1ネギうどん ★2023/01/25(水) 10:58:57.28ID:QHaNtHah9
1月23日に『第46回日本アカデミー賞』の優秀賞受賞作品や受賞者が発表された。
2022年の日本映画界を盛り上げた人物や作品がピックアップされたのだが、ジャニーズタレント率の高さを疑問視する声も相次いでいる。
発表されたのは、優秀作品賞や優秀監督賞、優秀主演女優賞など合計15部門の優秀賞と新人俳優賞。
優秀作品賞には『ある男』『シン・ウルトラマン』『月の満ち欠け』『ハケンアニメ!』『流浪の月』の5作品が選出され、「ある男」が最多12部門、13の賞を獲得している。
なかでも注目を集めたのは、優秀主演男優賞や新人俳優賞を受賞したジャニーズタレントの割合だ。
優秀主演男優賞には『ラーゲリより愛を込めて』の『嵐』二宮和也、優秀助演男優賞には「月の満ち欠け」に出演した『Snow Man』目黒蓮を選出。
そのほか新人俳優賞には「シン・ウルトラマン」の『Hey!Say!JUMP』有岡大貴、『ホリック xxxHOLiC』の『SixTONES』松村北斗、「月の満ち欠け」の目黒が選ばれていた。
ジャニーズばかりのアカデミー賞に価値はない?
ジャニーズ受賞率の高さに、違和感を覚えた人は多く、
《日本アカデミー賞、個人的には日本で一番信用できない映画賞です》
《新人俳優賞にジャニーズ3人もいるんかい。目黒くんは想定内だけど有岡大貴と松村北斗は予想すらしていなかった》
《今年のアカデミー賞も相変わらず酷すぎて安心した。新人俳優賞の男性陣が4人中3人もジャニーズなのはやばいよね》
《日本アカデミー賞にジャニーズ多すぎ。このままジャニーズメドレーでもやるんか?》
《アカデミー賞ジャニーズ率えぐ…。ニノ、目黒はわかるが松村&有岡の新人俳優賞は理解できない》
など混乱の声が相次いでいた。
「今年もジャニーズだらけの日本アカデミー賞ですが、昨年は1人もジャニーズタレントがいませんでした。
特に『燃えよ剣』や『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』といったヒット作で主演を務めた元『V6』の岡田准一の不在には、ファン以外からも驚きの声が上がりました。
その原因として考えられるのは、授賞式でプレゼンターを務めたのが元『SMAP』の草g剛であったため。今年のプレゼンターはジャニーズ事務所に配慮する必要がない人選なので、その分バンバン受賞させているのかもしれません」(芸能ライター)
ジャニーズタレントばかりを受賞させる「日本アカデミー賞」に、果たして映画賞としての価値はあるのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/405808 2名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 10:59:51.86ID:lf0OY7SL0
バカジャニー賞
3名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:00:15.10ID:W640Myqu0
レコ大みたいに金積めば誰でも貰えるんだろ
4名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:00:41.08ID:cSpm5nMd0
ジャニーズと秋豚系と芸人は日本の恥
5名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:01:21.24ID:aS+ZXXb30
アカデミー賞やらレコード大賞やらなんの価値もないじゃん
6名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:02:29.55ID:UYZ0xfjZ0
数年前の新聞記者にみたいに
平野啓一郎原作が席巻してますね
7名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:03:02.82ID:Mahz3Vkb0
そりゃジャニ勢がそれだけ映画に出て良い作品演技をしてると言うことだろ。アンチはアホですか?
ファンだか記者だか見分け付かない女性レポーターが騒ぐからだろ。
ジャニーズは賞レースに参加しないとか言ってたのにな
日本レコード大賞と同じような価値だろ?
