X



【訃報】ロック界の異端児、デヴィッド・クロスビーさん死去 81歳 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/01/20(金) 07:42:16.72ID:BBKrFC7V9
David Crosby, Iconoclastic Rocker, Dead at 81
January 19, 2023 Rolling Stone
※DeepL翻訳
https://www.rollingstone.com/music/music-news/david-crosby-dead-obituary-1234664235/


■バーズとクロスビー・スティルス・ナッシュの両メンバーとしてロックの殿堂入りを果たしたクロズ

60年代ロックのサウンド形成に貢献したシンガー、ソングライター、ギタリストのデヴィッド・クロスビーが、木曜日に81歳で死去した。クロスビーに近い関係者がローリングストーン誌にこのミュージシャンの死を認めたが、死因は明かさなかった。クロスビーは、バーズとクロスビー・スティルス&ナッシュのメンバーで、彼の明るいハーモニー・シンギングを特徴とするグループは、フォークロック、カントリーロック、そして70年代半ばにロックラジオを支配した新興の「カリフォルニアサウンド」の発展において主要な役割を担った。

70年代から80年代にかけて成功を収めたが、私生活では薬物を大量に使用し、キャリアに大きな打撃を与え、1985年には短期間の禁固刑を受けたこともあった。しかし、彼は立ち直り、さらに30年間、音楽制作とツアーを続けました。「どうして自分が生きていて、ジミもジャニスも、他の友人たちも生きているのかわからない」と、人生を清算した数年後の2014年にローリングストーン誌に語っている。"なぜ自分が生きているのかわからないが、運が良かったんだ "とね。

クロスビーは1941年にロサンゼルスで生まれた。父親のフロイド・クロスビーは、アカデミー賞受賞の撮影監督だった。サンタバーバラ・シティ・カレッジに短期間通ったが、音楽の道に進むために中退した。1964年、ロジャー・マクギンとジーン・クラークからなるジェット・セットというバンドに参加。その後、ビー・フィーターズ、バーズと名前を変えていく。ボブ・ディランのカバー「ミスター・タンバリン・マン」や「ターン・ターン・ターン」などのヒット曲で聴けるクロスビーの華麗なハーモニーは、バーズのフォーク・ロック・サウンドに欠かせない要素であった。1967年には、バンド内の緊張が限界に達し、クロスビーが脱退した。1968年、クロスビーと、解散したばかりのバッファロー・スプリングフィールドのスティーブン・スティルスが一緒に曲を書き始める。ホリーズを脱退したばかりのグレアム・ナッシュも加わり、ママス・アンド・ザ・パパスのキャス・エリオットのロスの自宅で初共演を果たした。セルフタイトルの1969年のデビュー作は、ジュディ・コリンズを題材にした名作シングル「ジュディ・ブルース・アイズ」を生み出し、ヒット作となった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 15:51:47.63ID:NgrCw3xn0
>>84
凄いなそれw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:36:52.01ID:SZ9tqL/C0
アルフィーってこのひとらの影響受けてる?
ガロ経由か

