X



【野球】WBC侍ジャパンは「史上最強」 米記者が指摘した“日本有利”な点「高いレベルで…」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/01/20(金) 15:27:48.48ID:HpZ9BnWe9
 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月に開幕する。米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手ら有力選手がメンバー入りしている日本代表について、米記者は「史上最強」と太鼓判。他国に比べて日本が“有利”になる点として「ともにプレーした経験には価値がある」と指摘した。

 MLB専門米放送局「MLBネットワーク」は公式ツイッターに「日本代表は史上最強か?」と記して同局番組「MLBトゥナイト」の動画を公開。登場した同番組ホストのジョン・モロシ氏は「日本はこの大会で2006年と2009年に優勝している。それでも今回のチームが史上最強の侍ジャパンだと思う」と第1回大会から2連覇したチームをも凌ぐタレント集団だと指摘した。

 モロシ氏は注目選手について「ショウヘイ・オオタニは今大会最大のスター選手だろう。彼以上の国際的なスターは居ない」「ロウキ・ササキもいる。2022年序盤に完全試合を成し遂げた」「NPBの日本出身選手のホームラン記録を塗り替えたムネタカ・ムラカミもいる」などと名前を挙げ、「NPBとMLBの才能が融合した」と興奮気味に語った。

 さらに、日本が他の国と比べ有利になる点にも持論を展開。「近年、国際的な大会でともにプレーした経験には価値がある。2021年の(東京)五輪王者であり、(2019年の)WBSC プレミア12の前回王者でもある。セイヤ・スズキはどちらの大会でも重要な役割を果たしていた。高いレベルの国際大会で共闘した経験はものを言うんだ」と指摘していた。

 今大会で優勝候補の一角と見られている米国とドミニカ共和国は、いずれも東京五輪には有力選手を派遣せず。日本も、当時NPBに所属していた選手のみで出場したが、鈴木誠也、村上宗隆、山本由伸ら優勝チームの主力が今大会でもメンバー入りしている。王座奪還を目指す侍ジャパンはプールBで韓国、オーストラリア、中国、チェコと同組。3月9日に中国と初戦を行う。

THE ANSWER編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/640cf3aecf3788a09e590980e24f3da198ab820e
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:30:32.47ID:BlsGC61g0
>>90
グループリーグ突破後は準々決勝でトーナメント。負けたら終わり。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:30:35.69ID:HacdjytC0
>>1
英語でも「日本出身選手」みたいなことわざわざ書いてたのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:32:54.09ID:gxFLPNFs0
こういうこと言われるチームが意外と苦戦するのよな
打って当たり前
抑えて当たり前だしな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:33:05.12ID:2XZb4pYG0
腰の炎を燃やします
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:33:32.43ID:sZ0tLxNo0
決勝平日の朝8:00とかやめてくれ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:33:33.99ID:E+Xvz4es0
野球とサッカーの罵りあいはもう飽きた
高いレベルの試合はどっちも面白いよ。

まあ俺はこれからの1か月間はNFLのプレーオフ、スーパーボウルで楽しませてもらう。
はいはい、どうせアメリカでしか行われていないローカルスポーツですけどね。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:34:39.71ID:TJq5D8mi0
>>76
野球ではスモールベースボール!とか言って大絶賛するのに
柔道になると相手がスポーツ柔道してきて負けるとこんなの柔道じゃないって文句垂れるんだよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:36:10.97ID:VrcguB6/0
>>99
焼豚のデマには勝てんよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:37:07.09ID:aNIF3MLY0
>>106
ドミニカvsプエルトリコになります
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:37:35.73ID:HacdjytC0
審判は色んな国の人がやるの?
メジャーの審判だけ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:38:29.47ID:Ppvx+iEM0
けつあな大将が辞退したけど、誰が新けつあなになるの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:45:39.65ID:SET/+EeO0
こんなコピペを繰り返して数十年
年齢だけ重ねて野球に勝つどころかサッカー人気が下がってきちゃったサカ豚工作員の老人
人生を無駄にしたね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:49:32.90ID:+lUegmYF0
坂本は辞退じゃねーだろ
オメェらに辞めさせられた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:50:10.96ID:MNlsURQj0
オーストラリアとかに負けたりするんだろ?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:50:40.71ID:3BmZpdpT0
山本由伸が出るなら優勝できるな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:56:04.35ID:u9DN28m10
>>95
これでイタリアが勝ち進んだら「野球の国際化がすすんだ!」
とか騒ぎだすのかなあ
本国は誰も興味ないのに
まじで野球メディアやめてほしいわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:57:34.39ID:+lUegmYF0
おまえツマンナイから出てこなくていいよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:18:42.16ID:DAzWmyCQ0
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■ラリー・ウォーカー(メジャーリーガー・MVP)
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■マリアーノ・リベラ(メジャーリーガー・最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の
 低い奴でも野球なら簡単にできるからね。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■メルビン・モーラ(メジャーリーガー・プロサッカーを辞めて8年後にMLB入り)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。勝手に移転してちょうだい。」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。
 国際的な普及度と人気のなさが問題」
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:24.52ID:DAzWmyCQ0
MLB開幕日のニューヨークタイムズ
「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

