0g0
糖尿になって利尿作用のある薬を処方され(カナグル)、その副作用で仮性包茎の皮が慢性的に湿っているためかひび割れ、乾くとカサカサになり先っぽが硬化してしまい、勃った時むけなくなってしまった。
しかも亀頭は常にむず痒く垢は溜まるし、こんな事誰にも言えず困ってる
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:33:41.25ID:19ao/qg00
>>564
しかし、家族に見放された孤独な老後というのは辛いことも多かったのでは
2023/02/01(水) 01:38:04.40ID:dZtUx2n30
落合は遅咲きだわな
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:41:09.04ID:U1RJ16c30
いや、わかってるだけでも2度コーチ要請あった
まあその頃から身体壊してたからことわっとるけどな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 01:46:52.67ID:xErw7EF50
門田に比べたら川藤は常識人
2023/02/01(水) 02:25:24.80ID:sGrDkV750
>>3
門田と石嶺は小さいのに打ちまくってたね
2023/02/01(水) 02:53:16.58ID:4gm9mSXs0
>>297
佐野って阪神の佐野?
球場の壁に激突して頭蓋骨骨折したあの佐野?甲子園球場の外で会ったことあるけど、そこらへんの労働者のおっさんが着るようなジャケット着て凄く地味だった。若い女の自分が握手求めたらびっくりしてた
2023/02/01(水) 03:44:51.38ID:/2hke7tL0
何年か前に門田に密着してNumberか何かに何本か記事載せてたライターがいたの覚えてる人いない?
引退報道を聞いて江夏がヤクルトはどうかと電話かけてきたり、コーチ業や村上清宮について門田が喋ったりしてた
結構詳しく踏み込んでいてもう一度読んでみたいと思ったけど、記事がどこにも見当たらないのよね
2023/02/01(水) 03:55:54.78ID:hGUl+zOv0
知り合いの同い年の女性もかなりの酒豪で毎日相当な量を飲んでたけどそのせいで大病を患って40代の若さで亡くなったわ…
マジで酒は身を滅ぼすぞ
2023/02/01(水) 03:56:37.84ID:tCTgbzYp0
>>64
好きなもん我慢して数年長生きするよりはビール飲む方を選んだだけだよね
ビール飲む時間を透析で得てただけだわな
医療費の無駄ってのもあるけど野球選手として稼いでたんだしそのくらいはいいんじゃねーのって気もするけどね
2023/02/01(水) 04:30:30.73ID:ZLZFqn2Z0
>>468
そこまでしても生活のだらしなさで見限られたんだろ。
2023/02/01(水) 05:12:24.18ID:26bDwE7A0
>>464
ハイドじゃねーぞ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 05:29:12.55ID:rcOFoPrq0
>>335
門田、繊細やな
清原やったら出て行く二人の背中にあっかんべーするやろ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 05:49:06.19ID:eVLJS2YM0
>>567
>> こんな事誰にも言えず困ってる

