X



住宅街の「サッカー遊び」禁止にできる? ボールで「植木鉢」壊された人が怒り爆発、険悪ムードに★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/01/25(水) 15:18:46.02ID:O+rXFn4J9
弁護士ドットコムニュース 1/23(月) 10:50

閑静な住宅街の一角で、子どもたちがサッカーで遊んでいます。一見ほほえましい光景ですが、ご近所の中には「我慢の限界」という人もいるかもしれません。

弁護士ドットコムに寄せられた相談に次のようなものがありました。

相談者によると、住宅街の「袋小路」のようになっている場所で、小学生たちがサッカー遊びをしているそうです。

サッカーのボールが、玄関のドアやシャッターに当たることもしばしば。当初、大人たちは大目に見ていましたが、ある日、植木鉢を壊された人の怒りが爆発しました。

「サッカーを禁止にしてくれないか」

公園など、子どもたちがサッカーできる場所も少ない一方で、こうした怒りもわからなくもありません。

サッカー遊びを「法的に禁止」することはできるのでしょうか。瀬戸仲男弁護士に聞きました。

●私有地なのか、公共の場所なのか

今回のケースで、子どもたちがサッカー遊びをしているのは、「閑静な住宅街の一角の袋小路のようになっている場所」です。

サッカー遊びの「禁止」については、この「場所」の法的性質はどういうものなのか、つまり、「私有地」なのか、「公共の場所」なのかを考える必要があります。

いずれにしても、サッカー遊びを禁止できるのは、その場所の「管理者」です。

この場所が、「公共の場所」、たとえば「公道」の場合、その道路の管理者(国や都道府県、市区町村等の行政機関)が禁止の可否を決定します。

この点、道路交通法76条第4項第3号は、次のように規定しています。

道路交通法76条(道路における禁止行為)
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること

この規定は「交通のひんぱんな道路」の場合の禁止規定であり、今回のケースのような「住宅街の袋小路のようになっている場所」には適用されないと考えられます。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9a834ce5b73e1ceacb2cd5e1cd38ddda9ebea0&preview=auto

★1:2023/01/24(火) 15:48
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674542884/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:19:31.79ID:UN0JKnbg0
禿げてそう
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:46.72ID:x/i7GCKf0
音のトラブルは命のやり取りになるケースがあるから子供のすることだからとか甘く考えちゃいけないよな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:20:52.07ID:BeFQoxpX0
磯野「中島がやりました」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:23:29.35ID:39ttXAbH0
異次元の子育て支援だの言って
東京の私立のお友達のおぼっちゃんにも金ばらまきたいだけで
結局こういうそこらの子供のためになるような政策は何もしないんですよね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:00.96ID:GVVoiSLh0
ガキのころ軟球でキャッチボールとか、それをバットで打ったりしてて
ご近所の窓ガラス割って謝ったとかよくある事だったけどな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:26:19.35ID:r7+MjfPB0
バスケも禁止で頼むわ
バンバン超うるさい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:28:14.22ID:b9pivDtd0
>>7
あの頃は庶民も余裕があったから子供に寛容だったな
小泉安倍以降の政治家役人のせいで日本人の心は余裕が無くなって貧しくなったよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:30:53.27ID:CAC+c69m0
神成さんかな?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:09.56ID:lf5JeYxe0
中学ん時に誤ってガラス割った家が留守だったので、自分ちの電話番号とごめんなさい書いたメモ置いてった憶えが…
野球のボールだったな、時代的にw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:34.21ID:qcwVbQUK0
>>7
サッカー、Jリーグのせいで国が貧乏になったんだなぁって実感できるよね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:15.32ID:3UtKJ0TH0
>>12
その後どうなったんや
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:00.59ID:DWtRSrX20
昔からよくある
子供の親が弁償すりゃいい

ずっと子育てしてる家の近所の方々は子供の遊ぶ場所を考えてあげて
運動出来て健康的な身体が育めるように願って
少々の事と受け止めてくれてただけ
自分達が産まなくなったからとか自分は外で遊ぶと怒られたとか抜かして子供の場所を失くすのは変ですよ
日本狭いんでね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:34:37.80ID:/QdZCHhT0
先ず
器物損壊で警察に被害届けだろ
器物損壊罪で逮捕、家裁送致

