【サッカー】シャルケの22歳MF上月壮一郎がデビュー2戦目でブンデス初ゴール!W杯浴びた敵DFグバルディオルを翻弄する見事な一撃 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/01/25(水) 05:05:50.31ID:NeN1LHoE9
シャルケの22歳MF上月壮一郎がデビュー2戦目でブンデス初ゴール!W杯で注目を浴びた敵DFグバルディオルを翻弄する見事な一撃

サッカーダイジェスト 1/25(水) 4:27

 日本の若武者が静まり返っていたスタジアムを沸かせた。

 現地1月24日に開催されたブンデスリーガ第17節で、DF吉田麻也とMF上月壮一郎が所属するシャルケが、RBライプツィヒとホームで対戦。1-6の惨敗を喫した。

 前半で0-4と大きくリードを許したシャルケで一矢を報いるゴールを決めたのが、前節にブンデスデビューを飾った上月だ。

 56分、最前線で左サイドからパスを受けると、巧みなタッチで敵DF2人の間をすり抜け、右足でシュート。GKとの1対1を制して、鮮やかにネットを揺らしてみせた。

 22歳のアタッカーは、これが嬉しいブンデス初ゴール。ワールドカップで大注目を集めたクロアチア代表DFヨショコ・グバルディオルを翻弄した、見事な一撃だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bba022552380636f3bafa8504af4342a6fb5f17d&preview=auto
4点ビハインドの状況でスタジアムを沸かせる
デビュー2戦目で嬉しい初ゴールを決めた上月(左)。(C)Getty Images
https://i.imgur.com/f7sRNxE.jpg
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 09:58:01.06ID:sbnyIIQ+0
菅原は東京オリンピック代表で2,3回呼ばれたけど
定着せずに召集されなくなったな

代表はやる気が無いんかな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:01:13.80ID:H91s/uKk0
さすがに長友酒井をつかうわけいかないんで中山菅原になるだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:03:49.41ID:dJrcBWSB0
シャルケどうみても暗黒期なのに、
毎試合6万人入ってるスゴイ
弱くなったら応援しない精神じゃないのな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:08:08.38ID:sD7zp5yK0
勝ったのかと思ったらボコボコにされてるやん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:10:48.53ID:H91s/uKk0
今の若手世代はPSVが決まりそうな中村敬斗とかストラブールに決まった鈴木、そしてラスボス松木など前にタレントが多い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:13:27.99ID:iItwmw1B0
既にノロノロユルユルなブンデスの中で動きが違う
早くプレミアいけ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:14:50.02ID:YsS2k7wn0
マヤ4失点か
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:20:37.18ID:0QqDtMcv0
>>235
>>237
さっそくキチガイが涌いてきてて草
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:20:54.04ID:sO9B/NvP0
>>205
金満ライプツィヒからシーズン途中の強奪なんてどんだけ金積んでも無理だろ
契約年数次第だが少なくとも今シーズン終わるまで移籍なんか無いよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:22.97ID:B9O+I70w0
上田って京都だかにいた上田?
海外の3部だかにいったと言う話だったけど何時の間にか成り上がってたのか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:24:48.27ID:NfMpK2oP0
板倉すら買い取れなかったからな、鮭
露助のガスマネー頼みはリスクが高かった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:29:50.55ID:mOdT41VV0
>>244
守備が改善されたのは最近だろうに
自陣からドリブル開始で即取られるとか五輪前後ではあったし
親善試合アルゼンチン相手では全くだし
w杯を経た今とは全く違う
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:32:27.05ID:ZvaAnNOE0
>>208
兵庫県にたくさんいるよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:37:34.37ID:vXkwCWre0
タッチ集見たら結構戦えてるじゃん。
https://youtu.be/DiuqUBHYfDc

