【少年革命家】ゆたぼん、ボクシングマッチで0-3完敗 リング上で「オラッ!」と威嚇も一方的に敗れ試合後は涙 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★2023/01/21(土) 16:24:29.82ID:tJXkZjQN9
1/21(土) 15:34配信
よろず~ニュース

ゆたぼん、ボクシングマッチで0-3完敗 リング上で「オラッ!」と威嚇も一方的に敗れ試合後は涙

 「少年革命家」として活躍する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が21日、都内で行われたプロボクサー・星野真生(まお、32)が主催するイベント「HEARTS」に登場。自身3戦目となるボクシングマッチに臨み、0-3の判定で敗れた。


 ゆたぼんが「ボクシング歴2年以上。俺より強い選手と戦いたいと思ってたから、格上の選手と戦う感じ」と語っていた同じ中学生の名倉誠士郎(14=NMI GYM)を相手に、1ラウンド1分30秒2回戦限定マッチに挑んだ。YouTube活動を休止して沖縄県内で猛トレーニング。40キロ契約で体重も38・35キロに絞った。

 リングに上がるやいなや「オラッ!」と、相手を威嚇したゆたぼん。ゴングとともに突進し、左右のパンチを浴びせラッシュをかけたが、名倉の強烈な右フック、右ストレートを浴びる場面も。最後に手は上がらなかった。

 敗れたゆたぼんは、リング上でのインタビューで「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」と絶叫した。この日の興行は、子どもたちを多く招待。星野は「子どもたちに勇気を与えたい」とゆたぼんにオファー。350人を前に思いに応えたが、控え室に戻ると、こらえきれず嗚咽を漏らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce336e8e12cc5c6ca378c60d55c07cfba69b9d1

2名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:24:57.43ID:5z+18qwq0
ホビホビしてきた!

3名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:25:02.14ID:YXfMBLq50
残念

4名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:25:12.32ID:vnWJovGW0
もうこいつの話題は取り上げなくていいよ

5名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:25:50.15ID:m9o3T83A0
オラ東京さいぐだ

6名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:25:53.55ID:giPK8OUQ0
ゆたぼんはがんばってる

7名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:05.78ID:JJbD7cwb0
学校に行かなくてもリングに上がれる!

8名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:10.40ID:fSc2zbE80
相手は学校行ってるんやろ?

9名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:17.74ID:J/KdkOUH0
この試合感動したよ
勇気ありがとうな!

10名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:22.33ID:hgUvbQ0c0
どうでもいいけど中学生で減量なんかすんの?
将来に響きそう

11名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:26.58ID:4EGAtwYW0
>>1
ざまあw

12名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:30.62ID:fT4+o0kF0
学校に行かなくてもリングに立てる?
負けたくせに

13名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:40.93ID:iL6USJGs0
動画みたいな

14名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:26:41.22ID:yOV/uMmF0
覚えたパンチで不登校の引きこもりをしばく配信しないかなぁ

15名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:14.55ID:7F53BTSx0
学校行かずに練習したけど学校行ってるやつに負けたってこと?

16名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:14.56ID:8CYfCUT00
いつまで学校にいかないの?
自分にあう学校探さないで日本一周?
それで「学校に行かなくても」リングに上がれる?
ボクシング馬鹿にしてるのかな?

17名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:18.45ID:1gvE8VTJ0
以下嫉妬したアンチが

18名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:18.58ID:nKnZvtRj0
泣いたら引いちゃうから反省会だな

19名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:33.97ID:fT4+o0kF0
学校行って勉強してる奴に負けたら全部意味ないだろ

20名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:38.29ID:iJkvzKpg0
もう完全に落ち目だね

彼の今後の人生、かなり難度高そうだ

21名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:40.75ID:b/PF2xlc0
リングに上がれて満足しちゃったか(笑)

22名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:27:44.31ID:jwnJmiFB0
今年はじめて笑ったwwwwwwwwwwwwwwww

23名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:02.89ID:qE5pwPy50
こいつ人脈が豊富そうだから大人になってもなんだかんだで食っていけそう

24名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:17.77ID:giPK8OUQ0
子供相手にガチるアンチのレス

25名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:22.32ID:ESZfPyoa0
まず飯を食え

26名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:27.10ID:CCnB6yWN0
まあしゃあないやろな
イベント主催者があこぎ過ぎ
儲かりまっか
ぼちぼちでんがなまんがな

27名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:30.94ID:o05r/MaV0
もう笑いも起きないね
次いってみよー

28名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:45.73ID:toczfHSA0
で、次は何やんの?

29名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:47.77ID:s7OXc7xs0
>>14
不登校の引きこもりにもフルボッコにされるぞ

30名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:50.52ID:E6Md4Hy10
学校行かないで練習してたのに
学校も行きつつ片手間で練習してる子に負けたの?

31名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:28:51.82ID:AhOu4PdJ0
次はプロレスだ
がんばれゆんたぼ

32名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:01.63ID:9EC90hE30
>>8
これ

33名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:02.75ID:kSfifI1R0
ざまぁw

34名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:13.64ID:3kYCh8wX0
「目標は世界王者」格の違いを見せつけるボクシング中学全国王者
https://youtu.be/aP4XxGX9NII

35名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:32.94ID:0jR7knXB0
学校にも行かずに練習したのに、学校行って勉強してる奴に負けたのか
こりゃ学校行った方がいいな

36名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:47.00ID:E+e7ymbG0
スタプラ定期

37名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:48.40ID:4Fxz30Tw0
学校に行ってるやつでもリングに上がれる!しかも行ってないやつに勝てる!

38名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:48.63ID:FbvmUtHZ0
学校に行ってる子に負けるとはね
学校にも行かずYouTubeも休止して練習した少年革命家ゆたぽんのほうが圧倒的に有利なのに

39名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:53.58ID:7nYqOUWy0
ボクシングもそんな甘くはねえよ

40名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:55.80ID:s7OXc7xs0
>>23
栗城支援していたような無責任な奴らしか近寄ってこないぞ

41名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:29:58.36ID:Q5kNhtm20
ゆたぼんは

ネグレクトの犠牲者

親が問題

42名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:07.32ID:YXfMBLq50
ゆたぼんの勝ちブックにはしなかったんだな

43名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:10.16ID:7F53BTSx0
タイでは子どもがラジャスタジアムでムエタイの試合してるけど
それより随分レベル低そうだな

44名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:11.03ID:ksmVgOz70
>>7
これマジで意味が分からない

45名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:20.39ID:cqF1F/iN0
>>19
これが全てだな。子供達には、ちゃんと学校に行かなきゃ、という反面教師にはなれたのではないか

46名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:36.26ID:yIzWq2b70
そりゃあ
学校に行かなくてもリングにはあがれるけども
そこは勝ってもこそじゃん

47名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:36.83ID:Gs+QOuwe0
1R1:30も二回戦もはじめて聞いたわ

48名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:30:49.26ID:y73H/wAJ0
俺とやらせろ!!
ボコボコにしちゃるけぇの!

49名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:08.25ID:GQdPfQwy0
もう学校に『行 け な か っ た』コンプレックスの化身になってしまったな笑
ボクシングと学校カンケーねーよバカwwww虐待だよ虐待

50名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:14.87ID:dXS9s5Pm0
>>24
名倉やないかい!

51名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:18.72ID:2wzea8qD0
台本とちゃうやんけ!

52名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:23.31ID:yXV+SZ480
え?本当に勝つ気でいたの?
勝てると思ってたの?
リングに上がるのに不登校関係ないよね?

53名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:31.51ID:NSUa+PqK0
島田紳助が受け入れそう
そして反社へ

54名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:32.35ID:Z4qpgXRu0
学校に行ってれば、テストやクラブ活動で、その悔しさを味わえて成長出来たんやで。

クラブ活動なんか化け物みたいな先輩相手にスタートなんだぜ。

55名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:36.12ID:0QN5Gyic0
>>7
学校行かずに練習しても学校行ってる奴に負ける!

56名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:38.02ID:L8llfOR00
っていうかコイツは炎上芸以外に何か得意なことってあるんだろうか
学歴ないヤツは手に職をつけないと確実に人生詰むぞ

57名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:31:48.03ID:wz+0hDWG0
学校行かなくても勝てるんだぞならまだ分かるけど、学校行かなくてもリングに上がれるってアホか

58名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:00.39ID:eliuYQj70
小卒格闘家?

59名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:00.39ID:cZAeOi1c0
ちゃんと学校に行ってる奴に負けたら説得力全くなくね?w

60名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:12.74ID:FMTrAU2W0
学校いってるヤツに負けちゃダメだろ

61名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:16.91ID:8cWS2pyl0
学校行ってる同級生に負けたってよう考えると自己否定されたようなもんじゃん…

62名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:25.67ID:Owt3GSeo0
ネットでもボクシングでも殴られ屋

63名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:31.08ID:Po3H6uP90
これ児童虐待じゃねーの

64名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:46.28ID:rLj5Ihwy0
そもそもリングは学校とは関係がない。
それを叫んでも何の意味もない。
学校に行かなくてもサッカーとか野球ができると叫ぶのと同じ。何の意味もない。

65名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:47.85ID:g7UmNEvd0
ハートが会って良い子だな…

この子がまともな人格者の親に育てて貰ってたら
普通に良い子に育っていたと思うよ
それが本当に可哀想だ

66名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:49.86ID:+1r6Ein70
>>47

ただのエキシビション

67名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:50.58ID:VIHg7PL10
逆に誰となら勝てるんや

68名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:32:56.93ID:NSUa+PqK0
>>56
美容師あたりならなれるんじゃない?

69名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:06.86ID:ZnkyHZhe0
なんでもかんでも学校行かないことを絡めすぎやww

70名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:08.13ID:Zg+OMs7b0
>>44
相手の選手はきっと学校行ってるんだろ?
ボクシングの練習のみに専念できる環境で負けたのだから恥を知れ。

71名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:11.19ID:jC14slWa0
ボクシングってのはボクシング始めて1ヶ月の人間がボクシング歴10年のベテランをボッコボコにできる理不尽な競技
学校がどうとか関係ないだよボーイ

72名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:29.22ID:k5OjklFU0
オーレィ!

73名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:47.66ID:xIiiMM8N0
対戦相手は小一から不登校でボクシングしてたからな
反則ガチみたいなもんだよ

74名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:54.40ID:mDiV2frA0
もういい加減学校行きなよ
本当に精神的に学校に行けなくて追い詰められてる子に失礼だよ

75名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:33:56.12ID:2vSlhIeq0
別に実績ある強い子とやった訳じゃねいのにw

76名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:02.33ID:eF9/dyVh0
茶番に付き合わされた対戦相手も気の毒だな

77名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:03.53ID:Fha0S/680
ああ格闘技やるのは十分いいんじゃないの?
マジメにプロ目指してやるならガッコ行く代わりになるかもな

78名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:12.03ID:e12Ha6AT0
学力でも負けてそう

79名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:19.77ID:QpdAeb0a0
学校いった上で余った時間でボクシングやってるやつに負けたら何も良いとこないじゃん

80名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:19.95ID:6PowvrdW0
トークバトルもあるんじゃないの?

81名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:23.61ID:pVt0eHzW0
しかも相手の子は女の子にも負けてるような選手なんでしょ?
こいつって女子小学生にも勝てるか分からないレベル

82名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:36.58ID:nEXcRRpL0
金があればリングに立てる

83名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:39.23ID:Owt3GSeo0
全国に非登校に勇気を奪った

84名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:40.81ID:8vvId0dg0
判定とは相手やさしいな

85名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:34:43.90ID:E+e7ymbG0
>>35強烈なカウンターやな

86名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:07.69ID:8PFWF2Sp0
学校に行かないこととボクシングとなんの関係が?
むしろ学校通いながらボクシングやってる子にボコボコにされてるじゃん

87名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:15.67ID:pg9KS0xz0
イキって負けるとかw

88名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:17.93ID:trc+uIkU0
見てないけど相手は長年ボクシングやってる3階級くらい上の成人なんだろ
ユーチューブ撮影に忙しくて練習してないのに勝てんよ

89名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:26.61ID:CBv3klXj0
今は知らんが昔の日本人ボクサーで世界チャンピオンまで上り詰めた人達って
品行方正、学業優秀、無遅刻無欠席なんてのとは程遠い人らだろ
そんな人らでも真摯にボクシングに取り組んでライセンス取ってやっとリングに立てたんや

90名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:29.24ID:JLU7oH6w0
今年一番すっきりしたニュース

91名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:33.59ID:zYwY4F/70
学校に行ってもリングに上がれるんやでw

92名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:35.31ID:gTw/RH4U0
何をやっても三流なのは地道に長い時間努力することをガッコで学んでないからだということに、いつになったら気づくかなこのバカガキちゃんはwww

93名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:45.09ID:D8CbYuNC0
あの亀田三兄弟ですら学校は行ってたからな

94名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:49.46ID:6PowvrdW0
相手はアンチや

95名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:35:52.37ID:CTdmyJXo0
スカッとしたわ
見てないけど

96名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:00.41ID:UN7j45OO0
相手「学校にもジムにも通って勝った」

97名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:10.67ID:82Dlwm2A0
動画あげても見ませんよ

98名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:13.42ID:y4as0ALE0
学校に行ってるやつに負けたのなら学校行ってたほうが良くね?

99名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:24.08ID:Hd7piJ3u0
学校に行ってる奴に負ける!

100名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:24.45ID:HfEVst5d0
可哀想
本来ならこう言う挫折というか悔しさも糧になる環境で
人格形成には大事なんだろうけど
なんかもう手遅れ感が漂ってる

101名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:35.89ID:8+58UuvQ0
次は西村ひろゆきにボクシングマッチしてほしい

102名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:43.28ID:Dtdfpuxu0
これこそスタディかもねw

103名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:47.23ID:jC14slWa0
>>88
同い年の同じ階級の中学生やぞ

104名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:54.47ID:g7UmNEvd0
見世物小屋の珍獣扱いだよな

そもそもこのボクシングに革命やら不登校に勇気を与えるやらがあるのか?

105名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:55.45ID:8PFWF2Sp0
まず努力が出来ないクソガキが何やっても大成しない

106名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:36:58.13ID:9JlAUvI40
>>6
学校行きながらボクシングもしっかりやってる相手の方が、もっと頑張ってるけどな

107名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:00.35ID:+tcFBKor0
招待した子供たちにちゃんと学校にいかないとダメだっていう強烈なメッセージを届けた良い試合だったんだな

108名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:19.38ID:w9ekOCJg0
学校行ったら地獄やろな
確実にいじめのターゲット
ユーチューブやっても地獄

もう詰んだ

109名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:23.17ID:jyikH3p00
キャラづけなのはわかるんだけど威嚇とか突進とかのDQNの型にはまっちゃうのはもったいないような
せっかくならちゃんとしたボクサーになればいいのに

110名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:25.27ID:+1r6Ein70
今回は麦わら帽子あげる演出はしないのか

負けちゃたからな

111名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:26.82ID:Y/4iPcER0
お前ら動画見に行ったら負けだからな

112名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:28.91ID:oh64xXrU0
>>92
それは幸也に言えよ

113名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:29.84ID:7nYqOUWy0
これでこの親子も、しばらく静かになるわ

114名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:36.98ID:jLScd2V10
別にこれでジムに通い始めるわけでもないんだろ?
真面目にボクシングしてる人に失礼じゃね?

115名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:40.10ID:yOV/uMmF0
練習風景、試合前、試合、試合後、今後についてで5本は出せるな

116名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:41.15ID:8PFWF2Sp0
>>104
学校行ったほうが強い、ってなるわ
学校も行かず他のことしようと思っても負け犬でしかない

117名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:47.70ID:lbB/YDJJ0
練習可能時間は相手より倍以上あったのに

118名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:47.84ID:chJoBDWP0
こんな生き方でもお前らより高収入

119名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:49.98ID:zYwY4F/70
>>88
同じ中学生(14)って書いてるぞ
慌てないで1くらい読めよ

120名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:55.62ID:H+3XoFUc0
>敗れたゆたぼんは、リング上でのインタビューで「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」と絶叫した。

は?どいうこと?
学校に行っても行かなくても
リングにはあがれるぞ

121名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:55.95ID:sMyG+nX90

122名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:37:57.87ID:ECku0JzD0
>>89
今の世界チャンピオンは日本に限らず世界的にも子供の頃からボクシングしてるアマチュアからのエリートばっかだよ
不良が更生してってのはもう古いおとぎ話

123名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:01.97ID:pJqNCpGJ0
学校行かないことに固執しすぎ

124名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:04.83ID:6QQIPTH60
まずは少年院でブタを扇動して脱走をここみないと

125名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:05.49ID:CGS8wQaV0
もうあと1年で学校に行けとも言われなくなる
その時どうなるのか

126名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:08.99ID:bunMIXXt0
手加減してもらってこれか

127名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:12.38ID:y+ClOLGU0
少年革命家って何革命するの?

128名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:13.19ID:L+K/TCjx0
学校行ってる人に学校行ってない奴が負けたの?

129名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:14.08ID:0W26tLzW0
名倉君は勉強とバスケ部と両立してボクシングやってるんだってさ

130名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:14.14ID:25mBrlHZ0
アンチは何でも叩くのか?
練習して努力して立派にリングに立ったんだけど?
ネットでゆたぼん叩いて過ごしてる引きこもりよりずっといいね

131名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:30.89ID:NamKTCBY0
そら負けるわ
https://i.imgur.com/rwYjkD8.jpg

132名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:36.48ID:tYJh2F+i0
ボクシングは誰が教えてんの?
まさか親父か?