犯人側が民事での示談を求め
被害届け取り下げを願い出る
示談書にサッカー禁止盛り込む
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:36:01.39ID:A42Il3Ay0
>>15
Jリーグが日本のスポーツ界の常識をかえたことを知らないようだな坊やw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:37:57.31ID:TnMbYuBg0
うちの近所でクッソ狭い道で親子がボール遊びしてて、
ある時にバン!と取れなかった車にボールが
親がダッシュで来てボール回収、急いで子供の手を取って家にバタン!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:39:19.05ID:6gHe44rp0
禁止に出来ないんなら、壊れた植木鉢の弁償をガキや親にやらせるだけ
逃げたら警察に器物破損で訴えて、児童相談所に触法少年認定してもらうだけ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:40:30.55ID:06ObbF3y0
サッカーよりバスケを禁止しろよ
ドリブルの音めちゃ響いてうるさいじゃん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:41:29.54ID:tGVZUAEb0
路上植木を禁止のほうが現実的
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:41:35.11ID:3UtKJ0TH0
>>6
ものぐさな親が家の前で遊ばせてるだけで
校庭開放だとかボール遊びできる場所は実はたくさんあるんだよなあ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:42:46.22ID:54T+BDUy0
袋小路で車の往来がないから安全に遊べると思いきや周りに迷惑か
公園でも球技禁止だし子供も可哀想といえば可哀想
不審者騒ぎで小学校の校庭開放とか中止されてたけど今もそのままなのかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:43:20.51ID:F98VT6sQ0
ドッグランみたいに
ボール投げていい公園 団塊が偉そうにする公園とか
用途を分ける時代にきてるよ
公園て位置づけがもやっとしすぎ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:44:10.92ID:GsoTqlA30
サッカーはシュート練習、野球は打撃練習が主と思われてた頃の弊害
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:48:41.71ID:hsr4VF/d0
どこぞの教授がヤイヤイ騒いだらええねん
公園無くなるでw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:49:01.23ID:dXbG2sYO0
>>9
あのバムッ、バムッ、って音、夜にやってると超イラッとくるわな
サッカーもバスケも自分でやると全く気にならんし楽しいんだが、場所と時間を考えろと
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:51:00.73ID:7pO23wPs0
植木鉢が自宅敷地内にあったのか路上にはみ出して置いてあったかでも変わるわ
家の前に植木鉢置いてるようなのは蹴られて割られても花を盗まれてもしょうがない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:52:15.99ID:Ux4wa5D20
>>23
ハンマー投げしてやれば良い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:52:50.89ID:b9pivDtd0
>>28
それでも昔は至るところでボール遊びしててよっぽどじゃなきゃ怒られなかったからね
子どもが日頃体を動かす環境が劣化してるのは間違いない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:53:35.39ID:Ml1wKLoF0
通り道でブロック塀にボールボンボン当ててる子供見ると、近所の人はよく我慢してるなとは思う。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:56:24.99ID:UfWKbG8f0
鉢植えを壊される対策だけなら自衛の手段は結構ありそう
いろいろ総合すると許可されてる場所以外でサッカーするな、になりそうだが
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 15:59:46.19ID:UfWKbG8f0
>>41
昔は公園に数年に一人は落ちて骨折するような遊具を置いてたのに(@明大前)
今の遊具は身長の半分くらいしかないようなヌルいのばっかり
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:00:03.04ID:mcqdz1ak0
もう全国で使える公園と使えない公園設定して
それぞれ別々の場所に住む方がいいよ、
ペットとかの問題でも思うけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:16.98ID:5eTXCCpl0
のび太が謝りに行けば解決
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:20.63ID:EVawcJM20
小学校の校庭でやればいい
煩いし窓割られそうみたいな心休まらない気がする