これは完全な主力だな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:39:46.88ID:b1JOEVR90
ポジショニングとゴールはいいね
ただボールロスト大杉だし縦にスルーパスも出したいところ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:42:17.90ID:UYTdYmLY0
>>33
ブンデスリーガで活躍出来る選手を使わないからJ2止まりなんだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:45:12.63ID:iKXLgZzh0
シャルケどーしてこーなった…
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:46:18.80ID:vXkwCWre0
シャルケはロシアのガスプロムが主要スポンサーだったからな。代わりのスポンサー見つけられてないからそりゃ資金的に厳しい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:47:52.73ID:vXkwCWre0
何故J2で駄目だったかと言うけど
普通にドイツ5部、4部で活躍してる間に能力伸びてるだろ。
若手なんてこう言う急激な伸びがあるもんだよ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:49:06.28ID:UYTdYmLY0
>>279
あそこは金あるから売らんだろ
むしろ集める側になるかもな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:49:46.48ID:vXkwCWre0
体幹が強いし、当たられて吹っ飛ばされてもボールを何とかキープしながら踏ん張れてる事が多い。これ、試合をやる度にブンデス一部の当たりの強さに慣れてく感じだぞ。

ここからまだ伸びる感じ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:49:53.88ID:Lp9DplFZ0
でもMFは間に合ってるだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:52:11.45ID:sbnyIIQ+0
チェルシーも阿鼻叫喚だしな
でもシャルケだったら人気があるし大手のスポンサーがその内つく
中東の王族ががいいと思うけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:55:06.35ID:3DlJs6+D0
セカンドトップはチームで頭一つ抜けてないと使いにくいだけだが、ウイングは何人いても困らない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:56:45.75ID:7O++cZXN0
無名が落ちてるとはいえシャルケで店取れる
日本も海外での層はだいぶ厚くなってきたのは事実だな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:57:37.17ID:yzqkWnrs0
>>271
三笘は五輪以前から守備もパスも相馬なんかよりは格段に上
だるいこと言ってんなよw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 10:59:20.28ID:WlMy37Xr0
>>290
あの時はスタメンで選ばれないっていう結果はどうなんだ
現場より知っているんだろ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:03:39.89ID:O9o6F3bY0
器用じゃなくて、やれることが限られてるタイプだから、逆に思いっきりやれるのがいいね。
伊東純也みたくなると思う。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:03:40.96ID:vXkwCWre0
>>291
例えば大学生では同じ様な活躍してた2人がJリーグに入ると大学の活躍してた序列が逆転する事は良くある。当たりの弱いリーグでは技術を発揮出来るけど強いリーグでは全然駄目って感じ。

J2レベルでは上月よりも活躍出来る選手が京都にいたってだけだろうと思う。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:04:02.15ID:wzGVCQGt0
ブンデス1部で7点取った奥川が個人残留出来ましたか?
上月なんてJ2京都で20試合くらい出てたけど何にも良さ分からんかった選手
もっと継続してチェックしないと分からんわ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:04:34.30ID:LpPrUzfi0
なんか奥川といい上月といい京都産だけブンデスへのショートカットうまくいってるな
J2でも全然出られなかった選手なのに・・・
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:04:36.06ID:qRRr06XV0
Jリーグってもしかしたら
南米からブラジル人獲るより
良い人材たくさん居るのでは?
ってヨーロッパのクラブが青田買い始める可能性ある?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:06:46.09ID:vXkwCWre0
>>297
上月は一応ユース代表の主力レベル。
ユース代表の選手達は既にヨーロッパのクラブに青田買いされてるよ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:11:24.32ID:F6ziYdSv0
>>297
素材はブラジルにひけをとらないぐらいいるけど欧州に適応するのに時間がかかるからなあ
若い選手は1~2年辺境や下部で慣らさないとなかなかものにならん
J1ベストイレブンぐらいになれば欧州即戦力になるけどそのころには年齢的に中堅になってポルトガルやスコットランド止まりになってしまうし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:11:25.96ID:18oBYDaL0
>>291
現場での指導に合う合わないとか
乾だっけか海外出て守備の指導がうまくいってその後順調にとか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:12:47.69ID:CLdcsIvR0
足がかなり遅いからすぐに追いつかれるんだよな
たまたま点取ったけどこのレベルが希望の星ってのがシャルケの酷さを物語ってる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:17:28.22ID:vXkwCWre0
>>304
難しいね。そう言う有力選手は欧州に早く移籍したいと思ってるから、Jリーグに入る時の契約で移籍金が高くなる様な契約は嫌うし、無理にそう言う契約を要求したら直に欧州行く選手が増えると思う。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:22:59.41ID:r6V/ouuV0
>>304
5部経由の抜け道使って育成金すら回避してるからな
Jで十代を育てる旨味が全くない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:27:54.32ID:vXkwCWre0
もう若手はどんどん行って貰って、若月みたいに失敗した奴が若くしてJリーグに戻って来るで良いと思う。欧州に直に行けない様な若手がJリーグに入って、そこで活躍して23位で欧州に行く感じ。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:32:35.39ID:ii/ISL+A0
>>152