いや、医者に言えよ
2023/02/01(水) 06:05:59.41ID:R1TZuDYm0
でもな、定期的な通院が必要だったから警察に連絡して発見されたんだぞ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 06:13:47.24ID:26bDwE7A0
>>565
大阪球場に電車乗って通勤していたこととかな。
2023/02/01(水) 06:15:50.13ID:fchYIuMy0
こういう寂しい晩年もふくめて昭和のスターって感じだな
2023/02/01(水) 06:55:41.56ID:OWGjiIpv0
>>202
高木ブー小林亜星タイプかもしれんね
585TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:22:11.12ID:sdfnzENQ0
>>435
大学病院そのものにあんま年寄りはいないかな
70も過ぎると近くの系列病院に回されるのかも
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:27:44.08ID:H72ass+N0
>>574
知らんがな
587TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:29:24.63ID:sdfnzENQ0
>>454
半分自殺かもな
いかなければ1-2週間の命だから
2023/02/01(水) 07:30:20.13ID:r1CJ2+n60
まぁ、ビールで糖尿にはならんし透析もないわな
589TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:31:23.06ID:sdfnzENQ0
>>457
あの王ですら全盛期7000万だったかな
落合が初めて1億超だっけ
大谷の数百億とか夢がありまくりだな
逆に全盛期の王とか長島落合とか10億くらいもらっても全然おかしくなかったな
2023/02/01(水) 07:32:57.97ID:uhS7ThMr0
ヤキウのできるヲマイラ
591TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:36:59.74ID:sdfnzENQ0
>>481
ホームラン打った選手をハイタッチで迎えたら脱臼したシーン鮮明に覚えているが
門田とブーマーだったか
なんか感慨深いその頃は野球見まくってたな
江川引退で徐々に見るのやめて落合が巨人で中日と最終試合で優勝決めた10.8決戦を最後にほとんど見なくなったな
592TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:39:18.82ID:sdfnzENQ0
>>497
その落合も確か糖尿病だよな
今はいい薬もあるしかかってから節制すれば80歳までとか余裕で生きられる
落合は上手く節制できてるんだろうな
593TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:42:49.23ID:sdfnzENQ0
>>502
原因は遺伝が70%
いくら節制してもなるよ
逆に節制してもなる人より不摂生してた人の方が
予後が良好かもな痩せることが最高の治療だから
痩せた人は後がない感じ
594TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:45:00.73ID:sdfnzENQ0
>>511
タクシーで行ってたのか補助とかでてたんじゃないの
交通費だけで月60万くらいにならないか往復だから
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:45:13.50ID:T499HHLx0
まあ、ホームランもビールも30本に拘りがあったんだろなw
596TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:46:02.80ID:sdfnzENQ0
>>517
牧原とかスマホで株取引してたな
遊びでやってんだろうなと思ったわ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:48:43.73ID:BBWvF1dN0
>>64
節制とかそんなのとんでもない!美味しいものを好きなだけいただくのが門田流健康法と言って憚らなかったくらいだからなあw
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:50:20.67ID:BBWvF1dN0
野球選手で言えば新浦はご飯にサイダーかけて食べてたんだよな。当然、糖尿病へ
599TURI
垢版 |
2023/02/01(水) 07:51:22.69ID:sdfnzENQ0
>>567
他の薬に変えてもらったら
それ糖を尿に強制的に排出させる薬だと思うけど
GLP-1阻害剤ってのが結構効くと思うよ
でもネットで齧った知識で先生に相談するとへそ曲げるかもしれないので
単に困っていると言えばいい
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:52:10.43ID:BBWvF1dN0
>>517
槇原は娘さんが小学校から大学まで成城なんだよな
元TBSの吉田明世と凄く仲が良いと吉田本人が言っていた
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 07:56:50.96ID:3YFm4yzp0
独身中高年無職の
小汚いオッサンしかいないな。
2023/02/01(水) 08:23:30.59ID:apZG4rWe0
伊良部
香川
村田
そして門田も…
2023/02/01(水) 08:53:52.42ID:axHkV7Vx0
>>517
それどこの球団でも出てたんだよ
ただ巨人は額が他と違ったからそれだけで生活できたという話
2023/02/01(水) 10:03:32.56ID:nNfsWTJ90
>>589

https://www.monespo.com/2011/01/blog-post_2828.html
2023/02/01(水) 11:00:06.40ID:m6vgSRTS0
>>94
剣豪のエピソードを見聞すると壊れるか壊れないかの鍛錬を繰り返している、現に北辰一刀流の千葉家の人間は何人も早逝した
数多くの関係者がヘッドスピードの速さ、練習量の凄まじさを証言しているから、他人を指導なんて無理
100人指導すればタイトルホルダーを作れたかも知れないが、残り99人は潰れるか逃げ出す
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 11:33:19.04ID:mk67HZNJ0
指導法が長嶋さんと同じだね
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 11:42:56.46ID:AXwa01gt0
>>595
コーラも忘れないでねw
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:03:30.72ID:L84dyovd0
>>516
江本は江夏から門田の訃報を聞いたそうだ
2023/02/01(水) 12:04:52.39ID:irc1Dkn/0
>>608
確かノムさんのときも同じやった気がする
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:08:57.77ID:mk67HZNJ0
江夏は情報早いな
2023/02/01(水) 12:14:31.72ID:Jljc0oy20
アルコール依存性だったのか…
酒は最低でも50前にはやめといた方がいい
その後の人生の分岐点となる
2023/02/01(水) 12:22:26.16ID:nK9hvdVY0
俺もあと3年くらいで透析しなきゃならん

