X



【サッカー】「まさに圧巻だった」スーパーゴールの三笘薫が快挙! 2週連続でプレミアリーグベスト11選出 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/01/25(水) 10:21:48.36ID:6TOkl0Rc9
スーパーゴールを決めたブライトン&ホーヴ・アルビオンの日本代表MF三笘薫が快挙を成し遂げた。

【画像】錚々たるメンバーの中、2週連続のベストイレブンに入る三笘薫は左サイドに配置

三笘は、21日に行われたレスター・シティ戦で先発すると、27分に先制ゴールを記録。左サイドでパスを受けると、ボックス左角付近で一気にスピードアップ。縦ではなくカットインすると、大きく持ち出したところから右足一閃。弧を描いたシュートがゴール右隅に決まった。

海外でも大きな話題となったスーパーゴールには、ロベルト・デ・ゼルビ監督も「素晴らしいゴール」と称賛。また、元イングランド代表FWマイケル・オーウェン氏も「ミトマは金銭的に最も価値のある選手だと思う」、元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロ氏は「おめでとう、ミトマ!素晴らしいゴールだ」と称えるほどだった。

その三笘は、プレミアリーグの週間ベストイレブンに選出。なんと2週連続での選出となった。

元イングランド代表FWアラン・シアラー氏が選出したベストイレブンに名を連ねた三笘。[4-3-3]の左サイドに配置された。

シアラー氏は「試合を重ねるごとに影響力を増していく彼のゴールは、まさに圧巻だった」と称賛の言葉を添えている。

カタール・ワールドカップ後のリーグ戦5試合で3ゴール。さらに記録には残らないアシスト未遂もあり、ブライトンの攻撃を牽引しているのは間違いない。

◆プレミアリーグ第21節ベストイレブン
GK
ニック・ポープ(ニューカッスル)
DF
クリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)
チアゴ・シウバ(チェルシー)
ナイーフ・アゲルド(ウェストハム)
オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)
MF
ブカヨ・サカ(アーセナル)
ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)
三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)
FW
ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム)
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)
エディ・エンケティア(アーセナル)

https://news.yahoo.co.jp/articles/608bb4efeb8c69c14237fd78ff89e712efe3b6f1
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:34:57.18ID:xcqyKdpr0
香川と岡崎がブンデス得点保持者1位2位だけどプレミアでは共にシーズン6点が最高なんだよね、三笘は7点取ったら一応プレミアの中では香川岡崎を超えたと言ってもいいと思う
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:35:24.99ID:QbvP+WNr0
>>155
ちょっとオタクっぽいというか内向的な雰囲気あるよな
髪バッサリ切って前髪上げて
うらーって感じだと嬉しい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:36:12.83ID:LwvzfSzt0
リヴァプール戦でもほぼ同じシチュエーションでシュート打ったけどキーパー正面だった
今回打つ時、あの場面がよぎって隅を狙ったに違いない
失敗を次に活かせるところも三笘のすごい所
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:37:39.14ID:eBw8X7+l0
得点が必ずしも求められるポジションじゃないのに
2試合1得点のペースは異常
しかも上位陣もことごとくやられてる

普通にメガクラブのウインガーになっても
おかしくないレベル
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:11.64ID:QbvP+WNr0
>>163
香川は当時世界最高峰のマンチェスターユナイテッドだったから単に出場機会に恵まれてなかっただけ
レアル・マドリードとか世界最高峰のクラブの争奪戦でマンチェスター行きだったからな。
それ以前にドルトムントで欧州ベスト11に何度も選ばれてる
この時点で香川の方が個としても三笘を圧倒してる
三笘はリーグベスト11までだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:30.36ID:A1InRnGX0
ガチでトロサーモン出ていくとは思わなかったな
奮起して三笘と争ってほしかったけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:47.12ID:sMMKnBip0
>>146
オマーの理屈だとハリーケインはチームタイトルないから雑魚ってなるけど大丈夫?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:52.07ID:QbvP+WNr0
三笘は期待込めてこれからの選手
久保もポテンシャル高いからレアル・マドリードで埋もれなければ世界屈指の選手になり得る
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:39:25.26ID:0+CDeOrA0
>>163
香川も岡崎もプレミア初挑戦で優勝してるからな
その実績を無視したら駄目だよ
優勝チームで出れるってことだからね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:40:38.54ID:nma9NEg40
三笘伊東久保
欧州でもドリブルで勝負できる選手が
スタンダードにならんと
ようするに香川より乾なんよ