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:04:23.74ID:b9pivDtd0
>>46
年々子供が弱体化していくわけだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:20.49ID:F98VT6sQ0
>>47
老人用 銀色の看板
ガキ用 ピンク
一般(ボール禁止) 緑
ペットドックラン可能 白
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:13.53ID:EVawcJM20
>>11
相当昔だけど別に寛容じゃないよ
爺婆怒ってたよ
兄含む仲間数人で窓代弁償してた
2回割られてた気がする
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:13:28.62ID:U9rVmiDQ0
割った子供の親が弁償すれば良いだけ。
弁償もしないなら、禁止にしろ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:17:23.14ID:X2rDCGIo0
子供に直接注意しろよ
カミナリオヤジはどこに行った
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:22:35.19ID:xyYftsEW0
日本では公園ではボール遊びやスケボーが出来ないのに、道路では交通量が少なければボール遊びもスケボーも合法的に遊べる不思議な国
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:23:10.01ID:NKzcrXWz0
家の前の道路でサッカーしてたガキに門扉壊されたわ
でかい公園(ボール遊び可)が50m先にあるのに、なぜそこで遊ばないんだよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:24:18.69ID:b9pivDtd0
>>56
そうなの?
それでもボール遊び禁止なんて場所はそうそうなかったけどなあ
近所の工場跡の空き地でボール遊びしても何も言われんかったし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:26:21.06ID:s01c3lU/0
芸スポ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:19.15ID:xyYftsEW0
>>65
古今東西、窓割りに寛容な国なんてないだろw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:28:08.78ID:xiGo7xvg0
youtubeにあるモスキート音流せばガキはいなくなるよw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:20.43ID:U6MQj0Y/0
>>9
音はバスケの方が酷いわな
夜でもやれるから本当に酷い
早めに駆逐しておいたいいと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:53.41ID:UHUpYRfk0
神成さんちに飛んでったか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:37:49.64ID:U6MQj0Y/0
サッカーの場合は転がって外に出たボールを追いかけるのをよく見かけるけど
道路に飛び出すことになるし
いつ事故になっても不思議はないがらな
もっと大きな公園でやるべきだわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:41:10.66ID:U6MQj0Y/0
>>29
うちの近所でも袋小路でボール遊びしてるの見かけるけど
飛ばないボール使ったり、バドミントンの羽ついたやつ打ったりしてたな
あれなら問題なさそう
でもたまにタバコ吸ってる大人がいて
お前は消えろって思ったわ
ここまでニコチン中毒酷いってダメだわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:43:34.42ID:L9yGox0J0
25年前くらいから公園でボール遊び禁止にしまくっているのが諸悪の根元
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:49:12.89ID:GsoTqlA30
最近だと防災公園の解釈が間違われて万が一の時の拠り所しか用途を為さないと思われて利用者がいないというケースがある。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:50:15.73ID:/9Sz6B2X0
>>65
昔はその手の私有地で勝手に遊んで勝手に怪我しても怪我した責任取れとか言い出す馬鹿がいなかったから
今は遊べるように、侵入できるようにしておいた方が悪いとか難癖付けられるから管理は厳重になってる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:54:42.20ID:htrQqVnj0
植木鉢がちゃんと私有地内にあったのかな
家の前の道路の端に並べてるなら植木鉢壊されても文句言えないだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:07.28ID:HtcxUcKq0
住宅地で家が近くにある公園ではリフティングすら気を使うわ
小さくパスパス蹴るのも案外響くんだよな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:07:37.49ID:9rYH6XIn0
クリロナのうちの子供たちはサッカーをうちの中でするが置物やらはそのままになっている 仏像の置物も