Love the One You're Withがいいね
アイズレーのカバーもすごい 愛への讃歌という放題は愚策だなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:39:39.38ID:zichkrSc0
結局、CSN&Yの4人は仲直りしたのか?
以前、他と別れても一緒に組んでたグラハムナッシュとも疎遠になったみたいな記事見たが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:40:47.31ID:MNlsURQj0
>>105
太田裕美の歌やんか、あれ誰の作詞だろうな、松本隆かな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:43:22.30ID:vRbaOxaX0
松本やんそんなんいちいちきくなや
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:50:38.53ID:4Fmn/MwF0
>>92
自分もぜんぜんディープではないけどやはりレジェンドがいなくなると寂しい
揚げてるアルバムどれも好きだなあ
今はCSNYライブの4WAY STREET聴いてる追悼しています
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:50:56.53ID:yiZuNwfF0
びっくりしちゃったよ
一昨日くらいから思い出したようにこの人の動画音楽再生してたわ
この人の声がすごく好き
関連でフィル・コリンズも観たけどこの人の老けぶりにも驚いた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 16:58:42.02ID:Hr1lywGh0
>>108
In a 2021 interview with the Guardian, Crosby described Graham Nash as “definitely my enemy” and Neil Young as “the most self-centred, self-obsessed, selfish person I know”.
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:06:00.74ID:2oypGKl60
>>112
ちゃんとリマスター盤のジャケットに反映させてるのは潔い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:10:04.56ID:NfyHs7eB0
音楽世界4大デビッドの一人が死んでしまったか。
ふふふだが、やつは最弱。
でもすでに最強は死んで・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:16:23.24ID:Kj+LQtSh0
追悼でA Thousand Roadsを聴いてる
いちばん好きなのはHelpless Heartで何百回聴いたか分からない
クロちゃんの作詞作曲じゃないけど、サウンドがたまらなくいいな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:39:06.50ID:nmIHVH3m0
LPのDEJAVUのライナーに4人の写真あったんだけどこの人とグラハム・ナッシュの名前が入れ替わって無かった?なんかずーっとグラハム・ナッシュって思ってたよ…
ご冥福をお祈りします
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:42:06.25ID:NgrCw3xn0
>>115
凄いドロドロ感やなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:01:18.19ID:lkSM4Y030
CSN&Y,CS&N、クロスビー&ナッシュ、スティルスヤングバンド、各々のソロ
いっぱいあり過ぎるもんでまともに聴いたのはニール・ヤングのハーベストだけです
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:02:40.03ID:xQp0CsQK0
CSN来たの2016?行ったんだけど、ナッシュがバンマスみたいだったけど、ナッシュもスティルスは衰えていた。クロスビーの声は衰え知らずでいい声だった記憶
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:31:46.42ID:VHbd60ut0
ニール・ヤングのニューアルバムってグリーンデイルが最後かと思ってたw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:48:37.73ID:+X4fkgQO0
バーズもホリーズもバッファローも好きだが
こいつらにはハマらんかったな
見た目なんだろうな

おつかれ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:18:12.98ID:PyZOZrvN0
この人の作曲したすごい曲っていうのが思い浮かばないからなあ

そのへんがニール・ヤングやジョニ・ミッチェルみたいにコレって感じがないよな

バーズはほぼジーン・クラークロジャー・マッギンの魅力だし

CSNも無理して聞いたけどなんかこうキレイなハーモニーでカントリー的な
瑞々しい演奏が魅力的とは思うけどロックやポップスとしてどうかと言われても
なんかこう困った存在だったな 合掌
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 20:52:24.06ID:t6x/KKU60
>>18
グラハム・ナッシュ作やけどな…
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:25:13.70ID:CzIK/y4v0
デビッドクロスビーは80代まで生きたし、ブライアンウィルソンやキースリチャード、エリッククラプトンも健在なのがホント不思議だわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:53:39.69ID:ns7oIsbA0
大物が逝く時代になったんだなぁ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:58:13.84ID:ACR64Lz60
意外と滅茶苦茶やってる人は長生きするね。周りで迷惑かけられてる人が脳腫瘍で亡くなったりする。幸宏は知らんがビーチボーイズのカールとか。ジョージハリスンは遺伝だったかな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 23:06:13.69ID:oLT3SJML0
誰?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:17:45.49ID:vDublnlf0
クロスビー・ステルス・ニール&ヤングの中でいちばん長生きしそうだったのに…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:18:38.60ID:nmKWyKxc0
数年前だったか。
Twitterでマッギンがクロスビーにブロックされたとかボヤいてるの笑った。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:50:05.21ID:AlXNlbT50
CSNそれぞれがCDボックスセット出してるんだが
クロスビーとナッシュのは二つとも同じサイズなのに
スティルスのだけちょっと丈が高くて、二人より偉そうにしてるのが笑える
俺はクロスビーとナッシュのセットだけ買ったw

ちなみにヤングはボックスセットなどに収まり切れないほど発表してるし
LPレコードだけでラックがパンパンだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:59:38.74ID:AlXNlbT50
>>135
それはグレアム・ナッシュの間違いでは?