もうやだ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:31:31.12ID:mk67HZNJ0
プロレスラーの谷津も糖尿で足切断してた
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:38:52.98ID:0hO8sI8c0
>>600
娘は大学やめて麻雀のプロになって親とずっと折り合い悪かったってニュース観たな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:01.84ID:mk67HZNJ0
駒田の娘はプロ雀士
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:32.31ID:mk67HZNJ0
駒田の娘はプロ雀士
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:43.37ID:OJy1ETcX0
寂しい老後
現役当時は楽しませてもらったから悲しいなぁ
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 12:43:15.75ID:dNR43mMs0
>>48
契約金には引退まで絶対に手をつけるなとかグラゼニ読んで知ったがやっぱり成功しない人の方が多いんだろうな
2023/02/01(水) 12:53:05.16ID:G7R2wQw50
>>618
アメリカメジャー選手の6割が引退後5年以内に自己破産って報道あるしね
大金手にすると狂う人は多い
2023/02/01(水) 12:56:29.67ID:15q2V74T0
>>615-616
とりあえずお疲れ
2023/02/01(水) 13:03:40.78ID:HXgTSoYC0
>>211
一人で死ぬだけなら長嶋や王も張本もそうなることはほぼ確実なわけで。
村田はつまらんことで晩節を汚したのが残念。
2023/02/01(水) 13:06:48.73ID:HXgTSoYC0
>>214
好きな人は水より簡単に飲むよな。
俺は夏によほど喉が渇いてないと飲まない。
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:07:38.84ID:19ao/qg00
薬物依存は破滅の道
2023/02/01(水) 13:11:32.71ID:ghPolg9j0
酒は止めなあかんで
適量なんて無理やし
2023/02/01(水) 13:11:54.21ID:LlLkrQzB0
>>621
家族いるのに何がほぼ確実なの?
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:12:16.57ID:zp3XdOX00
糖尿病→ラクナ梗塞かぁ

南海ホークスやったな 記憶に残る選手
2023/02/01(水) 13:13:21.18ID:HXgTSoYC0
>>241
わからない。
酔うと不快でしかない。
知り合いは、人生の何分の一かを損してると言った。
親父は、お前には酒を飲む意味がわからないと言った。
でも仕方ない。

なお、飲まなくても食えば太るし、糖尿にもなる。
2023/02/01(水) 13:14:22.09ID:LTCUcQOL0
思ったより豪快な昭和人だった
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:22:33.38ID:wR3rGStJ0
>>625
家族を道連れに死ぬわけにはいかん。死ぬ時は1人。
2023/02/01(水) 13:31:34.94ID:axHkV7Vx0
>>629
そんな話はしてない
誰にも看取られず死ぬのかどうかってこと
2023/02/01(水) 13:50:22.45ID:lWAOeSCa0
いくら身体が頑強でも毎日30本飲むというのは凄いなあ
七十代まで生きてたのが不思議なぐらい
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 13:52:11.63ID:mk67HZNJ0
キヨも気をつけてよ
同じ匂いがする
2023/02/01(水) 14:04:42.83ID:7V0cAXu70
ファミスタ88でもんたで出てきた
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:32:30.59ID:xjg4nk6B0
だんだんあの世の方が強くなっていく

