X



カズレーザー “子ども部屋おじさん”論争に喝!「文句言うやつは猿以下」 こどおじは都会育ちのガチャ勝ち組 [ネギうどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/01/25(水) 14:02:51.64ID:QHaNtHah9
『メイプル超合金』カズレーザーが発した実家住まいへのフォロー≠ノ、世間の子供部屋おじさん・おばさんたちが溜飲を下げたようだ。

1月21日、自身のYouTubeチャンネルを更新したカズは、「ペットと離れたくない」「1人暮らしの祖母の近くにいて、なるべく顔を見に行きたい」との理由から、実家暮らしのまま地元の会社に就職したという男性のコメントを読み上げた。

男性は1人暮らしの友人から「何で実家暮らしなの?」「あり得ない」などと言われ、「20代で実家暮らしっておかしいことですか」とカズに相談したのだった。

これにカズは「全然おかしくないと思います。実家から通えるんだから別にいいと思いますけど」と即答し、「実家がどんな豪邸でも『実家暮らしはあり得ない』ってこの人は言うのかな」と続ける。

その後も、友人の発言を「ただ単純にマウント取りたいだけの人なんじゃないですか」と評すると、「人がどこに暮らしてるか文句言うやつなんか、猿以下の人間だから気にしなくていいと思う」と痛烈批判した。

こどおじ・こどおばが拍手喝采「本当にそう」

この発言に対し、ネット上には

《大した理由や金もないのに一人暮らししてるほうがなんで?って思う》
《実家が都内で就職先も都内だと結婚するまで家出るタイミングがない》
《実家暮らしか一人暮らしかで自立したかなんて決まらない 一人暮らしでも親から仕送りしてもらってる奴もいる》
《本当にそう。そもそも実家暮らしを一括りにすること自体が間違ってる。それぞれの事情や考え方があるんだから》
《東京区内の人は殆ど実家暮らしだよ わざわざ一人暮らしする必要なく会社に通えればみんな実家暮らし》
《一人暮らしが偉いと思ってるのって地方から上京せざるを得なかったカッペだよね》

といった意見が殺到。実家住まいに後ろめたさを感じている人々は、この意見にスカッとしたようだ。

「カズはズレたことをさも正論のように言いがちですが、今回の意見はごもっとも。大体、都会に生まれ育ったら、上京や一人暮らしをするタイミングも必要性もないわけですからね。

必要性があるのは、ある一定の年齢で地元を出ざるを得なかった親ガチャ∞出生地ガチャ≠フ失敗者。

地方に生まれ落ちたコンプレックスをなんとか打ち消そうと、『実家はダサい!』という風潮を作り、都会育ちのガチャ勝ち組≠ノ対抗しようとしているわけです」(週刊誌記者)

こどおじ・こどおばという言葉を流行らせたいのは、不動産業界か地方出身者か…。

https://myjitsu.jp/archives/405744
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:25:49.10ID:5p7eSoAO0
>>847
何が言いたいかわからん?
そのままでしょ
こどおじはこどおじ部屋に女を呼ばないのか?って
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:26:03.15ID:5LZ9Uac/0
マスコミマスメディアはイルミナティ忖度主義、且つ金儲け悦楽主義集団だ!奴隷従属不正勤務事業所だ!3S政策の悪事だ!
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:26:43.46ID:6YOeTXrr0
こどおじ増えて未婚男性も増える。
国考えたらダメなんだろうけど、結婚しなきゃ人生イージーモードだからな。
結婚は諦めるだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:26:44.50ID:6zDcUGwf0
>>1
一人暮らしでも親から仕送り受けてたり、逆に同居でも家賃・水道・電気・ガス等の相場の金を入れてたりもあるだろうから
一概に「一人暮らし>同居」とは言えんだろ(異性関係考えると個人的には一人暮らしの方が良いと思うが)。