133名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:39.19ID:0G8zkwZd0
挫折ばっかり味わってるな

134名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:38:56.70ID:nKnZvtRj0
お前ら再生してやれよ

135名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:03.65ID:ILjJsMSM0
アホくさ
学校関係ないじゃん
一々学校出さなくても

136名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:06.01ID:2NYUIjMG0
多分どんなスポーツでも頭良い奴の方が強いぞ。勉強しろよアンチうんち連呼の古事記。

137名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:09.68ID:2247j1/30
学校は行かなくてもいいけど勉強はしないとダメだわな

138名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:19.37ID:cGvHBBPt0
>>107
優秀な反面教師だよな

139名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:20.35ID:uSUpj9il0
てっきり相手にいろいろを便宜を図っていてゆたぽんが勝つと思ってたから見直した
好感度が27Pくらいになったわ

水星のスレッタの好感度が今のところ89P

140名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:27.36ID:48+zv52+0
学校行かなくてもリングに上がれるというか、学校行った上で練習しても学校サボって練習しかしてない奴に勝てるんだなとしか。

141名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:31.27ID:8B6Z/5zj0
今中2?

142名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:32.62ID:c4s8gkva0
学校に行ってる相手に負けたんだ…😰

143名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:39.02ID:g7UmNEvd0
>>108
いや今からでも沖縄の中学に通った方が良いだろ

沖縄の風土的に普通に仲良くのんびりやれるよ

144名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:39:39.82ID:uPoPaFAn0
せめて公式大会で言うならわかるけどさあ…

145名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:04.65ID:jLScd2V10
>>130
今回の試合って練習しないと立てない条件だったの?
体重さえクリアしたら誰でもたてたのでは?

146名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:15.02ID:/NVxKd4P0
こいつはやりたい事をやってるんじゃなくて単に嫌な事から逃げてるだけだからな
その場しのぎで全てにおいて節操無いから何もかもが中途半端で、ボクシングやってももちろん弱い

147名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:17.56ID:4VT2QNtO0
普通に学校行って部活やってる人間の方が筋肉量あるから

148名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:22.84ID:9K4Mv/zM0
体鍛えてウクライナに行ってゼレンスキーを叩きのめして欲しい
世界が平和になり、救世主と呼ばれるだろう

149名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:24.71ID:T3GdoeOq0
まあボコボコにやられkoされる場面を見たいアンチがいるから最後のひと盛り上がりと思ったら
それほど話題にもならなかったな。試合も塩っぽいし。

どうせならノーガードで振り回してきれいにkoされた方が話題にはなったかもな。再戦の視聴もある程度増えたかもしれん。

150名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:33.93ID:yQAaVA4e0
学校行ってるやつには敵わないんだな

151名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:45.72ID:OROPw0Fv0
まぁわかりきってた結末
というか格闘技舐め過ぎなんだよ
ボクシングなんて才能が一番必要なのに
総合かプロレスやれば?
まだボクシングより芽出ると思うよ

152名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:48.49ID:yNnfWbe30
相変わらずお前らの勢いすごいな
当分消えないなこいつ

153名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:59.30ID:s7OXc7xs0
>>143
同級生や担任が迷惑するだろ

154名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:40:59.74ID:FbvmUtHZ0
馬鹿とブスは勉強しろ!って阿部寛が言ってたな
少年革命家ゆたぽんも勉強したほうがいいと思うね

155名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:03.91ID:oZsghHjk0
学校に行って勉強して放課後に練習する程度でもリングに上がれる!
そして学校行かずに勉強せずに動画も取らずにボクシングのみをやってきた奴にも勝てる!

156名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:11.46ID:8cWS2pyl0
今まで通り小学3年生くらいの対戦相手が適正なのでは無いか?
ユタボンは見た感じ身体も小さいし強い身体じゃ無い…

157名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:13.61ID:xPIi0rio0
学校へ行かない事になんとか意味を持たせたがってるなw
10年後100%後悔するのに

158名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:14.08ID:vzvGCfBC0
審判団にアンチおるんやろ

159名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:14.41ID:g6Q/41100
>>131
対戦相手イケメンやな スタイルもイイ
学校行ってるから賢そうwww

160名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:18.77ID:DMMP9aka0
コントや

161名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:23.97ID:sPSGzqcD0
久しぶりにスカッとするニュースだわ

162名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:30.66ID:LtiP6H6g0
普通は学校行ってない奴って強くないか?

163名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:33.01ID:cBk5BPH90
プロ資格取ってから語れ

164名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:37.23ID:DGMlio3w0
昼は給食食べて体育の授業受けて放課後は部活やろうぜ

165名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:41.08ID:GM4tvmPD0
学校って大事よ

166名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:44.34ID:HWey4hY10
相手は学校に行ってるんだw

167名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:47.51ID:v/jH/skM0
最近の日本人世界王者はほぼ全員アマ出身。
本気でボクシングやりたいなら高校行ってアマで実績残した方がいいよ。

168名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:47.90ID:Qt9fmXuF0
いつもの論法だと
学校行かずにボクシング練習をして、学校に行ってるやつに負けるんじゃ、不登校やる意味ないじゃん

169名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:50.84ID:uCPUzgE+0
小学生世界チャンピオンとやれよ

170名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:51.00ID:N5LZseaE0
なんでも基礎学んだ奴にはそうそう勝てないな

171名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:54.99ID:82Dlwm2A0
確実なのは子供らへの勇気づけにはなってない

172名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:56.38ID:4VMCOjHo0
>>44
勉強してない子の発言だからw

173名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:41:59.50ID:bOLv0s4B0
>>10
俺もこれが引っ掛かった
成長期なんだからやめさせろよ

174名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:06.83ID:HHUt6YJ/0
今こんな事やらされてるのかサーカスの猛獣みたいだなもう

175名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:07.07ID:1F4zSfgy0
ネットニュースではやたらと話題になるのに世間の反応は冷めたもんだな
主催者もガッカリだろ

176名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:09.08ID:vl8mCyVX0
負けて泣くことにより同情からファンを増やす戦略だろ

177名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:16.53ID:/tdGQmZ90
>>122
元不良はキックボクシングや総合格闘技に流れてったな。K-1とPRIDEが衰退してからより顕著になってる。

178名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:19.86ID:zACzKRac0
今16です
サッカー部辞めて暇だから何か格闘技とかやりたいなと思ってます
UFC見るのが好きであんな感じの総合ルール?を習える道場ってあるんですか?
それともあそこにいる人たちは柔道やボクシングなどのベースとなる格闘技を習ってから総合に行ってるんでしょうか

179名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:22.47ID:D1xHJ09T0
>同じ中学生の名倉誠士郎(14=NMI GYM)
ボクシング学校行ってる奴の方が強いって証明しちゃったよね

180名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:25.05ID:UN7j45OO0
つーかいくら絞ったとは言え14で38キロはやばくね?

181名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:25.12ID:0f+6BOyG0
素人相手にやらされてかわいそう

182名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:28.99ID:tgS2aB4A0
勝ってたら逆に怪しい

183名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:29.66ID:P+XP1enc0
ブレイキングダウン出るのが1番チャンスありそうだがでれる年にはブレイキングダウンなくなってそうだよな

184名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:29.76ID:4NF3PDMk0
少年革命はいつ起きるのかな

185名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:34.48ID:IRYkAesV0
学校に行く大切さを知りました

186名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:34.52ID:aJt9PM7V0
>>23
× 食っていけそう
○ 食い物にされてそう

普通はもうこの歳になったら親に反抗してこんなことやりたくない!って言えるんだわ
意志もかなり弱いんだと思う

187名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:39.47ID:Sn2PyJ4Y0
相手の子いつでもKO出来たろうに大人な対応だな

188名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:45.98ID:uR+IjYxY0
学校に行ってなくてもリングに上がれるって何かおかしくないか
学校はリングに上がる為に行く所なのか
ボクシングと関係ないだろ

189名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:42:53.53ID:rzg3LCvd0
>>20
何度も俺が言うように通信制高校に行って勉強で頑張るしかないんだって
できれば大学に行って大学生として色々発信すればまた注目されるし支持者も現れる

190名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:00.73ID:CD2IYZmt0
>>139
そのスレッタってキャラがよくわからないんだけどキモヲタ視点では好感度が高いキャラなの?

191名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:02.55ID:ZhLgkNbd0
>負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる

そんなもん学校行ってても上がれるわ

192名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:05.45ID:WLDNNy4s0
学校いってる奴に負けてやんのwwwwwwwww
だっせーw¥

193名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:07.99ID:t9klmKDH0
ボクシングなんてやってんのか

194名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:09.13ID:+1r6Ein70
>>163
そこは心理カウンセラー名乗ってるパパ譲りだろ

195名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:10.01ID:aiKGA39x0
星野選手は"不登校で人生を舐めているとコイツみたいな負け犬人生になる"と招待者にスタディさせたね
えらい

196名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:14.79ID:FbvmUtHZ0
>>173
成長期に減量したら身長が伸びなくなりそうね

197名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:19.09ID:r9aD2o310
ちょとだけ期待してたが付け焼き刃じゃダメだったか(笑)
アンチ煽りよりこういう方がいいね

198名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:20.64ID:47cft5ks0
対戦相手 「全力は出してませんでした」

199名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:22.50ID:8cWS2pyl0
此れ結構残酷だったな、対戦相手はスラっとしててイケメンだから全ての面でユタボンが負けてて弱者男性みたいになってる…

200名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:24.17ID:zZK8H8mC0
14歳で体重落として試合するのは健康に良くないな

201名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:30.91ID:bTYxYYuG0
な?学校行って、きちんと練習してる奴のが強いだろ?逃げてるからこうなる。

202名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:33.74ID:xsgTbUdu0
学校って生まれが近い人と切磋琢磨しながら人生の下地を築くとこなのに
学校行かなければ周りを舐め腐って、大した努力もしないだけのクソになるな

203名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:33.82ID:cqF1F/iN0
正直言うとツラが輩臭がすごすぎてなぁ。もう半グレまっしぐらの顔。

204名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:48.68ID:m0WPOUMv0
学校に行きながらリングに上がってる相手にフルボッコにされてるのが草

205名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:49.57ID:5maL4VeU0
悔しいって気持ちは大事やで

206名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:43:57.45ID:SZqFZbaE0
よく頑張った!感動した!

207名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:00.51ID:g7UmNEvd0
>>153
担任は知らんが

同級生は
あーゆたぼんかぁぐらいなもんで
迷惑でも何でもない 
そもそも5ちゃん以外でゆたぼんの話題なんて
今聞くことないわ

208名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:04.98ID:XMMh/XxP0
4年後、学校行かなくても東大入れる!と言えたら認めてやる

209名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:05.50ID:GzPLijFx0
>>1
「学校行ってなくても全力で頑張ればリングに上がれる!」
いやお相手さん学校行ってる上にリングに上がっとるやん

210名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:08.07ID:MHZlvF0z0
中2で部活代わりにやっているヤツに勝てるわけねえだろw

211名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:10.19ID:82Dlwm2A0
>>7
こういうの言い続けてて大丈夫なのかね

212名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:12.40
練習ったって砂浜で遊んでただけやしな

213名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:12.60ID:noY4Vkpz0
今度は承太郎かな

214名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:17.48ID:10gA1gic0
学校へのヘイト撒き散らしてなければここで同情や応援が多くなったかもしれないのに

215名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:34.50ID:vl8mCyVX0
学校に行ってないから
無謀さも相手との力量差も理解できない
学校に行っていれば誰かしら諫めてくれたことだろう

って言われたら反論できるの?

216名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:35.28ID:NUp1hkj90
一方的に敗れって言葉ジワるな

217名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:36.27ID:/tdGQmZ90
>>23
来年になれば不登校でもないただのガキになるから周りの人間もいなくなるがな。

218名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:37.34ID:VX9xv5F70
プロレスだろ
どうせ手加減して顔は打たないとか
力も加減

じゃなかったらまともに避けないとボクシングなんて青あざできる

219名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:40.31ID:uCPUzgE+0
亀田史郎に預ければいいんじゃね

220名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:41.50ID:2vSlhIeq0
亀田一家も練習量やばかったからな
こんな付け焼き刃の練習でどうにかなる世界じゃないだろ

221名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:46.44ID:tyixyRYZ0
>>1
これに関しては親父から脱して頑張ったやん
これ機に親父切れ
最後のチャンスだ

222名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:50.60ID:P+XP1enc0
学校いっててもボクシングで勝てるんだぞのがカッコいいよな

223名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:51.72ID:Y3Y2pHJj0
>>200
元々チビすぎるから運動したら体重が落ちただけ
問題ない

224名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:56.24ID:cgP+He7B0
子供でなくなったら何が残るんだろうね

225名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:44:58.69ID:dtWYpjuN0
爆サイがスポンサーなのか
まあ似合っとるな

226名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:05.48ID:DMKzZ0TR0
体重38キロってやばくない?

227名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:05.80ID:vQjqI3AX0
>>7
「ん?」ってなった

228名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:10.54ID:6FjdLF9v0
>>219
亀田に失礼

229名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:12.57ID:xs4ZIyUv0
反面教師
こうなったら人間終わり

230名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:16.17ID:vsJfAf3A0
毎回無理やり学校の話題絡ませるのほんと笑える

231名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:28.85ID:yyMn+T040
この日の興行は、子どもたちを多く招待。星野は「子どもたちに勇気を与えたい」とゆたぼんにオファー。350人を前に思いに応えたが、控え室に戻ると、こらえきれず嗚咽を漏らした。

日本語って難しいな
嗚咽を漏らしたのはどっちだ?

232名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:35.88ID:pragZNrZ0
最後まで手があがらない奴リングに上げるの危なくね?

233名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:39.20ID:bFOkg7ES0
プロボクサーになって云々じゃなく、エキシビションってことじゃないん?
別に努力から得たものじゃないやん

234名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:39.87ID:dNonmLvT0
教育も受けさせてもらえないし
内臓弱いのに減量させられたり大丈夫なのかこの子

235名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:43.27ID:rQvBKQ9W0
ふんっ、



ダッサwww

236名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:45.12ID:rzg3LCvd0
>>154
ほんと勉強しかないのにこの餓鬼は

なんで難易度の高い方にばっかり行くかな
親父が馬鹿なんだろうな

不登校だから勉強しなくていいってのは
よほどの才能がある場合のみ

運動とか芸術方面とか見た目がめちゃくちゃいいとか

237名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:51.68ID:tyixyRYZ0
>>178
KFC食って出直しな

238名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:45:53.54ID:CaascHEz0
日焼けと敗退称号は残った登校拒否児

239名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:03.92ID:Y3Y2pHJj0
>>234
幸也をはよ逮捕な

240名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:05.01ID:Gs+QOuwe0
>>131
リーチ差ヤバいな

241名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:10.60ID:Oi8iEP8z0
>>122
村田諒太が元不良なのは有名だろ

242名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:15.83ID:uSUpj9il0
>>190
わりと高かったけど最終回で生身の敵を叩き潰したから
若干好感度は下がったかもしれないな…

243名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:20.09ID:ILjJsMSM0
名倉くんおつかれ

ゆたぼんは名倉くんの為のかませ犬と考えておけば良いかもな

244名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:26.81ID:MxrRS+lR0
格闘技は残酷なほど才能が関わってくるからな
小柄な体格のゆたぼんじゃ難しいと思う

245名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:29.00ID:3DhCzuOv0
>>219
実はその亀田すら匙を投げたんだが…

246名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:29.31ID:yRfbVsLa0
Twitter自分で消して話題作りしようとしてたな

247名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:32.80ID:aJBEDX920
>>176
こういうのが無数に残ってるから厳しいのでは。良いことも悪いこともやったことは消えない
https://i.imgur.com/fqUZFVo.gif

248名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:34.01ID:s7OXc7xs0
>>207
これから高校受験に入るのにやらかしそうな奴が突然入って来たら迷惑この上ないだろ

249名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:36.35ID:TGc4rAxf0
誠士郎君では子供に勇気を
与えられないのかい?

250名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:43.47ID:A9RX82Rh0
>>143
そう思うだろ?そこまで甘くないぜ
どうせ沖縄を離れたら沖縄の悪口言うのが目に見えてるからマジ空気扱いだよ

251名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:50.12ID:vWVw/vFD0
対戦相手の子、学校行って勉強とバスケ部と両立してその他に
ボクシングは週3くらいでキャリア2年だってね(Twitter情報

やっぱり学校行って真面目にやってる子が勝つんだね。良かった

252名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:51.66ID:Sn2PyJ4Y0
>>210
学校行かないでボクシング漬けの奴が部活に負けるのが当たり前なのか

253名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:52.09ID:jdPya6iC0
>>1
>「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」と絶叫した。

ちょっと何言ってんのかわかんない

254名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:53.15ID:zBOyaW/P0
まだ14歳か

255名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:46:59.21ID:+W0N+9ga0
ただのクソ雑魚なめくじやん

256名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:07.81ID:iDteOVBp0
まあ相手の子もゆたぽんに勝ったとて、て感じだろうな

257名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:17.14ID:IT/B5g2q0
亀田にに似てるから強そうなのにね

258名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:21.80ID:pF8rdYL80
>>8
そこな

259名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:25.09ID:LhSPGtyt0
>>131
右の子はしっかり急所隠しててすごいね
まじめにやってたら当たり前なんだろうけど左とまるで違うw

260名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:32.74ID:/tdGQmZ90
>>200
あの身長だと元から40kgないだろ。本当に絞ってたら38.3kgは絞りすぎでありえない。

261名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:39.77ID:F72sFLJk0
まずこの汚い髪色は何や

262名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:47.75ID:4VT2QNtO0
38キロでも細くはないのがな
相手はシュッとしててスタイルいいな

263名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:47:58.78ID:Jdl6z2EG0
ボクシングの試合で威嚇とかw
今どきそんなのしてんのヒロキングとコイツくらいだよw

264名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:02.11ID:uR+IjYxY0
>>199
残酷だよな
もう身長からリーチから顔まで違う
邪推かもしれんが、これオヤジがガキの自信を打ち砕いて安心してんじゃないかと思う
あいつはコンプレックスの塊だし

265名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:09.43ID:WkAU0fsi0
色々もう限界でしょ…

266名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:15.68ID:u0XXVXBk0
ポスターでもこの記事でも相手だけジムの名前が出てきて
この子はYoutuber名義なのには何か意味あるのかな

267名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:17.21ID:aiKGA39x0
ゆたぼんくん、まずいつも隣にいる最弱のクソ雑魚スライムを倒してから冒険を始めようね

268名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:18.00ID:/DDFYl5g0
低学歴
低身長
低再生数

269名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:30.42ID:NNo2KGT/0
同い年な上にボクシング歴が一年しか違わない相手にボッコボコかぁ

270名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:30.83ID:g7UmNEvd0
俺には児童虐待案件にしか見えん

そもそもこのボクシングエキシビションだって
本人がやりたくてやった事なのか?
話をもって来た奴がきな臭くて仕方がない

271名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:41.82ID:8cWS2pyl0
>>260
お父さんがホビットだからユタボンも明らかにホビットだもんな…

272名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:42.43ID:RrADlaW60
幸也がセコンドに付いたらいよいよ猿回しに見えてきそう

273名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:45.38ID:iEBB/w6k0
アマボクでおらっ!って威嚇したら1発で注意喰らうぞ
ボクシングを舐めたことするんじゃない

274名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:46.97ID:ohoxhqVu0
学校行ってもリングに上がれる

275名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:47.79ID:1l+Q9uRt0
m9(^Д^)プギャー

276名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:49.05ID:Y3Y2pHJj0
>>264
松葉杖の画像加工してんのは秘密だからな!

277名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:53.36ID:rzg3LCvd0
>>253
ゆたぽん頭悪いから自分でも何言ってるか分かってないと思う

278名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:56.27ID:HSVr8ZYa0
学校関係ねえ!

279宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 16:48:56.48ID:MZEAr3+90
俺らボクサーから見れば今回は体格差が敗因なだけ
学校教育がとか抜かしてるヤツらは単なるど素人

そもそもゆたぼんは運動神経はいい方だからな

280名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:48:58.77ID:8tym7ddx0
>>7
コンプレックス強すぎてしんどい

281名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:18.50ID:TkuqN92b0

282名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:21.94ID:IT/B5g2q0
>>251
優秀なやつは学力でもスポーツでも両方優秀だったりするからね
何やってもダメなやつは学校行くだけ無駄だと思うわ

283名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:29.39ID:0NO8ZOgZ0
学校に行ってる奴には勝てないってことか

284名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:35.69ID:10gA1gic0
というかなんで格闘技なんか選んじゃったんだ

285名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:37.05ID:fwnbUQ7R0
>>7
ほら、勉強部屋ないとこうなるよ

286名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:37.05ID:7nYqOUWy0
それよりゆたぼん号どうすんだよ
買いたいと言ってる社長さん、無視してるらしいじゃん
社会人として非常識だろ

287名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:37.93ID:K9RqvGQQ0
シナリオ通り視聴者は感動してまた金をだし応援する、楽な仕事

288名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:39.57ID:1l+Q9uRt0
身長150cmゆたぼん参上
どんなもんじゃーい!

289名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:46.76ID:CD2IYZmt0
>>242
サンキュ
好感度がそこそこ高いキャラってのはわかった

290名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:48.34ID:RBKz7Yft0

291名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:49:48.62ID:AUJEKDhX0
でもお金は稼げるしファンもいるからボクシングでは負けたけどゆたぼんの勝ちだよ

292名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:02.27ID:jWh1/NYm0
敗因は···

293名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:09.61ID:YaAZJOit0
勝った相手はちゃんと学校に行ってるんじゃないのかな

294名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:13.54ID:0Q58gwjv0
>>1
イキリ雑魚www

295名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:13.78ID:Oi8iEP8z0
>>256
逆にプレッシャー凄かっただろうな

296名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:15.04ID:nfdSiPLq0
へー同い年と試合したんだ
てっきりまた小学生とやると思ってたよ偉いじゃん

297名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:22.44ID:82Dlwm2A0
学校行かんでも~なんや!ばっかり言ってたら後々悪影響出るんじゃないの

298名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:26.54ID:jyNGT8A90
動画あるの?

299名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:40.37ID:CFuYdD3C0
>>210
部活はバスケ部でボクシングはお稽古ごとみたいだよ

300名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:42.09ID:ohoxhqVu0
>>282
逆やろ
凡人以下ならせめて学校ぐらいは行かないと

301名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:46.05ID:HJSt9kRO0
一応井上尚弥は学校に行きながら4団体統一世界チャンピオンね
ボクサーを目指す子供が井上と学校行かずにリングに上がることとのどちらを選択するかはその子とその親にまかせるけど

302名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:48.27ID:DU4aAN4O0
この坊やはボクシング舐めすぎ。それから見た目が亀田に似てて発言とかもそっくりだから鬱陶しいわ正直

303名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:49.01ID:8CWE9xIx0
これが答え

304名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:50.99ID:jReUneeB0
>>34
宣伝貼るな

305名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:50:56.82ID:dgQthP1j0
将来親を恨むだろうな

306名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:05.81ID:yXV+SZ480
>>59
そんなことも理解できないレベルなのでしょう…

307名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:07.54ID:eJKZsgEO0
だせえwwwwwwwwww

308名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:21.18ID:8cWS2pyl0
>>288
実際ユタボンの身長ってお父さんと同じで明らかに150センチ台で止まるっぽいもんな…
遺伝って本当怖い

309名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:21.26ID:1l+Q9uRt0
そこいらへんの女の子にすら負けるだろ
150cmあるかないかって

310名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:21.35ID:ooxZjSoF0
学校行かなくても学力関係無い格闘技ならなんとかなる、しかも殴るだけのボクシングなら他の格闘技よりは難易度も低いだろうと思ってボクシングを選択した浅はかな考えが透けて見えるわ
なのに、学校行って勉強してる子に完敗

311名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:22.56ID:rzg3LCvd0
>>264
親父の目的は何なんだ

実の子供を虐待してんじゃん

312名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:33.92ID:kq0SqoT40
ここで勝ってもつまらないから、一度負けてリベンジに向けて動く話になってんじゃないの?

313名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:47.11ID:ZJPM/BzW0
何の才能もない凡人が不登校しても何もかわらんよ。
ドロップアウトして成功できるのは才能があるやつだけだからな

314名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:53.51ID:6TdF3xeX0
オヤジが動画で「人生で何の努力せず生きてきた大人が
目標に向かって全てを賭けて努力した子供をここぞとばかり全力で叩くって終わってるwwwww」って言い出すのが見える

315名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:53.79ID:CFuYdD3C0
>>219
亀田父に稽古付けてもらって嫌われてた

316名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:51:57.90ID:1l+Q9uRt0
時間は腐るほどあるのに
義務教育受けてる子に負けたわ

どんなもんじゃーい!

317名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:04.35ID:eXSzBseF0
同級生と殴り合いの喧嘩をしたことがないのにリングに上がったのはこの子が初だろ
兄弟喧嘩すらやったことなさそう

318名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:06.98ID:tYJILTUr0
学校行った方がいいね…www

319名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:08.50ID:Z+jbgmr60
今回は少しはスタディにはなったんちゃう?シランケド 今迄がクソ過ぎただけか

320名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:10.28ID:82Dlwm2A0
>>312
勝とうが負けようが根本的につまらない

321名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:10.35ID:+O9Wn6Wc0
学校いってれば勝てたのに

322名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:12.39ID:rhEk9CEv0
ワロタwww

323名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:14.13ID:AUJEKDhX0
学校に行かない方が練習時間を取れてボクシング専念できそうなのにどういうことだよ

324名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:15.86ID:H0nXu8YK0
>>1
結果は残念だけど、ゆたぼんお疲れ様!
また何か不登校児が登校児に勝てそうなもの探さないとな
グッド、チャレンジ!
人生は冒険だ!

325名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:17.62ID:bvUWivcH0
そろそろ親に反抗しそうだけどな
被害者でしょこの子
宿題くらいやれって言って学校に行かせとけば道を踏み外さずに済んだはず

326名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:19.49ID:td66p7WM0
えっ?学校行ってないのに負けたの?学校行かない事へのメリット言ってた奴が学校行ってる奴に負けるとかマジでダセェwww

327名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:20.65ID:os1aJ/sd0
>>241
村田は不良だっただけで10代前半からボクシング初めててアマでもエリートだぞ

328名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:22.23ID:rhEk9CEv0
ゆたぼんwww

329名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:28.76ID:1l+Q9uRt0
>>314
アマチュア以下のエキシなんて誰でも出来る

330名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:32.36ID:rhEk9CEv0
泣くなよwww

331名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:34.43ID:R0mQwlnS0
別に学校関係なくて笑うwww
いつまでコンプレックス引きずるんだろこの親子

332名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:35.43ID:DrX7y5Kb0
付け焼刃に負けたら神さまいねーよ

333名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:39.95ID:jsFWngLD0
着々と反社への道を歩んでるなぁ
将来は893か半グレしかないだろ
学もないし

334名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:44.06ID:ILjJsMSM0
>>312
だったらもう少し惜しい負け方して欲しいな

335名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:46.86ID:GwGP0Eg80
>>297
学校に行かないことで親から存在認めてもらえてる子だからな…
可哀想やろ

336名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:49.54ID:8CWE9xIx0
切ないね

337名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:53.61ID:rhEk9CEv0
悔しいよな

338名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:54.30ID:0Ix9XwdZ0
この子の場合は学校行かないメリットが見えてこないな

339名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:55.21ID:1MeAbJqe0
やっぱ学校行ってるかどうかの差が出たか
学校行ってる子は体力あるから

340名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:52:58.32ID:FSO28PuB0
逆にこれから東大目指します言い出して東大合格しちゃう神路線もありだと思うぞ
たぶん無理やけど

341名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:03.22ID:H+3XoFUc0
やりたいことだけやって
やりたくないことはやらない人生

父ちゃんの教えが本当に正しいのか
もう一度自分自身で考えてみよう

342名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:06.05ID:aswZF7Eg0
明らかに発育不全
睡眠不足と栄養失調だろ
大英帝国の産業革命時にこんな子供が多かった

343名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:11.09ID:R0mQwlnS0
学校行ってなくてもジム通えばそりゃ誰でもリングは上がれるの当たり前だよ?w

344名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:12.26ID:HrqHueh50
配信してないの?
ユーチューバーなのに

345名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:16.42ID:iimELCzT0
まあ見た目小4だし

346名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:19.56ID:Qc+ajjNS0
学校に行かなくても勝てる所見せないと(棒)

347名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:19.66ID:l3DK2ggS0
学校もボクシングも中途半端で駄目なら忖度なしの社会人生活は辛いぞ
大人になったら賞味期限切れてるだろうし…

348名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:21.12ID:1l+Q9uRt0
義務教育なんか受けるから



完敗

349名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:29.25ID:s2gC8Z8W0
プロボクサー主催なのかよ終わってんな
学校行ってないことがハンデみたいに言ってるけど自分で選んだんだろ

350名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:34.72ID:aJt9PM7V0
>>315
亀田父じゃ駄目だろ
亀田息子のほうに頼ったほうがマシだったと思う

351名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:36.44ID:td66p7WM0
>>10
どうせボクチングしてなくてもチビだよコイツはwww

352名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:53:57.40ID:0Q58gwjv0
雑魚って声で威嚇しがちだよねw

353名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:09.43ID:avSGAd+n0
でもお前らと違って童貞じゃないんだろ?

354名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:12.37ID:HzYu6a6g0
>>7
テラハに罪はない

355名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:17.51ID:2vSlhIeq0
遊んでるだけじゃ勉強でも格闘技でも勝てないことを思い知っただろうからな
何かを考える切っ掛けになっただろ
スタディという意味では過去一じゃねえかな

356名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:25.80ID:8ZqSULkw0

357名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:29.98ID:Y3Y2pHJj0
>>290
まあ身長リーチでも負けてるけどゆたぼんはパンチ力も力もないな
まあ完敗だろ

358名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:30.50ID:TUrCVLQ90
おやじキレてそう

359名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:31.21ID:TgIC7JcF0
学校行ってる子供達へのエール

360名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:43.75ID:ooRJnu2W0
>>1
なんだこのクソガキはスペイン語の挨拶できるのか

361名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:52.24ID:OUwXOL/t0
餅田コシヒカリと戦ったらどっち勝つだろ?

362名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:58.02ID:82Dlwm2A0
義務教育終了後は「学校に行かなくても~」が「学校に行かなかったけど~」に変わるだけなのかな

363名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:54:59.57ID:noY4Vkpz0
亀4として亀田ファミリーに加入

364名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:06.60ID:NUp1hkj90
>>290
勝者「これからも勉強とバスケボクシング取り組むこと全てに全力で取り組んでいきますありがとうございました」
ええこと言うな

365名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:08.58ID:eXSzBseF0
勉強はあとから出来るかどうかはおいといて、成長期は一度きりなので早寝早起き運動とバランスの取れた食事しろ
アホみたいに牛乳飲め
今のままじゃ親父の背丈超えられないよ

366名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:10.14ID:8CWE9xIx0
>>356
相手でけーw

367名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:14.18ID:8ZqSULkw0
動画マダー?

368名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:31.26ID:1l+Q9uRt0
こいつスタディ号にサンドバッグ持ってったんだよな
シャドーやバッグは1人でもできるし
父親にミット持ってもらえば練習できたはず
朝走ればいいし
こいつは怠け者なんよ
格闘技をなめんなよゴミ

369名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:32.81ID:MCtNkGQL0
コレ嗤うヤツは嫌い
親父のプロデュースでこういう人生だろうけど
ここで流した涙は学校に行く以上に良い経験になったと思うよ

370名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:33.47ID:eYFI/qTO0
喧嘩と勘違いしてるな
てか全部父親が悪いよ
こんな育てられ方しちゃったらこうなる

371名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:35.08ID:ZYNyl/5w0
>>196
こいつはもう伸びないだろ

372名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:36.32ID:82Dlwm2A0
>>367
見るなや

373名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:38.30ID:vWVw/vFD0
>>290
2ラウンド目は被弾しまくってるな

374名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:39.40ID:g3wy90Cv0
将来は路上で殴られ屋として生計を立てていそう

そしてそれに寄生するゆきやの姿が

375名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:47.96ID:UAw0VK2i0
小指で余裕でしたね!

376名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:54.45ID:aJt9PM7V0
>>236
一番公正に楽に生きる能力が身に付くのが勉強なのになぁ
他の分野なんか才能ないと、ちょっとでも才能あるやつにどんだけ努力しても勝てんのによ

377名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:55.20ID:iimELCzT0
フェフ姉の方が面白い

378名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:58.43ID:Y3Y2pHJj0
>>367
𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣さっきあっただろ

379名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:58.87ID:zYwY4F/70
学校に行かないんだから練習時間は相手選手より格段に多いよな

380名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:55:59.48ID:td66p7WM0
>>341
やってもしょうがない事で人生費やしてるのがゆたぼん。時間あっても自分の得意な事見つけられないやつは何やっても無駄な時間過ごすだけ。

381名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:04.89ID:wxZDU6c60
学校に行ってないから負けたんじゃないの?

382名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:04.98ID:QpdAeb0a0
この軽さじゃお互いKOにはならんだろうな

383名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:06.66ID:xsgTbUdu0
中学までは想像以上に残酷なんだよなあ、義務教育言ってるけど社会適合性があるか、対人で勝てるかを競う場所
まあ、親も子供もこの世に適合しなかったんだろう

384名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:08.30ID:I5u4AI9k0
>>308
最終身長予測
男子= (両親の身長の合計+13)/ 2+2
母親が高身長ならワンチャンある?

385名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:17.04ID:ly9k704G0
勉強もダメ
スポーツもダメ
あと1年で義務教育の看板無くなるのにどうすんだこいつ
親父の秘書にでもなるのか?

386名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:19.01ID:ZhLgkNbd0
ここから毎日コツコツと研鑽を重ねるようなら見直しもするんだけれど無理だろうなあ

387名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:19.72ID:sB/J9ubt0
>>290
素人目に見てもただの素人で草
相手の子はちゃんとそれっぽく見えるのにな

388名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:24.42ID:0vfNa2/s0
>>189
高校スルーして大学受験資格試験で大学行かないとなんかチグハグじゃない?

