X



国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/22(日) 12:25:57.38ID:+gs6Olbn9
車いすテニスの世界王者で、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成するなど、数々の偉業を成し遂げた国枝慎吾選手が現役を引退することになりました。

関係者によりますと、世界ランキング1位の国枝選手は、22日をもって現役を退く引退届を国際テニス連盟に提出したということです。

38歳の国枝選手は、おととし東京パラリンピックのシングルスで金メダルを獲得し、去年には長年の悲願だったウィンブルドン選手権を制して、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成しました。

関係者によりますと、その後はモチベーションの維持に悩み、今月はじめに引退を決断したということです。

国枝選手は長年、世界の車いすテニス界をリードしてきた第一人者で、四大大会のシングルスでは歴代最多となる28回の優勝を誇るなど、前人未踏の記録を次々と打ち立ててきました。

パラリンピックには2004年のアテネ大会から5大会連続で出場し、シングルスでは2008年の北京大会と2012年のロンドン大会で連覇を果たし、おととしの東京大会で3つ目の金メダルを獲得しました。

国枝選手は来月にも記者会見を開いて、引退を決めた詳しい理由などを説明する予定だということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230122/k10013956781000.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:27:15.15ID:ctRhPbSc0
お疲れ様だな
本当にすごい人だわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:27:17.02ID:0uBnfXoh0
誰?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:28:04.52ID:wbHdZ3m20
昨年フェデラーが引退して今年国枝も引退か
完全に一時代の終わりだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:28:26.11ID:9kXsc56Z0
フェデラーも涙
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:29:16.83ID:plqLW24r0
どーでもいい
誰も興味ないでょしょこれ

今後スポーツニュースに出なくなるから良かったけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:29:19.41ID:Zbnc/pJi0
国民栄誉賞あげたれ
貰う権利あるぞこのひと
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:30:16.37ID:GgU5whLv0
詳しくないけどチェアワーク凄すぎ。
お疲れ様でした。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:30:55.72ID:DAG3Hyz80
4大大会シングルスとダブルスで50回優勝してパラリンピックで金メダル4個持ってたらもうやることないわな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:31:55.950
車椅子テニスの競技人口について
国際テニス連盟(ITF)の車椅子テニス加盟国は、約60カ国と言われており、競技者はリハビリの観点で行っている人もいるため難しいですが、世界ランキング保持者は男女合わせて約900名です。 そのうち日本男子は約60名、日本女子は約10名とされています。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:09.46ID:ctRhPbSc0
体力の限界とかじゃなくて優勝しすぎてモチベーションが維持できなくなったってのが理由なの超人すぎ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:09.78ID:OXAEHe3o0
日本の記者が、フェデラー選手に「なぜ日本のテニス界から世界的な選手が出ないのか」と質問した。
すると、フェデラー選手はこう切り返したと言う。
「何を言うんだ君は?日本には国枝がいるじゃないか」

世界の恥日本マスゴミ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:32:34.07ID:n0U+N8+w0
国民栄誉賞を松井となでしこから剥奪してこの人にやれ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:33:21.85ID:f/QJO1g40
???「日本には(錦織ではなく)国枝がいるのではないか?」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:33:34.95ID:trLE+iU+0
岸田は米民主党寄りの人間だから
国枝に国民栄誉賞与えるかもな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:34:22.65ID:BuX2WAyA0
マジか期待の若手にバトンタッチかな重過ぎるか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:34:54.04ID:oPYV4Gnd0
生涯グランドスラムに五輪金メダルだもんな
もうやりきった感じだ
お疲れ様
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:34:59.64ID:wFWzFbnG0
小田くんから逃げたな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:03.90ID:aK3DQlRQ0
まだあと5年ぐらいはやれそうなのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:08.80ID:OIzaO2iK0
>>22
なにが恥なんだ?
「テニス界」を健常者限定で捉えてるか障害者も含めて捉えてるか
解釈の違い

ちなみにテニスプレーヤーならテニス界の発展を考えてるから
テニスをする人は障害者でも仲間意識があって当たり前
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:23.61ID:DxDiS3z+0
見れば見るほどイカれてる実績だな
ホンマもんのレジェンド
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:31.82ID:jue882zU0
フィギュアもそうだが人口が全然いないのにすぐありがたがるよな日本人は
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:35.09ID:/Shz1psj0
世界ランク1位で引退はカッコいいな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:35:48.87ID:knesl3ue0
国枝が去っても日本には小田凱人がいる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:36:29.31ID:HD1Cxh9U0
>>33
だからその解釈が恥ってことでは
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:37:56.72ID:pGpBrCUs0
>>40
車椅子乗って試合したら国枝が勝つのでは?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:38:11.14ID:xLmln92Z0
>>13
柔道の野村も入れてくれ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:38:11.56ID:OIzaO2iK0
>>39
なんで?ちなみにどっちの解釈も正しい

障害者アスリートを健常者アスリートと同じと解釈するなら
試合も同じにやって世界ランキングも混ぜてランキングしてくれってことになる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:00.34ID:OIzaO2iK0
>>42
なんでフェデラーが車椅子に乗る必要があるんだ?
それだとハンディキャップマッチでしかない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:45.44ID:lwgN2lJ10
>>43
5chに書き込んでる奴がまあ努力は認めるけどって
お前誰やねん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:39:54.84ID:4WqJyk2F0
お疲れさまです
勝手に勇気づけられていた国民から
ありがとうございました
と言わせていただきたいです
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:40:25.76ID:nkLLcnr80
国民栄誉賞
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:41:26.78ID:RyFc9YuI0
東京パラリンピックの中継で試合見たけど
見ているだけで体力と頭の回転がついていけなくなりそうでキツかった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:42:05.00ID:ME0SwdzY0
ありがたい西岡の試合を見るのを忘れていた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:42:20.52ID:gGCGvlkM0
車椅子操作しながらラケットも振らなきゃいけないのムズすぎるよな
あんまりちゃんと見たことないけど腕とかムキムキなんだろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:20.53ID:cy/J39eR0
もうやりきっただろ
五輪金、世界ランク一位、グランドスラム達成
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:43:34.22ID:nX63BJoT0
>>43
同じ車椅子の人が片っ端からテニスやったところで
このレベルにはなれないぐらい上手いぞ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:45:07.57ID:OIzaO2iK0
>>65
国民栄誉賞は内閣の支持率アップの目的があるから
アップするという見込みがないと難しいのではないか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:45:28.63ID:5CdgThHx0
 
