X



【サッカー】中村憲剛氏も仰天、大学生の関心はW杯の試合のみ 「3月の代表戦にお金払って見に行こうとは思いません」 [八百坂先生★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/01/19(木) 12:29:47.83ID:PJW2rjmX9
昨年12月にサッカーW杯カタール大会で、下馬評を覆して16強入りを果たした日本代表。あれだけ列島を熱くしたはずが、フィーバーは年をまたいでも持続可能とはいかないようで…。

日本サッカー協会(JFA)は社会貢献戦略の一環として、2020年4月から中大国際経営学部と連携。
日本サッカーに興味を持ってもらうためのプロジェクトを進めてきたが、同大OBとして母校の教壇に立ってきた元日本代表MF中村憲剛氏(42)は16日、森保ジャパンの快進撃が吹き飛ぶような厳しい現実に直面させられた。

学生たちから「W杯ではドイツやスペインを倒してくれて本当に盛り上がった。早く次のW杯が来てほしい」という意見が続出するまではよかったが、
「3月に日本代表戦があるそうですが、お金を払って見にいこうとは思いません」との声に愕然。サッカーへの関心は3年後のW杯本大会限定のようで、「のけぞってしまいました」とショックを受ける中村氏にさらなる追い打ちが。

JFAでは若い世代のファンを取り込むため、昨年11月に初の公式アプリ「JFA Passport」をスタートさせたが、中大生の90%近くがその存在すら知らず。
中村氏は「サッカー村だけでやっている自分たちの感覚をバッサリ切られたのが新鮮だった。のびしろがあるということ」と努めて前向きに話したが、かつてはドル箱だった代表ビジネスの復権は厳しそうだ。 

2023.1/17 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230117-VJDM65TNBJKKVOIF7FTB4H4KQA/
0851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/20(金) 08:38:56.30ID:WyDWOA8H0
憲剛と篤人はJリーグ特任理事だよ
この2人は代表のロールモデルコーチもやってる
篤人はシャルケ、憲剛は川崎のアンバサダー的役職にも就いてる
0852新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/20(金) 08:39:47.83ID:5PlV97qh0
試合行った人なら分かるけどなんせ見にくい。雰囲気楽しみたい人だけ。見やすさ重視ならTVの方が100倍いいよ。
あと、ゴール裏はヤバい奴らの集団てのも素人には分からんか。
0853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/20(金) 08:40:57.48ID:Hra6AKRu0
>>846
2000、2004年のアジアカップは優勝するのが普通な感はあったね
実際優勝したし
2007年は監督がジーコ→オシムに変わりメンバーも大幅に変わって準決でサウジに負けたけど楽しめた
2011年はザッケローニが岡田時代の遺産で優勝したって感じ
2015年は面白いサッカーやってくれそうな雰囲気はあったがいかんせんアギーレの八百長疑惑で頓挫したのが残念
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 09:09:51.56ID:k+0C1t4X0
>>853
普通じゃねえだろ
どことやってもボコボコにされヨルダン相手にpkもちこむのやっとだったのを忘れたのか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 09:18:02.22ID:+BKubMQr0
そりゃ親善試合の勝敗とか意味無いしな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 09:36:26.56ID:FQkwjdaG0
>>850
シーズン中はほぼ毎日試合あるし
ストーブリーグだキャンプだと煽ってくれるのはええよな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 09:52:20.21ID:duRotkbO0
昔は鈴木隆行みたいな大スターがいたけど今は久保鎌田程度だからな……
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 09:53:27.41ID:s/4i19uh0
結局サッカーは3日に1回が限界だから日常に根付かないんよ
野球とか相撲とかはほぼ毎日あるから、今日の贔屓の結果はどうだったかなーと
ニュース見たり新聞読んだり、ルーチンに入る
サッカーでも毎日試合あるワールドカップは楽しめるけど
ベスト8くらいまで行ったら今日試合ないんだな、で急に興味なくなる
高校野球なんかも一緒で、大会序盤はとりあえずチャンネルつけたらなんか試合やってる
けど地元負けてベスト4あたりになるともう興味ないし休養日増えるから見なくなる
連日なんかやってないと興味を保てない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 09:59:46.06ID:RpC1bxP80
「これが現実」日本サッカー界の危機に、中村憲剛が“サッカー無関心”大学生から得た学び<RS of the Year 2022>

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e123648f0b0116f178c75f43e7ce76c6aaa947a