受験資格さえあれば今の大学なんて何処もウェルカムだからそこそこ名前のある大学でも入れそう

389名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:25.11ID:1l+Q9uRt0
身長150cmあるかないかじゃスポーツの道はあきらめろ

390名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:29.11ID:RrADlaW60
>>308
もう止まってるの?
延びる子は高校生までは伸びるよ

391名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:35.77ID:L2ZSnFGq0
>>356
38kgでこのポッチャリ感か
身長150ないな
中2だっけ?成長期まだなのかな

392名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:47.54ID:jyNGT8A90
>>290
これ8オンス?ガード低いなぁ

393名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:48.11ID:Sn2PyJ4Y0
90秒2ラウンドでそこまでボコられたのか
映像はないのかな

394名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:48.11ID:C3Tzq+110
計3分間ジャブは打ててたから、それなりに準備はしたと思う
まだ覚えられていないのかセンスが無いのかは知らんけど、ストレートはダメダメ

395名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:52.75ID:HJSt9kRO0
学校行ってる行ってないというより圧倒的に練習量が足りてないよね
むしろ学校行かずにずっとボクシング漬けならモノになったかもしれないのに
この子の場合は学校行かずに遊びまくってたからな

396名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:55.23ID:eXSzBseF0
多分、人と殴り合うとか競い合うのが苦手な子なんだよ
でも親父が古いマチズモにとらわれてて、息子をいっちょ前のチンピラに育てようとして失敗してる

この子本当はオタクタイプじゃね?

397名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:55.61ID:Y3Y2pHJj0
>>391
HYDE岡村確定

398名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:56:56.01ID:qFNkIlG30
ゆたぼんを気になって仕方ないのは、アンチの君たちしかいないんだぞ

399名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:00.77ID:5c7hYGub0
馬鹿な糞ガキがお灸を据えられただけやろ?

400名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:02.09ID:GQdPfQwy0
ねえいまどんなきもち?w

401名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:02.93ID:LJ9mawrA0
舐めすぎだいくらなんでも

402名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:03.66ID:8ZqSULkw0
>>378
それはわかった、ありがとう
でもmその肝心な動画を貼ってくれよw

403名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:06.43ID:sOV3/Cm60
付け焼き刃でカッコつけれるのは小学生まで
中学生になれば勉強だけじゃなくスポーツ芸術芸能で努力してきた連中が結果を出し始める年齢だから
そいつら相手に学校に行かない「だけ」で勝てる訳ないし、学校に行かない「だけ」で結果も出せ無い奴をリスペクトする訳ないからな

404名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:08.06ID:ieGzyj+m0
>>369
学校行ってても出来ることだなそれ

405名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:16.19ID:/tdGQmZ90
最近だと堤が大学まで行ってアマ13冠、今永がアマ10冠を達成してるのに、不登校でリングに上がっただけでイキリすぎだろ。

406名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:16.67ID:H0nXu8YK0
>>369
どこを縦読み?

407名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:16.70ID:Oi8iEP8z0
>>338
学校行かないおかげで日本一周グルメ旅行出来たよ

408名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:18.26ID:gFEvAPq90
学校に行ってるロボットに負けてどんな気分?

409名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:20.75ID:WoAaCCb00
勝つには知恵が必要ってこと
学校に行かず遊び歩いて勉強もせず勝てるほどボクシングやスポーツは甘くないってこと

410名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:25.26ID:ZJPM/BzW0
学校行かないメリット活かして、生活をボクシングだけにしてれば勝てたかもね。
学校じゃなくて努力から逃げてるだけっていうね

411名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:27.88ID:1l+Q9uRt0
義務教育否定厨

どうすんのこれ

412名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:28.82ID:A0T1sshP0
>>7
学校に行っててもリングに上がれる

413宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 16:57:34.21ID:MZEAr3+90
>>290
ゆたぼんの方がセンスは数段上だな
カウンターも入れてたし
攻撃をあそこまで空転させられるのは天才的だわ
離れ側にパンチもらったとこと体格差の印象で負けた感じたな

ゆたぼんはボディがもう少し欲しかったな

414名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:37.78ID:td66p7WM0
>>382
鳩尾入ればKO出来るよ。

415名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:44.09ID:Vl7cD9hi0
学校に行きながらボクシングやってる子に負けたら恥ずかし過ぎるやろ。。もう学校行けよ。惨めやわ

416名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:51.68ID:QKTJ1Si70
>>1
ゆたぽんってすげー取り上げられるからチャンネル見に行ったんだけど、再生数の低さにビビった
逆に何でこんなに取り上げられるんだ?

417名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:51.65ID:8ZqSULkw0

418名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:53.59ID:V0OarcdT0
亀○兄弟に混じっても全く違和感ないな

419名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:54.13ID:8CWE9xIx0
>>369
学校行ってないからこれから先これ以上の辛い経験すると思うけど

420名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:57:55.30ID:2PP/7L920
KOされろよ

421名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:04.58ID:Y3Y2pHJj0
>>402
290にあるだろ
お前はゆたぼんレベルかよ

422名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:06.35ID:20gwAz/h0
減量のために食べたいもの我慢したとかドヤってたけど
身長考えると相手の方が間違いなく減量大変だっただろ

423名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:08.23ID:GQ2DD0Gf0
何がオラッ!だよw

424名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:21.13ID:apX+TkAW0
完勝した名倉君は学校行ってるんだよなぁ

425名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:23.98ID:HvoiYsyS0
>>1
登校拒否してるクズが
フツ~~に学校行ってる奴に負けた話か

426名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:25.70ID:IObu6XiA0
ゆたぼんにたぬかなぶつけたらどうなるの?

427名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:26.77ID:34DZp8c20
>>7
義務教育から逃げる人でも楽に上がれるのがリングっていうメッセージ読み取れないのやばすぎ

428名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:27.52ID:NlcHkBQ10
不登校児は勇気貰えたな

429名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:28.30ID:vQjqI3AX0
>>290
割といい試合でワロタ

ユタ強いじゃん!
ユキヤこんな髪長いんだ
うんち拭くとき着いちゃうだろ切れよ

430名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:28.43ID:ZJV7qC910
>>7
そろそろ学校行ってないのをコンプレックスに感じ始めてきてるんかな

431名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:31.26ID:IObu6XiA0
>>23
堀江みたいに裏切る大人ばっかだよ
こんな奴誰も相手しない

432名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:31.50ID:jLScd2V10
知名度さえあれば
実力がなくてもリングに上がれてしまう

悪例でしかないな

433名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:32.57ID:1l+Q9uRt0
>>405
いまのボクシングはアマチュアボクシングエリートが上に行く時代だからな
ガチ勢の英才教育を受けたやつが上に行くスポーツ
昔みたいな落ちこぼれの受け皿ではない

434名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:32.69ID:foBX/3V90
まおくんに座布団10枚あげてー

435名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:43.46ID:hD4+aH5q0
もう八百長で勝たせてもらうお金払う余裕ないのよねー
かわいそーw

436名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:44.82ID:V5F8Zuvx0
この後パパがリングに立てないアンチがゴチャゴチャ言うなツイートするんだろうな…

437名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:51.89ID:Oi8iEP8z0
>>366
156センチとの事だから14歳としては大きい訳ではないんだよなあ(14歳男子の平均身長は165センチ)

438名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:58:58.76ID:m5UaxwBf0
なにがオラァだ!

439名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:08.24ID:lzT8BRks0
ゆたぼんは、今後もボクシング続けていくつもりなんだろうか?
それとも、ちょっとやっては辞めてを繰り返して、基本は遊んで暮らす路線を維持していくんだろうか?

440名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:09.07ID:8ZqSULkw0
>>421
スマンあったわw

441名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:16.02ID:1l+Q9uRt0
努力や忍耐が苦手なゆたぼんには向いてないよ
いまのボクシングは英才教育を受けた人しか上に行かれない

442名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:17.90ID:nRqGtBJw0
学校行かないメリットを何一つ見出だせなくて笑えるw

443名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:21.68ID:5p/2kWmx0
泣くほど努力してるようには思えんけど(笑)

444名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:32.30ID:aJBEDX920
こういう時に立ち直れるのって友達からの連絡するだったりするんだろうけど、それもなさそうだしな…。今頃は大人を交えて今後の方針を話し合ってるかな?

名倉くんはLINE鳴りっぱなしだろうね

445名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:38.87ID:dv1PhxmB0
2月の試合の主催者のツイート
画像左端にはゆたぼんと対戦した小2の子

戸上祐一社長|株式会社中卒CEO|格闘技イベント「訳あり」主催|戸上軍団長〆
@togamisenpai
ゆたぼんナイスファイト!判定だったけど超、僅差だったよ!
https://pbs.twimg.com/media/Fm-fka6aUAAQT5H.jpg:orig

446名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:44.42ID:0Ix9XwdZ0
>>407
それさえも普通の家庭で親父がまともな仕事してたらできないよな

447名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:46.20ID:1dDJjLz40
>>356
頭一個違うから身長差20cmはあるな

448名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:47.16ID:mizRFOOy0
日本には教育の義務があるけど
俺のガキじゃねーから好きなことしたらいい

449名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:47.83ID:TE1l3Cwo0
このまま負け続けると、負ける度にチンポたつようになる
これで完成

450名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:50.89ID:fI1O7MWJ0
誰?そこら辺のお子さんを記事にするなよ

451名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:53.92ID:NjjrX5KH0
>>290
バスケ少年「僕の反面教師はゆたぼんです。勉強部活ボクシング他今しかやれない事に全力で取り組んでいきます!!」


俺等「ゆたぼんの全てを砕いて全て奪って行きやがったな…」

残念無念

452名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 16:59:57.96ID:FdywWpf60
まぁでも格闘家として頑張るなら応援はしないけど一つの道としていいんじゃない?
応援はしないけど叩くほどではないよ

453名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:08.38ID:dtWYpjuN0
>>290
初めて親父見たけど綾小路きみまろみたいだな

454名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:10.21ID:CyuVSBQn0
何か複雑な感じだわ
ボクシングにも頭の良さや回転力が必要なんだよな
これは学校生活で養われる所が大きいだけに

455名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:19.49ID:xs0SGgs20
かわいそうというかなんというか。
挫折を味わうのも人生だと思うが、晒されて笑われて普通の14歳と同じように生きられない。ユキヤが悪いな。

456名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:25.27ID:UGFf9FBv0
>>389
騎手とか向きじゃね?
精神的にだめだろうけど

457名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:26.85ID:q6HyN9C10
こやつの人生はこの後の展開次第だな

458名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:27.24ID:AvozPlCG0
対戦相手「勝ったボクは学校行ってます!」

459名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:29.13ID:ZJV7qC910
>>429
笑い飯の片方がマジでそれで髪切ったんだよなぁ

460名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:29.25ID:/wlgS2fF0
将来どうすんだろ

461名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:29.37ID:s04fY7vU0
>>290
飛膝蹴りとおさわりダウンGIFのイメージだったから、思ったより殴りあえててちょっと見直した。

462名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:29.99ID:tI9OccaL0
>>7
学校に行ってもリングに上がれるな

463名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:31.61ID:aUjMaEeh0
>「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」

学校でちゃんと勉強しながらボクシングの練習もしてリングに上がる子の方が凄いんですがそれは

464名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:42.18ID:Ues6ocnZ0
学校でボクシング習わないからこうなる

465名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:45.97ID:rzg3LCvd0
>>388
あなた
Fラン大学じゃ誰も注目しないよ
掛け算九九も出来なかった不登校児が通信制高校で中の下くらいまで成績を伸ばして
中の下くらいの大学に進学した
ってのが他の不登校児やその親の励みになるしコンテンツとして価値がある

466名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:47.60ID:jLm1Fo/b0
学校行ってない時間分は練習に使えたはずだったのにね

467名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:51.39ID:DBZGeqtU0
>>356
相手の子と比べて腕がぶよぶよすぎん?

468名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:00:55.96ID:6WmAHKu+0
リングに上がることなんて昔から学校関係ないだろに
学校に合わない奴が主人公の作品も多いから毎日が休日の子には王道では

469名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:05.58ID:bq8yRvmK0
スタディ級最下位w

470名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:12.46ID:lCqhPl+F0
学校行きながら友達や家族と信頼関係を築きながら修練を積んだ人に学校も行かず動画更新も休んで練習したつもりの人が負けたってことでいいんかな?

471名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:17.09ID:hZBV9sQq0
多少辛いことがあっても学校に通う根性もない奴は何をやってもダメってことか

472名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:18.52ID:IT/B5g2q0
>>290

試合後のインタビュー虚しさ残るな
勝ったならしも負けたやつが言うセリフじゃねーな
普通に学校行った方がマシだろwww

473名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:20.63ID:2jyF4M1Z0
定番の結果すぎてスレも伸びないな
それでもボクシング続けるって言ったら少しは見込みあるかもだが

474名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:22.10ID:uR+IjYxY0
>>290
負けたくせに何長々とマイクパフォーマンスしてんだよ
相手の子は滑舌もいいし、いかにも聡明そうで簡潔にまとめてんのに

475名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:23.23ID:unQ/pahB0
勉強とバスケ部を両立している中学生に負けたのか

476名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:24.05ID:0FXndCnc0
>>65
そうだね。純粋なんだよこのこ…

477名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:35.96ID:+68/yzSk0
勝ってるプロボクサーでもバイト生活なのに
負けるボクサーはリングに上がっても食えないよ

478名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:42.69ID:9rTMVI4x0
>>7
「学校」ていう主語がないと喋れない病気

479名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:45.67ID:SS9F0W0d0
あははは、負けたん?負けたん?

480名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:49.49ID:+nJf3P2M0
学校に通ってる子に負けたら通わなかったメリット無いやん

481名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:01:53.94ID:Jz05gCuw0
> 学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる

それ学校云々の問題じゃないだろwww

482名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:01.70ID:O6cuTCsh0
>>290
ゆたぼんのはパンチというより、腕を振り回してるだけって感じだな
相手の子は礼儀正しくて好印象

483名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:02.82ID:4pA9DfWv0
父ちゃんが出りゃいい

なんせ元暴走族副総長(証人なし)なんだから

484名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:05.05ID:Vl7cD9hi0
>>131
なんやこれ。負けるに決まってんじゃん。ゆたぼん。ボクシングやめろ

485名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:07.24ID:/yY4UMsP0
>>454
うそつけ。街でケンカに明け暮れたやつがチャンピオンになるスポーツだろ

486名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:12.61ID:PlVX4GFI0
相手の子は学校にも行って勉強して
リングに上がれて勝ってんのやろ?
どこも勝ち目ないやん

487名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:13.11ID:oFQF0CM/0
>>30
ほんまこれ

488名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:13.72ID:FzOx4ObU0
競技はユーチューブと違って編集で勝ったっぽい風にはしてもらえないのよ

489名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:18.49ID:m5UaxwBf0
>>442
学校行ってないなら毎日いくらでも練習に時間あてられるのにそれでも負けるんだからな。
才能ないんだからさっさとやめたほうがいい。

490名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:27.85ID:mizRFOOy0
日本には教育の義務があるけど
俺のガキじゃねーから好きなことしたらいい

491名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:38.58ID:iIa3Co7H0
ホビットなんだから次はミゼットプロレスに挑戦しな

492名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:38.82ID:AUJEKDhX0
「これからも勉強とバスケ、ボクシング取り組むこと全てに全力を尽くす」
コメントでも相手に負けてるわ

493名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:51.83ID:QPGfDs+J0
学校というデッキに頼りっきりだな
学校があって良かったね

494名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:52.80ID:D1tKef0X0
>>131
ゆたぼんと比べ右の子賢そうな顔してるね性格もよさそう

495名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:55.32ID:fTs/zoAe0
ダセーな
審判買収もできねーのか

496名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:02:59.62ID:tepTZzoO0
>>357
でもパンチ力も力は無いかもしれないけど、知識も経験も気合いも根性も負けてるぞ
勝てる要素皆無だな

497名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:09.46ID:LJ9mawrA0
>>131
こりゃ全てにおいてゆたぼん負けてるやんけwwww

498宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:03:13.57ID:MZEAr3+90
ゆたぼんの方がセンスはある
いや、マジで
ゆたぼんはディフェンスとカウンターのセンスがある

499名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:17.91ID:kVNFpHZv0
よくわからんがよく頑張った
YouTubeは絶対に見ないけど

500名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:28.59ID:rzg3LCvd0
>>426
たぬかなは自分が女で150cm無いコンプを
全ての男に投影して差別ヘイト撒き散らしているだけ
あいつも病んでるな

501名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:34.33ID:ZJPM/BzW0
勉強、バスケ、時々ボクシングの相手に負けた気分はどう?ねえどうなの?

502名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:38.28ID:qxHa3WBV0
そりゃ相手にとっては負けたら末代までの恥だもんな

503名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:44.48ID:9rTMVI4x0
勉学でも負け
ボクシングでも負け

504名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:44.84ID:qBBZkMRU0
>>388
Fランが多いからこそ、そこそこ名のある大学に入るのが大変になってるんですが

505名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:49.06ID:Wl+GwHRo0
YouTube活動停止(6日)

506名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:52.16ID:53+ivK7r0
誠士郎「今日はこのくらいで勘弁しといたるわ」

507名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:03:59.89ID:NCNmgGLk0
学校行ってないから同級生と比べて自分がどれだけ劣ってるか
分かってないだろ

508名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:04.40ID:IfHBLrYj0
>>131
こうして並べるとフォームの違いが一目瞭然なのな
勉強になる

509名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:09.33ID:jdPya6iC0
やりたい事だけやるって、関西弁だと「いっちょかみ」だな

510名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:14.68ID:LPxP/udj0
何ができるん?www

511名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:16.37ID:WS+FqhBU0
やれサッカーだとか野球とか言わない、
綱引きでもヨサコイでもいい、
団体競技に参加させてチームプレイとか
教えていかないとダメだと思う

512名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:19.43ID:itnoBblE0
同じ中学生相手だったんか
俺はまたてっきり小学生低学年とやるのかと思っていたわ
学校も行かず練習漬け?の子が学校とボクシングを両立させている子に負けるのはショックやろうけど、良い経験になったやん
普通は自分の能力や立ち位置って学校で同級生らと過ごしていくうちに悟っていくもんやけど、学校行かずに大人ばかりの中で子供扱いされているうちは気づかんもんな

513名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:21.59ID:R/84HI5Y0
>>1
>ボクシング歴2年以上。俺より強い選手と戦いたいと思ってたから、格上の選手と戦う感じ
なら結果しょうがないよね
ナイス、ファイト!