クラブでは結果出してるのに代表では
アジア相手に個人で打開できないタイプは
隙間産業選手
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:40:47.42ID:KryFeSpc0
見たけど凄かったな
脅威のアタッカーやん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:44.79ID:Ga/F6Yst0
タイトル獲得数は大事だろ
w杯獲るまでメッシもクラブ専用機扱いだった
0178御松田卓也
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:55.21ID:yDtJxDIi0
本田さんに分析してもらいたい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:42:12.73ID:QbvP+WNr0
>>171
ハリーケインはリーグもW杯も得点王決めてるし欧州ベスト11にも選ばれてる世界屈指のストライカーだろ

ここまで突出してたらリーグ優勝とか関係ないだろ

言葉尻だけ捉えて屁理屈とかアホなんお前
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:30.91ID:dxb17BnZ0
テレ朝でSPOTV提供のゴールシーン放送してたけどAbemaつながりか?
他の局は映像使えないんだろうな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:44:29.88ID:QbvP+WNr0
>>175
結局、日本は決定力ないとこだろ
どんだけドリブル無双してもすごいパスしても、ゴールへのクサビにならないのだったら全く無意味なんだよ

三笘もリーグでこうやってドリブル切り込んでゴール決めてるが、W杯でのクロアチア戦で同じようにドリブルからシュート打ったが、せいぜい、すごいシュートだったな で終わってる
あそこで決め切らないとワールドクラスとは言えない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:46:06.31ID:C4NGTVLn0
クラブ自体がタイトル獲得できない選手の場合は、個人で実績を作らないと厳しいわけで。
上であげられているようにケインなんかそうだろうね。まぁマレだけども。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:46:36.15ID:fTXh6L6E0
三笘と伊東はスピードあるから個で仕掛けられるのがデカいな
だからどのクラブでも中心になる
本間や坂本は海外でも苦戦してる
次はスピードある中村鈴木あたりは期待できるな
これからの時代はスピードかフィジカルが標準以上ないと厳しい
香川みたいな介護必要な選手は評価が落ちる
本田が個の能力を連呼してたのは香川への遠回しな皮肉かもしれない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:47:37.11ID:xcqyKdpr0
>>180
でもブライトンよりはマシでしょ、反町みたいな伊東には優に及ばず堂安以下の選手がスタメンだし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:50:31.20ID:ai73SLsZ0
香川推してる奴はドル全盛期ですら
2chで点取れなくなったらカスって評価が大勢だったの
知らんのだな
だからカガシンって異常者が生まれた経緯も

2chの評価が正しかったのは
その後のキャリアが証明してる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:52:38.92ID:0+CDeOrA0
トロサ追い出したのはマイナスだな
チームの戦力落としてたら優勝なんか不可能
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:53:18.31ID:nma9NEg40
ブンデスレベルまでは
隙間産業タイプでもまだやれる

プレミアやリーガくらいになると
相手をはがせる
ドリブルスキルが必要なんよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:54:10.00ID:GLgX8kN90
>>169
まあソンフンミンはプレミアリーグベスト11に一度も選ばれてないし
もし選ばれたら結構なランクだと思うぜ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:55:44.05ID:QbvP+WNr0
>>190
まあそれでも香川は欧州ベスト11に選ばれてるし
レアル・マドリード、マンチェスターユナイテッド、アーセナルと名だたるクラブとの争奪戦になったのは個の力を評価してたからに他ならない