(投)金田
(捕)野村
(一)川上
(二)守道
(三)藤村
(遊)豊田
(左)山内
(中)小鶴
(右)大下
(指)門田
2023/02/01(水) 14:41:25.74ID:qGPumTp30
暴飲暴食して74なら長生きやんけ
マラドーナなんて60で死んどるで
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 14:52:40.24ID:YSKh2Dfn0
曙は寝たきりやで
2023/02/01(水) 15:10:08.92ID:lWAOeSCa0
寝たきりの曙って先日の大阪のクジラみたいなのを想像した
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:10:55.47ID:svCw01IA0
74まで生きたなら十分だろ
やりたい放題やってそれなら十分長生き
2023/02/01(水) 15:14:10.11ID:rgjBlUzH0
>>573
ピッカリの方では
2023/02/01(水) 15:22:16.21ID:CSxirKmT0
焼き豚w
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 15:28:53.44ID:/VkRHtIt0
>>635
マラドーナはコカインとかやってたからな
2023/02/01(水) 15:46:44.26ID:Syh/nX1h0
ビール30本も良く身体に入るな
不思議だ
2023/02/01(水) 15:56:46.79ID:Syh/nX1h0
透析というのは健康な人が腎臓で48時間かけて血液をろ過するのを
4時間で行うから心臓にものすごく負担がかかるんだよ
オシッコが出ないから水分も制限され取りすぎると水に溺れたみたいな状態になる
2023/02/01(水) 16:32:43.93ID:WyBi01je0
>>270
体格以外何の共通点もないという
2023/02/01(水) 17:06:11.73ID:q958Fpyo0
>>644
同じ南海やろがい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 18:10:56.04ID:hSRCIpDi0
>>620
それ駒田自身が明確に否定してる。
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 19:28:57.73ID:2+sVUh5l0
>>643
渡辺徹も透析だったな
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 19:38:23.48ID:J20n2wNh0
>>166
愛甲がオチさんは信じられないくらい食べると言ってたな
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:04.73ID:H72ass+N0
>>634
昔はレベル低いってw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 19:43:16.33ID:/7p6tcum0
透析ってやりたくないわなー…
酒飲み過ぎで肝臓?どっかの内蔵壊れると透析必要になんだっけ?
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 19:47:31.09ID:2+sVUh5l0
>>650
腎臓だな
2023/02/01(水) 19:47:40.43ID:A6dWX5HJ0
一人暮らしで亡くなってすぐ見つけてもらえたのは ある意味幸せだったんじゃないかなあ
2023/02/01(水) 19:48:27.32ID:axHkV7Vx0
人工透析は腎臓がダメになったら必要になる
やりたくないというかやるようになったらほぼ人生終了だからな
2023/02/01(水) 19:52:09.61ID:9kzVDVjx0
時々透析断って死ぬ人もいる
でもしょうがないよ
元々不治の病気を無理に生かしているようなもんだし
2023/02/01(水) 19:53:14.58ID:0acOftE20
キャリーケースみたいなサイズの透析機があれば短時間で済ませるというつらさは軽減されるかも
2023/02/01(水) 19:56:13.82ID:1q/Veai/0
>>643
通常の12倍のスピードでやるのか
それは体も大変だわ

この年代のスポーツ選手って飲む打つ買うをハチャメチャにやるのがカッコイイみたいな価値観もあったよな
最期は自宅で独り倒れてるところを発見されるという寂しさだったけど名選手であったのには変わりない
2023/02/01(水) 20:00:15.30ID:GloMUTu30
透析って年間600万ぐらい補助受けるんだっけ?
2023/02/01(水) 20:02:56.86ID:9kzVDVjx0
透析クリニックは儲かるからな
あんまり早死にしちゃうと医者が儲からないのよ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:12.55ID:1ytkdIZM0
>>643
窒息するってこと?
2023/02/01(水) 20:04:14.22ID:DjcDmSzQ0
>>23
太りやすい体質って何ですか(^_^;)
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:54.57ID:nHhoHZOT0
人を寄せ付けないつまらない人間なんだろうな
ひねくれもんでさ
門田村田鈴木とか昭和のパの上のほうってほんと嫌い
優勝よりとにかく自分
2023/02/01(水) 20:05:04.57ID:DjcDmSzQ0
>>172さんは太りやすい体質ですか?(^_^;)
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:25.35ID:2+sVUh5l0
>>657
そう
税金で600万かかってる
2023/02/01(水) 20:09:10.96ID:DjcDmSzQ0
>>172
コーラを30杯飲めると豪語する人が、この人は太りやすい体質と言ってる(^_^;)
自分が太っていることの言い訳を、食生活でなく体質にしたいんですか?(^_^;)
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:10:34.24ID:0K2GhfCc0
酒飲まなくてもこんな酷い糖尿病になったりするの?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:11:12.71ID:gz11TvWw0
>>649
今と違ってみんなが野球をやっていた時代だ。高校野球は国民の一大関心事だった
2023/02/01(水) 20:11:50.48ID:mY+m1HP+0
>>661
上田が君臨してた阪急は山田が先発抑えに大車輪やな
結果リーグ4連覇日本一3連覇山田は3年連続MVP
広岡が締め付けた西武では東尾がフル回転
闘将西本ですら草根には先発だけで567あたりからのリリーフはさせれなかったな
2023/02/01(水) 20:14:27.71ID:PHbKnQ/f0
何で背番号60という重たいもの背負ったんだろと思ったガキの頃
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 20:19:51.49ID:MEM4AuDS0
>>667
山田って26勝挙げたシーズンがあるんだな。
Numberに連載してた「130kmの快速球」という評伝は読んだ記憶がある。
2023/02/01(水) 20:29:19.25ID:MuRoxfJE0
>>665
門田は現役時代からコーラも大好物で一日10本飲んでた
2023/02/01(水) 20:43:27.95ID:n68FxhWA0
門田は各ピッチャーの王に対してのアプローチにこんな事を言っていた
王に対しては膝が塞いでいるコースには決して投げない事が暗黙の了解になっていると
2023/02/01(水) 20:43:28.88ID:r53v9CDH0
ビール30本だと
ワインや日本酒だと10本以上
ウイスキーなら5本だな
毎日なら肝臓も悪くしてるはず
2023/02/01(水) 20:44:14.63ID:r53v9CDH0
>>665
遺伝でなりやすい人もいる
2023/02/01(水) 20:47:29.90ID:Vfc75uUZ0
>>664
フードファイターとかみんな細いから体質により太る太らないはあるでしょ。南明奈なんてコーラしか飲んでないのにガリガリやったし。
2023/02/01(水) 20:51:45.93ID:rRNV8PE+0
>>3
引退後に呑みまくったってのが全て
ユニフォームに野心がある人の振る舞いではない
指導法の研鑽とこまめな営業周りが必要よやっぱり
2023/02/01(水) 20:52:49.44ID:rRNV8PE+0
>>5
この人副業とかやってなさそうだし
タニマチ周りをやってなさそう
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 21:07:17.84ID:iJXrr62R0
>>660
遺伝
2023/02/01(水) 21:09:32.88ID:srP7oL/K0
透析はやり始めたら20年くらいで大体死んでるイメージ
2023/02/01(水) 21:21:21.36ID:QVN41omZ0
>>671
それだけ王が偉大過ぎるいうことやろ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 21:32:41.71ID:H72ass+N0
>>676
副業で失敗して離婚したと記事に出てますが
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 21:44:32.69ID:/FduH6fp0
酒は飲まないのが一番やで
2023/02/01(水) 21:48:30.08ID:Wat5+FDY0
一本足打法て