プロ野球が国有化され、国会図書館や国立公園などと同じように、連邦機関の権限下で保存されるという避けられない未来について話をしよう。

野球は(黒人奴隷時代の)デルタブルースやイエローストーン国立公園のように、消えてはいなくても痛々しいほど非商業的なアメリカ文化だ。
自分で身を守る手段を講じない限り、このゲームは最終的に消えてなくなるだろう。

カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:45.47ID:DAzWmyCQ0
「野球選手の高給は抱き合わせのジジババ番組を見るために老人が払ってる」

MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html

「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、
どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。

メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを
他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの
経済性の結果である。

ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず
野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの
祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、
野球の収益は急落するだろう。」


MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」 
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes.com/2022/04/06/opinion/baseball-nationalize.html
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:03.89ID:+lUegmYF0
>>121
負けたら名誉毀損で通報してやるからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:21:27.29ID:DAzWmyCQ0
米国の平均視聴率は0.3%
「WBCは〈日本にとっては〉ただのエキシビションマッチではないらしい」


140 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/06(火) 23:08:55.53 ID:3ctZYzRCM
こんなものにゼンベイゼンセカイが熱狂しているとデマ飛ばしまくる
日本の基地外豚双六豚双六豚老人(笑)

【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/

【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:22:00.95ID:DAzWmyCQ0
>>122
■野球は“世界”も捏造


サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
  ↓
FIFAランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :161ヶ国
 10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)


世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
  ↓
IBAFランキングを見ると…
 100ポイント以上の国 :15ヶ国
 10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)


加盟国のうち
実態なしの国   全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%


ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。


女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の
先発投手がストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけの
コールドゲームが続出する惨状。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:23:04.70ID:DAzWmyCQ0
72 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:18:08.57 ID:0vkeuFUH0
MLBホームラン王(笑)

【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/

そりゃこんな国のオッサンに勝てないのに
バロンドールとかグランドスラムとか
精神異常者丸出しの発狂するから
馬鹿にされまくってるんだよな(笑)

ドミニカンとベネズエランでもトップに君臨できるドマイナーレジャーがやきうだから(笑)


東京五輪国別メダル数ランキング
68位 / 86位中 ドミニカ共和国 金0 銀3 銅 2
46位 / 86位中 ベネズエラ 金1 銀3 銅 0

2022 FIFAワールドカップ 北中米カリブ海予選 1次予選敗退 ドミニカ共和国
2022 FIFAワールドカップ 南米予選 最下位敗退 / 10カ国中 ベネズエラ


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:25:57.09ID:DAzWmyCQ0
コロナを嫌がって辞退者だらけだった2020年のMLB
それでも日本発選手は通用しなかった…


335 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 07:47:25.59

2020開幕ロースター

ドミニカ 110人
ベネズエラ 75人
キューバ 22人
プエルトリコ 20人

日本 カナダ メキシコ 9人 ←←←★


マイナースポーツだからドミニカやベネズエラ人がこんなにやれる雑魚リーグ
こんな年でも規定に到達できた日本人選手は、投手野手合わせてもダル、前田の二人だけ…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:26:44.03ID:DAzWmyCQ0
現実