香川アンチ乙
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:56:29.58ID:0+CDeOrA0
日本人ならプレミア1年目は優勝する流れなんだよ
三苫が無理そうなのが残念だな
微妙な南野でも出来たことだぞ
富安は優勝しそうだな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:57:51.87ID:QbvP+WNr0
俺が三笘を認めてないような発言をしないのは期待の表れってことだ
お前もう少しやれんだろ?なあ?
そこで満足してないよな?おまえ
ってとこだな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:58:55.31ID:nma9NEg40
隙間産業タイプは
ゴール前での乞食力発揮を
追い求める傾向がある
よってサイドよりセントラルの
ポジションに位置取る傾向
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:01:28.03ID:73p9ly3+0
>>82
この場合はアスペじゃなくてただの文盲
アスペなら読み間違えせず字面通りにちゃんと理解してくれる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:03:42.18ID:SqrGMABm0
プレー集でもあんま見たことないシュートだったけど練習して進化してんのかね
あれが何本も良いコースに飛ぶようだとちょっとレベチだよな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:05:36.64ID:Bfh3dTha0
言う手も三苫もベルギーの地で一年間WBやらされたけどその経験が今に生きてるわけだし、香川もモイーズにサイドでハードワークさせられたのは無駄ではなかったのでは?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:06:52.72ID:QbvP+WNr0
三笘がドリブルで切り込んで余裕でコース狙えるようなスペース与えてるってプレミアの守備はザルか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:08:54.46ID:Bfh3dTha0
>>207
試合見てたけどレスター引き気味だった上、カスターニュがずっとマンマークしたから全然スペースなかったよ
スペースができた一瞬のチャンスを本当に三苫がものにした感じ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:09:10.24ID:QbvP+WNr0
>>42
クロアチア戦の時の方が今回よりスペースがなく密集してた
あーゆうスペースのないとこでもズドンと決められるのが本当のワールドクラス
先日のはドリブルで悠々と持ち込めるスペースがあって悠々とゴール隅狙える感じだったからな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:10:15.86ID:0+CDeOrA0
シュート自体は凄くないんだよ
タイミングが凄いんだ
香川が魔法を使った時の効果にそっくりなんだ
だから世界が騒いでる
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:12:55.28ID:Utbwp9qN0
ABEMAで2月も無料で三笘見れるのありがたい
毎週三笘のお陰で元気貰えてるから
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:13:05.78ID:LhSkLX/30
5試合で4ゴールだったっけ?妙なオフサイド取り消しゴールもあったし。シュートガーはもう消えてほしいな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:13:17.50ID:QbvP+WNr0
>>210
なんかパッとしないんだよな
右に急ターンして、そのままドリブル持ち込んでシュートのパターンが全く同じ。
最初のDFがあっさり置き去りにされすぎでチェックが甘い
その後にフォローするDFもいない、シュートコースに誰も入らない。

三笘はこのコースが得意みたいだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:13:45.76ID:t340A6DX0
今のクオリティを2年くらい続ければ香川や中田に並ぶんかな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:14:44.33ID:X3V6BOeG0
三笘のゴールも凄いんだが決まってたらマクアリスターのミドルのがスーパーゴールやったなぁ
まぁどっちも凄いんだけど
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:19:20.30ID:BAkivFsU0
>>217
このレベルを2年やったら余裕で超える
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:19:49.98ID:QbvP+WNr0
>>220
いやいや
W杯のクロアチア戦も、ここ二度のゴールもどれも縦のドリブルから、急に直角に右に切り込んでドリブルしてシュートのパターン
もうワンパターン化してるぞ

このパターンに何度もやられるってまだ三笘が厳重にチェックされてないってことだろ
このパターンにザルすぎんだよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:21:02.99ID:X3V6BOeG0
香川はどっちかっていうと勝手に凋落していったイメージだから
こういうところで名前はもう出さなくていいよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:05.04ID:QbvP+WNr0
https://youtu.be/aV7uOf3k_a8