門田
立花
カズ山本
大豊
あと誰?
2023/02/01(水) 21:54:00.16ID:mY6GszeZ0
>>682
小泉
片平
2023/02/01(水) 22:12:27.32ID:XmRE7S0g0
>>599
ありがとう。相談してみる、女医なのよ・・・
2023/02/01(水) 22:16:58.85ID:ItQg1Xct0
>>684
何かエロい展開なったら報告してね
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 22:28:29.42ID:B10+jrRd0
>>684
患部は白色ワセリン塗ってれば治るよ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 22:29:07.55ID:1ZVZre6d0
>>683
小泉って誰?
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 22:33:23.16ID:mY6GszeZ0
>>687
小泉恒美 南海-中日に在籍
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/image/209779/
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 22:41:41.35ID:iJXrr62R0
>>682
立花は違くね?
2023/02/01(水) 23:15:22.38ID:XmRE7S0g0
>>686
マジで!?
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 23:17:02.70ID:iXtWVn0+0
>>682
高橋由伸
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 23:19:13.22ID:B10+jrRd0
>>690
ヒビ割れは割れてる部分がくっついたり離れたりしているうちは良くならない。傷口のヒビのところがくっつくかないようにジェル状のワセリンを常時塗っておくことが大切。
2023/02/01(水) 23:45:53.69ID:XmRE7S0g0
>>692
逆だと思ってた!

硬化してむけづらくなった皮はもう包茎手術しかないよねぇ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 23:56:02.96ID:O8ilAdms0
>>5
玉蹴りよりは100倍金持ちですよサカ豚君w
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/01(水) 23:58:31.49ID:B10+jrRd0
>>693
ある意味疾病の治療だから包茎手術も上手く行けば保険がきくかもです。お医者に聞いてみては?
2023/02/02(木) 00:13:08.39ID:xbHuCF2K0
>>695
マジすか!
聞いてみようかな(聞けるだろうか・・・)
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 00:16:17.16ID:3UfZqAkq0
>>696
糖尿病の内科医ではなく泌尿器科に行って聞いて下さい。
2023/02/02(木) 00:29:17.24ID:9w9+FuW60
門田氏本塁打通算記録歴代3位なのに印象薄い
80年代後半当時南海不調だったせいもあるがオリックス移籍しても余り
ただロッテの方が最下位多かった記憶