【MLB】筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる〈dot.〉 [マングース★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672911508/

【MLB】「アキヤマは不要になった」GMが秋山翔吾の“開幕ロースター外”の理由を語る。「より良い選択肢が…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649048376/

【野球】秋山翔吾(34)「帰国して次の決断をしたい」 メジャーからのオファーなし 日本球界復帰へ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655610067/

【MLB】Dバックス傘下マイナーの吉川峻平が退団を明らかに 自身のツイッターで「リリースされました」 [爆笑ゴリラ★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648781596/

【MLB】山口俊、ブルージェイズから戦力外扱いに
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613029675/
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:27:14.90ID:DAzWmyCQ0
ガチの大会だとろくにアジア一にもなれない「自称世界一」www 


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2018 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2022 アジア大会から野球削除

◆BFA主催アジア選手権2019

社会人代表 ● 台湾に負け2位 優勝・台湾(参加8か国)

◆BFA主催アジア選手権2018

U-18代表  ● 韓国・台湾に負け3位 (参加7か国)

◆WBFC主催アジア選手権2019

U-18代表  ● 韓国・台湾に負け3位以下  (参加7か国)

◆WBFC主催アジア選手権2021

社会人代表 ● 韓国に2連敗で2位 優勝・韓国
U-18代表  ● 韓国・台湾に負け3位以下  (参加7か国)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:27:35.86ID:DAzWmyCQ0
838 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/09/16(金) 15:52:22.82 ID:MP033QnaM
マジか・・・・・

296 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/16(金) 09:56:52.36 ID:kPMeMhu40
U18侍ジャパン
韓国と台湾にもう5年以上勝ててない😭

2022年9月16日(金)
韓国 vs 日本 ●0 - 8
2022年9月14日(水)
台湾 vs 日本 ●2 - 10
2019年9月2日(月)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2019年9月6日(金)
韓国 vs 日本 ●3 - 2
2018年9月7日(金)
台湾 vs 日本 ●3 - 1
2018年9月5日(水)
韓国 vs 日本 ●3 - 1
2017年09月10日
韓国 vs 日本 ●6 - 4
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:37:26.37ID:8u924VER0
>>1
他国はオープン戦として参加
日本はサッカーW杯のような大会と勘違いして参加

そりゃモチベーションが全く違うんだから日本有利というか日本だけ勝つ為に戦うから当然
他国は調整試合としてメジャーの選手が参加してるだけで無理しないもの
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:40:06.82ID:CSUYq2XV0
メジャーリーガーの大谷、誠也、ヌートバー
王超え三冠王でメジャーでも特集された村上
今年からメジャーの吉田
向こう基準でも野手は史上最強だろう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:49:59.13ID:H1dFTQyh0
勝負なんだから勝ちに行けばいい。
参加してる以上優勝狙え。
大会の規模どうのこうの関係ない優勝しろ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:51:12.83ID:OKS3TkQ90
イチローみたいに突然不調になって決勝だけ打ってヒーローとかやめてくれよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:54:33.99ID:ULfghs6h0
POOL Aは5ヶ国全部強そうなのと比べてPOOL Bヌル過ぎないか?
中国とチェコって弱そうな国2つもあるじゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:05:21.18ID:jwKhBWR40
参加国数が少なすぎるからってさ

同じ相手とばかり戦うってすでにおかしい時付
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:32:08.32ID:wvVBHoN/0
カーショーとか打てないやろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:36:44.16ID:HacdjytC0
日本でやった中国対キューバが4万人入ったんだっけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:39:49.23ID:ctOkpcUl0
大相撲トーナメントに近い位置付けかな
真剣勝負風の顔見せショー
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:45:42.02ID:7lg8De3S0
ほんとワンパターンのクソ猿だな
さっさと見せてみろ
プエルトリコ並みに負けて号泣する大相撲トーナメント
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:47:22.53ID:jqyTITjy0
【悲報】サカ豚さん、あと四年地獄が続く
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:49:00.68ID:7lg8De3S0
ドミニカも泣いてたなあ