・4大大会、歴代最多50回V
・パラリンピック、4個金メダル
・世界ランク1位

いやー、十分過ぎる
流石に、ちょっと、勿体無さ過ぎやしないか、と小一時間

  ∧_∧  お疲れ様、とも言えるが、車椅子の人々に生きる意義、活躍フィールドを見出させる、という観点からは、
 (  ・A・)
 (つ旦と)  もうちょっと続けても良かったのではないか?と、思うのだが、テニス業界は、引き際の美学とかあるかもだからなあ
  と_)_)
 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:46:08.26ID:tm2KGNHJ0
車椅子で咄嗟に反応しながらラケットも握るのは頭良くなきゃ無理やろ
出来る気がしない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:48:40.09ID:n0JylBGP0
強くてもモチベーションの維持は大変なのか
すごい人にしかわからないんだろうなこういうの
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:48:44.33ID:fYCcH4ZG0
一位で引退か
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:45.96ID:hVb19+0A0
この人以上に長い間トップで活躍した選手なんて他競技含めて日本に存在しないだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:47.78ID:N9c3Nj4h0
>>5
それはどんなもんなの?
日常生活は?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:49:49.81ID:TvkrVRf90
ランキング2位の若い選手の突き上げが凄くて
もう勝てないって判断したんだろうな
ランキング落ちてから辞めたら負け犬感でるから英断だよね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:50:44.25ID:qvhYOBCj0
本当に凄い人だと思う
お疲れ様でした
また始球式とか出てコメンテーターとかも見てみたい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:50:47.44ID:OX/Vaspk0
グランドスラム達成でやりきった感もあるのでは?
お疲れ様でした。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:50:57.16ID:RfssqRTp0
いいじゃん。
獲れるタイトルは獲り尽くして選手としてやり切ったんだろ。
年齢的にも次の挑戦する方がモチベーション上がるだろ。

日本ではミスターパラリンピアンみたいな存在なんだし、障害者スポーツの為にやれることはあるだろう。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:52:09.55ID:+l9A6LR70
錦織は引退したんだっけ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:52:15.21ID:RyFc9YuI0
>>8
俺様なのは伝わるな
今後はそういう面で苦労して新しい環境に馴染むしかないのでは
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:53:10.98ID:pNOZFiP+0
車いすのテニス界ではぶっちぎりだったのか?儲からないし相手が居ないんじゃやる気が出ないよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:54:56.78ID:F5H/d6Od0
凄い若手が出てきたからな
国枝嬉しそうだった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:54:57.40ID:yu2Ut4Un0
若手に才能ある後継者が現れたんだよな
もう安心して引退できるんだろう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:57:25.67ID:5Us/8EdT0
わあマジか
興味なかった分野にちょっと意識を向ける良い素材だった
お疲れさまでした
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:58:29.83ID:KORMTb7L0
始めてリアルタイムで見たけどパラリンピックの試合は面白かったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 12:59:40.40ID:BqtX3l1w0
勝ちまくりでもウィンブルドンは最後に残ってたんだな

お疲れさまでした
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:02:24.18ID:yJl32gW60
車椅子スポーツは健常者でも出来るから
スポーツとしてのハードさは体感出来るな
(対重度とかはアレだけど)


特に車椅子バスケ・ラグビーなんかはヤバいくらいアグレッシブ
比喩的な意味でなく火花飛ぶし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:03:11.05ID:gASonGEL0
>>13
この人が誰だかわかる人日本にどれだけいるの?
国民栄誉賞は10人聞いたら10人みんな知ってるくらいの影響力ないとあげる意味ないぞ?
頑張ったで賞じゃねーんだから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:05:17.16ID:LS6VEBn30
>>66
そういうところがこの賞の価値を下げてるんだよな
本当に評価すべき人間をしてこそ賞の価値が出るのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:08:30.74ID:tH8s/CwN0
政治家の人気取りというモノに繋がる国民栄誉賞だけど、政治家からでなく国民が心から国民栄誉
賞を贈りたいと思えるのが国枝さんだと思う。
障害があるないなんて関係なく、アスリートとして
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:08:44.17ID:EWiK5jzO0
パラリンピックの100m走って十何種類もあるけど、テニスは車イスだけ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:09:23.42ID:NPb+fw4S0
この人確かに凄かったな
お疲れー
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:10:41.74ID:B8OIe1dl0
まじかお疲れ様でした
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:11:52.20ID:tH8s/CwN0
>>100
知らない人には知るべき
以上
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:31.40ID:0EWONaRM0
健常者と同じ会場でやるんだけど、障害者テニスは決勝でも関係者プラスαくらいしか見てないんだよね、実際のところ…
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:16:44.70ID:IhQ87Fu00
一旦落ちて這い上がった努力家だし、渋くてカッコいい辞めかただわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:18:44.24ID:U9BEp3qp0
どんくらい稼いだんだろ
海外メインだから数億とか言ってんのかなあ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:22:38.05ID:BhTEXnuY0
羽生結弦の年収は15億ですが何か
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:23:32.56ID:HiUCUr5B0
車椅子の人たちから見たらこの方の勇姿はかなり勇気づけられたと思うよ
本当すごい人だよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:24:58.49ID:7gI4qwwh0
でも大坂なおみの方が人気だしお金持ちなんだよな
しかも圧倒的に
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:26:05.39ID:YFNHHs2q0
>>106
先に白鵬だろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:26:19.44ID:KnAnJ73s0
やる事やっちゃって思い残す事はないと言う所かな
転落して這い上がってとか大変だったろうし
ただただお疲れ様となるかと

この人のお陰でこの競技を知った人も多い訳で
今後も隠居とはいかないだろうね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:27:13.77ID:HJTbupEX0
>>118
それ負債の間違いじゃね?w
あのババア限定森のお稚児オカマじゃプロジェクトうまくいかないだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:28:12.10ID:E/k4yqyb0
国民栄誉賞はよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:32:19.45ID:llH5Itpl0
生涯ゴールデンスラムとったからやる事なくなったか
お疲れ様でした
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:34:56.71ID:kjpNvchk0
フェデラーの言葉も有名だし
プロ野球の始球式でも投げた球が速くて選手たち驚いてたね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:05.41ID:oZ+kxOjv0
今後何十年何百年も語り継がれるであろうレジェンドのプレーをリアルタイムで見る事ができた幸せ

本当にお疲れ様でした
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:36:44.14ID:VYXTrgdg0
>>125
契約企業団体(ホンダ、BNYメロン、 OX、IRC、 ANA、麗澤大学、YONEX、NEC、森永製菓)
所属先(ユニクロ、マネジメントはIMG)

なので大丈夫
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:37:23.43ID:WcCyDC7B0
国民栄誉賞はよ
この人に関しては人気稼ぎとか言う人あまりいない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:38:19.72ID:ICKU9M+Y0
なんかバレた?
薬?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:39:18.82ID:5dg5JFB00
2ヶ月前に近所のちょっとしたお祭りに散歩行ったら
この人のトークショーあって
話に感動したしまだ頑張るみたいなこと言ってたから
すごい残念
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:40:37.69ID:vLPPvqed0
>>22
「いやいや、今、健常者の話ししてますやん、
フェデさん、もしかして天然?w」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:41:27.76ID:SBH8D/m/0
お疲れ様でした
この人と障害者水泳の成田さんは国民栄誉賞に値すると思ってます
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:41:36.04ID:WoxPP8Ou0
全豪は出てなかったの?
何でこのタイミングなんだろうな相当迷った挙げ句やっぱやーめたって感じ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:42:48.45ID:OC2XHoo50
若手にかなり追い込まれたからなぁ~負けて辞めてあげて欲しかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:43:45.58ID:8077Bob/0
>>101
確かに
下手すると、海外の方が知名度高そう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:44:01.02ID:O0Hyr4V60
お疲れ様でした。本当実績が素晴らしい。この記録を破る日本人は出て来るのかと思う程。当然国民栄誉賞に値すると思う。サッカーの今ちゃんに似てない?(笑)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:44:40.69ID:HkxO9LEp0
>>48
それ言うなら国枝が既にハンデ背負ってるぞw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:45:19.97ID:b9bBhAeM0
求む
西岡がここから逆転する方法
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:47:37.85ID:Dku6Llvz0
国枝より知名度高い日本人アスリート10人もいないだろ
世界の国枝だぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:48:00.18ID:O0jrLAnj0
障害者スポーツを持ち上げるのは
あまり良い事とは思えないけどな
どうしても細かなルール設定による
無理矢理感がついて回る