514名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:22.60ID:hD4+aH5q0
>>431
堀江は元々コイツら興味ないし大して利用価値もない
幸也が堀江のファンで
一応「メディアで取り上げられてて15万人登録者がいる
名前の知られたユーチューバーだから
『口をきいて”やってる”』程度の認識だったっぽくね
ハッキリ言って自分の月イチ寿司サークル参加者未満のパンピー扱い
じゃなきゃ『今若いうちだけ取り上げられてるだけ』とか酷い侮辱しないだろ
西野もほぼ同様。『ちょっと知名度のあって
多少は宣伝効果のある自分の信者だから』愛想よくしてもらえてる程度なような

515名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:30.45ID:RS2Muv3l0
格闘技参加はもはや通る道なのか

516名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:32.34ID:ow9FCzXm0
>>296
いやいや小学生世界チャンピオンが勝負挑んでるのに逃げてるんだよ

517名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:34.64ID:KGgpg88T0
ちゃんと学校に行きながらトレーニングしてる中学生に90秒で負けても学べなかったことが残念だね

518名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:41.47ID:wvuF0VPV0
>>8
強烈な一撃w

519名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:44.80ID:WoAaCCb00
何かを学ぶにも基礎や型が身につくまで反復練習したり
自分の成長に合わせて段階を踏み、自分で研究して改善する能力を身に着けたり
学校というのはそういった学ぶ力を身につける場所でもある

520名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:45.32ID:uKYSMrhh0
意味ね

521名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:46.66ID:QzHvrI1Q0
これ見ると亀田家って散々叩かれてたけどかなり有能だったんだな

522名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:47.18ID:YZSvSbPg0
>>30
片手間で練習はゆたぽんsageのためとはいえ対戦相手に失礼じゃない?
限られた時間の中で精一杯努力してんじゃないの

523名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:47.95ID:uR+IjYxY0
>>131
この差は残酷だよな
右の子は同世代の中でもトップクラスじゃないのか
勉強もスポーツも、育ちも良さそうだし

524名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:48.15ID:euIK/ZT+0
あんなにイキりちらしてたのに(泣)

525名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:04:57.88ID:iwXXw46r0
>>7
本当は学校行きたいんじゃないのかな
かわいそう

526名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:03.08ID:DixIYXq/0
ゆたぽんは大阪人だから、吉本新喜劇が引き取れ。

527名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:05.54ID:CfwoKqFN0
負けたのはもちろんアンチのせい

528名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:09.83ID:rzg3LCvd0
>>376
同感

529名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:19.98ID:/Ud+JQ4U0
対戦相手の子は学校にも行ってボクシングの練習もしてるんでしょ
この子と同級生だし生き方も勉強になると思うので今からでも14歳という人生を見つめ直したらどうかな

530名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:21.31ID:9rTMVI4x0
>>495
爆サイw

531名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:23.39ID:YTI1w4lJ0
学校行ってボクシングもやってる子に負けたのか
暇ぶっこいてる割に弱いな

532名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:25.36ID:eXSzBseF0
>>369
学校にも行けばいいのにwww

533名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:26.11ID:7F699EgK0
>>8
やめたれ

534名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:40.17ID:KpfJ17yV0
学校行ってる奴に負けてどう思ってるん?

535名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:51.42ID:LJ9mawrA0
>>521
口悪いだけでボクシングはキレイなボクシングしてんだよな内藤みたいに変則ボクシングではなく

536名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:52.09ID:+waUHfWf0
こいつがYouTuberとして復活するには、手のひら返しで勉強するしかない
難関大学目指す
このままではYouTubeでも稼げないただのバカになってしまう

537名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:52.50ID:ZcwXK+Ff0
完全にオモチャだなw

538名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:05:53.01ID:MBSZ2lCU0
学校行ってる子がボクシングやればもっと努力するし強いよ

539名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:04.24ID:dc9CD2vk0
引退したら、次はラーメン屋かね?

540名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:20.39ID:XV3/iZGn0
大人の力が働いて勝つと思ったが結果ゆたぼんが格闘技界の健全さを証明した

541名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:31.18ID:9JlAUvI40
>>290
ヘッドギアの形が違いすぎて…

542名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:33.10ID:xvCT6gj00
>>396
そもそも親父がエア不良なんでw

543名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:45.83ID:KK2exRqj0
>>356
相手の子もそんな大柄な子じゃないんだよね?

544名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:50.47ID:dPECG9xg0
頑張ってたのにかわいそうに

545名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:51.98ID:L2ZSnFGq0
ゆたぼん様は
学校行かなきゃゴミ人間になるってことを身をもって示してくださっている

546名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:06:55.67ID:BQhKJSVJ0
学校に行かない事で生じるメリットが、この人からは何も見い出せないのよね。それが少しでもあればなぁと思うんだけど皆無なのよね。

547名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:02.72ID:R9alpUii0
>>376
>>528
もうそんな時代じゃないですよ
少なくとも今の子供が大人になって仕事をするような時代にはね

勉強しかしてこなかったような人が最大の負け組になると思いますよ、これからは

548名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:03.03ID:rQvBKQ9W0
オッス!オラ

549名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:03.55ID:5D0cvgEN0
学校行かないで練習したのに負けました…

550名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:03.65ID:aWJ2Skeb0
良く頑張った!

551名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:05.66ID:KsHBCYR00
おまえら全員開示請求や🖕🐵👇

552名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:12.41ID:Oi8iEP8z0
>>290
完敗だが予想してたよりは頑張ってた
大振り繰り返してあっという間にスタミナ切れはキャリア不足丸出しだね

553名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:16.41ID:ke3HkSNy0
ボクシングで生きるにしろ
YouTubeで生きるにしろ
ほんの一握りしか報われない世界に強制的に放り込まれるのは辛いな

554名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:17.88ID:s6rKjMnV0
負けて「ボクシングなんかせんでも生きていける!」って豪語してほしい

555名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:22.55ID:aqnY/daR0
ボクシングじゃないよね
未成年同士殴り合わせて問題ないのこれ

556名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:23.70ID:7ahZ0jPY0
>>417
思ったよりちゃんと練習してるな

557名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:24.26ID:9vzNn4gq0
どんなもんじゃーいw
亀田の弟子になればいいんでね?

558名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:24.32ID:dM9sOQ880
>>7
学校行ってもリング上がれるし、そもそもリングに上がるのは学業をドロップアウトしたような人の割合が大きい

559名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:24.58ID:kJZuQww20
>>1
ゆたぽん、ボクシングごっこなんてやってねえでガッコー行けよ

560名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:37.59ID:rzg3LCvd0
>>514
堀江は社交辞令をほとんど全く言わないからな
裏の意味も励ましもなくストレートに言ったままの意味

561名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:42.17ID:Efq6+u8P0
ちょっとかわいそうだけど
これで勝って調子乗るより
負けて今までの自分を考え直したほうがゆたぼんのためだろう

562名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:50.65ID:9WONmfHP0
3戦目なの?

563名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:54.33ID:R9alpUii0
ボクシング、しかもぼろ負け・・・なかなかの策士だな
これはアンチも見たくてしょうがないだろ

564名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:56.77ID:xNp9cMFm0
俺強い奴と戦いたかったし。勝つわ

不登校でもリングに立てる!
みんなに勇気あげたで!


ゴールポストずらしてて草
すぐずらせる程度の目標だったんだね

565名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:57.17ID:0Ix9XwdZ0
ゆたぼん見てたら親ガチャってあるよなって思うな

566名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:07:57.35ID:nqlrpF1C0
なにやってんの?こいつ
意味わからん

567名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:01.39ID:ZJPM/BzW0
まあもっといろいろやればいいと思うわ。
登校拒否するとこうなるってサンプルとしてとても良い

568名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:06.83ID:NsbnfHZF0
極真空手やってる小学生の娘に
ゆたぽんと戦えば?って聞いたら
間違いなく勝てるだろうけど経歴に傷が付くから嫌だとの事w
うちの娘は自慢じゃないが顔は可愛い
けど普通に上級生の男の子にも組手でしょっちゅう勝ってる

569名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:12.65ID:TUrCVLQ90
>>290
相手が寸止めパンチしてるように見えるw
素人だからわからんけど、相手が判定勝ちになるのは妥当やな

570名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:16.42ID:o+pWT5cS0
よくわからんけど
こいつとこいつのパパの普段の言動から考えて
学校行ってる子に負けちゃまずいんでは

571名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:16.46ID:EecirDpi0
>>323
だって回転寿司が美味しすぎて

572名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:17.97ID:J/RbQGhs0
>>364
すごい皮肉で草

573名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:19.52ID:xsgTbUdu0
しかし大人のオモチャやなー
ある程度成長するまではアホ親の影響なく自分で判断するように学校行けやー

574名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:20.17ID:1mDD/c1i0
ゆたぼんの目標はプロボクサーになってアンチをボコる事

575名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:24.52ID:wxZDU6c60
>>547
残念ながら、それはない
勉強できるのは間違いなく一つの強み

576名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:25.41ID:OiOtfbD10
こいつ学校行ってるのにアンチはアホとかいつもイキってたけど、学校サボってボクシングやってんのに学校行ってる奴に負けたら死ぬほど惨めじゃん😂

577名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:32.31ID:Ar+6H15Y0
名倉誠士郎くん

名前からして強そう

578名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:33.31ID:uR+IjYxY0
>>564
いつものやり口だよなw

579名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:36.98ID:Co6FYsEr0
しかし相手の子は不登校とかじゃなくて平日はちゃんと中学に行っていて来年は受験生で、その上でボクシングも頑張ってるんやろ?

580名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:49.34ID:xvCT6gj00
>>445
小二「麦わら帽子どうすんだよこれ…捨ててええかな?」

581名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:08:54.92ID:4VT2QNtO0
父親の言うこと聞いて良い子ではある
口はまわるから落語家の弟子入りでもしたら才能ありそう

582名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:10.93ID:4iWcoCAp0
中2?中3?で1分30秒の2ラウンドってw
ボクシング舐めてんのか?

583名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:11.35ID:Ar+6H15Y0
誠士郎、かっこヨ

584名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:19.42ID:rzg3LCvd0
>>547
ゆたぽんの話だよ

勉強しないゆたぽんの近未来はバラ色なの?

585名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:20.62ID:KsHBCYR00
またアンチが嫉妬しとるなぁ☝💩👇

586名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:21.97ID:ZqNhM7TE0
最近は壊滅的な再生数で1動画数千円の収入しかないから審判買収出来なかったのか?

587名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:36.54ID:g+JXHbXl0
なんかよくわかんない世界

588名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:41.38ID:2vSlhIeq0
>>392
14オンスのはず

589名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:43.90ID:urW8fkw20
同級生のソフトボール部女子と戦っても負けそうじゃね?

590名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:44.70ID:wcldnq5h0

591名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:53.07ID:MvuuWUAB0
KOしない対戦相手の優しさよ

592名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:53.57ID:EFqt3xze0
だっさ

593名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:09:55.84ID:+68/yzSk0
見たけど、相手のパンチから逃げ回っとるな

594名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:02.41ID:9JlAUvI40
>>582
それ以上長い時間やると腕も上がらないだろうし…

595名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:13.02ID:66KBdSiY0
>>14
不登校の不良グループを倒せばヒーローかな?
まあ、逆にボコされるか

596名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:14.72ID:Yc9WX2Tm0
幸也が買収額をケチり出して、話が違うと相手が怒り出したのかな

597新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/21(土) 17:10:17.07ID:Yh/ruLpx0
正直に言わせて貰うとな、ちゃんと学校で勉強もして、空いた時間に練習して勝った子の方がずっと人生頑張ってると思うの

598名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:29.73ID:XK4KqBFw0
>>364
名倉くんいいね

599名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:41.63ID:R9alpUii0
>>575
勉強こそが価値のあった時代に生きてきた人たちには
信じがたいし、受け入れられないでしょうけど、100%そうなります

現に今でも勉強(学歴)は新卒での面接のときにしか役に立ってませんからね

600名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:54.23ID:yXV+SZ480
学校に行かず練習し放題だったはずなのに負けるとは…
しかも学校に行かなくてもリングに上がれる?
意味不明

601名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:54.55ID:W/qAEi1S0
才能があるわけでもないのか
やっぱ学校行った方が

602名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:10:57.91ID:cf5h2yY60
これはとてもいい経験。

603名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:02.58ID:rzg3LCvd0
>>564
肝心の不登校児は誰もゆたぽんに憧れていないし勇気ももらっていない

604名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:06.91ID:ktyqQ+ck0
本当に無駄な人生でウケる
金くれ金くれのために誰にも尊敬されず一生バカにされるだけという
同じ笑われるのでも芸人はやっぱり凄いよな

605名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:10.57ID:Di1XSQbu0
手足が短くてボクシングよる体型じゃないだろ。頭がでかくてチンチクリン。次は何するつもりだ?猿回しのクソ親父

606名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:15.25ID:CaascHEz0
パパもちっこい
https://i.imgur.com/lx7mP4B.jpg

607名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:18.08ID:YUf2TMOZ0
相手の子も学校での部活はバスケで、ボクシングは習い事程度だったんでしょ?

608名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:23.50ID:R9alpUii0
>>584
勉強しかしてないような子よりは、はるかにバラ色になる可能性は高いでしょうね

609名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:31.66ID:HJSt9kRO0
敗者の弁がさ、勝者をまったく称えてなんだよね
負けたのに勝者のごとく自分をメインにして喋りまくってる
ボクシングの礼儀がまったくなってないからこれからも続けるのならまず敗者の姿勢も教え込んだほうがいいと思う

610名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:32.22ID:eM7ZnZpQ0
頭パンクするくらい勉強しつつ難関高に入学かつプロテストクリア位できたらまだ逆転出来るぞ

611名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:41.67ID:AUJEKDhX0
学校通いながらバスケもやっている子に負けたのはきついな

612名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:51.71ID:WoAaCCb00
ゆたぽんは出家をしてみてはどうかな?
仏道に入って修行して悟りを開いてみては?

613名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:11:59.72ID:yXV+SZ480
>>597
それな

614名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:04.23ID:vQjqI3AX0
>>606
ほんとだ
何センチあるんだろ

615名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:06.09ID:uR+IjYxY0
>>605
そうなんだよな
だいたい学校の体育もついていけなかったのにボクシングなんてフィジカルエリートがやるもんだよ
それを…

616名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:06.71ID:FJAPeCW/0
『学校に行かない』ということ以外に何もないな、コイツ

617名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:10.88ID:HI0cNiJU0
大人になると分かるんだけど、こうゆう一時的な努力って楽なんだよね
継続して何か努力して達成する方がずっとしんどい
しんどいほど得られるモノが大きいですね
まあ今後に期待w

618名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:11.92ID:Qc+ajjNS0
>>606
ホビ…いや何でもない…

619名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:19.73ID:5D0cvgEN0
学校行かない
成長期なのに減量
ナニ言ってるか分からない


弱い

620名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:23.30ID:47cft5ks0
>>417
相手は無駄に動き回らずに上半身が動いてなくて余裕あるって感じ

621名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:32.42ID:QNZjT2c50
亀田の試合後のヨッシャーもなかなかダサかったがお遊びのボクシングごっこの開始前にオラついて完敗とかクソダサ過ぎるわ才能もセンスもないからもう辞めろよ

622名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:34.70ID:83aU4z+D0
そもそも学校行ってないのと全然関係なくて草

623名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:36.77ID:rQqXtIyM0
>学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる

何当たり前のこと言ってんだよ…無理すんなよ…

624名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:38.19ID:R9alpUii0
>>597
>ちゃんと学校で勉強もして、
ちゃんとって何?

625名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:41.39ID:7K4/IAi20
ゆたぼんのパパなのだぁ〜w

626名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:42.87ID:XV3/iZGn0
プロでもボクシングだけで食ってけるの世界王者レベルだけだしな
ボクサー志すにも夢より辛い現実が待ってる

627名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:46.66ID:qWyd1vWc0
それで対戦相手は学校行ってたの?

628名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:50.95ID:qGKHhMzY0
ダセー奴だな人に影響を与えるとか身の程解ってないだろ自分の事だってまともに出来てないのに何を見せられるんだよ

629名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:12:58.45ID:gPT09otP0
ミニマム級でチャンピオンを目指せ

630名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:13:04.65ID:vHHEeRPC0
>>606
こいつがリングに立てばいいのにね
ま、アンチさん格闘も強いから半殺しにされるだけだけど

631名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:13:13.70ID:66KBdSiY0
>>599
一流の資格や公務員試験とかにしかペーパー試験の学力は通用しなくなってきたな。

東北大学すら4割が推薦とかだというから、世の中が変わってきてる。

632名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:13:44.09ID:uSUpj9il0
学校の体育ってわりと大事でな…
基礎的な運動とか学校でやっといた方がええんよ

日本は学校に普通にプールがあるからだいたいの人は泳げるけど
外国は金持ち学校じゃないとプールがなかったりして泳げない人多いわけだし

633名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:13:50.78ID:SG5l2nr+0
ただの中卒でボクシングやる人 になるの?