■テレビ放送(日本テレビ放送網)
3月5日(日) 15:00~16:00
「第46回日本アカデミー賞授賞式 直前SP」 日本テレビ
3月10日(金) 20:00~21:00 *上記3/5の再放送
「第46回日本アカデミー賞授賞式 直前SP」 CS・日テレプラス
3月10日(金) 21:00~22:54
「第46回 日本アカデミー賞授賞式」 日本テレビ系(全国29局ネット)
3月11日(土) 21:00~23:00 *上記3/10授賞式の再放送
「第46回 日本アカデミー賞授賞式 地上波版」 CS・日テレプラス
3月25日(土) 21:00~24:30
「第46回 日本アカデミー賞授賞式 完全版」(地上波版に未公開の映像を加えたもの) CS・日テレプラス
12名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:03:54.08ID:71kVGbYt0
世界でまっっっっっっったく相手にされていない邦画の賞とかどこも似たり寄ったりだよ
報知映画賞なんか幻冬舎見城が審査してるしw
ラーゲリは良かったと思うが
若手を演技派にしようとゴリ押すのはいい加減にしろ
15名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:05:37.02ID:nqUFXA3V0
第46回日本アカデミー賞
■新人俳優賞
有岡大貴『シン・ウルトラマン』 ←ジャニーズ
松村北斗『ホリック xxxHOLiC』 ←ジャニーズ
目黒蓮『月の満ち欠け』 ←ジャニーズ
福本莉子『今夜、世界からこの恋が消えても』 ←ジャニ映画ヒロイン
生見愛瑠『モエカレはオレンジ色』 ←ジャニ映画ヒロイン
小野花梨『ハケンアニメ!』
菊池日菜子『月の満ち欠け』
番家一路『サバカン SABAKAN』
なんかSMAP嵐山下亀梨ぐらいまではそこそこネームバリューあったけど
ヘイセイあたりより下の世代はイマイチドラマやってもヒットが打てず数打ちゃ当たるでねじ込みすぎだよ
目黒とか棒読みなのにプッシュしすぎ
21名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:07:51.40ID:xEm5dXq20
22名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:08:07.48ID:UsSXBijw0
コサキンのラジオでこんなネタあった
主演俳優「『日本アカデミー賞』ですか。辞退させていただきます。それよりも10円ちょうだい」
23名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:08:16.86ID:mqFyP6lF0
岡田真澄が出なくなった時点で役目を終えたわ
24名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:09:01.84ID:a/DHMkRe0
最近の日本の映画やドラマってこんなのばっか
↓
身体はガリガリ
大声で叫ぶ大根演技ばかり
大人なのに子供顔だから渋い役が出来ない
目の動きだけで心の機微を表現出来ない
気味の悪いオデコ全隠しのヘルメット頭
80年代日本のセンター分けツーブロック
下積みなんてしてないアイドル風情の役者
奇をてらったサイコな脚本ばかりで無様
なぜか気味の悪い韓国風味な演出・脚本
奇抜なヘアカラーが個性だと思い込む間抜け
頬からヒゲすら生えない付けヒゲ韓国顔
露出多いからファンも増えてそうなるんだろ
作る側も数字取れるからジャニ使う
>>1
おしんを見たら今のアイドル俳優とは段違いに演技うまいわ
韓国は嫌いだが、韓国ドラマの演技もジャニーズとは比べ物にならないしな 27名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:10:18.70ID:9vGeMaZ10
そもそも日本にアカデミー無いやん
28名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:10:19.77ID:WVe8byC/0
レコ大にしても日本の賞はこんなもんやろ
だから日本人は海外の賞を有難がる
32名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:11:03.96ID:Wp4CFGpS0
日本人の文化レベルに合わせただけだろ
内輪で盛り上がるだけの出来レースだから当たり前だろう
36名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:14:27.08ID:K6oYeCMF0
レコ大と日アカ
日本の癌であり恥部
わかりやすいなw
去年は草彅が司会だからジャニタレ一人もいないってww
新人俳優賞なんて
ドラマや映画に出たのなんて
今年一年が初でもないんだろうに
若手ジャニーズ押し込められるという。
邦画って苦悩があるとすぐ夜の街を走るシーン入れるよな
横からの撮影でカメラと並走してる撮り方でさ
普通苦悩あって急に走り出すやついないんだけど
ジャニーズ率高いのはわかるが、おまえが言うと胡散臭くなるからやめろよごみじつ
ずーっと賞レース出ませんから一転していきなり出てきたと思ったら最優秀主演男優とか
SMAP渦中の事務所忠誠コメントとかもうそういう事やろ
45名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:18:17.82ID:0YVDwvLd0
>>1
日本アカデミー賞なんてゴミゴミ
ジャニタレはクズ ヤラセで取らせたところで誰も興味がない賞
半年後には忘れ去られてるその程度の賞
>>14
主人公が黒くてLGBTQ設定なら自動的に受賞出来る賞だからなw 50名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:19:39.50ID:MsM6ptVj0
>>40
俺は思春期の頃生きるの辛くて夜中走り出した 51名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:19:47.19ID:Szx8rE0e0
そもそもなんだよ日本アカデミー賞って
ろくな映画撮れないのに賞とか作ってる場合か
まさに素人に毛が生えた程度の役者が賞貰ってるの見て
真面目に芝居の下積み稽古何年もしてる役者から見たら馬鹿らしいでしょ
一般企業でいえば1、2年で大した営業成績上がってないのに会長社長の子というだけで表彰されてるのと同じ
ジャニとAKB系列の奴らが全てを破壊している
軽くてふわふわの奴らが
受賞する事が
むしろ恥だと思う賞
そう思わせる様になって来てる
55名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:20:47.14ID:N2A29EA10
賞ビジネスだから
もう終わってるから大丈夫
勝手にやってておk
若い子たち若い女性が韓流スターにわかるハマるのもよくわかる
韓国の歌手の方が歌がうまい
レコ大と同じ枠だろ日アカは
他の映画賞なんか話題にもならん
日本映画はもうそういう位置づけでしょ
海外からもアニメの方が上なのは決まってるし
『ラーゲリより愛を込めて』は、第2次大戦後にシベリア抑留された日本人捕虜を描いた映画なんだろうけど、映画に出てくる捕虜たちは極寒の中、食うや食わずで強制労働させられたようには見えないぞ。