たぶんこの車椅子テニスでも
非常に細かな決め事があり
参加できる人間が限られてる

って事は参加できない人間の参加を考える必要が
つまり最初の「こういうハンデがあってもできる競技を」に戻ってしまう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:48:05.40ID:6nX/amrX0
お疲れ様でした
この人のお陰でパラリンピックに興味を持てた
素晴らしいアスリートだった
これから是非後進の指導をしてまた日本の若者に希望を与えて欲しい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:48:08.53ID:WoxPP8Ou0
しかし怪我で不調期があった後にオリンピックで金取って念願のウインブルドン取って
完全復活した後にランキング1位で引退はかっこいいな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:49:26.39ID:WoxPP8Ou0
>>154
やってたんだな
思った以上にボロ負けで草
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:49:54.43ID:wCT/8p620
レジェンド中のレジェンド

お疲れ様でした
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:51:57.67ID:HTSb4NxZ0
>>100
お前がおもってるよりは知名度あるだろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:52:02.87ID:hG8m4fe+0
いつの間にか今まで1位でしたよって感じで存在してた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:52:13.59ID:7WhTHqqL0
この人のおかげで、車椅子テニスをしてみたい若手が増えた
テニスコートも車椅子OKが増えて、国内大会も増えた
テニス連盟には車椅子テニス部門がしっかりできた
欧米でも障害者スポーツの中では、裾野広く人気
アスリート目指すのも、趣味とリハビリ兼ねてのもで
それが日本でも浸透しているのは、彼の活躍あってこそ
今は女子の上地選手も活躍してるし、後進が増えて良かった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:55:18.72ID:7WhTHqqL0
他の車椅子競技に比べて、比較的参加しやすいのがテニス
必要なのは小回りがきく車椅子のみ
競技用は更に改造しているけど、小回りきくのは日常生活にも使えるし
実際、普段使いの車椅子にして、テニスもするって障害者もいる
バスケやラグビーは練習場所確保が課題だし
陸上もマラソンは専用車椅子が100万とかする
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:57:03.81ID:0EWONaRM0
フェデラーの言葉ってソースがない不思議だよね。
作り話なのかな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:59:31.78ID:U9BEp3qp0
結局さテニスだからここまで有名になったけどそれでもそんな稼げなかったとしたら夢がないよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:59:49.82ID:oXLPz+8w0
>>74
発見、治療が遅れると
全身不随 
人工呼吸
になる。

幸い自分は早期発見で後遺症は感じていない。
腫瘍があったときは、
背中の灼熱痛
肩こり
左腕の痺れ
がよくおきていたな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 13:59:57.68ID:bqd/s57z0
国技を誇りに思う
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:00:20.62ID:ZlzkrnRi0
国民栄誉賞を贈って
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:02:29.97ID:r77xoVoD0
>>100
手塚治虫とか藤子不二雄がもらってないのに
長谷川町子がもらってるの意味わからん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:04:06.10ID:r77xoVoD0
>>151
中野浩一も日本で過小評価されてる
ヨーロッパじゃレジェンドだろ世界選手権10連覇とか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:08:58.14ID:S22U2Nmm0
お疲れ様でした。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:09:36.99ID:7WhTHqqL0
>>167
事実だよ
あと、ジョコビッチも「国枝を見ろ」「真の王者」って発信してる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:11:19.58ID:tk5BhcBr0
>>23
スポンサーもあるだろうからまぁそこそこ稼いでるんでは