想像だが、置物にぶつける子はうちの子じゃないよと教育していると思う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:21:04.51ID:BqIJyUd40
昔はもっと無法だったから今よりも酷かったけどなあなあだったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:39:16.70ID:0KpvIBQ90
どっちの気持ちもわかるしなあ
子供が遊ぶときは保護者が一人はついて制限させながら遊ばせるとかが妥協案かな

サッカーはしても良いけど、思いっきり蹴るの禁止とか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:44:42.53ID:K3MwVLS40
公園や校庭があるとはいえ、そこでボール遊びできる人数なんて限られてるしな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:45:38.01ID:Ac1GMVwF0
>>9
俺、近所のガキがうちの前までドリブルして来るから『うちの前で止めてな』言った事あるわ

次の日から自分家の前でしかやらなくなったわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:45:45.35ID:ei/aejr30
器物破損するくらいなら
やめとけ

砂利の駐車場で石あそびするな
トラブって開き直るな

大家より
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:46:17.28ID:oQ/ACiG60
そんなにボール遊びしたいならド田舎に広大な土地買って遊べよ
住宅密集地でやる遊びじゃねーんだわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:47:10.54ID:K3MwVLS40
>>88
親がまともなら良いけどキチガイだと怒鳴り込んできそうで怖いな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:47:49.75ID:ei/aejr30
ガキの頃は団地の廊下で鬼ごっことか
爆竹、火薬鉄砲打ち鳴らしたりしたけどさ

今はやめとけ
面倒くさいから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:55:09.92ID:xFl8gzO20
器物破損で警察に通報すれば親が二度と同じ場所でやらせないんじゃないの?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:01:05.86ID:/QdZCHhT0
これもそうだし
学校でのイジメもそうだが

相手が子供だから
子供同士のことだからと甘やかしてはいけない

器物損壊、誹謗中傷、暴行、窃盗
刑事事件案件なら
先ずは即110番
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:08:56.70ID:B9HjNHi10
チーム入ってる子は家の中でジンガやリフティングしてるのがデフォ
遊びのサッカーはゲーム機でおもいっきりやる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:14:53.22ID:B9HjNHi10
知ってる子と知らない子が出す騒音は響き方が全く違うからな
地域の空気を作るあたりからやり直さないと路上遊びは厳しい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:16:49.64ID:Izp36PKN0
程度があんでしょ
うちも自宅の壁に蹴りつけて遊んでるとかは音というより汚れがいやだけど表でわいわいやってる分には問題ない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:17:36.28ID:Wpso54t70
・ボールで壊した物を弁償(子供がしたことなので親が)
・ボール遊びやめる

のどちらかじゃね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:18:16.89ID:K8SM/EWQ0
絶対子供の頃は大声ではしゃいでた側なんだろうなぁと
スラムダンク映画のうるさいわねババアのことを思い出しつつ思った
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:21:06.79ID:vpX23as60
都内某所だが道路族が出てトラブったのでマンション引っ越します。
7年住んだが400万円くらい利益が出そう。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 18:48:03.67ID:9EkTH89S0
家の前の駐車場でサッカー
ガラス割られたから親呼んでこいって言ったら逃走。二度と来なかったからよかったよかった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:04:17.53ID:cd5QWMBk0
そんな回りくどいことせんで、損害賠償請求しろよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:06:36.35ID:D3hN/6oB0
それよりスケボー何とかしろよ
ガラガラバッタンガラガラバッタンうるせえんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:07:58.37ID:VvV5RgHw0
>>1
サッカー禁止とは言わないでおく
他人の物を壊すな、壊したらどうするべきか親と相談して挨拶に来いって言ってやる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:19:45.63ID:xPLt1HvO0
キャッチボールで人んちの窓ガラスぶち破ったわ(笑)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:30:56.39ID:sIzmX91V0
>>1
今は小学校を開放しないの?
俺の小学生の頃は夜まで校庭で遊べてたけど。
ちな団塊ジュニア。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:31:01.36ID:aEg/GuIk0
>>3
子供のすることどころか親まで一緒になって道路でボール遊び、でかい声出して騒いでるもんね
道路族みんな消えてほしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:33:52.00ID:u6YhKrJR0
昔はドラえもんでカミナリさん家にボールが飛んでガラス割れるのが定番だったが
今はもうこんなの笑い話に出来る時代じゃないんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:38:47.23ID:aEg/GuIk0
>>37
ウチはオープン外構で敷地の際ギリギリに鉢植え並べてるよ
道路族避け
あいつら興奮すると他人の敷地でも入ってくるから
バスケットボール飛んできて草花折られたりするけどね
なるべくトゲのある植物を植えるようにしてるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:49:48.21ID:crtpPLLa0
むかいのガキうざかったわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 20:44:24.30ID:+wdTZt3d0
駐車場で野球やっててバットをフルスイング、そのまますっぽ抜けてトラックのサイドミラー吹っ飛ばしたのはオレです
ごめんなさい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 20:53:34.52ID:ZqY0hJOB0
>>37
うちは道路族がボール取りに勝手にフェンスよじ登って花壇に踏み入ってくる
その親が無断で入ってきたこともあるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 21:38:39.47ID:MR+cyNuK0
サッカー禁止されたら報復としてバットで植木鉢を割りに行くんだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 22:30:33.23ID:BAkivFsU0
>>112
あれは乱暴でなく普通にやってるだけでも街破壊しているから何かしら破壊した瞬間に罰則付ければいいと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 22:36:48.85ID:Tc3FiQCA0
>>117
自分のアパートの敷地でやらずわざわざうちの真横の道路で親子でバスケのボールバンバン
地響きもひどいしやってる本人はうるさいかもって少しも思わないの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 23:46:56.47ID:qHh63dY50
サッカーなんてやらせる親が悪い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 23:53:13.33ID:aEg/GuIk0
>>128
思ってたら
他人のことを慮れたら
住宅地の道路でボール遊びなんてしないよね
その程度の知能しかないから道路で遊ばせるんだと思うよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 00:46:02.21ID:OMmjC/0f0
そもそも植木鉢を道路に置くのは道交法違反だけどもね