年代別代表エース→J2京都でクビ

シャルケ5部に入団、各カテゴリーでゴールを決めまくり今年トップデビュー
2戦目で初ゴール

上月個人にとってはめちゃくちゃ重要なゴール
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:20.28ID:sBoeYNjA0
個人残留にはあと最低2、3ゴールはほしい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:23.58ID:qQ0yEcQI0
フランク戦でもいい所見せてたからすぐ結果出てまずは良かったな
ボーフムの浅野がフランクCBエンディカに軽くあしらわれてたりしたけど
上月には結構慎重に対応せざるを得ないようにさせてたからね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:41.22ID:Xam4Sp0Q0
>>273
ある程度の体格、フィールド上ではやや上回るスピード、下部上がりらしいがむしゃらさ が武器かな。
タッチが荒いのと空中戦勝てないのが課題か。

サイドでいい香車になれるか
それかときどき中に入ってきて点に絡むか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:47:15.24ID:Oh6j6dbL0
>>1
サンガユース最高傑作なのか?

これはつまり上月は浅野より上でメッシクラスだって事かw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 11:48:18.13ID:1uReB4IP0
アジリティ全然ないが
フィジカルは強いから
ブンデス中下位くらいならやれるかもな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:03:40.66ID:1uReB4IP0
>>316
干されていた側だから関係なし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:04:19.71ID:1uReB4IP0
ちなみに奥川はオーストリア2部から下積みした組で
京都とかほぼ関係なし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:02.32ID:bgyZ8O300
タッチ集も見たけどまだ1部の速さに慣れてないのか雑なプレーも多い感じやな。この辺を改善して余裕持てるようになったら更に怖い選手になりそう。
あとボディーバランスも改善余地がありそう、いいトレーナーつけて欲しい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:02.67ID:BAkivFsU0
>>184
ACLはお世辞ですら最強とは言えない堀浦和や大岩鹿島が取ってたろ
あれより強いチームはいくらでもいるけどああいうチームのほうが取りやすい大会だ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:14.88ID:0d7NKJF50
>>318
京都の育成出てるのに関係ないのか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:16:14.65ID:1uReB4IP0
>>321
奥川はエリートコースの真逆で
かなり下積みしているタイプ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:22:51.73ID:IUKaWsWR0
>>11
勉強になりました
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:12.10ID:sD7zp5yK0
なるほどねシャルケはガスプロムの金がなくなって落ちぶれたのな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:45.86ID:m+3KSHli0
来季は2部だが残ればチャンスは多くなり、活躍すれば売ってくれるしね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:34:14.32ID:1uReB4IP0
フィジカルない選手よりはマシだが
アジリティがガチでないので
今時のプレースタイルの選手じゃないのがキツイね
身長あるからボランチへの転身をはかって
ワンチャンあるかどうかな感じでしょ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:25.54ID:JwYZevcr0
シャルケはちょっと金出してでも板倉残さなかった時点でなぁ
昇格組が主力取られて残留できるわけないだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:45:41.43ID:1E68BiNo0
シャルケはスットコのセルティックみたく日本人を集めてみては?
安いしそこそこイケると思うんだが
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:46:43.63ID:0QqDtMcv0
>>327
アジリティ無いか?