一度でいいから見てみたい
オープン戦で泣く選手
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:51:24.46ID:7lg8De3S0
ヤナギータに続き
投手三冠王アオヤギータも出ないから仕方ない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:58:05.21ID:aa2LQA+70
>>147
焼き豚相変わらず無知でバカだな
アジアカップ、五輪予選・本大会、W杯予選など目白押しだが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:01:12.53ID:4Md8QG7J0
焼き豚は親戚に3年マグロ漁船に乗せられてるのかなw

◆スポーツ 歴代 年間最高視聴率番組

もう野球が年間1位になる機会はほぼ永久に無いんだろうねw

サッカー 2000-2009年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2010-2019年 トップ 6 回 /10年
サッカー 2020-2022年 トップ 1 回 /3年

野球 2000-2009年 トップ 無し
野球 2010-2019年 トップ 無し
野球 2020-2022年 トップ 無し
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:03:33.67ID:4Md8QG7J0
今年も焼き豚の逆神ぶりは続く

66 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 21:12:07.22 ID:JDlBIN0Fr

焼き豚〈逆〉大明神

スポーツバラエティからサッカーが消されたと嘲笑
→該当番組が突如サッカーを看板にし高視聴率

高校サッカー選手権を「ガラガラ」と揶揄
→野球には手の届かない観客5万超え

堂安の兄のDMナンパメールに大はしゃぎ
→ヤクルト市川の不倫とDM猥褻メールが暴露される

今年も焼き豚の逆神ぶりは実にあらたか
御賽銭をあげたいからファンドを作ってほしいくらいだ
DAZNの契約料くらいの額はすぐ投げ銭してやるぞwww


68 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 21:18:38.46 ID:xAdmZexQ0
ワールドカップ3連敗で日本中が空気。視聴率25%いかない

ドイツ、スペインを破って死の組首位通過で世界中が熱狂。視聴率も43%、ABEMA2500万人視聴

焼き豚の逆神っぷりは異常


89 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/01/13(金) 22:43:10.28 ID:XkuVE4ZqM
わかりやすいまとめ乙
弱小情報弱者の焼き豚wwwwwwwww
恥さらしっぷり超ウケるwwwwww

ワールドカップで弱体化
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:05:54.32ID:4Md8QG7J0
>>147
5年前も焼き豚が虚しい夢を見ていたからねえw

ロシアワールドカップ前も、「清宮や大谷が大活躍、日本中の話題をさらう!
惨敗サッカーが粉砕される!」と(たぶん本気で信じ込んで)喜んでいた焼き豚

まさに逆神wwwwww


6代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:48:00.15 ID 2pZOZeia0
大谷も清宮も大活躍でヘディング脳朝鮮サカ豚がいつも以上にファビョってるな(笑)

来月には球蹴り代表の公開大虐殺ショーが待ってるのに(笑)
6月はサカ豚が大量発狂死しそうだな(笑)
今から葬式の準備でもしとけよ(笑)

11代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9d62-A5aB [60.126.85.233])2018/05/11(金) 19:53:16.80 ID BHKI9LBG0
サッカーは不祥事だらけ ギレルメ、ハリル、トゥラン
野球は記録だらけ 大谷、清宮、内川、プホルス
今月のスポーツ界でした

12代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b1ec-vQ/u [114.174.166.127])2018/05/11(金) 19:53:18.74 ID 2pZOZeia0
開幕前ヘディング脳朝鮮サカ豚があれだけ馬鹿にしてた大谷も清宮も大活躍(笑)
日本人の活躍を不快に思うのは朝鮮人とサカ豚だけだ(笑)
あっだから朝鮮人とサカ豚の親和性が高いのか(笑)
日本には朝鮮人も球蹴りも必要無いんだよ
早く日本から出ていけ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:06:17.96ID:4Md8QG7J0
>>155の顛末

NHKがアメリカに放映権料325億円貢いでいるMLB中継の惨状
いくらゴリ押ししても誰もオオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実
どうしてここまで差がついた


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:08:31.71ID:4Md8QG7J0
●359 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr1f-lG+G [126.167.95.105]) [sage] 2022/12/07(水) 11:11:14.26 ID:StshDlLur
大谷、ダル参加
Abemaが参入