違反者が「違反にしろ!」と唱えるのは滑稽だわwwwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 00:46:53.76ID:HE2ovodm0
>>84
ビービーエーの思考力と、偏りが
感じられて何の意味もないな。
あるよ。半分くらいは。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 03:16:24.72ID:qrZ+5JoQ0
小学校の校庭でやればいい
あと少年野球は廃止した方がいい
あれはムダにスペース取りすぎ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 04:06:46.91ID:jdFguvft0
ミニ戸建てが、乱立しているエリアの家は絶対に買わない方が良い。
特にコの字に建てて袋小路を形成しているミニ戸建ては、道路族のダニ地獄と化す最悪の選択
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 07:38:59.16ID:PugVoALQ0
近所の公園は何もないただの広場。ここが「複数人で、固いボール遊び」禁止という謎のルール。
子供が二、三人でサッカーをやってると、目の前の家の住人が警察を呼ぶそうだ。
ボール遊び禁止で遊具のないただの広場なんて利用価値が無さすぎ。
0139小松田卓也
垢版 |
2023/01/26(木) 07:44:36.59ID:wdJBrftG0
本田さんが怒っていただろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 08:29:11.10ID:/s2C4EeO0
少数派や弱者が幅を利かす国それが日本
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:47.42ID:h4qA68Wz0
>>131
植木鉢を道路に置いてたってどこに書いてある?
植木鉢を禁止しろって言ってる人も道路族なんだろうなぁ
子供を道路で遊ばせて危険に晒してること、近所に迷惑かけてることも想像できない
その程度の知能しかない親なんて子供がかわいそう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 08:39:06.62ID:XO7/AZra0
ネットが普及して明るみになりやすくなっただけで昔からあるでしょ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 08:48:41.69ID:mRl4WAMP0
夜に線路の歩道橋歩いてたらそこでガキがバスケしててビビったわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 10:15:49.26ID:PaifKy8a0
サカ豚は排除しないと
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 10:28:04.28ID:gVzt6Stp0
>>11
寛容じゃないと思うよ
危ないことや迷惑行為はしっかり怒鳴られてたw
ダメなものはダメと

今は誰も咎めない・咎めるのが難しいのが問題
親も「子供のやることですからー」ですべて済まそうとするし
そもそもモンペだと面倒だしな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 10:39:38.55ID:2w7OKBmk0
うち特注の玄関ガラスにヒビ入れられたことがある
ガキどもは逃げたが二度とボール遊びはしてないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 11:18:49.91ID:8YMKUwlL0
よその家のブロック塀にサッカーボールをぶつけて遊んでる子どもをよく見る
自分ちだったら嫌だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 11:28:40.97ID:l+pc/1Ix0
ひとりヘディングやれよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 11:29:56.78ID:jUDH6OS60
法律どうこうより地域の金持ちや地主の逆鱗に触れたら
大慌てで速攻禁止にされる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 11:36:57.16ID:K34h8H4O0
駐車場でサッカー、手打ち(またはカラーバット)野球していた自分だが、今考えたら周囲が寛容だったなと思う。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 11:46:56.95ID:PYK0+h0s0
同じ町内の人が綺麗な木塀にサッカーボールをバンバン蹴り込んで木を割っちゃったのに本人も親も謝りに来ない、ということで揉めて
最終的にその木塀の修理とシュート練習用の背の高いネットを設置することでおさまった(木塀の修理代はやらかした子の親持ち、ネットは町内会費で設置)
やられた側も別に遊ぶなということではない、とおっしゃっていたのでそうなった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 11:48:48.94ID:Wqfa9hvi0
サッカーはやりゃいいけど器物損壊があったらそれなりの報いは受けてもらわなければならん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 13:50:11.55ID:2uOYN/vy0
夜10時以降煩いとは言いに行く。
素直に聞くよ。