何れにしろ自分で選択したなら、その理由を堂々と説明するってのが大事だし、
それでもグダグダ否定してくる奴とは根本的に合わないだから、
そこから先の話は多少我慢して付き合うか(そいつ自体より共通の友人とかの兼ね合いもあるだろうし)、距離を置くかであって、同居も一人暮らしも関係無いかと。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:05.21ID:oTxt2PVc0
どこに住むかより家事分担や自治会への参加で自立してるかどうかは印象違うな
いい歳して家事も自治会も全部親任せだとちょっと
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:06.64ID:2y5JmSel0
うちの実家は頼んで兄世帯(嫁子供二人)に同居してもらったのに親父が兄をこどおじ扱い(自分がまだ世帯主のつもり)するんで2年で同居解消になったわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:25.20ID:5p7eSoAO0
>>861
だからなんで呼ばないの?
恥ずかしいの?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:28.62ID:Ux4wa5D20
実家暮らしでも、そもそも家事なんてお手伝いさん(メイド)が
する事で、親も殆どしていなかった。
実家暮らしを出来ない地方出身者と実家が狭いor賃貸の輩は
家事=母親としかイメージが出来ない底辺ばかりなんだろうね。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:40.45ID:v/XCd5TN0
今後こどおじと連呼するのを聞いたら

勝ち組の方方の事だと心得よ。  ハハ―ッ とお辞儀して揉み手するべし 庭無車免許無し低学歴生保君w
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:27:52.37ID:tqPpy/FF0
>>846
なるほど
人ひとり生活するための一式買い揃えたら大きいね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:29:19.80ID:nII86S5q0
>>863
そもそもおれの部屋はほとんど何もないしな
TV全く見ないからTV無いし娯楽にあたるものがない

今親が入院してるから今週末彼女呼んでもいいけど、時間持て余すし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:29:27.58ID:sGHEzf420
うるせえ、その実家とやらは俺が買った家だ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:30:17.79ID:/+TcbuBv0
>>868
私は女なんだけどうちは親が退職金で建て替えたから
もう出たくない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:30:39.51ID:tcVeWids0
>>870
>>70
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:30:49.43ID:E+oo49y/0
30過ぎたおっさんが子供部屋に彼女呼んでヤってるのが聞こえてきたらお母さん(還暦)びっくりするだろうなw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:31:15.38ID:5p7eSoAO0
>>869
テレビがないから呼ばない?
テレビなんて別に無いの普通でしょ
実家が恥ずかしくて呼べないの?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:31:18.93ID:nII86S5q0
>>863
あとはなんだろ
他人を自分のテリトリーにあんま入れたくないってのはある
他の子と付き合ってるのバレるのも嫌だし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:31:44.78ID:5p7eSoAO0
>>879
自分のテリトリー=子ども部屋
そりゃ入れたくないよな?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:06.91ID:5p7eSoAO0
>>881
>>880これな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:07.67ID:akEYNaSv0
勝ち組はそのまま結婚もして夫婦で暮らすよ
たまに二世帯もいるかもしれんが奥さんが嫌がるわな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:34.65ID:nII86S5q0
>>880
部屋というより家にあんま入れたくないなあ
結婚してるときもそれがストレスだったし
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:46.38ID:QQr1pn4H0
>>867
家電の耐久性が上がって買い替え需要がなさ過ぎるからね