170前後のチビを基準にするならそうかもしれんがあの身長なら普通だろ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:48:17.91ID:GpRxyoIp0
>>320
Jリーグの場合はリーグタイトルが無理になっててACLしか残ってない状況になったらそっちに集中できるから強いんだよな
優先順位が違うからACLは勝ち抜いていけたらラッキーくらいの軽めの扱いになりがち
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:48:28.96ID:fTXh6L6E0
このゴールは凄いけど相手が大量リードで緩くなってたな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:54:01.65ID:C4NGTVLn0
継続して結果だしていかないと、ドルトムントの丸岡みたいになるから要注意。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 12:58:06.26ID:1uReB4IP0
>>330
ブンデス内ですらアジリティないレベルだからな
まぁ、フィジカルはあるから
そこまで絶望的ではないが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:00:48.05ID:fTXh6L6E0
吉田はもう五大リーグでは厳しいだろ
クロアチア戦でも三笘から冨安への完璧なパスの後に吉田がちんたら歩いてなかったらゴール決まってたし吉田はやらかしてるんだよな
上月は身長あるしアジリティーもそれなりにあるけどフィジカルが弱いな
しっかり鍛えて倒れなくなれば安定して活躍できるかもな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:12:23.02ID:8/rzoQ1S0
>>338
五大では厳しいといっても、吉田に匹敵するDFがいないんだよ

まだまだ代表には必要だ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:15:23.00ID:inOY4fsU0
相手のDF怒られるな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:22:50.81ID:wpngRDJY0
京都が戦力外で切った選手だったんだな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:39.04ID:Oh6j6dbL0
先の事なんてわからないけど次のW杯で上月は25歳で三笘は29歳
今、絶好調の三笘がプレイスタイル的に年齢からくる劣化で三笘が代表から居なくなってる可能性だってあるからな

ロシアW杯の後に四年後に吉田がスタメンのまま残って晶子がほぼ選ばずに終わり冨安や板倉がレギュラーになって植田の高校の先輩でアンダー世代の世界大会も経験してない谷口が戦力になってる未来なんて誰も想像出来なかった様な事が起こる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:28:33.95ID:DDXjKsGo0
相手がなめてたのもあるだろうけど、このレベルの選手が今後もブンデスでそこそこ通用するのであれば
古橋あたりは10Gくらいできそうな気がするのだがどうなんだろう
もちろんチームにマッチするしないもあるだろうけどさ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:18.10ID:Pe8PWPAJ0
>>342
吉田が必要なのは空中戦勝率が高いから
ならライン設定高くすれば要らなくなる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:30:19.95ID:0TDnZiFA0
>>337

アジリティの意味分かってるか?
180オーバーでこれは十分速いだろ。

日本人で180超えてここまで身体キレるのは珍しいで。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:10.88ID:DDXjKsGo0
>>342
さすがに新チームのCBは冨安板倉固定だわな
ただまあ北米にはサブとして残ってほしくはあるがな
(カタールの川島柴崎のポジで)
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:36:17.79ID:m2v3uzbu0
>>350
板倉は良いけど冨安は怪我がちだからな
吉田は絶対にいる
伊藤も
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:36:56.03ID:dVxoZCxp0
ミスった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/25(水) 13:39:27.53ID:Jeafy2OS0
>>344
そこの経緯がいまいち不明なんだよね
同じブンデスリーガのボルシアMGからオファーがあったけどクラブ間で合意に至らなかったって話もあったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況