日本国民はワールドカップ経由WBC行きの列車に乗車


368 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:21:32.44 ID:vCAfFZkor
> 日本国民はワールドカップ経由WBC行きの列車に乗車

そういう夢をずーっと見ていたよね(遠い目)


プロ野球、低視聴率で地上波追放状態
 ↓
サッカーJリーグのみに放映権料2100億円(当時)払う契約をしたDAZNにすり寄る

◇威勢の良かった2017年

「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010002-victory-spo
 ↓

◆現実を思い知らされた2018年

相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519208985/

「地上波から追い出されました、
 か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」
・WBCにも土下座
・オリンピックにも土下座
・DAZNにも土下座

・ABEMAにも土下座 ←★new!
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:08:43.49ID:4Md8QG7J0
334 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 10:25:40.17 ID:dFzZ0TXU0
大谷とMLBのABEMAって思ってたのに完全にサッカーに乗っ取られていく様子を
指くわえながら眺めてる焼き豚のこと好き

366 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:19:44.63 ID:6sDMr+iHd
メジャー放送始めたあたりめちゃくちゃアベマで流すことのマウントとってきてたよな
視聴者も多いとホルホルしていたのおぼえてるわw

365 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:19:17.53 ID:uRqhxnBhd
孫正義氏「明けない夜はない?」投資先ほぼ全滅の闇夜
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20221201/biz/00m/020/007000c

ホークス売れば?😨

367 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/07(水) 11:20:17.30 ID:6sDMr+iHd
焼き豚最後の希望が
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:02.92ID:NXpS4ER90
地球全域で無視されてるアホ丸出しレジャー興行(笑)
W豚Cの日本ラウンドとかアジアカップ予選でモンゴルとかと試合するのと
変わらないのが本大会で行われるとかアホ丸出し(笑)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:16.76ID:Q8PeXa8Q0
こんな大会何の意味があるんだ
世界的に普及にしているサッカーが世界大会やるならとても意義あることだと思うが
こんなマイナースポーツがワールドなんて冠付けんなよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:30.45ID:4Md8QG7J0
ワールドカップでハッキリしたのは、サッカーはかりにDAZNが
競争に負けて脱落しても、勝ち組メディアが必ず高額を払って
放送・配信する外れなしの優良コンテンツだということ


【サッカーW杯】ABEMA・藤田晋社長「最高にうまくいったのかなり上」「4年後も無料でやるつもり」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671700678/

26年W杯も無料中継目指す ABEMA「実現へ準備」12/28(水) 15:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ede70e7e6bef3e26a16d713bf3620cc1e18eb7

インターネットテレビ「ABEMA」が、サッカー・ワールドカップ(W杯)
カタール大会に続き、2026年開催の次回大会でも
全試合の無料中継を
目指すことが分かった。カタール大会で利用者獲得に手応えが
あったことから、攻勢を続ける方針だ。

ABEMAを運営する会社の取締役で、親会社サイバーエージェントの
専務執行役員でもある長瀬慶重氏が、28日までに共同通信の
インタビューで明らかにした。
次回のW杯は米国とカナダ、メキシコで共催され、試合数の
増加も想定される。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:35.84ID:4Md8QG7J0
かたや野球はもう後がない🤣🤣🤣


◆DAZNでダメなら、もう消滅するしかないと言われる野球中継

507 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:40:05.83
テレビに切られつつあるプロ野球としては、巨人がDAZNに中継権売るっていうのは結構最終手段だったと思うぞ
スポナビでプロ野球が自力配信では客取れないことを証明しちゃったし
焼豚さんは分かってないかもしれないけど、プロ野球の有料中継にとってはもう後がない

467 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 14:57:39.81
テレビ離れで日テレ側も余裕なくなってきてるんで、切られそうな気配感じた読売が
DAZNに売ることにしただけでしょ
元々地上波コンテンツとしてはとっくに失格なものを付き合いだけで嫌嫌流してきただけだし
そんなに難しい話じゃないと思う

スポナビもダメ、パ・リーグTVもダメ、スカパーもダメでDAZNですらダメコンテンツと
認定されたらもう救う所はなくなるよ
ラグビーやバレーと同格の扱いになるだろうね