テレビや洗濯機や冷蔵庫などが売れるのは
やはり「新生活」のための3月頃
応援セールとかいって無駄に買わせるw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:51.42ID:pYq3Osyv0
グダグダ言い訳してる子どおじが
じっさいは子供部屋を恥ずかしいと思ってて草
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:32:52.04ID:bNnwais10
>>864
親が資産家だとそれはそれで大変そうよな
知り合いに資産何十億の金持ちいるが娘さんが資産運用かなんかしてて
毎年子供に1割もってかれるってぼやいてたなぁw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:33:01.31ID:0Jd/qY4q0
一人暮らししないのは悪とか
不動産業や賃貸業社の目論みに流されまくっちゃって笑えるw
バレンタインが菓子メーカーが初めに言い出したことなんかも知らないんだろうな。
言いなりになってる自分、どう思う?w
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:33:16.95ID:5p7eSoAO0
>>885
子供部屋に住んでるおじさんなんだからそりゃそうだろうな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:33:54.98ID:JQsDg3K+0
築30年以上でも不動産が資産になるのは都心や駅近だけなので合ってるが
そんなとこで育った人はスマ―トにさっさと結婚して家族作ってる感しかない、、周り見てても
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:09.69ID:5p7eSoAO0
>>892
二世帯住宅が普通だったとかいう昔の話しだろそれ
令和やで?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:22.94ID:6YOeTXrr0
勝ち組目指してないからな。
イージーに楽に生きたい。
働いてるし親がそれでいいなら他人がどうとかは気にならない。
国にたいしてはごめんなさい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:33.69ID:8ToDfiSz0
家事はどうなんやろな
一人暮らしだとそんな大したことしないから、家事を親に任せてどうこうってのはピンとこないわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:37.05ID:HKWPcPfo0
都会に実家があるのは羨ましいとは思う
田舎から都会に出ようとか考える必要はないんだろうし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:39.39ID:tcVeWids0
>>887
なぜこどおじスレは伸びるのかってよく言われるけど
こどおじ自身が誰かに言い訳をしたいからだよ
会社や近所親族から陰でヒソヒソ馬鹿にされてるだろうが
面と向かって批判する奴なんてさすがにいない
だからどんなに脳内で反論を考えても相手に言い訳することすらできない

そんな奴らにとって
適度に叩いてもらいそれに反論し言い訳しマウントをとれる場
そんな場を提供してくれるこどおじスレは人気なんだよ
なによりスレの伸びも早いから「こどおじは自分だけじゃないんだ」と安心感も得られるのも大きい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:34:48.07ID:ytZ9BcrY0
こどおじ、こどおばが問題ではなく
総じてキモいのが問題だと気付け
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:07.45ID:QQr1pn4H0
>>894
最大で5倍になるか
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:13.13ID:OkYkwNjs0
動く必要が無いならどこでも良いという結論に至るわ
考えが自活したことないガキの発想なのよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:21.17ID:v/XCd5TN0
>>1

勝ち組の事だった、こどおじ 子供部屋おじさん 

こどオバ (子供部屋おばさん   の評価は如何に?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:35:43.58ID:Ux4wa5D20
>>888
金持ちの苦労は、ここに多い独り暮らしの底辺の猿には
一生解らないからね。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:01.59ID:u0CRnvkh0
他人の生活にごちゃごちゃ口出しするんじゃねぇ!
って言うよ
うちの息子なら
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:03.89ID:E+oo49y/0
>>892
結婚して家継いでるならいいけどさ、親に寄生してるこどおじだと、いい年なんだしその人と結婚して自立してくれよって思うよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:04.91ID:soycy/Hv0
最低限、一戸建て・マンションの一つでも所有してから言うならともかく
賃貸奴隷生活をしてるようなド底辺ワープアおじ層に、発言資格すら無いぞw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:05.28ID:pYq3Osyv0
>>902
子どおじ的には言い訳をしてる、言い訳が出来てるつもりなんだろうけど
普通にこじらせたおじさんの遠吠えにしか思われてないのが気付けてなくてかわいそうになる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:05.75ID:/+TcbuBv0
>>890
ご飯食べに行く友達はいるし、お母さんとも外食いくし、猫もいるし男なんていらないw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:16.64ID:2y5JmSel0
こどおじ自体は気持ち悪くないが親が在宅中にセクロスは気持ち悪いな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:23.29ID:BtUOJWvi0
>>900
大したことない家事でも毎日ちゃんとやると大変だし、その大変って感覚を掴んでおくことは大事だと思う
仮に将来パートナーが家事してくれたときに感謝できるしな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:36:43.84ID:tcVeWids0
>>889
お前はママの言いなりのマザコンこどおじだろうが
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:37:11.61ID:hpY/ahQg0
>>906
賃貸だろうが持ち家だろうが広さかな
狭小住宅のこどおじが最下層かな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:37:16.03ID:E+oo49y/0
>>904
実家に出戻り?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:37:31.92ID:v/XCd5TN0
>>903