ちなみにスティルスはジュディ・コリンズと付き合ってて
アルバム「Who Knows Where Time Goes」の素晴らしいギターはスティルスだ

6年前にジュディとスティルスは共作アルバムを発表
タイトルが「Everybody Knows」
公然の事実だったとはいえ、いやはやなんとも…w
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 01:14:29.84ID:SwVW55li0
>>143
いや、ナッシュの前にクロスビーとも付き合っていた
歌で別れを告げられたそう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 01:23:23.44ID:AlXNlbT50
>>145
へえ、それは知らなかった

次々に男を乗り換えるところはリンダ・ロンシュタットと同じ
wichy womanだなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 03:26:55.63ID:6fjXgAmu0
昔はFENで聴くしかなくて、ティ−
チユアチルドレンとか、でギター買ってジャカジャンコピーやって、そうママキャスとも友達だって聞いて、そんな時代を引っ張ってくれたな!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 03:35:43.34ID:/VpSubG40
ずっとツイッター廃ツイみたいにしてたけど
見ると死ぬ直前もツイッターやってたことになるよな
そんな死ぬ前までスマホ触れたのか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 03:57:38.10ID:1QdmqgEn0
>>140
あー、そういうのもあって今回マッギンさんTwitterでコメントしてないのかw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 08:57:58.51ID:ueS85I0w0
ロジャーマクギンてw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 10:21:46.36ID:Oqdv89p90
マッグィンが一番近いカタカナ表記かな
このままノーコメントだけは止めて欲しいが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 10:49:15.71ID:1K4TD/fD0
CNNでジェームス・テイラーが
アンダーソンクーパーのインタビューに答えてるの泣ける
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 13:36:13.69ID:l6tTrITv0
1982 年 違法薬物所持で逮捕され釈放されたあと
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング再結成されたとき
「あの時は逮捕されなれば薬物から抜け出さない状態だった」
と語っていたような…
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 19:27:33.39ID:Zuip8Fwo0
みんな死んでいく
そろそろ俺の番だなあ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 21:38:58.64ID:dZ87RSJA0
年配の方が冬に亡くなられるケース多いよなあ
寒いといろいろ不調をきたすだろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 21:47:01.75ID:rJtOiF420
>>139
過去には肝臓移植してた。心臓疾患や糖尿病も有った。自分はここまで長生きするとは思わなかったなぁ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 22:36:01.81ID:75gbKX/V0
>>166
それはそれは本当に遠い所では可能性アリ
Back for more
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 22:38:00.87ID:hnYbz8NW0
>>165
生きてたとしても共演はもう二度と無理だったんじゃないかな
自分勝手すぎ性格悪すぎで絶縁状態だったっていうし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 23:44:59.36ID:VI3IfdzD0
>>168
生前はとにかく毒舌が酷かったし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 01:20:17.06ID:oXMsGK8N0
ニールヤング以外はよくわからない
ロジャーマッギンとかリッチーフューレイの方がキャラ立ってるよな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 01:25:31.38ID:rO8nqH6H0
めっちゃ亡くなるな
ベックにクロスビーに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 01:27:25.50ID:9HW/5aZA0
アワーハウス好きやったなぁ
ビバヒルのブレンダよりアワーハウスのクリスよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 07:30:29.84ID:nt8LUJVe0
>>67
口の悪い人がサル、豚、人&ゴリラって言ってた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 07:33:51.63ID:nt8LUJVe0
>>82
「ごめんねスザンヌ」からテリーだった
「喪服の女」「兄弟の誓い」といったヒット曲はナッシュが脱退してから
わたしは在籍時代のほうが好きだけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 08:15:22.39ID:DgvP9DIU0
ロイ ヘインズ 97歳  トニー ベネット 96歳  バート バカラック 94歳  ベニー ゴルソン 93歳
穐吉 敏子 93歳  ソニー ロリンズ 92歳  アーマッド ジャマル 92歳  ケニー バレル 91歳
アルフレート ブレンデル 91歳  ペトゥラ クラーク 90歳  ウェイン ショーター 89歳  ウィリー ネルソン 89歳
ジョアン ドナート 88歳  レス マッキャン 87歳  ビル ワイマン 86歳  カーラ ブレイ 86歳
アーチー シェップ 85歳  ロン カーター 85歳  ノーマン ブレイク 84歳
ボブ ジェームス 83歳   ティナ ターナー 83歳   ブリジット フォンテーヌ 83歳
メイヴィス ステイプルズ 83歳  ハービー ハンコック 82歳  ロニー リストン スミス 82歳
ゲイリー バーツ 82歳  スモーキー ロビンソン 82歳  リンゴ スター 82歳
アート ガーファンクル 81歳  ポール サイモン 81歳  ボブ ディラン 81歳
デイヴィッド・T・ウォーカー 81歳  オリヴァー レイク 80歳  ジャック ディジョネット 80歳
ブライアン ウィルソン 80歳  ポール マッカートニー 80歳  ミック ジャガー 79歳
キース リチャーズ 79歳  ジミー ペイジ 79歳  ジョニ ミッチェル 79歳  スライ ストーン 79歳
ケニー バロン 79歳  パティ ラベル 78歳  グラディス ナイト 78歳
ロッド スチュアート 78歳  ロジャー ダルトリー 78歳  ロニー スペクター 78歳
ヴァン モリソン 77歳  ニール ヤング 77歳  エリック クラプトン 77歳
ピート タウンゼント 77歳  ジョン フォガティ 77歳  パティ スミス 76歳
イギー ポップ 75歳   ドン ヘンリー 75歳  エルトン ジョン 75歳  ロン ウッド 75歳
ジェームス テイラー 74歳   スティーヴ ウィンウッド 74歳  スティーヴィー ニックス 74歳  
スティーヴン タイラー 74歳  ロバート プラント 74歳  トム ウェイツ 73歳
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 08:31:27.31ID:5SeAAD+m0
ソロ1枚目はアシッドフォークの名盤だが
有名アーティスト過ぎてその手のリスナーにあまり聴かれてないイメージ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 10:20:33.96ID:oXMsGK8N0
>>176
これ見るとCCBのドラムの人は若くして夭逝された気がしてしまうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 10:35:16.55ID:RPHCylm/0
30代?40代で亡くなった人のことを「夭逝」とは言いません。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 11:08:34.46ID:kI5/nYA/0
>>10
ヒューレットパッカードだってヒューレッドさんとパッカードさんが二人で作ったんやで
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 11:11:30.82ID:FUOJOLq20
デジャブ カットマイヘア