この子はコレで終わりで来年からは妹軍団投入?

634名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:13:57.22ID:9rTMVI4x0
>>290
割といい勝負で草が芽吹きそう

635名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:13:59.02ID:du5Uyifj0
コメントからすると学校に行っていないことをハンディキャップか何かかと思ってないかこれ

636名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:01.73ID:W2SFIkv80
よく頑張ったな

637名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:05.76ID:IzGs9c/v0
「子どもたちを多く招待」

同年代の金髪にしてる男子とか
一番関わりたくないタイプだろう

638名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:10.01ID:ke3HkSNy0
>>599
社会人になって勉強してねえのか君は

639名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:18.31ID:Co6FYsEr0
>>590
真逆やなw

640名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:19.31ID:+SFDcNhF0
学業しながらの子に負ける
才能の差という現実を学校じゃ学ばなかっただろうし良い経験になったんじゃない

641名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:39.41ID:GIq8iRoZ0
>>377
フェフ姉さんのような人生の深みが全くないよな。フェフ姉の感動はスラムダンクの実写。

642名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:44.35ID:R9alpUii0
>>631
そうですね。徐々に変わってきてますね

今の子供が大人になって働くであろう、10年後から50年後の未来には
もっと変わってるでしょうね

643名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:47.03ID:QqYytOCK0
見た感じトランクスの広告枠は埋まってるみたいだから阿呆親父的には大成功なんだろうね
生活費2ヶ月分くらいにはなったのかな?

644名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:49.59ID:yXV+SZ480
>>608
バラ色かどうかは本人が決めること
他人と比較してどうこうというものではないですよ

645名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:55.84ID:FHYc+y+w0
ホビホビしてきたな

646名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:57.96ID:UtffN24Y0
もう高校生の歳なんだ…
まだ小学校くらいに見える

647名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:14:59.07ID:nXzbhqFd0
学校行った方が強いじゃん

648名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:00.68ID:+7wYUyzc0
何をやっても半端もん
数年後には、ただの社会落伍者

649名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:05.14ID:g3FG4SjJ0
>>279
自称ボクサー

650名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:05.17ID:rzg3LCvd0
>>631

推薦を貰うのに学力が必要ですよ

651名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:11.34ID:Y1MbwG8d0
馬鹿だから学校行かないの?
学校行かないから馬鹿なの?

652名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:11.48ID:ObnclLaT0
ゆたぼん親子に否定的な人間だけど
ここまで惨めだと心臓に悪いよ

インドで10歳以下なのに売春婦小屋で売春してる少女の画像を見た時と同じようなやるせなさだ…

653名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:12.26ID:5vtpFCge0
>>8
自分なら二度と立ち上がれん一撃

654名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:14.37ID:uR+IjYxY0
>>643
あいつの狙いはそれだけだもんな

655名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:15.20ID:FV/ETxG/0
アンチがーってお父上のTweet来るかな?

656名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:15.63ID:kVNFpHZv0
>>535
というか、亀田は一つのことにあれだけ真摯に取り組んでるだけでも凄いことだよ

657名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:18.26ID:9kIIfhSF0
こんなのの相手させられて真面目にボクシングやってる子が可哀想

658名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:20.93ID:KsHBCYR00
ゆたぼん、 バスケットボールやろうや🏀
スラムダンクの宮城リョータになれ🐵

659名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:22.24ID:ecL5Psy10
リングに立ち続けろ
やられてもやられても立ち向かえ

660名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:22.68ID:OC859ax80
学校に行った方がいいよ(ニコッ

661名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:23.93ID:Y3Y2pHJj0
>>643
果たして15万貰ってるかは不明だがな

662名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:25.22ID:NKzGm6Wo0
キチンと学校行ってる奴に負けてんじゃん
マジで何がやりたいのか意味不明

663名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:25.81ID:DcLooO+90
>>131
相手の子手足長くて格好いいな

664名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:41.76ID:Lb8RxMLK0
負けたくせに長々スピーチするな

665名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:45.08ID:53+ivK7r0
しかし正直素人対決で相手長身、リーチ差あるってのは相当キツいな…

666名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:15:48.07ID:LKL2G5uZ0
>>247
これも親父にやらされてると思うと可哀想になるな
オッケー出るまで何度もやらされてるかもしれないし

667名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:00.66ID:IfHBLrYj0
学校行ってる子に負け始める頃合いだとは思ってた
これからどんどん差がついてく

668名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:04.58ID:wxZDU6c60
>>599
あー、最も多い勘違いだね、アンタみたいなの
結局、働きだしてからもずっと勉強なのよ
だから、新しいことを知識として吸収する訓練なわけ、子供の頃の勉強ってのは
単に学歴に繋がる云々程度の話ではない

669名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:11.69ID:ZJPM/BzW0
学校は勉強だけじゃなくて立ち位置を学ぶんだよ。
このスキルでは友達には勝てない。このスキルならトップ目指せる的な

670名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:18.62ID:Iha4lawN0
>>9
この手のもらった勇気とやらで何か成し遂げたやつ超レアwww

671名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:20.68ID:4uN/BCYg0
いい機会じゃん、これを機にもう一度自分を見つめ直すといい

672名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:27.92ID:R9alpUii0
>>644
>勉強しないゆたぽんの近未来はバラ色なの?
って聞かれたんでね

日常会話レベルの流れぐらいは読んでよ
小学校低学年の国語の授業ぐらいは受けたんでしょ?

673名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:28.50ID:ZDWCkQRS0
イヤイヤそもそも学校とボクシング関係無いから

674名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:34.33ID:H+3XoFUc0
ボクシング協会のアンダー15の試合に出ている中学生はもっと強いんやで

ゆたぼん、そのステージまで登ってこられるか?

675名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:35.97ID:VqTqGTJj0
>>606
https://i.imgur.com/lfv5vlQ.jpg
嘘や
パパの今日のツイート見たらデカそうだったで~

676名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:42.61ID:+68/yzSk0
この子はボクシングに向いてない

決定的なのはな
パンチがまるでない
明らかなパワー不足

677名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:44.38ID:MsW+ioKe0
オラ ブエノスディアス

678名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:46.69ID:/KaOTXgv0
学校行ってる奴に負けたらダメだろw

679名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:16:54.39ID:Ej7LDz3n0
学校行かずにかなりの時間的な余裕があるのに動画再生数はゴミだし、ボクシングもしっかり登校している中学生にも完敗、youtuberの才能もボクシングの才能も無いんだから、ちゃんと義務教育を受けて地元のネジ工場にでも就職しなさい🤭

680名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:06.44ID:QnpMqWGv0
学校いっててもリングに上がれる

681名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:27.42ID:Q9UevlIs0
>>290
でもまあこれから本気で練習したら強くなるんじゃね?感がゼロなのがまた趣あって良い

682名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:27.88ID:uR+IjYxY0
たとえ学校に行ってなくても…
つまり学校はリングに上がるための近道だと言うのか
自動車学校に通わなくても免許が取れた、のような感覚なのかね

683名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:33.50ID:1mDD/c1i0
視聴者全員リングに上がれる

684名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:41.68ID:Gs+QOuwe0
>>290
ゆたぼんはダッキンやり過ぎだね。ダッキン反則なアマボク対策っていえばそうかもだけど

685名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:45.39ID:XdWOESmW0
ツイで試合の動画を見たけどまあ単なる子どもの喧嘩だね
それ自体はまあいいけど負けたのに試合後のインタビューで勝った子よりも長々とリング上でしゃべって観客にPRしてるのはなんなんだと思ったわ
格闘技って負けた方はとっととリング降りるのがある種の礼儀なんじゃないの?

686名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:48.12ID:xB/F5J9k0
ごめんやけど草

687名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:48.16ID:W/Gk72tU0
身体未発達
精神未発達
学習能力欠如
適応能力皆無

どうすんのこの子
今が引き返せるギリギリのラインなのになにやってんの?

688名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:49.01ID:aqnY/daR0
グローブ無しでやる格闘技あるやん
それで殴り合えよ

689名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:17:52.72ID:uSUpj9il0
>>290
爆サイがスポンサーって時点でもういろいろ行き詰まって気がする…
まあイベントそのものがなんか胡散臭いし、なんでボクシング協会とかの公認の大会にしなかったんだろ…

690名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:04.47ID:5ZInr3Q60
逆じゃね?
学校行って限られた残りの時間の中でもリングに上がれる、ならよく分かるわ
こいつまじ帝能か?

691名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:12.49ID:GQ1WpKan0
相手は学校行ってる人だったのかな

692名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:16.90ID:R9alpUii0
>>668
必要な勉強はその場その場ですればいい
それはゆたぼんだってやってるよ
ボクシングにも技術や練習は必要だし、ユーチューブだって、アンチへの対応だって
その場その場で勉強は必要ですよ

ここでいう勉強っていうのは、いわゆる学校の勉強ですよ

693名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:22.83ID:sOV3/Cm60
>>547
ゆとり教育のころからこういう意見があるよな
てかむしろこういう意見がゆとり教育を産んだのか

694名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:23.31ID:ke3HkSNy0
>>668
ほんとこれ
形や分野は違っても勉強し続ける必要はあるし、じゃないと社会人としてやっていけない

695名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:25.44ID:uR+IjYxY0
>>685
勘違いしてるよな

696名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:29.27ID:CCTfo06H0
まずは相手に障害残る怪我をさせない
自分も怪我をしないって時点で
ある意味大勝利ではある
障害で賠償金やら介護続ける人生ってキツイからね

697名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:32.58ID:sXU05Pwl0
ワロタ

698名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:35.73ID:nSwWL5h70
これ何のポーズ?
https://i.imgur.com/LPxIyO4.jpg

699名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:44.56ID:1Ah21kYY0
学校に行ってないから負けたんじゃね

700名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:18:52.21ID:SsyOOlN40
知ってた
まあオイシイと思ってるかもだが

701名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:01.48ID:Z1miE3Vb0
これから頑張って
いつか世界チャンピオンになって欲しいね

702名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:01.46ID:uR+IjYxY0
>>698
武藤敬司的な?

703名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:12.05ID:kDDiPR8R0
>>1
偉いよ
よく頑張った

704名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:15.17ID:mQAzOxKP0
>>522
片手間は本業の合間を意味する言葉であって
ネガティブなことを意味するわけでは無い
ネガティブな意味合いで使うこともできると言うだけで
単に学業の合間と言う意味でしかない

705名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:18.60ID:NCNmgGLk0
時間だけはあるんだからもっと追い込んで練習すればいいのに

706名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:20.51ID:yXV+SZ480
>>672
いやいや、どこのどなたか存じませんが
貴方に言われる筋合いないです
話の本質とズレてるし

と言っても理解できないのでしょうが

707名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:24.50ID:lymhu+XE0
やっぱ学校行った方がいいよ

708名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:28.88ID:R9alpUii0
>>693
まだそんなこと言ってるの?

>>694
>>692

709名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:29.32ID:Y3Y2pHJj0
>>675
つうかこのTwitterの画像加工してんだぞ
お浜さんと同じだな
チビデブなのがコンプレックスなんじゃないのか?

710名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:31.49ID:19FXByKn0
Twitter復活したのね

711名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:48.93ID:zTjDptWR0
そりゃ負けるだろ
相手が小学生でもゆたぽんより格下を探す方が難しい

712名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:50.70ID:YTI1w4lJ0
>>73
そっちの方が全然ドラマあって草

713名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:52.04ID:ZH6DBaSB0
>>358
ゆたぼんががっくり来てるの見てニヤけてるよ

714名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:19:55.50ID:sqB0q3fJ0
学校に行ってたらやれないことをやらないとw
ボクシングは学校行っても出来るだろ
井上尚弥は大学も行ってるのに

715名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:00.74ID:uSUpj9il0
>>344
配信の権利がゆたぽん側にないんでしょ
ゆたぽん主宰ならともかく他の人のイベントらしいし

716名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:01.79ID:D8qZc+S30
ただの弱い癖にイキッてるだけのガキになったのか

717名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:07.44ID:Gj8Rw9YM0
威嚇して完敗ってかなり恥ずかしいな
メイウェザーをさんざん小馬鹿にして小鹿にされた朝倉未来みたい

718名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:07.56ID:WoAaCCb00
親元からは離れて出家した方がいいよマジで

719名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:14.91ID:0wb5tDLD0
「突然オラァ!」ってリングで叫んだのか

720名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:18.51ID:/yqqSVM40
名倉みたいなオッサンとやったんか

721名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:18.63ID:yyMn+T040
>>606
髪長い奴がパパぼん?

722名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:27.01ID:rzg3LCvd0
>>679
現実的な選択肢としては通信制高校できっちり小学生レベルからお勉強のやり直し

家庭教師を雇って勉強の様子をYOUTUBE動画で流せばいい
九九を覚えたとか漢字検定〇級合格とか

723名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:28.24ID:aqRFHVc+0
だせぇ…

724名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:28.45ID:06zpIImS0
>>8
謎理論によると学校行ってるからこそリングに上がれるそうだぞw

725名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:30.82ID:GH8iQCLy0
別に学校に行ったからと言ってボクシングが出来なくなるわけではないしな

726名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:38.97ID:RrADlaW60
>>698
サンバルカンのバルシャークやろ

727名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:39.87ID:4uN/BCYg0
>>356
なんでこんな子相手に選んだんだよ

728宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:20:40.70ID:MZEAr3+90
俺らボクサーから見ればゆたぼんはパンチを外して相手にカウンターを合わせるセンスがある

今回は顔ばかりだったけど、ボディの打ち分けが出来れば大きく化ける

729名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:41.30ID:jLScd2V10
一般的なリングに上がるためのステップを踏まなくても知名度があればリングに立てる

それを「ズル」っていうんだぜ?
誰か教えてやれよ

730名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:46.49ID:KsHBCYR00
シュプレヒコ一ルの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため

731名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:50.81ID:Qf0zYl2L0
この子、たぶん学校に行きたいんだろうな

732名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:52.41ID:ktyqQ+ck0
>>687
もう手遅れだろ

733名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:52.58ID:53+ivK7r0
>>698
フュージョン

734名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:55.08ID:lymhu+XE0
>>698
トリケラトプス拳じゃねぇか!

735名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:56.08ID:QzY8CoQM0
糞雑魚ゆたぼんwwwwwwww

736名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:56.25ID:uR+IjYxY0
>>709
そんな事を気にするのに気味の悪いヘアスタイルは止めないという独特なセンス

737名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:58.18ID:Gj8Rw9YM0
>>714
そもそも今日の試合相手の子は学校通いながらボクシングやってるわけでしょ?

738名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:59.46ID:pSbGs+nZ0
学校行ってる奴に負けたらダメだろ
学校行ってたら勝てたんじゃないのか?wwwww

739名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:20:59.67ID:knw5AAqU0
>>8
お前がチャンピオンじゃね

740名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:00.88ID:FzOx4ObU0
>>635
義務教育も受けてないのは大きなハンディキャップだろ
社会では補助もうけられない障害者みたいな扱いだぞ

741名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:01.08ID:+68/yzSk0
尚弥を100として天心が50ぐらい
この子は0.01ぐらいだわ

742名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:03.08ID:xjBriR9x0
動画どこで見れるン?

743名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:10.42ID:LeDa+pay0
学校に行ってる奴にやられてるのに。
プレイキング不登校みたいに、不登校のやつ集めて格闘チャンネル始めたらいいよ。

744名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:11.05ID:RBKz7Yft0
>>698
トリケラトプス拳知らんのかお?(´・ω・`)

745名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:12.82ID:DOBzgMT/0
学校行った方がいいな

746名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:15.05ID:wvgBhfxD0
オラッ!!

747名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:17.55ID:3WycC6wi0
世界的に見ても
中学2年生を使った最も酷い金稼ぎだな
路上で家族揃って乞食でもやった方がまだマシなんじゃねーか?