上郡町は白旗城とか赤松氏の史跡辺り?
山間部の緑が濃く豊かそうな所だった
御冥福をだが大往生に近い
2023/02/02(木) 00:38:36.75ID:xbHuCF2K0
>>697
はい
ありがとうございます。
2023/02/02(木) 00:46:01.86ID:+DNO3U8g0
>>699
門田博光スレで何やってんだ!る
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 00:48:51.64ID:UFeWu02H0
かどやん糖尿患者さんが救われたよ、ありがとう
2023/02/02(木) 00:50:39.42ID:Mbsv4Rw40
印象薄いとか言ってる時点で単にプロ野球ファンじゃないだけでしょw
当時を生きてたのなら情弱にも程がある
2023/02/02(木) 01:29:46.53ID:QCDHE9UV0
>>682
イチロー
メジャーに行ってから変えたけど
2023/02/02(木) 01:32:40.41ID:QCDHE9UV0
>>684
いや、病院変えろよw
わざわざその患部で女医が担当の病院に行かなくてもいいだろ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 01:41:15.68ID:tsqWTHCy0
>>630
看取られようが死ぬのは1人だよ。コロナの影響で面会拒絶で孤独に死ぬ人も多い。家族が近くに居ようが死ぬ時は1人。
2023/02/02(木) 01:54:17.24ID:i/zE2Kl60
>>702
当時は圧倒的に巨人中心主義、セリーグ優先主義で
パリーグはオマケみたいな扱いやったしw
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 02:06:13.58ID:Q8GCr7dh0
弱い自分を強がり過ぎて死んだ
野球辞めてからの過ごし方がまずかったな
まあでも、74まで生きたらそこまで短くもない
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 02:17:38.41ID:+yWItJjJ0
奈良ちゃうかんかい
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 02:32:47.63ID:SQEjMSaU0
岡山クレラ勤めていたからな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 03:51:26.86ID:VXETb7YL0
狭い大阪球場でわがままにホームラン狙いを続けた結果チーム内外で孤立
軽く発達入ってそうではあったな
2023/02/02(木) 04:03:00.58ID:lalW13Wz0
>>652
透析治療で社会とは縁があったからか
2023/02/02(木) 04:06:38.97ID:N4LKaf180
糖尿病で透析になった人の平均余命は7年とのこと
みんなも暴飲暴食は慎もうね
2023/02/02(木) 04:06:57.81ID:lalW13Wz0
>>654
普通、延命拒否は本人が意識を失っての場合が多いが
透析拒否は本人の自発的なもの
近所の人が透析拒否で亡くなったが、苦しんだので
家族は精神的に傷ついた
2023/02/02(木) 04:16:23.73ID:RHrvsKBb0
>>156
こういうのを改めて見るとやっぱり健康だなんだかんだ突き詰めても結局遺伝という個体差で寿命は決まるんだなって
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 04:36:29.41ID:W5Bacyqu0
>>707
>弱い自分を強がり過ぎて死んだ