車いすテニスの知名度にどこまで金出してくれるかはしらんけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:12:12.48ID:bLF2eWlj0
お疲れ様でした、としか言えない。
闘う姿は本当にカッコよかった。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:13:01.56ID:cqI8FeB50
東京五輪の車椅子テニス観覧応募してたんだよなあ
見事に全部外れたけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:14:11.13ID:lbih9SRM0
>>167
ソースはナンバーの有料記事で残ってる
馬鹿な質問したのは朝日の記者
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:14:32.40ID:k2RfHJN+0
まさにLegend
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:17:31.94ID:cD7X/sMs0
お疲れ様です国枝選手
東京パラリンピックの金メダル記念に柏郵便局に設置された金の郵便ポストをまた見に行ってきます
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:18:37.50ID:sCM5ccWo0
パラリンピックとか
障害者が恵まれてる先進国のオナニー大会って感じで見てると微妙な気分になるわ
世界一だって言われても
うーんって感じ
スポンサーは後進国の選手も同じレベルでサポートしてあげて欲しいわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:27:47.14ID:d9LWXE8K0
パラリンピックが全然テレビ放送されてなかった頃に、この人の決勝の試合だけNHKが放送しててそれが初めて見た車椅子テニス
普通のテニスと同じくらい面白いなと思ったな
国際テニス連盟が車椅子テニスも管轄していることでどのパラ競技よりも垣根が低いと国枝さん言ってたけど、見る方にとっても垣根が低かったと思う
お疲れ様でした
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:30:20.46ID:oZ+kxOjv0
>>195
室伏はトップクラスではあるけどトップではないだろ
國枝はずっと世界でトップだった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:31:04.57ID:U9BEp3qp0
海外はスポンサーが金出してすごい稼いでんだろ違うの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:31:50.58ID:0EWONaRM0
>>177
普通のテニス見る人はほとんど興味ないんですよ。WOWOWの中継映像で観客席見たらわかる。
しかしそんなこと言ってはいけない!
というのが今の世の中。
健常者のテニスで錦織以外はパッとしないのに障害者テニスは男女共に日本人が活躍するのは金かけられる状況だからであって、それ以上でも以下でもありません。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:32:03.68ID:cpx5Wd9/0
スポンサーというのは広告価値があるものにしか金出すわけないだろアホか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:32:12.17ID:U9BEp3qp0
>>199
ずっとではないだろそれこそトップクラスだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:32:45.74ID:U9BEp3qp0
>>202
障害者スポーツに金出してますってのが大きくないの海外?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:34:57.24ID:oZ+kxOjv0
>>205
見てないの君だけだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:46:46.39ID:L41RDjdl0
まだ全然やれるような
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:48:03.79ID:MItjdQJR0
テニスと車椅子テニスは別競技、それだけのこと
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:54:02.71ID:Ym7vysNl0
ヤフー速報になるくらいだから国民栄誉賞あるだろ
しかしこのスレ障害者への偏見がいくつかあって人間のクズってやっぱいるんだなあと
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:07:54.31ID:wIkK9+1+0
国民栄誉賞に相応しい人だよ 政権の人気取りのためじゃなくて上げてほしい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:09:56.06ID:tf/c2gmF0
この人が題材の英語のテストで赤点取ったから好きじゃない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:20:07.43ID:d9LWXE8K0
この人の名前を世の中に知らしめただけでも、「怒り新党」の功績は讃えられるべき
0223222
垢版 |
2023/01/22(日) 15:21:19.04ID:d9LWXE8K0
久しぶりにIDかぶり
>>198は別人です
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:24:45.26ID:Xl/Q8ie50
強いまま去る印象だけど、実は近年は怪しい時もあったのよな。
こういう引き際ができる大人になりたい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:25:38.96ID:EhU+V++c0
で、車椅子テニスは興行としてやっていけてるの?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:28:18.39ID:Xl/Q8ie50
>>100
記録を作って頑張った賞だよ。
マイナーではなくメディアがしっかり取り上げないだけ。
顔も名前も知らないけど車椅子テニスで強い日本人が居るって認識ある人は意外といるぞ。
むしろ取り上げることで功績を広めることにもなる。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 15:50:27.81ID:CLaQBDkV0
車椅子テニスって、○○オープンでも16人しか出ないんでしょ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 16:17:32.27ID:yTNXe6Zf0
>>230
ずいぶん前になんかの大会の準決勝を見たことあるが、正直相手はド素人だった
かといってこの人の価値が落ちるわけでもないんだが、ライバルが出てこない環境というのはある意味厳しいよね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 16:23:28.45ID:Yau+CR+H0
この人知らなかった、ということよりも、知ってからの対応や発言で人となりが透けて見えるな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 16:34:38.01ID:d9LWXE8K0
国民栄誉賞でもいいとは思うが、紫綬褒章は令和3年に受章していることは記録しておきたい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 16:35:21.96ID:x3DVPNtc0
>>46
ホント恥を知れよ。それを日本人じゃなくて海外の人にも同じこと言えよ。そんな勇気もないだろうが。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 16:43:12.37ID:Uhp3F8FY0
38なら潮時でしょ
お疲れ様
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:44.56ID:zBIIKEBD0
ここにコメントしてる人も全然知らないくせに知ったかぶってるのがな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 17:23:52.46ID:eUYAmr9K0
>>22
ほんそれ
マスゴミが少しでも人権意識もってりゃ
国枝がいるのに、(健常者は)だめなのか?って聞くよな
所詮チン権屋しかいね~んだわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 17:29:43.61ID:xzXgAbe+0
>>175
国民的キャラクターのアンパンマン生み出して『手のひらを太陽に』の作詞までしてるやなせたかしさんがスルーされてるのはおかしいおかしすぎる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 17:41:25.18ID:cJFaEy790
憧れないし国民栄誉賞は無いでしょ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 17:49:58.66ID:YaTHVJC20
勲章あげていいレベルなんだよなあ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:11:59.71ID:IaG8HQn90
女子シングルス GS優勝回数
24回 マーガレット・コート
23回 セリーナ・ウィリアムズ
22回 シュテフィ・グラフ
18回 クリス・エバート、マルチナ・ナブラチロワ 
12回 ビリー・ジーン・キング
09回 モニカ・セレス、モーリーン・コノリー
08回 スザンヌ・ランラン
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:12:16.05ID:IaG8HQn90
男子シングルス GS優勝回数
22回 ラファエル・ナダル
21回 ノバク・ジョコビッチ
20回 ロジャー・フェデラー
14回 ピート・サンプラス
12回 ロイ・エマーソン
11回 ロッド・レーバー、ビヨン・ボルグ
10回 ビル・チルデン
08回 フレッド・ペリー、ケン・ローズウォール、ジミー・コナーズ、イワン・レンドル、アンドレ・アガシ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:12:32.25ID:IaG8HQn90
男子車いすシングルス GS優勝回数
28回 国枝慎吾
06回 アルフィー・ヒューエット
05回 グスタボ・フェルナンデス
04回 ステファン・ウデ
03回 デヴィッド・ホール
https://www.itftennis.com/en/
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:25:41.22ID:U9BEp3qp0
競技人口が全然違うしなあテニスと言うだけで同じは乱暴すぎるわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:14.78ID:trLE+iU+0
内村じゃなくて羽生が貰える謎の賞化している→国民栄誉賞
王貞治賞に切り替えた方が良いかもしれん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:42.75ID:trLE+iU+0
>>263
それいうとフィギュアが…
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:39:03.78ID:1fZw6kyd0
香取慎吾に見えた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:09.16ID:trLE+iU+0
女子サッカーや女子レスリング、囲碁、羽生
↑この辺がいらんかったわ
あと松井さんも
Qちゃんの後はセゲオと羽生くらいでちょうど良かった
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:46.95ID:trLE+iU+0
>>268
芸能は正直よーわからん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:43:02.97ID:trLE+iU+0
>>267
セゲオと羽生の羽生は将棋の羽生な
まぁ、でもハリや金やんも貰ってないから
セゲオもいらず将棋の羽生だけでも良かった部分はあるが
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:44:15.08ID:+X7sL65q0
いまのところカッコいいが数日後の週刊誌報道で一気にカッコ悪くなる予感しかない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:47:19.90ID:tztebDB90
障害者スポーツは本気でやってる競技人口が少ないからライバルもいない無双状態になるだろな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:47:44.84ID:y3p7eRiH0
>>261
ぶんぶん意外とランクインしてないんだね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:52:58.48ID:3IdDg7h60
>>187,235
全く意味が解らないけどワロタ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:53:24.81ID:gBH51lA70
>>277
やれるけど金メダルとったあとにモチベーションが上がらんと
いろんなところで発言してた
この人のおかげでツーバンドで返すルールあるのに競技として
盛り上がらないからワンバン返しをあえてするプレイが世界に浸透
昔は山鳴りボールのラリーだった車いすテニスが速いボールのラリーに
なったのもこの人のおかげ 成績のみならず競技のレベルを上げた人
それでも本人はエンターテイメントとして成立できないのがもどかしい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 18:54:19.96ID:BhTEXnuY0
フィギュアと体操のコラボレーション
前代未聞の画期的な、奇跡の共演!


羽生結弦さん「notte stellata」
ゲストに内村航平さん!!