日本サッカー界は過渡期を迎えている。日本サッカー協会の選手登録者数は2014年をピークに約14%減少し、各調査機関の「好きなスポーツ選手」で日本人サッカー選手がトップ10に一人もランクインしないことも珍しくない。若年層を中心としたサッカーの関心低下は、もはや喫緊の課題となっている。日本サッカー界は今、この問題にどう向き合うべきなのか? 川崎フロンターレのレジェンド・中村憲剛さんは、“日本代表戦は見たことがない”というサッカーに関心の無い大学生が半数を占めるディスカッションから大きな学びを得ていた――。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:04:34.44ID:BlsGC61g0
>>840
2000年代ならまだしも、今時アジアカップなんてニワカすら興味ないし観ない。それこそサッカー村にいる人達が騒いで終わり。

ニワカは四年に一回のW杯期間中にしか現れないよ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:12:47.31ID:QbeNF8Go0
欧州や南米はマジでスポーツ=サッカーしか無いみたいなもんだから上手くいってるだけで其れ以外の国は難しいわな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:14:57.29ID:D/ady3800
風呂無しのアパートにしか住めない
今の若者はアニメとゲームをスマホでやってるだけだから
金無さすぎて家から出ないだろ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:16:47.60ID:D/ady3800
貧困国だから仕方ないね

【コラム】なぜか相次ぐ「風呂なし物件人気」報道に広がる違和感 貧困を「流行」で片付ける末期的な日本社会 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674115670/
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:17:45.93ID:OEU93oMA0
ワールドカップだってもう誰が出ていたか忘れてる
安堂?三笘?そんな珍しい名前が居たような程度
どこに負けたかも優勝どこかも分からない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:21:00.02ID:D/ady3800
>>870
アメリカでもやきうのおっさんをか誰も知らないから仕方ないね


> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

https://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:21:26.02ID:6tHwGFMg0
過去5年の高校サッカー決勝  

9.3% 2018 前橋育英-流経大柏 
7.6% 2019 青森山田-流経大柏 
8.0% 2020 青森山田-静岡学園 
8.9% 2021 山梨学院-青森山田
6.6% 2022 青森山田-大津←決勝ワースト2位 
6.3% 2023 岡山学芸館-東山←決勝ワースト

確かに
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:22:19.64ID:D/ady3800
>>870
かなり認知症が進んだ後期高齢者のお爺さんなのはわかる


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:22:37.63ID:Hra6AKRu0
>>864
大丈夫
ニワカはW杯、アジア杯さらには五輪すら味噌糞一緒だからw
おんなじように騒ぐよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:25:08.59ID:NT62MsPH0
>>873
だな
流行語大賞らしいけど3.8%で死滅してるしね
しかもこれってゴールデンタイムなんだよな


【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率は3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王の村上出場試合
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666250692/
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:27:23.62ID:nZPtqixP0
>>873
やめてください!w
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:31:36.21ID:NT62MsPH0
>>877
プーックスクスクス

流行語大賞らしいけど3.8%で死滅してるしね
しかもこれってゴールデンタイムなんだよな


【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率は3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王の村上出場試合
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666250692/
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:37:48.03ID:NT62MsPH0
>>872
トラウトで認知度が22%だったら
ガラガラオオダニとかアメリカ人で知ってるやつは2%程度だろうな
だからこうなるんだな


【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:40:19.47ID:sYVK+uS80
>>880
野球の評価プレーではなくは100%年俸だから年俸40億円になった大谷はアメリカでも認知度上がったよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 10:59:22.87ID:RpC1bxP80
>>873
消せ消せ消せ消せw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:04:50.36ID:5lYWVMBX0
サッカーもW杯とオリンピックの時だけ盛り上がる競技になってしまったか
予選視聴率も以前と比べたら半分だもんなあ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:16:03.36ID:QbeNF8Go0
そもそもJリーグが人気無いんだからサッカー人気なんてある訳無いじゃん…
スポーツは国内リーグが人気無いと何の意味もないからな
日本人は昔から一般人はチケット買ってまでスポーツ観に来ない人種なの薄々知ってるだろ皆んな…
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:17:23.37ID:Cvv1KoOU0
サッカーが見たいんじゃない
情報を見たいんだわ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:18:24.16ID:QbeNF8Go0
>>887
まあスポーツはダイジェストニュースで良いわなって事になるよね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:19:12.21ID:NT62MsPH0
>>881
何のソースもないお前の願望とかどうでもいいんだよ
ほんと日本のやきうカルトのマスゴミに洗脳されてる基地外老人って哀れだよな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:21:19.95ID:NT62MsPH0
>>885
24時間365日地球上のどこの国も盛り上がらない
不人気欠陥奇形レジャーの豚の双六(笑)