475 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 15:05:57.65
プロ野球も開幕に合わせて大量にDAZNタダ券バラ撒いたのは、ここで客取れることを
証明しないとOTTにもオワコン認定されるからでしょ
テレビから見捨てられ、CSでも客とれず、プロ野球の自力が試されたスポナビも大失敗
これでサッカーの尻馬に乗れるDAZNでも客取れずオワコン認定されたら今後はどのメディアでも野球が軽んじられることになるよ

510 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:46:51.16
他にも無料放送や有料配信が多くあるんだから
それぞれの契約額が高いわけがないんだよね
だとすると薄利多売に徹するか
制限つきでも独占契約にして高額化を狙うしかないんだけど
独占契約したところで軌道に乗る将来は見えないから事実上選択肢はひとつ
既に最終手段の手は尽くしてしまった感すらする
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:44.49ID:A+c4oRz10
ひどいソースだなぁ
また焼き豚記者達がWBCに向けてキャンペーン記事作ってるな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:09:59.30ID:3Cb9YGS+0
アストロズの先発が出てるとこがつよいだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:10:35.30ID:Q8PeXa8Q0
これ主催NPBだろ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:21:45.34ID:FGMJID2j0
ダルや大谷は当然として令和初の三冠王村上に投手四冠の山本、それに完全試合の佐々木が同じチームで戦うんだもんな~
まさに今回の日本代表は歴代最強のドリームチームよ
ホントに楽しみだな~
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:55:47.55ID:w4JWklE80
知ってるか?
これがあと4年続くんだぜ
サカ豚の発狂具合も納得だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:57:52.94ID:w+TtJsZy0
楽しみすぐる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:02:12.68ID:oCnIfW0J0
>>169
全く意味ない。全世代含めたランキングでありただの参加賞にすぎない。
全く強さを表してない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:05.46ID:bk9C1NWN0
2大会連続で決勝行けてないのに今から油断したら準決勝行けずに終わりそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:04:19.42ID:w+TtJsZy0
マジで



楽しみすぐる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:45.09ID:NdayStdV0
日本とアメリカと韓国以外はほぼセミプロやろw
そもそもプロリーグも無い兼業プレイヤーのセミプロばっかりの国が相手で
国の代表戦なんてちゃんちゃらおかしいのよ
いや、マジになってんなよwって他の国の奴は思ってはるで
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:05:52.38ID:3umI3jaQ0
五ちゃんねらですら出来そうな評論じゃねえか(笑)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:27.90ID:3umI3jaQ0
>>175
それはどうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:06:39.82ID:oCnIfW0J0
>>148
決勝で負けた時のプエルトリコのモリーナの涙忘れられないわ。
今大会プエルトリコ監督として戻ってくるな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:15.26ID:w+TtJsZy0
いやあ





楽しみすぐる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:08:53.67ID:oCnIfW0J0
>>175
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、コロンビア、メキシコ、イタリア、オランダ、パナマ
これらの国もメジャーリーガー多数だぞ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:09:33.21ID:ZXJrvQ540
>>62
捕 森
一 中田
ニ 菊池
三 宮崎
遊 今宮
右 柳田
中 塩見
左 丸
DH 佐野
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:12:41.96ID:Hjk/t7qW0
>>173
準々決勝が危ない。
メジャーリーガー多数のイタリアかパナマがきたら負けてもおかしくない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:23:30.91ID:D9p8aHqK0
>>170
WBCとW杯を一緒にしてるお花畑の焼き豚がいるようで失笑するぜ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:23:49.67ID:wOXoCkCT0
いよいよWBC始まったなという感じ

これから2ヶ月くらい、日本主催の茶番大会を世界的ビッグイベントに見せかけるための記事が乱発されるんだろうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:45:04.77ID:h4p5TqrJ0
>>170
これが4年続くってどういう計算なんだ?
今年アジアカップ来年五輪があるんだぞ
野球はあまりにも世界で不人気すぎて追放された五輪がな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:09:40.03ID:SmVtbUzv0
>>170
情弱焼き豚おじいちゃん~

今年

繰り返すけど 今 年

ワールドカップ予選が始まるの、知ってる?