「冬の王」と「夏の王」の夢の共演が実現する。

 フィギュアスケート男子で五輪連覇しプロとして活動する羽生結弦さん(28)が、東日本大震災から12年目を迎える3月に地元・宮城県の「セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)」で行うアイスショー「羽生結弦 notte stellata(ノッテ・ステラータ)」のスペシャルゲストが13日、公式サイトで発表され、体操男子の個人総合で五輪連覇の内村航平さん(34)が名を連ねた。

 ともに美と高難度の技術の融合を目指してきた羽生さんと内村さんは、これまで互いに刺激し、共鳴してきた。昨年、プロに転向した「冬の王」と、昨年現役を引退した「夏の王」。黄金のキャリアを重ねてきた2人が、新境地を切り開く。

以下は「羽生結弦 notte stellata」開催日時の詳細。

3月10日(金)
16:00開場/17:00開演(予定)
3月11日(土)
15:00開場 / 16:00開演(予定)
3月12日(日)
15:00開場 / 16:00開演(予定)

※会場は全て宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:04:24.54ID:1U5J+9OP0
>>96
そもそもウィンブルドン選手権に車イス競技が2015年までなく、その後できたが芝にフィットせずなかなか勝てなかった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:11:36.26ID:2nKb+Ujz0
障害者スポーツをやるのは構わないが
ただのマスターベーションが見世物に値するわけないだろう
障害者は何か勘違いしているんじゃないか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:19:51.46ID:iypaf2dB0
普通に国民栄誉賞だろ。
なんでいまだに与えられてないのか不思議。
障害者スポーツを見下してるの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:22:28.83ID:iypaf2dB0
ナダルやジョコビッチが車椅子に乗ってテニスやって国枝に勝てるのかって話よ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:57:38.74ID:3aWdTJD30
車イスから降りる決断を下したか…
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 20:31:34.42ID:xe6oH4T70
去年のウィンブルドン優勝を現地で見てたわ
残念だけど、お疲れ様
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:03:21.51ID:/3Q/T2w+0
>>275
ライバルがどんどん出て来る環境もそれはそれでまずい。
医療の発展を願う。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:33.28ID:0EWONaRM0
真面目に書くとあほらしいが、参考まで

4大大会は、健常者128ドロー、障害者16ドローが本戦
去年の車いす男子全仏は国枝ともう一人日本人が出場している
健常者の部に換算すると(128/16)×2→16人も出場していることになる。
予選入れてもこんなにいないよ
日本人だから障害持ってても金かけて競技できているということ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:58.53ID:VCetkDKT0
おーマジかー
まあ無双状態だったし引き際は最高なのかもな
お疲れ様でした
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:59.90ID:Ptp8afcf0
お疲れ様
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:21:11.75ID:UNQt2wT80
>>296
そいつは男女フィギュアや女子レスリングにも同じこといえるんだが
それでも羽生や伊調や国枝は、オレやお前よりスポーツの実績は遥かに上だろうよ
(なおお前が五輪金メダリストやサムライブルーやサムライジャパンの一員なら謝る。頑張って国民栄誉賞を目指してくれw)
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:20.99ID:KjWbnc7m0
お疲れ様でした。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:13.34ID:dctEygzf0
健常者スクール初中級の俺では
この人とシングルスしても勝てないだろうなw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:02.08ID:qD5Q1VjV0
>>300
羽生の場合は政治が巾利かせる競技で実力が疑わしいと今も言われている
賛否両論が沸いた羽生に結局受賞させたことにより事実上国民栄誉賞の終了となっている
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:52:15.75ID:HTtKwtoH0
俺は最強だと念じ続けたメンタルトレーニングは誰にも真似できるものじゃない
お疲れ様でした
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 21:53:28.58ID:NVEZNPI90
国民栄誉賞を山神様に
山神様の生前葬を国葬で
日本の総理大臣を山神様に
日本の天皇を山神様に

日本を山神様の国に
山神民主主義人民共和国として退廃国家日本の再建を
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:13:06.91ID:hMz8yjzr0
>>43
すげーだろ
他選手の追随一切受け付けず勝ち続けてきた選手だぞ
何にモヤモヤしてんだ?ハッキリ言ってみろクソチキン
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:13:45.35ID:RwS8XGFY0
車椅子でテニスってなに?普通に立ってテニスがルールだよ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:19:27.89ID:VNgYA4Ki0
>>22
頭が悪すぎる低知能日本マスゴミは
豚双六やきうしか知らないし
豚双六やきうが地球上で1番人気があると本気で信じてるから仕方がない


【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

68位 エクアドル
69位 ケニア
70位 ハイチ
71位 日本
72位 キルギス
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:21:57.58ID:jzX1Vrzl0
なんでもっと話題にならんのよ?
日本には国枝がいるが言えなくなるのに
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:24:53.24ID:DbKRVtlZ0
>>304
実際の所イチローが受けなかった時点で賞としての役目は終わったようなものだからなw
そのあと実績微妙な奴に出してハードル下げてしまって進退窮まってしまったな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:25:24.45ID:VNgYA4Ki0
>>284
しかしなんでお前みたいなアホはやきうばかり見てるんだろうな(笑)


【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436232404/

【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:27:58.90ID:VNgYA4Ki0
>>177
豚双六やきうを馬鹿にするなよ
世界のスポーツの祭典であるオリンピックから永久追放食らった分際で

【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:29:06.92ID:UAGfQIFM0
車いすバドミントンはないのか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:33:46.13ID:IMEEJlgd0
誰も知らない人かな?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:36:36.45ID:VNgYA4Ki0
>>315
誰それ?
ゴキローとかいう低視聴率のオッサンのことか?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:40:42.76ID:GNhJuMpy0
リオ五輪後のメダリスト銀座パレードを辞退したのが悪印象
ダブルスの銅メダルに不満を抱えてたのかも知れんけど
他の障害者と一緒くたにされたくなかったんだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 22:41:04.55ID:QJ/Mtywe0
近づいてくる乙武を相手にしないで。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:00:31.18ID:VNgYA4Ki0
>>320
セカイの誰も知らないのは豚双六やきう選手の事な(笑)


【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:05:52.48ID:VNgYA4Ki0
>>315
そのゴキローって日本人以外ほとんど知られてないことすら知らないのかお前(笑)

相当頭が悪いんだな(笑)


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/

> アメリカにやって来た日本人が、現地人との会話ネタとして
> イチローや松井秀喜を出して、「誰それ?」
> という反応をされる様子を幾度も目にした。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:11.38ID:dK0hvy9W0
>>54
男子と女子が同じ賞金ってのと同じで
車椅子も同じ賞金じゃないとおかしくね?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:50.61ID:VNgYA4Ki0
>>320
アメリカの人口は3億3千万人
豚双六やきうの全米中継見てるアメリカ人は多くて1000万人ちょっと

アメリカ人のほとんどが豚双六やきうの選手なんか知らない(笑)


【MLB】ワールドシリーズが苦境 テレビ視聴者数が2戦連続でワースト記録更新 視聴者数は895万5000人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603463110/
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:29:16.79ID:VNgYA4Ki0
>>329
粘着もクソも実際誰も知らないんだから現実を受け入れろよ(笑)

お前マジでゼンセカイでアメリカの豚双六やきうを見ていると本気で騙されてるのか?