変な日本語を使いながら目に涙を溜める

お前が気持ち悪く惨めさが伝わって来る  祖国は遠いかい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:38:18.44ID:tK1T8cNK0
家が小さい子供部屋おじさん「セックスはラブホでします!」
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:38:26.90ID:soycy/Hv0
「自立」()じゃなくてただの
賃貸奴隷生活w

ワープアおじ 自覚が足らない
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:38:36.56ID:Na8hXb6J0
料理も家事も金銭感覚もないからだろ?
結婚する女は嫌だろうが知らんがな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:05.83ID:kAqwhK560
>>1
実家が都内一軒家(ローン無し)は勝ち組すぎる
地方一軒家(ローン無し)も良い
親が自宅のローンを払い続けてたり賃貸だと自分もローン地獄のまま死んでいくのかと20代で悟り人生終わったと絶望する
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:06.17ID:4yJ+cAcN0
>>923
それ言ってる人結構いるね
個人的には家賃払ってるんだら借りるのも金の無駄だと思う
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:07.08ID:nII86S5q0
>>926
コロナのときと民主党のときはビジホめちゃ使ってたわw
民主党のときは結婚してたから特にw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:37.76ID:E+oo49y/0
>>927
ほんとだ、家賃浮くのがデカいって書いてた
男で離婚した後出戻りって珍しいな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:39.96ID:sL/aRg000
親思いで家族思いでイケメンで誰からも慕われる性格がいい人なら許されるだろうけど
実際はいい年こいて金銭的にも生活面でも親を助けるどころかおんぶに抱っこな人たちが多数でしょ?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:39:42.81ID:oTxt2PVc0
>>900
家事はやろうと思えばとことん時間と労力つかう
やらずに済まそうとするならとことん手抜き出来る
例えばシャツのアイロンがけ毎日10分でも出勤日約200日で考えると年間なかなかの時間
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:40:05.20ID:lGEgK35a0
職場が家から近いなら出る必要ないもんな
無理に1人暮らししてロクに貯金も出来ないとか惨めだよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:40:15.53ID:MOfomXH40
>>838
ウチのカミさんが風邪引いてぶっ倒れた時、カミさん用の食事と上の子(幼児)の食事、下の子の離乳食と並行して作りながら洗濯して子供の風呂入れて…とかとんでも無かった
カミさん代わりに働くから主夫になってとか頼まれても絶対拒否するわ(今は子供も大きくなったからカミさんだらけまくってるけど、それでも毎朝3人分の弁当作ってくれてるし)
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:40:21.17ID:j+VHeUBe0
フランスなんかは離婚したら、自由になれたってお祝いするらしいからなあ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:40:33.61ID:/9Sz6B2X0
>>906
収入次第ですな
それでも不安にならないくらい貯蓄していけるとかそういう条件なら

とりあえずリスクとかは置いといて
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:40:40.49ID:9FTZ9cUd0
>>336
名もなき家事なんて一人暮らしと子供がいる家庭、その中でも子供の人数によって別物レベルで違うんじゃね
どこまでインテリアの美しさに拘るのかにもよる
結婚前に清潔感や美観の拘りの摺合せをしてお互いに妥協し合わないと解決しない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:40:48.30ID:AtmNtSF20
同僚の賃貸に遊びに行ったときおもったこと

この部屋うちのバルコニーの半分しかないやんwこんな狭い賃貸に月8万払ってなにがしたいんだろ?
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:41:25.19ID:hVB3XEJ30
婚活市場で不利らしいけど
両親が死んだら孤独なこどおじにクラスチェンジするから関係ないってコト?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 16:41:28.37ID:nII86S5q0
>>937
そう?
実家の隣の駅がビジネス街でそのあたりでずっと働いてるからな

結婚してたときは通勤時間無駄に長くなって毎日ストレスだったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況