そして二度とこない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 13:53:23.29ID:8QeXdvNb0
兄弟でボール蹴り合いしてて我が家にぶつけたのに謝らず逃げた
この兄弟は周囲の人に手当たり次第挨拶するように躾られてる
悪いことしても謝らないんじゃダメだわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:01:32.86ID:5HKUAcNe0
現代のドラえもんにはカミナリさんはいないの?
いっつも窓ガラス割られてたな

実際現実の昭和じゃ親にしこたま殴られて窓ガラス弁償代と菓子折り持って一緒に謝りに連れて行かれるんだけども
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:07:19.72ID:dtlFdGtn0
>>1
昔って広い遊び場がない時は放課後も学校の校庭解放してて皆遊んでたよね

元々はその放課後の校庭での怪我とかで学校に責任要求するバカ親達が原因なんでしょ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:08:31.52ID:khHCNobk0
てめえの家の壁じゃなく隣の家の壁に
ボール蹴って遊んでる中学生には
さすがに注意した
でもその壁に蹴りこまれてる側は
毎日路上駐車で蹴りこんでるガキの
家に迷惑かけてると後で知って
世の中難しいなと…
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:19:11.06ID:NXp9jXW20
>>1
都内の下町育ちだけど、駄菓子屋で蝋石買って道路に落書きしたり、けんけんぱしたりしてたなぁ
今は住んでいる場所が全然違うからどうなのかわからないけど、道で遊ぶ子供なんて見かけなくなった気がする
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:25:12.85ID:oYvTYSti0
住宅地でサッカーボール蹴ってるのって超レアだろ子供は自由にグラウンド使えるし壁蹴りですら見ないよ
住宅地で多いのはバスケキッズだよしょうもない安くさいゴール置いて道路沿いでバンバンずっとやってるのはどこでも見れる
DQN親の女バスの子が特に多いと思うレイプしようかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:32:59.73ID:Ye4Ldalt0
まあ地主や家屋所有者や周辺住民からすれば迷惑行為なんだろう、今の時代は特に厳しい

一方でサッカー少年からすると公園サッカー禁止なのに代替場所が提供されてない
リフティングや壁当てや石角当てはトレーニングの一環
ストリートサッカーで“補習”してボールフィーリングを確かめている行為
複数人でやるとフットサルよりドリブルスキルが向上して個の力が上がり、W杯での好成績も望める
元日本代表でもストリート経験者は多い

ま、植木鉢をポスト代わりはやりすぎだがw
んーコンプラ時代は難しいねぇ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:35:33.92ID:Ye4Ldalt0
>>161
あとはスケボーかな
今度はキックスケーターが解禁されるからそれもそれで問題になりそうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 14:47:04.45ID:8ZEO0T3Z0
昔がとんでもなく好き勝手やり過ぎだったんだよ
今が特別厳しいわけでもない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 15:07:17.18ID:dVcPzqEb0
そもそもその袋小路は公道なのか?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 15:23:35.38ID:vjarzF4+0
親が弁償すればいいだけだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 15:54:13.47ID:bfj5EP4Y0
今どきはちゃんとクラブとかに入ってやる子が多いからな
近所の小学校や球技ができる公園で練習してるの見かける
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 22:11:34.32ID:VeRg8h7h0
>>123
これ
大人が塀をよじ登って人の敷地内に入ってくるんだよな
一体どうなってるんだろう?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 23:36:13.21ID:anylRl2W0
住宅街で玉蹴りとかすんなよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 00:56:49.81ID:w1hiwuG10
ちゃんと謝れば許す
黙ってバックれたら許さん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 01:09:47.04ID:7RJ2FZT80
>>127
うちの地元新しい公共物ができるたびに次の日被害届を出したってニュースになるけど捕まえたというニュースは一度も聞いたことない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 02:59:15.94ID:Ji3f28wW0
親子で遊んでて親父の方が張り切ってやらかすパターン
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 03:14:10.16ID:bzBN76+90
俺の田舎でも遊べる公園やグラウンドは軒並み潰されたからなあ
ど田舎でさえそうだったから都会なんてマジで遊べる場所ないだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 03:32:06.98ID:HNw63+zW0
異次元の子育て支援として文句を言う老害は始末してしまえば良いw

ジジイババア!国の為に死ね!