61名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:23:35.48ID:L3RODY5Q0
62名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:23:57.96ID:T8DlqjzS0
ハリウッドでも枕営業で主役が決まることが多々あったらしいな。
俺も有名にしてもらえるなら肛門の一つや二ついつでも差し出す覚悟がある。
63名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:24:26.69ID:Wp4CFGpS0
秋本→ロリコン
ジャニー→ホモ
が文化を破壊する
64名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:24:39.22ID:ff2J0JcW0
日本アカデミー賞
日本レコード大賞
国民栄誉賞
65名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:25:14.93ID:jmMFcJzk0
何を今更?とか思う記事だなw
日テレとジャニーズはズブズブな上に賞を取る映画の基本選考は日テレ系列の作品(例えばジブリ等)
何の権威もない日テレの広告賞だろ日本アカデミー賞なんてw
いっそのこと“出演ジャニーズ賞”と作れば?と思う
>>60
体型変更なんかジャニタレ様に要求できるわけないでしょ! 67名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:25:36.68ID:9HbHnC2Y0
モンドセレクションより酷い
68名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:25:47.38ID:+l6fjeiL0
◆プレミアムグッズ付 授賞式観覧チケットについて
料金:41,000円(全席指定・税込)
プレミアムグッズ:日本アカデミー賞オリジナルトートバック produced by BEAMS+ムビチケ「映画GIFT」3,800円分
なるほど
ちょっと思い出しただけとMONDAYSがノミネートされてないなんて
実写はアニメのおまけだし
世界で誰も興味を持たないのが実写系の邦画だしな
アジアには過激さで競う韓国、豪華予算の中国、エンタメのインドがいるから大丈夫
国宝級()イケメンと同じ
ジャニに目をつけられたらコンテンツが死ぬ
73名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:28:40.82ID:BlPR80dc0
日本の芸能、特に映画、ドラマ、俳優は先進国最低レベルだからな
あいつら自覚してんのか?
映画のレコ大枠だしね。
しかし、名前が恥ずかしいな。
そのうち、日本ノーベル賞でも作るか?
78名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:29:55.15ID:EadbjceK0
インターネットを手にして世界を征服したはずの
2ちゃんねる世代(昭和40〜55年生まれ)が
「なぜか」、
未だに指一本触れられない分野の一つ。
しかも、
うかうかしているうちに自らの死も近づいて来たという。
なんで岡田准一ばかり
良い役もらえて
押されているのかわからん
80名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:30:08.40ID:rfCglsS90
ハケンアニメって吉岡里帆主演で爆死して短期間で上映終えたのに…
82名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:31:00.56ID:L3RODY5Q0
>>73
朝鮮人が支配しているから実力よりもコネで役も決まるし自然こうなるわな
そして奴らの狙いは馬鹿な日本人から金を巻き上げる事だから、作品の内容とかクオリティとか2の次なわけで、糞俳優の糞演技をみて喜んでる、馬鹿な聴衆どもから金を巻き上げてホルホルしてるよ
末端の俳優がそこまで理解していないだろうけど上の方はね 二宮も岡田もジャニーズやめたら他の奴らと同じように仕事なくなるのが日本の芸能界w
賞の意味なんかないわな
邦画はたまにしか見ないが国内の映画賞はもっと興味がない
85名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:32:24.63ID:V6GbGIAd0
日本のエンタテイメントの凋落の責任は、ジャニーズ事務所にあると思う www
この賞は昔から派手に宣伝するわりに権威が弱いと言われてる
88名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:33:40.08ID:i7Nqya1r0
モンドセレクションよりはマシだから心配すんな
89名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:33:45.14ID:EHknEYNB0
山田涼介も選んでやれよ!
90名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:33:57.80ID:rfCglsS90
韓国の半地下とかオールドボーイみたいな映画は日本ではなんで作れないのかな
91名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:34:06.93ID:L3RODY5Q0
>>85
そういう見方もあるけれどより問題なのはジャニーズとかAKBとかに入れ込んでるファンの存在では?
まともな知能があったらあんなののファンにはならんと思うが現実はね… 92名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:34:55.36ID:5G/Xn7E60
93名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:35:23.36ID:sV5LMAqa0
別にファンになるのは勝手だろ
能力もないのに持ち上げるのが問題なだけで
94名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:35:24.99ID:A7zVOOea0
こうやって映画もどんどん韓国に差を広げられていく。
96名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:35:56.51ID:Wp4CFGpS0
ゲーム、マンガ、小説、音楽などのインディーズに期待するしかないな
ネットで配信できるしな
金と利権でがんじがらめの日本文化では
世界に出ても容姿で相手にされないから国内で回すしかない
仕方ないよ
馬鹿なガキ以外には見向きもされない業界になった?昔からかw
>>80
興行収入と作品の評価は関係ないよ
宣伝や対抗や館数や広告代理店や色んな要素決まる
となりのトトロは興収11億だけどあれ以上のアニメ映画無いしな 100名無しさん@恐縮です2023/01/25(水) 11:37:20.25ID:EHknEYNB0
>>80
見た人は良かったと言ってたし、当時から評価は高かったよ。
タイトルが覇権アニメだったらもうちょっと動員できたかも。