 江夏張本村田門田、みんなそうやがな。ノムや大沢親分はそういうのを構ってやるのが上手かった。
2023/02/02(木) 04:37:30.51ID:W5Bacyqu0
>>710
こういうのを発達とは言わんよ。コミュ障ではあるがな。
2023/02/02(木) 05:13:44.31ID:DoIHRejh0
逆にこんな無茶苦茶な生活でも74歳まで生きれるんだ
人間の身体ってすげえ
毎日缶ビール4缶くらいでビビってちゃいけないな。今日も飲むぞ!
2023/02/02(木) 05:18:27.33ID:JzNj/6us0
>>717
QOL捨てる覚悟が必要
2023/02/02(木) 06:06:07.25ID:gUDsUhMy0
焼き豚
2023/02/02(木) 07:33:49.53ID:6X5V1HAb0
>>674
フードファイターに興味はないが、コーラ30杯飲める人が「自分は太りやすい体質です」(^_^;)
2023/02/02(木) 07:38:27.91ID:+4pWg5bV0
なんか金の感覚がおかしい奴らがいるけど門田が最後に活躍してたのは平成初期でその頃は今より庶民が金持ってた
プロ野球選手の年俸は今より大分安かったな 落合が三冠王取って億超えしてから何人かが億超えして続き始めたころだろ
2023/02/02(木) 08:25:31.10ID:tfIENrhM0
バブル頃落合で1億になった頃竹藪に1億捨てる会社経営者とかいた
今はヤクザに1億やる監督もいる
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 08:56:29.16ID:foxYYkO30
>>694
孤独死とか窃盗で逮捕されてるやんw
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 09:00:23.59ID:eBC7+Ux40
>>651
あー、腎臓かー
サンクス
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 09:11:11.76ID:gW82j9Cs0
>>721
年俸は推定とは言え当時は税率もえげつなかったしなw
1選手がバカ正直に払ってたら75%ぐらい取られる時代w
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 09:15:59.47ID:gW82j9Cs0
>>725
X1選手
◯1億円選手
2023/02/02(木) 09:35:31.71ID:G7Jky5nC0
>>717
それまでの運動代謝量が桁違いのアスリートの真似しても…
2023/02/02(木) 09:42:22.82ID:4zZFGnNi0
>>727
野球は頭使う場面殆どないスポーツで
先天でも後天でも身体能力がほんと重要なスポーツだからな
2023/02/02(木) 11:13:51.48ID:tPQaRRjZ0
プロレスラーのアンドレが新幹線の東京大阪間で缶ビール30本飲んだ伝説がある
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 12:35:30.85ID:g/AwyJFk0
アンドレの飲酒エピソードが本当だとしたら小便量が尋常ではない
2023/02/02(木) 12:50:10.26ID:TcP0zNj30
病院に手錠を掛けられてるみたいなもん、って嫌なら透析なんて行ってんじゃねーよ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 13:24:04.25ID:8JiBND4K0
大食いや酒豪自慢してる連中がみんな体壊してるから参考にさせてもらってるわ
極端な肥満はみんな短命
2023/02/02(木) 13:24:04.43ID:jR8n54Tx0
アンドレが狭い新幹線のトイレに入れるのか疑問
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 13:29:15.29ID:8fZEvRk/0
>>684
「生き恥を晒す」
久々に思い出した言葉
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 13:31:41.04ID:RnEvCWrD0
山間部の一軒家って、
透析どうしてるんだ?
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 13:33:43.33ID:NUFnnYBl0
禁酒禁煙、腹八分で80歳まで生きるより、
食いまくり飲みまくり吸いまくりで74歳で死ぬなら、後者の方が幸せなんじゃ?
2023/02/02(木) 13:37:01.02ID:eLyUMQ8Q0
>>736
死ぬ10年も前から足切断して透析してても?
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 13:38:46.40ID:NUFnnYBl0
>>737
足切断の苦しみが飲酒の幸せを上回るなら幸せだと思う
俺は嫌だけど
2023/02/02(木) 13:48:45.33ID:gDwhLwlu0
解説好きじゃった
2023/02/02(木) 13:58:38.37ID:3OFpx3WM0
糖尿になると末梢血管が駄目になるから竿も立たなくなる
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 14:37:16.45ID:HTwENm+00
糖尿なった人の末路は本当に悲惨なので必死にダイエットするようになったわ

カリカリになるまで痩せる必要なんかなくて程々でいいんだけどな
それすら出来なくてブクブク肥えたらそりゃ病気になるよ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 15:01:51.03ID:bPhzWtGs0
>>736
アホだね〜
突然死でポックリ逝けるてでも?
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 15:57:08.86ID:gW82j9Cs0
>>732
マツコがどうなるか見ものだなw
2023/02/02(木) 16:02:16.71ID:W9ieyRx80
王、野村に次ぐ通算ホームランを放ちながら、世捨て人みたいな生活をしてたって寂しいな。
名球会の集まりにも顔を出してなかったのか。
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 16:33:33.08ID:cHDulH71O
上で伊良部に言及してる人もいるけど
パリーグ球団に入団すると不幸になる人多いよな
村田兆治もそうだし
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 16:45:43.67ID:cojP2ODD0
>>744
名球界特番のバラエティには出ていたよ。
ゴルフをしないので、ゴルフの時に一人で見物してたのを、見たことがある。
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 17:13:13.38ID:Jlf0QOsT0
この時代の選手、セカンドライフとかファイナンシャル・プランニングとかの考えが希薄な時代だから
引退すると海千山千の投資話や名義貸しで騙されて貧乏に転落してしまう人が多い
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 17:14:09.71ID:Jlf0QOsT0
>>743
あの体で50代の坂は登れなそう
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 18:08:34.07ID:PR+atoMY0
>>738
逆だろ
コイツみたいにアホなこと言う人って日本語をきちんと話せないよな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 19:17:44.19ID:kL96alra0
>>738
苦しみが幸せを上回ったら幸せなのか?
2023/02/02(木) 19:38:17.72ID:iP7kiE7s0
>>669
記憶にあるのは前半8勝4敗近鉄優勝
後半13勝1敗で阪急優勝
マニエルがアゴ粉砕、しかし後半復帰で加藤三冠王逃す
プレーオフで山口無双で近鉄