宅配ボックス買うたらええやん。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 04:13:02.09ID:O++wWz940
昔は家の前の道路でキャッチボールしてても何も言われんかったのにな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 05:46:46.63ID:jeU1BieH0
>>1
ボール使わないスポーツや遊びを流行らせればそれでいいじゃん
サッカーとか野球なんて部活動とか地元のクラブでやればいい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 07:48:41.74ID:63yyarf80
今の親は子どもが迷惑かけても謝るどころか「子どものしたことですから」って自分から開き直るから年寄りが怒るんだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 12:12:10.35ID:+l4V11/h0
親がバカだから
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 15:51:05.34ID:iLfNol1k0
通ってる小学校の校庭へ行けばよろし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:02:42.63ID:A9HmmL2A0
>>182
ここではやめてねってやんわり言っても親がすごい剣幕で
子どものすることなんだからいいでしょ!!って怒鳴り込んできて困る
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 16:10:10.24ID:9nxYf5950
そりゃ怒るわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/27(金) 23:10:55.04ID:eFnfTXCy0
またサカ豚か
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:20:38.58ID:Z7Et5GEC0
住宅街での突き当たりだと
水道電気関係工事無いので公道寄付を断られ
開発会社の所有のままってのはさすがに無いか
それだとまたややこしい
最初はそこも住宅で売るつもりだったけど
先住住人一同から不便だしUターンできる場所をって
要望でつぶしてあとから道路舗装しちゃったりで
自治会に売ってそっちの所有地だったり
開発会社が地代を自治会からもらい
未だに持ってたりそこは雑種地が多かったかな
十年以上経って再舗装予算でもめて
ようやく公道寄付認めてもらって
私道じゃなくて公道になってたり
まずどこが持ってるでこういうのもめるんだよね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:22:17.26ID:kW5DjeGY0
植木鉢は近所のガキに壊されるためにあるんちゃうの?
ドラえもんやサザエさんでよく見た気がするけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:24:18.52ID:kW5DjeGY0
アニメとかで、野球少年は窓割ったら謝りにいくけど、球蹴りガキは植木鉢壊してもすぐ逃げるってシーン多いよな
なぜなん?🤔
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:16.81ID:meJdfR3e0
俺の家の前が高校の陸上部のマラソンの
タイムアタックのコースになった
横に広がって本気で駆け抜けて行きやがる
最悪
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:35:28.09ID:wO6vCyGV0
もう野球じゃなくて子供はサッカーなんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:39:44.56ID:XsJi9Rzs0
ヘディング脳は考える力がないね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:57.23ID:wxiIY8s60
公園が前にあるけど
バスケのドリブルだけはきつい
2時間3時間とか続けられると、近所中イライラの念貰ってるだろうな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 23:46:12.84ID:bDreYwB80
玉蹴りw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 10:09:03.96ID:reLrb+hP0
サッカーだけじゃなくてさ
住宅街でキャッチボール、バスケ、自転車でぐるぐる、キックボード、大縄跳び
夏には各家庭でビニプ出して水着の子供たちがあちこちの家をハシゴ、水鉄砲しながら道路を走り回り夕方にはBBQ
全部大人の騒ぐ声子供たちの奇声付き
ボールが入れば他人の敷地にも黙って入ってくる
プールの排水で他人の敷地を水浸しにしても知らん顔

常識がない親ばかりだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 12:50:42.43ID:V8q3KJk00
まずは弁償
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:20.09ID:DuXXnFcQ0
うちから少し離れたところの古くからある家を潰してその土地に六軒くらい家が建ったんたが
その中の一軒が庭のようなとこにネットを設置してパコンパコンとトスバッティングやるようになった
迷惑だから騒音事件には発展してくれるなよ…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況