748名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:18.18ID:UwqDIeR90
意味わかんねえwww

749名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:22.14ID:R9alpUii0
>>706
>いやいや、どこのどなたか存じませんが
>貴方に言われる筋合いないです
>話の本質とズレてるし

なんの説明もないし、ズレてると言われても何がどうズレてるもないし・・・
これで一体何をどう理解しろと・・・

750名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:23.77ID:Y3Y2pHJj0
>>689
クラファンおかわり野郎事
中村真生個人のイベントだからだ

751名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:24.13ID:hj3YhhBS0
>>1
きしょくわるいガキ
本物の大人と子供相撲みたいな試合したり、6歳下のガキと戦ったり
勝敗を度外視したお遊戯会やって結論を先延ばししてたツケがきたのだよ
さて最後の拠り所を失い、来年は無芸の中卒無職の完成だ

752名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:29.40ID:4B6WBG6O0
あらあら

753名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:35.46ID:CaascHEz0
>>698
ムエタイ意識しちゃった痛い小僧

754名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:46.07ID:WH2uKGDV0
学校に行かなくてもリングに上がれる?
すまん、ちょっと意味がわからない

755名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:47.35ID:b1zB2zeY0
>>728
恥ずかしい嘘松やめようね

756名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:48.60ID:pZJuMZyM0
>>698
この子のこういうところが好きになれないw

757名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:52.04ID:wxZDU6c60
>>692
だから、その必要な勉強を必要な時に行うことができるようにしておくための訓練だと、何度言えば分かるのか

まあ、君はその勘違いをずっと続けていけば良い

758名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:54.38ID:ERJzmXtn0
全力でやっても出来ないものはたくさんあるんだよ

759名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:54.95ID:wvgBhfxD0
今ならまだ戻れるぞ 

760名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:21:55.57ID:FdkfvGey0
負けてよかったな
嫌味とかではなく挫折は
早い段階でしてた方がいい
まわりの大人が忖度で
弱い相手とやらせて依怙贔屓しなくて
本当に良かったと思う

761名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:00.30ID:mYNr+Of+0
>>698
中国武術の型だろ

762名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:01.03ID:vWVw/vFD0
>>698
トリケラトプス拳
刃牙がやってるのを天心が真似してる

763名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:03.35ID:ke3HkSNy0
>>692
必要な勉強をその場その場でする
1番基礎学力が求められる力だな
学校で出されるテストやらをクリアした先の応用編だぞそれは

764名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:03.44ID:jTyQYTfE0
学校なんか行ってる奴に負けたのかw

765名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:10.27ID:rzg3LCvd0
>>709
お浜さんワロタ

766名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:12.83ID:gaohgo/P0
このリングに上がれるってのは学校関係なくないか?

767名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:13.82ID:m/Nhg6uW0
学校に行かなくてもリングに上がれる!

あー。可哀想にな。
学校に対する憧れとコンプレックスがスケスケですわ

768名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:27.56ID:MTPumyZ00
勝とうが負けようが趣味にしかならんわな

769名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:28.41ID:WkAU0fsi0
>>445
息子が泣いてるのに幸也ニヤついてるw

770宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:22:33.04ID:MZEAr3+90
後、バックステップにセンスを感じたなゆたぼん

771名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:37.71ID:ZDWCkQRS0
義務教育とは9年じっくりかけて自分に何ができて何が出来ないか、
人付き合いや先生から色々学んで理解するところ

772名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:48.05ID:CaascHEz0
>>721
そう
数日前に痛風再発したパパさん

773名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:49.96ID:C3siXhca0
>>708
体系的な学問を極めたない人はこんな愚かなことを言うんだな
ギリシャ時代からのアカデミアの歴史と産業革命以降の高等教育の変化について勉強してから書き込んでください

774宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:22:49.98ID:MZEAr3+90
後、バックステップにセンスを感じたなゆたぼん

775名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:50.23ID:ZAXw+E2l0
勝負に望むってのは立派だよ

776名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:50.96ID:I2FqofNM0
そろそろ現実見えてきちゃったかな?
まだまだ夢見てもらいますよー

777名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:51.29ID:W/Gk72tU0
生ゴミ親父は勝ったら素直にイキれるし
負けたら負けたらで周りがやいのやいの言うからそれにキレ芸で対応という一ネタ出来て
どっちにしろ美味しいなぁくらいにしか思ってないよ

778名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:53.84ID:dJrbiPD50
ただのチンピラだな

779名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:53.88ID:uSUpj9il0
>>456
騎手とか競艇とかの選手は学校以上にスパルタな養成施設に入らんとなれないから
まず無理だと思うわ

780名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:22:55.57ID:jTyQYTfE0
もう学校行きたくてしょうがないんだろうなw

781名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:00.74ID:ZJPM/BzW0
>>766
学校行ってたほうがリングに上がりやすいってだけなんだけどな。

782名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:05.61ID:Fh5hMe5y0
>>726
www

783名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:05.94ID:tLz8yHie0
負け役をかって出ただけだろ

784名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:08.73ID:7ahZ0jPY0
>>606
パパにチビなんですかってツイートしてみたら?
発狂しそうで面白そう

785名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:20.43ID:R9alpUii0
>>757
だから、それはボクシングを通しても勉強のための訓練は出来るでしょ?
ボクシングでもいろいろ学ばないとできないわけですからね
むしろ座学で勉強するよりも、より訓練になりますよ

786名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:20.95ID:7393pJAU0
>>610
トップロープの高さが120cmだからリングシューズ履いてこれなら140cmで間違いないな
幸也も150ちょいしかないドチビのホビット族親子

787名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:23.52ID:y30cNovw0
>>742
爆サイ公式Twitterに動画上がってるぞ

788名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:24.17ID:Y3Y2pHJj0
>>742
290にあるよ

789名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:25.56ID:yXV+SZ480
YouTuberなのにろくに動画も上げず
練習時間はたっぷりあったのに
善戦どころかストレート負け
恥ずかしいというか可哀想になってきた

790宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:23:27.76ID:MZEAr3+90
>>755
とど素人がほざいていますね

791名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:31.12ID:WIbo/p3Y0
ボクサーになりたいわけじゃないんでしょ?

792名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:31.74ID:7K4/IAi20
>>631
推薦をどうやって貰うんだよw
アホなのか?

793名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:32.31ID:hMXa/mBN0
>>606
綾小路きみまろさんやんけ

794名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:43.10ID:ig1/C2l90
>>1
ザマァwww www www www

795名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:53.17ID:uR+IjYxY0
試合後の冗長なマイクパフォーマンスからしても真剣な勝負はしてない
たとえこれが公式戦ではなく単なるショーだとしても、やる側の意識はまた違うはずで
本当に心底打ちのめされ惨めな敗北感を味わったのなら、あんなマイクパフォーマンスはできるはずがない
 
つまりこの子はまだ現実と向き合ってないんだよ

796名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:55.08ID:RaZLxdAu0
>>290
なんで負けた選手がこんな長いことパフォーマンスしとんの?

797名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:23:56.39ID:Oi8iEP8z0
>>698
トリケラトプス拳
名須川天心もやってるからゆたぼんが真似したのはそっちかも

798名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:09.09ID:Gj8Rw9YM0
次は50万円払えばゆたぼんと試合できるという集金イベントなんだろ?
この父親はまだゆたぼんを使って鵜飼いを続ける気なのか

799名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:16.32ID:uSUpj9il0
>>750
なんかいろいろ察する代物だな…
相手の子も果たしてこんなんに出て大丈夫だったのかな?

800名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:17.71ID:RxYxWOR/0
同じ中学生じゃないやろ

801名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:19.41ID:chyOxp4e0
不登校の奴を見て心の拠り所にしてるのはゆたぼんの方だろうがよw不安で仕方ないからって親子共々みっともない

802名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:20.60ID:R9alpUii0
>>763
だから、学校の勉強の内容自体は役に立たないんですよ
だから、勉強の内容は何でもいいんです、ボクシングでも何でも

803名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:20.68ID:aqRFHVc+0
>>687
引き返せる段階はとうに過ぎたと思うよ
さすがにもう自分でもわかってるんじゃね

804名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:25.46ID:50RQUt1o0
負けてマイクアピールする馬鹿

805名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:32.46ID:PXl9X8MC0
相手の子は試合後のインタビューによるとバスケの傍らボクシングやってるって感じなのかな?

806名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:34.24ID:qcMj/14d0
>>786
対戦相手は156cmだから比較で余裕の140cm代でしょうね

807名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:36.74ID:86DO1gHR0
数年後は身長140前後の学のないオッサン
悲しくなってくるな

808名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:37.47ID:hMXa/mBN0
>>774
センスがあっても負けは負け

809名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:46.10ID:CyuVSBQn0
次は負けたら学校行く
その次は高校行くでやれよ

それならプライドは保たれる

810名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:24:47.36ID:AGrDDCWO0
ボクシング真面目にやってるやつに失礼
小銭稼ぎの亡者やん、この親子

811名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:01.08ID:Xq5WooEv0
もしかして学校行ってるコに負けたの?

812名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:01.21ID:0kxYBbdw0
最後の方完全にスタミナ切れてる感じでもっと練習しないと試合するの危ないね

813名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:02.68ID:hq6C5YWZ0
>>556
素人目にも基本ができてない

814名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:06.64ID:/PkurchQ0
親の遺伝的に見ても無理あるだろ

815名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:07.20ID:2xqkGB3D0
頑張ったな

816名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:20.19ID:S7XvK2bR0
そういやボクシングのプロライセンスって筆記試験あったよな
ゆたんぽ問題読めなさそう…

817名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:20.39ID:OiOtfbD10
>>687
沖縄県民なんだから米軍基地問題で幾らでも使い道があるだろ

818名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:22.65ID:/yqqSVM40
オッサンになったあと学校に行かなかったのが正解だったかインタビューしてほしい

819名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:24.62ID:+68/yzSk0
決定的にパンチ力がない

パンチ力がないとどうなるかというと
必然的に倒せないので、倒されるかラウンドが長引く
そうなると、必然的にラウンドをこなす体力がいる

この子は体力があるの?

820名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:25.44ID:h40jji/50
学校行かないことが駄目なことだって自分で明言しちゃってんじゃねえか

821名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:31.64ID:E/WV+X0m0
最近嗚咽の正しい使われ方が多いな

822名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:45.98ID:yOV/uMmF0
2Rしかないのに2R目でバテバテで草
学校行く時間で走り込みしろよ

823名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:25:54.07ID:XdWOESmW0
>>695
相手と握手したらとっととリングを降りて控え室でインタビューに応えてる分にはなんとも思わないけど、負け犬がリング上でキャンキャン吠えても虚しく白けるだけ
相手の選手にもきわめて失礼 こういうのができてないから叩かれるんだよな

824名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:00.72ID:DwfQ6o0I0
学校行かずに練習してたのに
学校に行ってる子供に負けました

825名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:02.92ID:0G8zkwZd0
威嚇して負けるという典型的な負け犬しぐさ

826名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:04.01ID:nkpedX/R0
>>698
天心のやつだろ

827名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:13.79ID:qcMj/14d0
>>812
幼少時に重い肝臓疾患起こしているから、本当は運動したらマズイかもしれん

828名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:14.89ID:uSUpj9il0
今のところ、リング上でトリケラトプス拳を披露して負けた唯一の日本人説

829名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:15.77ID:kX7Q/cAS0
マジ、この子は何ならまともに出来るんだ?

努力が嫌い、積み重ねが嫌い
まともに学校行ってる人を気軽に小馬鹿にする未熟な精神
頭悪く、知識も根気もない、喋りが上手いわけでもない
体は小さく、体力もなく、礼儀も品性もない

もう「子供だから」って理由で優しくしてもらえる年齢でもないだろ

830名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:16.43ID:PlZYEh7C0
開始30秒でもうガード下げてるから顔面に何発もモロに食らうんだよ
ジムで何を学んだんやゆたんぽ

831名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:20.73ID:FzOx4ObU0
弱いのに学校とかは関係ないよ
ゆたぼんが弱いだけ

ほんとそれだけ

832名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:23.09ID:IokIoG2p0
素質、努力、素養すべて負けてるやん
礼儀は大切だぞ

833名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:28.36ID:/aEVxfiY0
こいつの話もういいよ

ビッグダディ的な臭いがしてほんと嫌

834名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:42.58ID:IkoJ4wY90
学校に行かなくてもシリーズもあと一年とちょっとか
寂しくなるな

835名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:43.29ID:1V39cVuw0
相手は学校にも行ってボクシングも練習してるよね

836名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:44.27ID:yXV+SZ480
>>777
めっちゃポジティブ

837名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:45.56ID:K31Yponx0
5年後ぐらいに「本当は学校に行きたかったのに父親が~」とか言い出したら面白い

838名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:48.34ID:wxZDU6c60
>>785
できません
以上

839名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:50.80ID:Ar+6H15Y0
(´・ω・`)

840名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:51.58ID:Y3Y2pHJj0
>>822
相手の子はしっかり最後までパンチ出てたもんな
練習努力の差だよね

841名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:55.95ID:ZH6DBaSB0
>>445
もしかして、この人か

在宅ワークを装いアフィリエイトのコンサルティング契約を勧誘する事業者に6か月の業務停止命令及び指示

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/13/16.html

842名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:58.73ID:/PkurchQ0
>>7
学校ごときから逃げるメンタルなのに向いてるわけないw

843名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:26:59.67ID:LKL2G5uZ0
動画見ると的確にパンチを当てにきてる名倉くんとがむしゃらにパンチを繰り出してるゆたぼんとの差は明らかだったね
でも思った以上にボクシングになってた

844名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:00.86ID:IfHBLrYj0
>>824
これがきついな
自分との戦いでもないし

845名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:04.20ID:G1jKEb1F0
学校は行くだろって見に来てる奴全員思ってんだろ

846名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:08.56ID:PlZYEh7C0
>>829
プロの殴られ屋
来月もボクシングやるで
ファイトマネーは50万円や

847名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:19.18ID:bFiuKof90
ゴールは世界戦か
ハードル高いなあ
日本チャンピオン諦めてんだな

848名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:26.84ID:mFvNrSL90
学校の行ってる奴の方が強かった

849名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:33.18ID:EJgTiDbh0
YouTubeできません
勉強できません
ボクシングできません

なにができるのこの子
学校行かない教育方針で完成したのがこれ?

850名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:33.26ID:9pYsrOYu0
>>692
これ勘違いしてる奴が山のようにいるけど
社会に出たら今必要な勉強なんか全く教えてくれない
学生時代に溜め込んだ知識をフル活用しないと
そもそも自分に何が必要なのかの問題設定が正しくできない
知識のストックが物を言う世界になる前に勉強しとかないと肉体労働するしかなくなる

851名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:37.33ID:5vtpFCge0
>>818
まあ後悔してるやろね
今からでも学校行けよ
普通に友達作って遊べるだろこいつなら

852名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:38.09ID:cVKgUP6e0
>>131
左の棒立ち具合が酷いw

853名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:42.62ID:xsgTbUdu0
これ父親もイジメられてたんだろうなあ

854名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:45.91ID:PlZYEh7C0
いやもう学校行けよ

855名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:48.92ID:N5IfHYFT0
学業の合間にボクシングやってる奴に完敗w

856名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:49.44ID:7K4/IAi20
最後のインタビューで堂々としてたのは良かったんじゃない?
ちょっと見直したよ

でもさぁもう14歳でしょ
ゆたぼんのパパなのだ〜に操られずに自分で考えて行動したらどうだ?
同世代と競ってこそ成長がある
負けて当たり前で言い訳が出来るのから逃げずにさ

857名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:50.69ID:m/Nhg6uW0
>>19
終了w

858名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:50.94ID:Lyeq5qOe0
>>796
勝っても負けても挨拶する
今回はそれ含めてのギャラだったんだろ
泣けてくる話

859名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:27:55.86ID:b/gghFYS0
学校に行ってなくてもハロワにいける!

860名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:04.10ID:vWVw/vFD0
学校行って体育の授業を受けてないから
年齢相当の基礎体力もスタミナも無いのでは?

861名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:12.87ID:0kxYBbdw0
>>827
じゃあホント試合したら危ないね

862名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:13.88ID:Ar+6H15Y0
名倉くん、真面目そうww

863名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:14.31ID:R9alpUii0
>>773
面白い!

>>838
できます
学校の勉強だけが勉強じゃないんですよ
以上

864名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:14.58ID:jvVIjK0d0
>>7
学校行っても冒険は出来る

865名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:15.06ID:e7my7xx80
>>829
おじさんにケツアナ売るしかない

866名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:15.44ID:BNkEq/wf0
>>40
同意、同じ匂いしかしない

867名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:17.67ID:ke3HkSNy0
>>802
大学ならまだしも義務教育レベルなら普通に役に立つ

868名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:22.12ID:oh64xXrU0
>>253
>>251の話だと相手は学校行きながらボクシングにはそれほど本腰入れてないのにリングに上がってるしな

869名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:28.00ID:icLF97j40
>>607
週3でジム通ってるらしいけど、本人は勉強バスケボクシングを頑張ってると言ってるしな
バスケでは周りに比べて背が大きいわけじゃないだろうし、バスケはバスケで部活として頑張ってるんじゃないか
とりあえず好感持てる子なのは間違いないな

870名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:29.83ID:y/V2ofAd0
90秒という時間に対してスタミナ配分を考えるのも、それに備えるトレーニングも義務教育をしっかり学んでないと、やはり分からないもんだよ。

運動力学だって勉強だもん。全力で手を振り回してたらそら疲れるわ。リラックスするって基本理解できなかったのかな?

871名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:33.28ID:FNLid0HB0
学校通ってる中学生に負けんなよ…

872名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:35.22ID:rzg3LCvd0
朴槿恵の親父朴正煕も
日本が義務教育プラスの高等教育をタダで与えてくれたから
ド貧農の自分でも軍人になれたし戦後は大統領にまで登りつめたと
教育に関しては日本に感謝している

勉強こそが貧乏や不遇からはい上がれるほとんど唯一の方法なのに
だから不登校児でもいいが勉強から逃げてはいけない

873名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:37.27ID:IlRtps5D0
>>7
そうだよ。但し、そういうガチ勢は自分の人生掛けて格闘やってるから。
簡単に勝てるわけないぞ。
クラウドファウンディングでお気楽にやってるヤツがスラムから這い上がる為にやってる黒人選手の相手できると?