国内リーグが全く面白くないから
やきうなんかやってる奇形国でも
極小数の老人しか見ていないだけ(笑)


【プロ野球】日本シリーズ オリックス26年ぶり日本一の第7戦視聴率13.4% ※第3戦7.4%、第4戦・第2部11.4%、第5戦8.4%、第6戦9.8%★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667200533/


ワールドシリーズ全米平均視聴率
https://en.m.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings

2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率

2021
6.5% (1174万人)歴代ワースト3位視聴率

2022
6.1% (1176万人)歴代ワースト2位視聴率
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:22:49.00ID:QbeNF8Go0
>>890
うわぁお前20年前から居るコピペジジィだったんか…
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:34:53.08ID:uuoKX+Vy0
サカオタ涙目
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:36:52.12ID:qdjBsOgV0
サッカー関係者ってバカばかりなの?
こうなった原因がモリホにあるっていまだにわからないの?
マジで無能すぎるな・・・
普段の代表の試合がどれだけクソつまらなかったかいまだに理解してないのはどうかしてるわ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:39:25.52ID:1cG4q+9x0
サッカーが人気なんじゃなくてW杯が人気なんだ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:39:43.25ID:luoVFZd30
W杯は見るけど森保評価してる奴ってニワカしかいなく縦ポン主体で弱者サッカーしかできなくつまらん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:45:50.83ID:3rikgvTE0
三笘先発なら見るよ
相馬とか一番見たくないからスポンサーから言っといて欲しいわ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:46:36.03ID:4PBga52V0
>>808
本田が居た前回のロシア大会は全然盛り上がらなかっただろ
ドイツとスペインに勝ったからの盛り上がったわけで本田なんか関係ない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 11:47:44.98ID:mEU4ca2l0
>>893
原因はそうかもしれんが責任はあるかなあ?

森保監督へのオーダーが視聴率とか観客動員とかも含まれてたのか、それともサッカーの成績だけだったのか
人気面での要求がなければ、そりゃ競技の結果に全振りするよね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:08:01.72ID:lsam6RQO0
>>865
21年8月にDAZNがAFC放映権獲得を発表した時の内容通りなら

地上波などで放送可能なのは、グループステージ1試合と準々決勝以降
DAZN独占となるのがグループステージ2試合とラウンド16
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:39:30.37ID:vgKArSSv0
この監督はポジティブだからまだいいものの
自分は他所、例えばひとりひとりの生徒の世界に興味を示さない、自分達だけの村に没頭してるのに、その人達のリップサービスに反感持ったらいけないよ
思いやりだぞ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:44:51.23ID:Di94+ryN0
ライト層は監督がどんな人か知らんから関係ない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:54:02.31ID:NT62MsPH0
>>891
こいつ何を根拠に20年とかボケてるんだろう(笑)

認知症進みすぎだろ(笑)
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 12:55:45.86ID:Bu68EVS10
内容がつまらんからな・・・勝敗に何も掛かって無い試合には引きが無いんだよな
三笘が来るなら・・・くらいだな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:33:34.18ID:NT62MsPH0
>>908
今日一のおまいう

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

【MLB】頭部死球の青木、3日ぶり復帰も途中交代 脳震とうの恐れ 4回が終わったところでめまいの症状
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1439442333/
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:35:12.41ID:NfyHs7eB0
別にそれはいいでしょ。
見に行くことがファンじゃないし。
テレビでいいんだよ

それでスポンサーが価値を感じれば、プラスになるんだからな。
昔みたいに20%超える数字がほしい
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:38:58.75ID:NT62MsPH0
>>906
だから21試合連続一桁低視聴率なのは知ってるよ(笑)


【野球】2/28台湾戦の視聴率が分割され全体で1桁か2桁か不明のため、侍ジャパン強化試合(ナイター)の視聴率は現在21試合連続1桁or3試合連続1桁©2ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488997611/

プーックスクスクス
勝敗に何もかかってないのに(笑)

【視聴率】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率は注目度高く22・4% 個人14・0% 瞬間最高はネイマールPK場面 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654647772/
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 13:45:20.35ID:NT62MsPH0
>>906
直近の強化試合?(笑)も
2試合とももちろん一桁低視聴率(笑)
ついでに不人気ガラガラオオダニの特番も
一桁低視聴率(笑)