数年後、12勝1敗で7月7日に古屋の打球を膝に受け骨折
楽に20勝越えると思ってたら雄ちゃんが21勝
2023/02/02(木) 19:59:43.16ID:LbloAhW90
https://twitter.com/kuu331108/status/1619366042710720514?cxt=HHwWhIDSkcG1kvksAAAA


お前らはとにかく一分一秒でも長生きするのが幸福だと思っているだろうが現代医療を無抵抗に受け入れた所で最後の数年はこんなんやで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 20:07:10.21ID:0ZQVl6oU0
グロ?
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/02(木) 23:40:43.57ID:Jlf0QOsT0
透析患者が山でひとり暮らしって無理あるよな
気の毒だ
2023/02/03(金) 00:19:22.92ID:lucQrlz/0
嫁に捨てられたから仕方ない
金の切れ目が縁の切れ目だったか
2023/02/03(金) 00:32:00.39ID:YWab41P60
酒飲んで酔っ払って楽しいうちになんとなく死ねるならいいけど
10年単位で透析生活はきついな
そもそもなる病気に決定的になる前からきつい感じとかあるんじゃないのか
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 01:07:46.80ID:88cRScmz0
介護施設に入ればよかったよ
2023/02/03(金) 01:31:00.67ID:R1qXiTGl0
>>741
なんで間違った認識を必死に語るんw

デブに親でも殺されたかって言いたくなる
代謝が追っつかない人がなるんだよ
肥満だからなるんじゃない
2023/02/03(金) 01:32:58.33ID:R1qXiTGl0
長野で老夫妻が低体温症で爺さんが死んだニュース
暖房代のせい!って解説は息巻いていたが、
糖尿病だって低体温症のリスク高める
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 04:39:06.46ID:7oDPHhAyO
パリーグはケツ持ちいない感じだしましてや消滅した球団だし
幸せになれんよな
2023/02/03(金) 07:07:16.98ID:iu0NjpbI0
野球界で友人いたんかな
一匹狼?
2023/02/03(金) 08:09:39.91ID:ZMmYdCSZ0
>>659
窒息というか
肺に水がたまって呼吸困難になり心不全を起こす
2023/02/03(金) 08:19:23.68ID:IsSXQQIB0
この人も村田もずいぶん酷い末期だな・・
奥さんに三くだり半つきつけられてるし
2023/02/03(金) 10:42:15.72ID:qW2XYHjr0
>>761
門田村田兆治鈴木啓示松本幸行高橋里志松永浩美らが有名
江夏落合前田智徳西本聖らは監督に媚びたりDQNらとだけは群れるので一匹狼ではないな
2023/02/03(金) 13:44:04.97ID:ww8ywQEG0
>>400
ハイジのいないときのオンジにはなれそうだな
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 14:17:04.27ID:Hg4uVjsE0
【野球】ドラ1がクビから3カ月…平田良介は飲食業の社員に 家族4人で決めた「第二の人生」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675377766/
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 15:43:03.13ID:o7B4/gle0
兵庫の山間部って、養父にでも住んでたの?
朝来?八鹿?出石?それとも宍粟あたり?
2023/02/03(金) 15:55:02.04ID:sLDZFRze0
>>767
上郡
2023/02/03(金) 16:54:14.11ID:E+Y8LbLw0
>>126
物件番号 200

170万円

赤穂郡上郡町

302坪

17坪

昭和61年

木造スレート葺平屋建

2LDK

静謐な森の中にひっそりと佇む別荘。広々とした敷地内には高木が聳えており、散策をお楽しみいただけます。水回りが良いのもこの物件の魅力のひとつ。静かな田舎暮らしを満喫したい方にオススメです。要修繕
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/03(金) 18:03:00.15ID:fdEpfcMi0
クラレに近いからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況