874名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:38.83ID:CCg3mPwc0
>>42
それ意外だったね、判定引き分けだと思ってた

875名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:41.53ID:Q+lEJYok0
お前ら頑張ったと思ってんなら投げ銭しろよ
頑張った!とかよくやったとかそんなもん要らんのだよ
「誠意」って言わなきゃわからんのかバカども

876名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:45.33ID:uR+IjYxY0
>>445
このオヤジの表情
ここにコイツの本性を垣間見る
コンプレックスの塊だから目の前に敗者がいると相対的に上になった気分になり、
自然と笑顔になるんだよな

877名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:46.84ID:Tnq/pgj20
>>290
相手の子は礼儀正しくて、すごくちゃんとした子っぽいな
ゆたぼん相変わらず滑舌悪いな

878名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:57.34ID:Tzs5/+qE0
>>4

大盛り上がりだぞ

残念だったな

879名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:28:57.54ID:CTdmyJXo0
学校行かないと、殴り合いで金を稼ぐか、見せ物になるしかないのか

880名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:02.23ID:MRnq/r7k0
学校に行ってジムにも行ってコツコツ頑張ってる子はなお簡単にリングに上がれます

881名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:05.37ID:yhj86FD20
>>356
これほんとに同じ40キロか?

882名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:05.81ID:m/Nhg6uW0
>>827
腎臓だけじゃなくて?

883名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:10.32ID:q4tE2i800
義務教育は期間過ぎたらもう行けないんだよな?
高校大学は行こうと思えば行けるけど

884名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:12.53ID:IfHBLrYj0
>>846
体に異常をきたしそうだな

885名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:18.94ID:wxZDU6c60
結局、練習するにしても、頭の能力はどうしても必要になる
特例はいるだろうけど、基本的には効率よく練習するためにも基礎的学習能力は必要不可欠

886名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:25.85ID:xrnXjT690
生半可に鍛えてオラツキながら型落ちのボクシーを乗り回す姿が容易に想像できる

887名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:35.64ID:yOV/uMmF0
>>769
ガキの涙とか再生数回りそうだもんな

888名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:39.33ID:SS1nApHc0
画像で初めてガッツリ容姿を見たけどDQN方向なんだな
精神的な悩みで学校辞めたわけじゃないんだからそりゃそうなるか

889名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:40.11ID:ulcuEx7d0
子供を道具として扱う様を観るために群がるド底辺日本人

890名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:40.28ID:zNjAZ0EA0
なんで革命家がボクシングしてんの?
まずは革命しろ!

891名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:48.19ID:FzOx4ObU0
>>883
夜間中学とかはあるだろ

892名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:54.07ID:R9alpUii0
>>872
昔はね

893名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:29:58.63ID:/56u7gs50
糞スレ立てんな

894名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:00.29ID:WIbo/p3Y0
>>869
何でも頑張れるって偉いよなー

895名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:01.69ID:ZJPM/BzW0
>>875
このスレにはゆたぼん頑張った!なんて思う奴はいないぞ
相手の子バスケやりながらボクシング凄いなーくらい

896名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:17.41ID:m/Nhg6uW0
>>698
ザリガニじゃね?

897名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:21.16ID:LTlhl1Ei0
>>290
ゆたぼんがんばれーって声援は結構あるのに
ゆたぼんがやられだすと盛り上がってんだなw

898名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:22.87ID:R9alpUii0
時代が変わってることに気づかない大人たち・・・

899名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:23.69ID:02GN/tNG0
>>829
この子より親がクソ過ぎる
子供に学校行かせず道化師にして金稼ぎ。
頭おかし過ぎる。

900名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:25.83ID:+68/yzSk0
気になったのは
妙にインターバル長かったな

901名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:26.30ID:7K4/IAi20
>>802
それは勉強が役に立ってない世界で生きてるからだぞw
お前なよーな足し算引き算くらいの世界で生きてる人間が負け惜しみに言う台詞じゃあない

902名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:45.36ID:TeqUtKcp0
>>8
www

903名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:30:52.81ID:rzg3LCvd0
>>850
ほんとそういうこと

日本が朴正煕に日本人と同等以上の教育をタダで受けさせてなかったら
朴正煕はずっと貧しい百姓で終わってた

904名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:19.11ID:zRUDCrBy0
>>23
親の奴隷だから人脈なんか無いよ

905名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:19.55ID:Tzs5/+qE0
>>895
いや?

普通に頑張ったと思うぞ?

906名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:25.76ID:158gR0tl0
>>290
ゆたぽんええやん
スタミナと下半身の筋肉がないのかフラフラ
フックもフニャフニャやけど負けん気ある

907名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:27.87ID:q4tE2i800
>>891
今もあんの?
じゃあ後で後悔した時やり直せるかな
後悔したとしてもそこまでやる気あるかは分からんが

908名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:30.25ID:aqRFHVc+0
>>827
コイツのこと知らんので初耳なんだが
それでボクシングさせてる親って何なん?って感じ

909名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:34.20ID:yhj86FD20
>>698
トリケラトプス拳じゃん

910名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:37.46ID:uR+IjYxY0
学校行ってる子に負けた、ということは理屈として学校行ったほうがいいことになる
そこ気づいてないのかね

911名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:39.66ID:P9SDb87P0
クソザコチビ

912名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:43.30ID:Hsg1tC+O0
話題作りの為とはいえ可哀想になってくるな

913名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:43.41ID:dHumSMrZ0
学校行ってないの最早なんも関係なくて草
相手の子は普通に中学生してんだろうし

914名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:43.47ID:vIV/KIgW0
>>854
いや… 今からは辞めてもらいたい

中3の大事な時期に他の子供達に迷惑かかるからね

915名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:46.92ID:Ar+6H15Y0
中学生らしい中学生なんだなw
勉強に部活に習い事に…

916名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:31:55.55ID:ieGzyj+m0
>>831
学校は一般常識学ぶとこだけど、忍耐力集中力等の基礎能力が自然と身につくから行ってる奴と行ってない奴では差がつく

917名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:00.13ID:XdWOESmW0
>>805
相手の選手の子にボクシングを勧めたって人がツイで書いてるけど、ボクシング歴は2年で勉強や部活と両立のため週3回くらいの練習みたいだね

918名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:12.38ID:CTdmyJXo0
ミッキーロークを思いだしたぜ

919名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:20.55ID:W/Gk72tU0
ID真っ赤にして擁護してるやつはゆたカスがこれを通して何を学んだと思うの?
助手席で日本一周して何を学んだの?
こいつは今、嫌なことから逃げ続けて自らの意志無く流れ流れてボクシングの真似事してるんだぞ?
今まで何を学んでたの?

920名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:26.75ID:rzg3LCvd0
>>892
勉強せず大成したやつなんて今もいないよ
大成どころか並の生活すら危うい

921名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:32.42ID:R9alpUii0
>>901
現実として勉強はほとんど役に立ちません
ユーチューブをやった経験、ボクシングをやった経験ほどにはね

922名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:40.41ID:+68/yzSk0
弁護するつもりはないが
この子はこの子なりにがんばったかもしれんぞ

問題はそのがんばりが
社会の許容量に達していないことであって

つまるところ
ちゃんとがんばらないとダメだということだ

923名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:44.89ID:PlZYEh7C0
>>919
諦める勇気(幸也著)や!

924名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:46.92ID:0i64ei9Q0
感動したゆたぼんさん
負けた今君の周りにいるのが本当の友達だ
あなたはここから始めるんだ

ってDQNのyoutuberいないの?

925名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:47.72ID:IfHBLrYj0
>>917
なんて健全なんや
これが普通というものだよな

926名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:49.79ID:6aw6x8010
ゆたぼんは九九や読み書きも微妙なレベルなんだろう

正直最低限以下じゃ実社会を生きるのはしんどいぞ
漫画の矢吹丈みたいな才能があれば別だが

927名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:50.37ID:ErqL4AwE0
もう中学生だろ、取り上げる意味あるの?
おやじの思うつぼだろ

928名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:55.05ID:j5Dfvin70
学校に行ってない事とリングに上がれる事はなんの関係もありません

929名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:55.25ID:iDAy9pF90
学校に行ってボクシングもしてる奴に完敗は哀しいよな

930名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:58.07ID:UeWsBvs10
こんなもんを見に行かせる親はリストアップしとけよ
頭おかしいんだから

931名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:32:59.64ID:R9alpUii0
>>920
昔はね

932名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:02.61ID:ke3HkSNy0
文武両道でしっかりと遊ぶ
子供はそれでええ

933名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:17.13ID:S7lWz0B60
芸スポでは井上尚弥より人気あるな

934名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:24.17ID:gqa1cHSn0
>>790
自称ボクサーがほざいてますねw

935名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:29.11ID:FgKOoyqk0
>>860
毎日ジムはしごしてフルに練習してると言ってたし
スタミナは体が大きい青の方が不利
身長差有るのにウエイトはこいつ側に合わせてる
それにしても
青コーナーの彼は完全アウェーの中よく頑張ったよ

936名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:40.85ID:yhj86FD20
ゆたぼんの身長いくつだよ
病院いけよ
あんま低すぎだとホルモンみたいなの打ってくれるんだろ?
この馬鹿親だと知らないんじゃ無いかな
完璧虐待だわ行政もしっかりしろよ

937名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:43.59ID:oU+iKq/o0
体重38キロってガリガリやんけww

938名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:43.79ID:cBjypdnp0
悔しさを糧にして頑張れよ

939名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:45.98ID:Ar+6H15Y0
ひとりでやるスポーツ、これ位の年だとちょっと不満が出るよね
みんなでやるバスケもしてて可愛い

940名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:47.78ID:PlZYEh7C0
学校に行かなくてもリングに上がれる?
学校行っててもリングに上がってるやつに負けてるんやけど哲学か🤔

941名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:49.46ID:K0ncp3/E0
>>10
身長伸びない言い訳用だよ

942名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:51.24ID:zRUDCrBy0
>>907
数は減ったが全国の自治体に存在する

ただしコイツはわがままで不登校だから通う前に人生詰んでる(笑)

943名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:52.78ID:EJgTiDbh0
ボクシングの勉強してるからいいんだい!とか擁護してる奴が哀れすぎる
それすら満足にできなかったから0-3で負けてるのに

944名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:54.13ID:KVm+YXP30
>>7
マンコ出せばAVに出られるくらいの戯言で草

945名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:55.68ID:Tzs5/+qE0
>>933

ゆたぼん人気は健在だとこのスレの盛り上がり見ても分かるな

946名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:33:56.55ID:m/Nhg6uW0
>>131
稲中卓球部← →あしたのジョー

947名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:13.58ID:qszqJC5J0
やりたいことだけやるなんて奴がモノにはならない
嫌なことを大変なことを積極的に出来るように成功体験を積むのが大切

948名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:15.74ID:w0Hwy2mZ0
男は学歴ないと格闘技しかないよなぁ
それでうまくいかなければ反社

949名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:22.94ID:rzg3LCvd0
>>931

勉強せずにうまくいってる奴ってたとえば誰がいるの

950名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:26.73ID:dZ5+6X700
和田レフェリー使ってるけどそんなに大きな大会なのかこれ

951名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:27.38ID:R9alpUii0
通信制高校に行く子が激増している
時代はすでに変わり始めていますよ

952名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:33.09ID:jKnZaFeJ0
結論
スポーツナメすぎ

953名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:37.92ID:FzOx4ObU0
>>921
義務教育なんか実生活で役に立ちまくりだろ
高等教育はそれほど役に立たないけど

954名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:48.13ID:zxiaPMT/0
>>1
いや負けるなよ大口叩いといて

955名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:34:59.21ID:cBjypdnp0
悔しさを糧にして頑張れよ

956名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:12.12ID:wxZDU6c60
>>943
むしろ、そんな奴しか擁護する人間がいないという表れでもある

957名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:12.91ID:B3rKs/K70
先に格上って言い訳しといてよかったな

958名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:14.45ID:lymhu+XE0
強くなれるチャンスは負けた方の人がいっぱいあったはずじゃん
相手は文武両道だぞ 武ばっかり出来ない子だ

959名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:19.28ID:F8hf+XPZ0
学校行かなくても頑張れば勝てる、だったら
まだ良かったのにね

960宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:35:26.05ID:MZEAr3+90
相手の子は最初から最後までゆたぼんの間合いで戦わされてたな
距離感を掴めてなかった
勝ったのはあくまで体格差によるもの
俺らボクサーから見ればゆたぼんの方がセンスは数段上

961新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/21(土) 17:35:28.89ID:Yh/ruLpx0
見てきた
2Rかなりボコられてるな
名倉くん挨拶もしっかりしてて良いな

962名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:33.98ID:1o579U880
>>945
ゆたぼんの生き方全否定のボクシング結果だから
伸びてんだろw

963名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:35.87ID:PlZYEh7C0
>>949
ひろゆき

は一応大学出てますな

964名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:40.51ID:xHvDKwRl0
負けた奴がマイクパフォーマンスはねーだろ
黙って去れ
勝者に失礼すぎるだろ
学校行かないとこうなっちまうのか

965名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:40.62ID:oU+iKq/o0
つーかまじで弱そうだしプロの試合どころかそこら辺の学校でも喧嘩しても勝てないし確実にいじめられる標的やん
よかったな、ユーチューバー革命家言い訳にして学校でいじめられなくて

966名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:35:56.79ID:cd9vJTFW0
ID:R9alpUii0

何気にオヤジが降臨中(笑)

967名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:00.68ID:IfHBLrYj0
対戦相手が相対的に好印象になる不思議w

968名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:01.86ID:WH2uKGDV0
動画観たが善戦してたじゃないか
本気でボクシングの道に入って見れば?
学歴要らない拳で稼げる世界
まあ学校行ってた方が楽だろうけど

969名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:07.45ID:53+ivK7r0
>>933
誠士郎君凄いね

970名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:07.91ID:ZJPM/BzW0
才能あるやつが学校行くより死ぬほど辛い練習してようやく勝てるのが格闘技だろ。コイツ舐めてないか

971名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:13.74ID:fVtb3D0j0
エンターテイナーしてますやんwww

972名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:14.50ID:lq921MPt0
学校は自分の才能がどこにあるか見つけるチャンスをくれているのに
このバカ親はその重要性に気づいていない

973名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:17.02ID:r3aBt9Bp0
>>7
まあやんごとなき一族でさえ変なのに引っかかるお姫様が出るんだからしょうがない

974宅建持ち東経大卒エリート(拓大合格者) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2023/01/21(土) 17:36:17.06ID:MZEAr3+90
相手の子が156㎝だとすると、ゆたぼんは148㎝ぐらいかな

975名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:17.99ID:d6tsSQDt0
ざぁこ❤ざぁこ❤
よわよわ~❤

976名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:23.24ID:BLMI/NXk0
相手と比べてもステップがド素人丸出しで草
センスの欠片もないな

977名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:33.08ID:v269/fH30
やっぱり負けちゃったか、まあ共感した子がいるならいいけど
父親と口を揃えてアンチが~とか言わないだけで
あぁ本来こういうことやりたいんだ、と伝わるよ
ボクサー以外も色々やっていくのかね

978名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:35.76ID:hq6C5YWZ0
これでもうボクシングやめるだろうな

979名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:37.80ID:PlZYEh7C0
>>968
いや相手バスケ部やぞ

980名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:39.93ID:R9alpUii0
>>949
中卒 成功例とか社長とか
ググってみてください
いろいろ有名な企業の社長とか出てきますよ

もちろん有名じゃない人もたくさんいるでしょうけどね

981名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:42.96ID:rB99ZpQN0
運動神経が良ければ小中の頃なんて大概は人気者だから不登校になりにくいからな
それから考えてもこの子は大して運動が得意ではないのかなと思っていたから敗けても驚かない

982名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:45.27ID:tgAL7UpI0
学校に行ってもボクシングはできるんだよなあ

983名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:55.75ID:VfFAGkBJ0
学校行かないとボクシングにも勝てない

984名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:36:57.31ID:cLBj7aZF0
オラッwww

985名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:00.94ID:ZJPM/BzW0
>>980
親父さん乙っす。
今後はどうするんすか?

986名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:04.72ID:76UV38JA0
泣いちゃった!

987名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:06.96ID:MnSW04DP0
ボクシングが弱い亀田興毅

988名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:08.83ID:Gj8Rw9YM0
>>974
もっと低い

989名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:09.00ID:rzg3LCvd0
>>974
今後伸びても152くらいで止まりそう

990名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:13.96ID:Tzs5/+qE0
>>962

結局ゆたぼんが気になって仕方ないなんだよな

ゆたぼんが話題になって盛り上がればゆたぼんからすればしめたもんだし

991名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:16.91ID:yOV/uMmF0
今回のをみて不登校はどう勇気づけられるんだろうな

992名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:19.95ID:ke3HkSNy0
>>980
そいつらも多分死ぬ気で勉強したと思うぞ

993名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:22.26ID:EJgTiDbh0
>>960
ゆたぼんはボクサーと練習してたんだから体格差のある相手と戦うのは慣れてるはずでは?

994名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:23.51ID:1o579U880
>>968
どう見ても拳じゃ稼げないだろ
真面目な話で

995名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:24.30ID:jKnZaFeJ0
1Rでストップかからなかっただけ評価するw

996名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:27.78ID:bhcJq6WV0
思ってたよりちゃんとやれてるじゃん

997名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:29.57ID:PlZYEh7C0
1000ならゆたんぽ怒りの中学登校

998名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:46.33ID:QlsA3bLy0

999名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:48.27ID:IfHBLrYj0
>>991
このままではいかん!

1000名無しさん@恐縮です2023/01/21(土) 17:37:53.31ID:TebAlsgC0
>>131
kidと自衛官思い出した

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。