マジでイカれてるな(笑)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:36:56.96ID:VNgYA4Ki0
>>329
これがアメリカでも知名度最底辺の豚双六やきう選手の現実(笑)

プーックスクスクス


> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

https://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:37:18.36ID:fxSewcEA0
車椅子とか高級外車なみに金かかるんだろうな。賞金安いと食っていくのも大変そう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:40:26.58ID:XjVQqtwG0
おつかれーーー
もう出ないだろねこういうクラスの人は
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:40:43.62ID:fxSewcEA0
障害者のスポーツは色々あるけど車椅子テニスだと健常者あわせてもダントツで世界一強いのは間違いないんだよな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:43:23.12ID:VNgYA4Ki0
>>334
賞金だけじゃなく企業スポンサーもついてるから
推定年収は賞金とスポンサー料で4~5千万円だってよ


国枝慎吾に特別報酬金1億円 ユニクロ太っパラ金ご褒美/車いすテニス
https://www.sanspo.com/article/20210910-CIKQGYQPUJKXPMS2ZKSB4RZZCM/
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:44:04.47ID:EvMGsfR10
テニス界のレジェンド中のレジェンドなのに人気はさっぱり
はっきりいって羽生結弦みたいな競技人口200人もいない超マイナー競技に国民栄誉賞をやるより国枝にやるべきだったよな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:47:04.99ID:VNgYA4Ki0
>>329
しかしホント人気ないよなこのオッサン
引退試合の視聴率がたったの12.6%とか(笑)


【野球】 イチロー“引退試合”瞬間最高16・7%、MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553214137/

> マリナーズのイチロー外野手(45)の引退試合となった21日の第2戦(後7・00~8・54)が
> 平均12・6%をマークしたことが分かった。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:48:23.32ID:VNgYA4Ki0
>>339
羽生って韓流レベルのババア限定の人気でしょ(笑)
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:51:36.01ID:AU0YwTwS0
この人と中野浩一は海外の方が知名度あるし、英雄視されてるからなあ
日本人が知らないのはしかたない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:54:25.49ID:VNgYA4Ki0
>>342
こいつマジで豚双六やきうの見すぎて気が狂ってしまった
哀れな認知症の後期高齢者なんだろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:56:19.36ID:OhHPlXvy0
>>343
> 中野浩一は海外の方が知名度ある

それよく言うやついるけどウソだから
理由は自転車競技だとロードレーサーは大人気だしツールド・フランスを制した人はずっと語り継がれるけど
中野浩一は不人気のトラックレーサーだったから、しかも当時は旧ソや東側諸国がガチでやってたアマチュアの方がレベルが高かった
端的な事実としてWikipediaの外国語で中野浩一は11言語しかない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:56:31.67ID:VNgYA4Ki0
>>342
お前の言う通りだったら何度も年間GS達成してるよ
精神異常者の分際でここから消えろ基地外やきう豚のクズが


車いすテニス・国枝慎吾 史上初の“年間グランドスラム”達成ならずも「来年また挑戦したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fb8b26c53e5799f3ba497735753d7cc76dd697
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 00:02:51.92ID:H9GcyWb40
世界のスポーツの祭典であるオリンピックから永久追放食らうほど
ドマイナーで忌み嫌われてる
豚双六やきう選手の世界での知名度はゼロ(笑)
アメリカでもトップ選手の国内知名度はたったの22%(笑)
どこまで不人気でアホ丸出しなんだろう豚双六やきうって(笑)


> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

https://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 01:24:20.42ID:LFMDuUWM0
フェデラーに日本のメディアが「なぜ日本のテニス界から世界的な選手が出ないのか?」と質問した。
すると、フェデラーは「何を言うんだ?日本には国枝がいるじゃないか!」と切り返した。

チャレンジカップを終えたイタリア代表デル・ピエロが成田空港で日本メディアの囲み取材を受けていた時、
たまたまオフで欧州から帰国したGPライダー加藤大治郎を見かけサインをねだった。
でも多くの日本メディア関係者は「あいつ誰だ?」状態。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 02:38:32.39ID:H9GcyWb40
>>350
頭が悪すぎる低知能日本マスゴミは
豚双六やきうしか知らないし
豚双六やきうが地球上で1番人気があると本気で信じてるから仕方がない


【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/

68位 エクアドル
69位 ケニア
70位 ハイチ
71位 日本
72位 キルギス
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 05:12:37.29ID:wFvWvlcq0
国枝使って自身がマウントしたい奴
国枝使ってなぜか野球を批判する奴

いろいろ居るけど、ただお疲れってだけだな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 06:16:17.56ID:JVhArCIG0
年寄・東関(高見盛)に日本のメディアが「なぜ日本の大相撲は世界的な人気が出ないのか?」と質問した。
すると、東関は「何を言うんだ?大相撲は日本の国枝じゃないか!」と切り返した。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:04:03.85ID:iC8PHUJJ0
パヨに担がれて選挙出馬は絶対やめてほしい
ハンディキャップアスリート拡充の活動をしてほしいですよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:06:05.82ID:H9GcyWb40
>>353
確かに特番組んでもらって5.8%は無いよな
完全に飽きられてる

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:08:40.61ID:H9GcyWb40
>>355
大相撲って自称国技だからな
日本の法律に国技の記述はない
相撲も剣道や柔道と同じ日本の伝統的な競技ってだけね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:08:48.03ID:KjcgtejN0
こんなに強いのにもったいないな~
長きに渡りトップに居続ける凄さね
レジェンド級
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:18:59.32ID:/Zkb1fZV0
お疲れ様でした
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:43:46.41ID:7wGvLouW0
国内の大会は、車椅子部門もあるのが増えていて
大会運営側も国枝に影響されて裾野を広げてる
テニスは一番、健常者と障害者の垣根が低い
関係者の努力も報われるよう、国民栄誉賞あげてほしい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 08:54:38.39ID:cTu8/uq+0
ワイドショーのレギュラーコメンテーターぐらいならいいけど
バラエティ番組に出まくるようになったらやだなぁ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 09:00:15.37ID:iC8PHUJJ0
>>358
滑ってるから気づきにくいけどそれボケレスなんだぜ…
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 09:02:00.44ID:aQDqT1Jw0
40過ぎても続けられそうだと思ってたから残念だけど、ご本人はもうやりきった感じなのかな

自分も生きてるうちに一個でも何かやりきれるといいな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 09:51:41.56ID:2fZi+eoC0
障害者スポーツでこれ以上の人出ないだろうから国民栄誉賞あげてほしいな。じゃないとこのジャンルからは絶対出なくなる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 09:53:30.02ID:2fZi+eoC0
知名度的に政治にいきそうではあるな
乙武くんと一緒でゴールはそこにしかない気もするな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:16:16.10ID:6/jMNBkT0
国内に後進が育ち、大会賞金の額を一桁あげて(それでも少ないが
自身の記録はレジェンドクラスで、一位勝ち抜け引退
海外には強力なライバルもいるから
人数少ないから成績が良いわけでは、決してないからね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:28:52.29ID:Gq2eW2Yk0
若い世代と試合してもう負けそうになってきてるからなw
あと1年で相手は急激に伸びて自分は一気に衰える。

だから引退。
できそうでできない決断だよなぁ
みんなボロ負けして自分を悟るから
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 12:29:21.14ID:OrpVzHcE0
羽生結弦“ロス”が旅行業界にジワリ…プロ転向で「四大陸選手権」観戦ツアー閑古鳥
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c3bd3cc2e260f319727c6ce90c3c1b265ba6636
日刊ゲンダイDIGITAL

厳しい寒さはここにもやって来た。冬本番となり、フィギュアスケートもシーズン真っただ中。トリノでのグランプリ(GP)ファイナルや全日本選手権で宇野昌磨(25)が優勝するなど日本勢の活躍が目覚ましいが、羽生結弦(28)のプロ転向余波は確実に広がりを見せている。