【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 14:02:01.53ID:5VArgBXs0
若い子はJリーグができた直後のクソ雑魚日本代表を知らないからなぁ…
Jリーグが出来る前の日本サッカーは弱かったという歴史とJリーグと協会が強化のためにやってる施策を説明するのは大事だろう
サッカーファンはみんな知ってるけど普通の人は歴史や縁の下の努力が伝わってないからね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 14:44:29.44ID:QbeNF8Go0
>>914
でも芸スポで必死に毎日球蹴り擁護してるコピペジジィとかジジィなんだけど…
若者は何処に行ったんだ?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 14:47:18.02ID:NkzMOkdC0
森保のサッカーはつまらない。
サッカー人気が欲しいなら田嶋、森保を退任させろよ中村憲剛。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 15:07:17.01ID:KDho6cYJ0
今更仰天するようなこと?
Jリーグ観ないし
雑魚相手の強化試合も観なかっただろ
競合相手の友好試合と最終予選を少し見るだけだろ
ケンゴーって賢そうな話し方だけど徹底的にズレてる
監督もうまくいかないと思う
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 15:13:14.83ID:QbeNF8Go0
>>919
まあ悪いのっていうか此処は欧州や南米では無いって事が原因なのよな…
欧州や南米は考えられないけどスポーツは殆ど選択肢がサッカーしかない特殊地域だからね
本当はアメリカや日本みたいにいろんなスポーツに分散してる方が普通なんだと思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:28:14.85ID:h4p5TqrJ0
>>921
ここまでメディアに無視されて平均観客数2万人弱を維持しているのはサッカーだけ
逆にここまでメディアに優遇されているにも関わらず日本シリーズの視聴率が一桁でスポンサーも付かないため仕方なく激安のタケモトピアノを流しているのは野球だけ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 17:34:20.35ID:dvxul1f/0
ここまでメディアで無視されて( キリッ
無視なんてされてねえじゃん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 18:03:57.18ID:GqKfCCT00
サッカー好きはすぐ野球敵視するがおまいらの言うニワカはスポーツ全体まとめてグループ化して見てるから、ひとつを敵視するだけ引かれる、損だぞ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 19:51:19.69ID:HbRyTMYy0
サカ豚「中村憲剛は焼き豚」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 21:35:39.63ID:3rikgvTE0
森保のことだからまたゴミ選手呼ぶからな
それまでに相馬がポルトガルで大怪我してくれて三笘先発ならみるわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 22:42:14.92ID:5ctlmjsx0
DAZNが悪いんだよ
って思ったけどDAZNと契約したJリーグ関係者がダメなんだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/20(金) 23:47:13.98ID:lQhVKsEP0
>>924
サカハラブラボーやってる玉蹴りw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:01:44.23ID:T0+ANepi0
>>196
J3で2000くらい
JFLで1000くらい
まあここから伸びると夢見るのかこれが精いっぱいと見るのかで評価は変わるわな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:04:37.52ID:Eq0aMwvt0
Jリーグって保険のねえさんが営業でチケット配りまくってるよな
会社でもらったわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:15:36.17ID:Eq0aMwvt0
>>937
何それすごい行きたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:16:45.26ID:A7P+xgza0
>>938
馬鹿な老人しか行かないもんな
豚がやる双六とかな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 00:17:39.49ID:Eq0aMwvt0
>>939
???なんだ妄想かよ
損したわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 04:36:26.40ID:guLqCkAy0
サカ豚見たら朝鮮人だと思え
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 04:53:43.82ID:u167UF2Z0
>>936
いいなあ
というかいまどき会社に保険のおねえさんなんて来るのか
もう何年も見てないわw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 05:01:33.68ID:jYvGeUzg0
>>1
スポーツ競技自体がほとんど同じことの繰り返しコンテンツだし長年見続けてるやつでも結構飽きる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 07:03:42.27ID:A7P+xgza0
>>940
こいつ脳が腐敗した認知症の後期高齢者だろ(笑)
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 07:07:45.85ID:A7P+xgza0
>>940
気が狂ってるから豚双六やきうの一桁低視聴率が超高視聴率に見えるんだろうな(笑)
豚双六やきうはエクアドル以下(笑)

【サッカー】日本代表 エクアドル戦視聴率11・3% 試合中にスプリンクラー誤作動のハプニングも
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664330492/


【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率は3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王の村上出場試合
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666250692/

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 07:09:34.09ID:A7P+xgza0
>>941
そもそも豚双六やきうなんか地球上で
お前みたいな朝鮮人しかやってないのにアホか(笑)


【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/21(土) 09:19:32.02ID:tjTKSSj20
サカ豚フルボッコで草
0951
垢版 |
2023/01/21(土) 09:23:51.47ID:LzaHEaHJ0
確かに若者層には問題だな。
Fラン大学でさえこれだもんな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況