クロアチア戦も同じパターンのシュートだけど
こっちは密集してスペースが少ない

ここで小さいモーションでズドンとシュート打てるかどうかだな
ワールドクラスとの違いは
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:25:25.98ID:0+CDeOrA0
香川の実績を超える日本人は100年は現れないよ
3年連続優勝は不可能
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:26:12.60ID:GLgX8kN90
まあ三苫がスタメンに初めて出たのは12月27日
その後6試合で4点取ってるんだから
あちらが騒ぐのはわかるよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:26:35.26ID:tR0zVUPB0
三笘は左サイドだがSB MF WBどのポジションなんだよ?
左ならどこでもOKなのか?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:27:23.00ID:QbvP+WNr0
>>229
まだ浅いんだな
ドリブル成功率もシュートも、これからチェックされてまだやれんのか?ってとこだな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:26.73ID:yzqkWnrs0
>>230
ベストはWGだけどSH、WB、SBどこも本職の相馬なんかよりハイレベルでこなすからどこでもやれるとも言えるかな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:34.04ID:fTXh6L6E0
三週連続ベストイレブン狙ってほしいな
ガンガン仕掛けてゴール決めてほしい
三笘はプレミアでトップスターになれる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:31.87ID:Hni2z8A20
本田や久保もあんなゴールを決めたかったんだろうな
本田の場合は仕掛けてもすぐ取られるからシュートすら打てずに終了
久保の場合はマーク剥がせなくて奪われるか苦し紛れのパスに逃げて終了
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:31:51.90ID:X3V6BOeG0
>>232
根本的に勘違いしてんだよなぁ
マークきつくなってやれなくなるのは足の速さが並の選手
三笘は足が速いからDFはある程度距離とって対応しなきゃいけないんだわ
だから結果的にドリブルも活きて来る
ただ上手い選手ならいっぱいいるが技術もあって足も速い選手はそんなにいない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:33:39.13ID:GLgX8kN90
>>230
左ウイングだろ?
少し年を取ってキレがなくなったらトップ下になると思うよ
ちょうどネイマールみたいに
んでもう少し年をとったらボランチをするだろう
ちょうどギグスのように
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:32.84ID:B+dwNIA10
縦に行くクロンボ邪魔だなと思ってたけど
でもこういうゴールできるならちょっとは役に立ってるかもしれない
このクロンボが三苫が縦に行くべきか中に行くべきかを俯瞰で見極められるようになると偉いが
そんなことは無理だろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:35:15.90ID:QbvP+WNr0
>>238
もう少し経ってチェック厳しくなって結果見てから意見を言いましょう

長文で力説しないとダメなのはチェックされると厳しいかもってフラグ立ってんだわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:37:14.86ID:QbvP+WNr0
>>242
ここに試合のゴール見ても
縦か右に急ターンするかどっちしかないだろ

メッシとかは無限のバリエーションだからな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:37:29.16ID:m2v3uzbu0
アメリカでの知名度は三苫>大谷
日本での知名度は大谷>>>三苫

日本凄まじいわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:38:41.72ID:LhSkLX/30
>>223
ひとりの人間に抜くパターン何種類ありゃいいのよ
パターン決まってて、それを分かってて抜かれるんだから凄いんじゃない?てか、この試合観てた?あのDFかなりきっちり三笘抑えてたんだよ。下手でもなんでもない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:39:32.90ID:XQlvrUe70
シアラー氏が選出したベスト11て書いてあるけどプレミア公式のものではないの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:39:50.45ID:QbvP+WNr0
>>248
縦か、右に直角に急ターンするか二択しかない

単に三笘の名前が知れてなくてチェックされてないだけ

これからチェックされて、スペースがなくなってきた時にやれれば香川に近づくな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:40:04.55ID:fTXh6L6E0
あのゴールはまるでデルピエロやロッペンを思い出させる
ドリブルはネイマールに似てる
とんでもない選手だな
今世界で一番知名度ある日本人は三笘だろう
アメリカですらトレンド入りしてるからな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:40:50.88ID:BAkivFsU0
>>242
このゴラッソの三笘に渡る前のエストゥピニャンの中に潜りこんでパスもらって三笘に渡すプレーは
代表のスタッフと左SBには見習ってほしいところだけどな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:41:36.91ID:QbvP+WNr0
まあこれから活躍して香川や中田英寿に近付くといいな
期待してるわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:41:36.97ID:vdsBmmyL0
今週試合ないのつれえわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:41:38.29ID:ylON3Tbe0
>>90
論外は岡崎だろ
まさかプレミア優勝時のメンバーだからっていう理由か?
日本歴代最高の選手は誰ですか?と聞かれて
「岡崎選手!」なんて言う人間ほとんどいないわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:42:05.05ID:m2v3uzbu0
>>251
あのゴールはどっちかというとジーコやラモン・ディアスだな
ゴールの隅にパスみたいに置いてくるようなあのボールは凄い
ゴールを見てないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況