昨年7月にプロ転向を発表してから半年。来月に米国で開幕する四大陸選手権は、旅行代理店による観戦サポートツアーが組まれていた。9日間のツアーで旅行代金は35万円。観戦チケット入手にはプラス約5万円がかかるが、円安の今、決して高いツアーとはいえない。

ところが、ホームページを見ると「本ツアーの催行は中止しております」の文字。ツアーを組むパーパスジャパンに問い合わせると、担当者がこう答えた。

「こちらのツアーに関してはまったく人が集まらなかったわけではなく、個別で問い合わせをいただいたものが数件あったので手配しておりますので、催行自体はされる予定です。通常、日程の1カ月前に募集を締め切るため、四大陸選手権に関しては1月初旬に締め切りました。それまでには人が集まらなかったということになります」

手配旅行としては成立したということになるが、代理店は羽生ロスの現実をまざまざと見せつけられている。

「羽生選手がいた頃はたくさん募集がありましたが今はかなり減ってしまいました。感覚的には100あったものが1ケタになった、という感じ。ツアーそのものも、人が集まりそうだと判断したときだけ組むので、羽生選手がいた頃に比べると……」(前出の担当者)

 四大陸選手権の出場メンバーを見れば、紀平梨花(20)や坂本花織(22)、宇野といった人気選手の出場は皆無。閑古鳥が鳴くのも無理はない。

そんな苦戦を強いられる業界をヨソに、羽生は立て続けにアイスショーを開催。3月のショーでは体操個人総合で五輪連覇を達成した内村航平(34)をゲストに呼び、五輪連覇同士のレジェンド共演と話題をさらった。

人気や注目度という点で、いまだ羽生頼みの現実が浮き彫りになった──。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 12:46:22.21ID:+GnNJpDX0
>>358
でもそこらの人に「日本の国技は?」と聞いたら「無い」と答える人より「相撲」と答える人の方が多いと思う
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 12:55:08.44ID:MrRmraJ90
障害者スポーツは少し運動神経が良ければ簡単に世界一になれるからいいよな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 13:04:35.16ID:srONvAcb0
>>22
錦織「国枝、、フッ、、たしかにその通りだ、、」

安倍「フフ、フハハハハハハハハハ!!!」
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 15:47:11.03ID:JnMa7awI0
582週間連続1位は凄いな
それで金メダルやグランドスラムを達成しているんでしょ
例えると車いすテニス界のメッシだね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:29:45.53ID:Xz2YgeAZ0
ウィンブルドンがもっと早くから車椅子のシングルス導入してたら普通に2回ぐらいは年間ゴールデンスラムやってそう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:40:44.31ID:7wGvLouW0
国内メディアが取り上げていないだけなんだよ
日本のパラアスリート、海外で有名なのは他にもいる
その中でも国枝さんはダントツだけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:44:43.70ID:cOt/ewu90
後進の高校生の車椅子プレイヤーが、頭角を表して来そうだしね
来年までは続けない決断したのね、お疲れ様でした
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:46:22.02ID:cOt/ewu90
>>373
通える範囲に良い指導者が居るか、居なければ移住する
そんなに簡単な事でもないと思うよ
スポンサー付くまでは、家族の協力や理解が何よりだし
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:46:38.06ID:v9ix0yQV0
障害者になったら生きてくだけで精一杯
スポーツなんかやる経済的余裕がないっていう国も多いからね
そういう意味では、日本はまだ恵まれてる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:52:57.69ID:e6kgTAzf0
努力は凄いと思うけど全ての障がい者が彼みたいに恵まれた環境にいる訳では無い
スポーツ用の車椅子は庶民は中々手が出ないし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 17:56:00.29ID:Xz2YgeAZ0
>>315
イチローは国民栄誉賞の価値があまりにも大きいからこそ、それを受けたあと自由に活動できなくなることを嫌ったんだよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 18:38:16.37ID:6/jMNBkT0
>>384
世界ランキング保持者は900人くらい
日本は男女合わせて70人くらい
趣味やリハビリ、これから目指したい人入れるとかなりいる
特にジュニアの競技人口は右肩上がり

車椅子テニス協会経由で、競技用車椅子の貸し出しもしてる
月額3千円、子どもは二千円
体験会は全国でかんぽ生命が主に主催してる
会場のコートは、平常でも車椅子テニスにも貸し出ししてる

競技用車椅子は、日本の工房がかなり頑張って開発してるから
どのパラ競技でも優位性はあるけど、練習環境は欧米に分がある
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 20:04:54.72ID:OrpVzHcE0
羽生結弦“ロス”が旅行業界にジワリ…プロ転向で「四大陸選手権」観戦ツアー閑古鳥
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c3bd3cc2e260f319727c6ce90c3c1b265ba6636
日刊ゲンダイDIGITAL
厳しい寒さはここにもやって来た。冬本番となり、フィギュアスケートもシーズン真っただ中。トリノでのグランプリ(GP)ファイナルや全日本選手権で宇野昌磨(25)が優勝するなど日本勢の活躍が目覚ましいが、羽生結弦(28)のプロ転向余波は確実に広がりを見せている。

昨年7月にプロ転向を発表してから半年。来月に米国で開幕する四大陸選手権は、旅行代理店による観戦サポートツアーが組まれていた。9日間のツアーで旅行代金は35万円。観戦チケット入手にはプラス約5万円がかかるが、円安の今、決して高いツアーとはいえない。
ところが、ホームページを見ると「本ツアーの催行は中止しております」の文字。ツアーを組むパーパスジャパンに問い合わせると、担当者がこう答えた。
「こちらのツアーに関してはまったく人が集まらなかったわけではなく、個別で問い合わせをいただいたものが数件あったので手配しておりますので、催行自体はされる予定です。通常、日程の1カ月前に募集を締め切るため、四大陸選手権に関しては1月初旬に締め切りました。それまでには人が集まらなかったということになります」
手配旅行としては成立したということになるが、代理店は羽生ロスの現実をまざまざと見せつけられている。
「羽生選手がいた頃はたくさん募集がありましたが今はかなり減ってしまいました。感覚的には100あったものが1ケタになった、という感じ。ツアーそのものも、人が集まりそうだと判断したときだけ組むので、羽生選手がいた頃に比べると……」(前出の担当者)
そんな苦戦を強いられる業界をヨソに、羽生は立て続けにアイスショーを開催。3月のショーでは体操個人総合で五輪連覇を達成した内村航平(34)をゲストに呼び、五輪連覇同士のレジェンド共演と話題をさらった。
人気や注目度という点で、いまだ羽生頼みの現実が浮き彫りになった──。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 22:58:39.00ID:7wGvLouW0
次世代にも期待
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 00:30:09.38ID:034Oikol0
>>334
国枝モデルでも35万くらい