サッカー男子日本代表 2023スケジュール
https://olympics.com/ja/news/football-samurai-blue-2023-schedule

3月23日~6月20日
キリンチャレンジカップ2023 
国立競技場(東京)ヨドコウ桜スタジアム(大阪)
豊田スタジアム(愛知)スタジアム吹田(大阪)

9月4日~12日 海外遠征

10月12日 国際親善試合 デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
10月17日 国際親善試合 ノエビアスタジアム神戸(兵庫)


11月16日 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選 パナソニックスタジアム吹田(大阪)

11月21日 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選 
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:12:32.57ID:SmVtbUzv0
なんという違い…

【サッカー】Jリーグが人口13億超インドでも放映が決定、海外での放映は全世界60か国以上に ★3 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/

Jリーグは17日、「Sony Pictures Networks India」のJ1リーグ海外放映について合意・決定したことを発表。これにより、Jリーグは全世界で60を超える国・地域での放映を実現することになった。

今回、「Sony Pictures Networks India」による放映の対象国・地域は、人口13億人を超えるインドをはじめ、バングラディッシュ、ブータン、アフガニスタン、モルジブ、ネパール、パキスタン、スリランカの計8か国。今月19日のJ1第18節より、SONY TEN2(有料テレビ)、SonyLIV(OTT)のチャンネルで生放映がスタートする。


【サッカー】Jリーグ、新たに9か国での放映が決定 ドイツ、セルビア、クロアチアなど [幻の右★]

【サッカー】<Jリーグ>海外視聴者にとって観る価値のあるリーグか?海外放映権収入は3年で20数億円...前回と比べると2倍以上増★2

【メディア】DAZNの本国CEO来日!品田英雄が直撃取材「Jリーグを海外市場に向けて放映することも視野に入れている」
  ↑
  ↓
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし

FOXスポーツ&エンターテイメント放送終了 ホークスファンからは惜しむ声

「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:34:17.26ID:jlGX2eJs0
4年かぁ長いなぁ早くワールドカップ始まらないかなぁ
野球叩くしか楽しみがない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:21:53.88ID:wHScVWQd0
◆プレミア12の時のつぶやき これが焼き豚だ!


上原浩治「こんなものが果たして世界一を決める大会なのだろうか」

焼き豚「はぁ?まだ始まったばかりの大会だろ。これから育てていくんやで!」
焼き豚「盛り上がってるのに水を差すな!野球を世界中に普及させる為の大会やぞ!」

  ↓

侍ジャパン、準決勝敗退

焼き豚「日本負けたわ。決勝?誰がんなもん見るかボケ」
焼き豚「さっさと終われ糞大会」
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:22:47.37ID:wHScVWQd0
>>189
情弱焼き豚おじいちゃん~

今年

繰り返すけど 今 年

ワールドカップ予選が始まるの、知ってる?


サッカー男子日本代表 2023スケジュール
https://olympics.com/ja/news/football-samurai-blue-2023-schedule

3月23日~6月20日
キリンチャレンジカップ2023 
国立競技場(東京)ヨドコウ桜スタジアム(大阪)
豊田スタジアム(愛知)スタジアム吹田(大阪)

9月4日~12日 海外遠征

10月12日 国際親善試合 デンカビッグスワンスタジアム(新潟)
10月17日 国際親善試合 ノエビアスタジアム神戸(兵庫)


11月16日 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選 パナソニックスタジアム吹田(大阪)

11月21日 FIFAワールドカップ2026アジア2次予選 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:38:06.61ID:75pa6i1V0
>>192
野球スレにサッカーの話題連投するとか荒らしかよ。確信犯だな。
通報。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:45:53.40ID:yUrAs8mZ0
投手陣は通用するけど、野手は打撃を含めて大谷以外は3Aレベルなのにな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:49:28.48ID:yUrAs8mZ0
日本は大分前前からキャンプ張るけど、他国は緒戦数日で前に合流だったな
今回は他国はちゃんと練習してから参加するのかな?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 23:39:52.12ID:OSUV+U2I0
アメリカはジャッジ出れば野手は史上最強だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況