X



【社会】 「テレ東番組誤った情報」 宮城県がBPOに申し立て 水道事業巡り [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/01/25(水) 10:48:39.23ID:lAmA1TQV9
2023年1月24日 6:00

 上下水道と工業用水の運営権を民間に一括売却し、本年度スタートした「みやぎ型管理運営方式」を巡り、宮城県は23日、テレビ東京の番組が「誤った情報と根拠のないうわさ話を発信した」などして、適切に指導するよう放送倫理・番組向上機構(BPO)に申し立てたと発表した。

 番組は「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2022秋」で、テレ東は昨年9月23日、県内では今年1月7日に東北放送で、それぞれ放映された。

 県の19日付の申立書によると、「水大国ニッポン没落へのカウントダウン」と題したコーナーで、県の一部の上下水道で運営株の過半数を海外企業が取得して管理しているなどと紹介された。

 県は「そもそも県の水道事業に運営株は存在しない」「みやぎ型を運営する共同出資企業には外資系企業も含まれているが、株式の過半数を海外企業が取得した事実もない」と否定した。

 村井嘉浩知事は23日の定例記者会見で「視聴者の不安をあおる表現があった。BPOにちゃんと審議してもらい、問題があればテレビ局側に是正を求めてもらいたい」と強調。テレ東側から県が取材を受けた事実はないと明言し、テレ東側にも近く抗議する考えを明らかにした。

 テレ東広報部は河北新報社の取材に「現在、放送内容を確認中」と回答した。

https://kahoku.news/articles/20230123khn000109.html
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:40:38.42ID:8QrFuYWG0
言い方の程度はあれ 外資が買ってる事実があるんだから警戒しようねくらいの話じゃなかった?
みんな知らなかったから自分とこの自治体調べて反対運動すればここから増えることは防げるはず
外資山買上げで禿山になって土砂崩れの原因だったとかあったでしょ?
テロ起こそうって気がなくても雑な管理で事故が起きる可能性はある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 17:49:44.50ID:l9M9ZrKW0
外資ガーって騒いでる奴のつぶやきなんかが、
iPhoneからの投稿ですってなってるのは面白い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:10:23.87ID:mlrYHgn90
日本が弱くなったら外資に買われるよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:28:38.72ID:hN+xLBkh0
コンセンサスを得ろよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 19:38:15.71ID:L19iD+TU0
そもそも卑怯なのは嘘かほんとかわからない都市伝説とか言うバラエティタイトルで政治問題をネタにすることだろ?正々堂々とニュースやドキュメンタリーで扱えよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 20:20:20.13ID:pt8k+wLL0
水道工事のそれなりの会社にいたが水道局なんて公務員丸出しのやる気の無い奴ばかり
幹線道路とかだと約1年に渡り夜間しか出来ないのだが役所連中は立ち合いの名の下に来るがただ現場に居るだけ
数時間に一回現れて辺り見渡して残りは車の中で仮眠かタバコ
俺らより遥かに良い一着数万の支給された防寒具着て夜間手当も相当ついて翌日休み
選ばれるとみんな喜ぶと言ってたくらいだもん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 20:22:25.93ID:6hOEr/5e0
外資入っとるやんけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/26(木) 16:40:59.93ID:Ca2vsQ340
外資入れるな!民営化するな!
と言う割には水道料金値上げにも反対する
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:37.91ID:3FmJHubw0
>>4
これ。
この手のファクトチェックとかいうやつは「10%は嘘だ!断固こうぎする!(90%は事実)」みたいな話ばっか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況