OXエンジニアリングでググってくれ
できればWikipediaも見てくれ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 00:32:49.25ID:ACQZXz+x0
国民栄誉賞やれよ取る資格十分有るだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 00:40:15.96ID:034Oikol0
>>392
紫綬褒章もらってるんで
与党の数字取り賞はいらんでしょう
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 00:53:27.15ID:ycoV96zU0
でもパラスポーツって健常者は興味ないでしょ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:00:06.81ID:06+8VeOa0
>>264
日本男子体操界は内村と同じ五輪個人総合連覇を含めて五輪金メダル8個(日本のアスリート史上最多)の加藤沢男がいるからな
他にも五輪金6個の中山彰規とか五輪金5個の小野喬とか遠藤幸雄とかがゴロゴロいる
国民栄誉賞は少なくとも日本人として前人未到という不文律があるから五輪金3個の内村航平じゃ到底無理だ
でももし内村が加藤を上回る五輪個人総合3連覇とか五輪個人総合3回金を達成していたら国民栄誉賞だったと思う
羽生結弦は日本のフィギュア史上初の五輪連覇であるのと同時に日本の冬季五輪史上初の個人で五輪連覇だから前人未到という条件をクリアしている
自分は国枝慎吾に国民栄誉賞はずっと前から主張しているのだけれど自民党政権にはその気がなさそうでとても残念だ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:01:57.02ID:z+ipHQpS0
>>395
長嶋と松井のどこが前人未到なんだ?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:12:49.76ID:06+8VeOa0
>>396
国民栄誉賞の賞状には理由が書いてあるはずだよ
自分も昔あの2人の賞状見たけどわりと漠然としたことが書いてあったなw
森元首相が同郷の松井をねじ込むために長嶋をセットにしたとか当時言われた記憶
まあ国民に感動とかインパクトを与えたことも受賞の大きな要素のひとつになってるんだよねこの賞
もともと王貞治を表彰するために出来た賞だけど福本イチロー大谷と辞退者含めるとプロ野球選手はかなり多いね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:13:42.09ID:vzXU9jr30
国民栄誉賞なんて首相のパフォーマンスでしかねえよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:31:56.77ID:ANphCpbP0
>>37
さっき報ステで特集してて松岡修造がインタビューしてたわ小田選手
話し方とか考え方とか16歳とは思えないぐらいしっかりしていて見入ってしまった
国枝選手より22歳も年下の選手が出てきてもう活躍しているんだな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:32:52.86ID:WJk7w3f50
「パラアスリート初の国民栄誉賞」って観点で考えたら、国枝慎吾以上に相応しい人はいないかな。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:35:35.86ID:K2p+0G540
無能政治家は国民栄誉賞あげろよ
野球選手ばかりにあげて価値なくなってるぞ
本当に政治家は腐ってる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:40:28.02ID:rhMQXUTl0
>>192
そんなの普通のスポーツも同じだよ
50メートルプールが満足にない国だってあるし、
フィギュアスケートも途上国じゃできない競技だ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:49:18.85ID:1Ml9X3vv0
>>403
貰ったところでそれほど嬉しいものかね?
言う通り価値のないものだと思うんだが

あれはあげる側がメインで
貰う人はそれに巻き込まれてるだけの迷惑賞じゃん
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 01:50:00.63ID:1Ml9X3vv0
栄誉国民年金として
年1億くらい出すならありだと思うけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 02:17:35.39ID:g4pOOjAQ0
ID:VNgYA4Ki0

こいつ狂ってるな
障害者スポーツを持ち上げてるのに物凄く差別的で攻撃的なレスばかりしている
二重人格かよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 06:53:55.54ID:NdKvyWtz0
>>400
国枝さんも16歳からなんだが、その時はまだそんなに環境整ってなくて
世界王者になるような活躍したから、若い子が伸びるようになった
試合の成績以上の実績だと思う
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 07:02:58.76ID:fyB3jO6X0
>>396
長嶋は成績というよりプロ野球人気を爆発的に上げた立役者だからね
松井はそのバーター
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 08:09:53.00ID:S4rotRsq0
>>403
全員やきうんこのオッサンだから完全無視がデフォね
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 08:11:07.12ID:S4rotRsq0
>>407
一切内容で反論できないから発狂して八つ当たりするだけの
無能豚双六ボケ老人のお前
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 08:12:54.83ID:S4rotRsq0
>>409
今は爆発的に忌み嫌われてるよな
不人気低視聴率のくせに
狂ったようにゴリ押ししまくるだけだから
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 08:16:08.84ID:7MgrBMfN0
国民栄誉賞もイチローのように固辞するケースもあるから何とも言えない。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 08:50:40.76ID:9JFFWnlz0
>>385
競技用の車椅子って一時あっちの方が性能リードしてなかったっけ?
国枝がそれで一時成績落としてたような
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 08:53:42.02ID:9JFFWnlz0
>>409
単に長嶋にあげるタイミングがなかなか掴めなかったから松井はダシに使われただけみたいなモノだな。
松井も巨人時代にイチローと共にNPBの象徴的選手だったのは事実だから一応全く有り得ないとは言えないラインだし
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 11:46:41.27ID:zF4w0MbO0
>>400
彼は国枝選手の活躍に鼓舞して身体のトレーニングを始め、リハビリに励んだと言ってたから、存在は大きいよね
これから頑張って欲しい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 11:51:45.92ID:zF4w0MbO0
>>192
それはその国がすべき問題だから…
心身の障がいを持つ人を棄民のように扱う国もある訳で
インドやタイみたいに四肢欠損の人に物乞いや乞食をさせるところもある
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 11:56:15.86ID:tGHuuafR0
>>409
長嶋こそ「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える事に顕著な業績」にドンピシャだわな
単独で受賞出来るのに松井に受賞させる理由づけにされたのが可哀そう
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 14:53:23.35ID:3BzS+Li30
>>414
国枝がチャンプになる前まで独走してたおっさんがいて
その後もライバルになったけど
対抗して高級外車が買えるくらいの車いす作ってた
車いすと言うよりほぼ半立ちみたいなやつ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 14:55:55.31ID:NdKvyWtz0
>>414
してた
だからOXの職人達が国枝さんと組んで作った
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 15:00:30.31ID:NdKvyWtz0
>>419
ステファン・ウデ選手な
元々テニスやってて、下肢切断から障害者ゴルフのトップになった人
パラリンピック競技にゴルフがないから、テニスに戻る
この人も無茶苦茶すごい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 15:25:11.87ID:H7a/GRRy0
ウデは024のパラリンピックに出るつもり
50過ぎてようやる
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 16:18:47.09ID:F6WoXv9K0
障害者競技は機械の力をフルに活かした方が派手で面白そうな気がする
公平性ナニソレにはなりそうだが
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 19:50:42.27ID:/kvShVJX0
羽生結弦 表彰

国民栄誉賞(2018年)
紫綬褒章(2014年、2018年)
菊池寛賞 (2022年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 「ソチ五輪金メダル記念」(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 「五輪2連覇記念」(2019年)
早稲田大学校友会稲魂賞:「特別賞・個人」(2020年)
早稲田大学小野梓記念賞:「第62回スポーツ賞」(2020年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
JOC杯最優秀選手賞(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)「優秀選手賞」(2018年、2020年、2021年)
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 19:51:05.72ID:/kvShVJX0
羽生結弦 表彰

朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)
第9回:大賞、アスリート部門賞(2022年)
上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010、2012、2013) 大賞(2014年、2018年)
全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 22:05:45.30ID:NdKvyWtz0
>>426
自国開催だから、引退したのに復帰して挑むんだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/24(火) 22:09:22.74ID:s86c5Jwk0
>>253
お前は人間のクズ賞だもんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況