とか聴いてすぐに
この人の作曲とわかる特徴あった
暗めのロック調
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 11:23:47.01ID:03wHeeIa0
まだ生きてるの自体知らんかった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 14:53:48.22ID:fI4Avlei0
>>183
生きてたのか...
バナナボートはうちの婆さんの青春時代だわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:25:56.68ID:yZglzyn90
リーボックはリーさんとボクさんがなんたらかんたら
という話を信じてた時もありました
ネットが無い大昔ですが
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 19:39:45.01ID:J/ySR7dH0
スティルスとヤングの声はホントクセだらけで大好きやわ
後の2人は割りとオーソドックな美声でハーモニーが唯一無比だったのね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/22(日) 23:38:49.43ID:3mVcloL40
クロスビー、スティルス、ナッシュ
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 09:55:59.32ID:Z33nAT3v0
ヤングの声はかんだかいし、スティルスは鼻声だし、ナッシュは滑舌がわるい
唯一まあまあ良い声なのがクロスビーだった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:42:28.91ID:ORgKoZBQ0
年末にLive Aid配信してたけどクロスビーのボロボロぶりが際立ってたな
あの前後で刑務所入ったんだよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 10:50:01.99ID:q7hXVIdU0
フリートウッド・マック(噂時代)がグラミー取ったときに
クロスビースティルスナッシュがプレゼンテーターだったけど
すでにあの時点で場違い時代遅れ感が出てたな
80年代なんとか生き残れて良かった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 16:17:17.97ID:/wEMQNOm0
やっぱDejavuがアルバムでは一番かなぁ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:22.12ID:zRNHTgjR0
CSNよりバッファロー・スプリングフィールドが好きだった記憶蘇った
スティルス色が濃かったね
バーズと言えばマッギンだからクロスビーはあくまでめちゃ有能なサブキャラだったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています