X



「サッカーはネット観戦が当たり前」の前途多難  ABEMA視聴の2343万人も「お金は払わない」 ★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/01/17(火) 21:16:56.41ID:hq+owOsj9
東洋経済オンライン 1/17(火) 12:01

「コンテンツにお金を支払わない日本人」を相手に、メディアと広告の未来はどうなっていくのでしょうか(写真:Mills/PIXTA)
サッカーワールドカップや紅白歌合戦も「テレビ放送」ではなく「ネット動画」で観戦、視聴する人が増えている。「通信と放送の融合」というよりは、「通信による放送の侵食」が進んでいるが、「コンテンツにお金を支払わない日本人」を相手にメディアと広告の未来はどうなっていくのか?  『ITナビゲーター2023年版』を上梓したコンサルタントが解説する。

■クロアチア戦、ABEMA視聴者2343万人

 2022年大晦日の「第73回NHK紅白歌合戦」第2部の平均世帯視聴率は、関東地区35.3%関西地区36.7%(ビデオリサーチ調べ)で、過去2番目に低い数字となったが、この「視聴率」自体の意味が薄れつつある。

 「テレビ番組」からネット動画へ、テレビ(受像器)からスマートフォンやタブレット、PCでの視聴へ、リアルタイムからアーカイブへ、視聴のスタイル、習慣が大きく変わりつつあるからだ。

 例えば、昨年12月6日のワールドカップ決勝トーナメント1回戦、日本対クロアチア戦の視聴者数は、テレビ放送(フジテレビ系列)が2465万人だったのに対して、ネット配信(ABEMA)は2343万人と拮抗した(テレビ視聴者数は、平均個人視聴率20.2%について、国内の4歳以上人口より算出。ネットは、試合終了時点のABEMAの延べ視聴数。双方は定義が異なるため単純比較できるものではない点に留意)。

 「通信と放送の融合」といわれるが、その実態は「通信による放送の侵食」である。

 通信と放送は「伝送路」という点で絶対的な違いを有している。インターネット回線を用いて接続する通信と、放送波を用いて情報を流す放送である。

 前者は双方向のコミュニケーションが可能である。分散的に管理され、ベストエフォートのインフラであり、コンテンツ提供者への規制は強くなく、「YouTube」のようなプラットフォームを通じてだれもがコンテンツを作って流すことができる。

 後者は発信側から受信側への一方向のコミュニケーションである。放送局によって集中的に管理され、公共性が強く、コンテンツ提供者には業界ルールによる管理が強く求められており、プロが作成したコンテンツが限られたチャンネルから送り出される。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a193522d4910f38f794563bcf2a05232fc3df652&preview=auto

★1:2023/01/17(火) 15:23:59.67
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673936639/
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:17:06.76ID:SpLFPA1o0
DAZNはJリーグとの契約が大失敗だったみたいで、月額8000円まで上がると言われてるからな


そもそもJリーグなんか誰も話題にしないし興味も持たれてないのに、なんで契約しちゃったんだろ
完全に失敗だよなぁ
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:17:12.54ID:RSSm8dYv0
>>1
この記事の要約

★日本の有料動画配信サービスには
500万ユーザーという「見えない壁」がある。それだけ。
ネトフリ以外全て300万止まりという内容

①国内の有料動画配信サービス市場の限界点はおおむね500万ユーザーという「見えない壁」がある
②サッカーワールドカップや紅白歌合戦も「テレビ放送」ではなく「ネット動画」で観戦、視聴する人が増えている。
③ワールドカップ決勝トーナメント1回戦、日本対クロアチア戦の視聴者数は、テレビ放送が2465万人、ABEMAは2343万人と拮抗。
④2021年時点でNetflixが600万、それに次ぐHuluやU-NEXTでさえ280万239万。
⑤スカパーやWOWOWでさえ「500万の壁」を超えることができず近年の顧客基盤は縮小傾向。
0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:18:44.46ID:hq+owOsj0
おちます
おつかれさま
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:02.86ID:SpLFPA1o0
ワールドカップというお祭りに参加してただけで、サッカーにはみんな興味ないからなぁ
その証拠にJリーグの話題は本当に誰もしないからね


お金を払ってまでサッカーを見たい人は極々一部のマニアだけなのが現実
0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:12.71ID:rYgoRswv0
結局野球の1人勝ちか
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:16.79ID:hjZ6eu4m0
昨年のワールドカップ カタール 日本人はどのくらい現場へ行ってたの?
0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:18.75ID:XakjGX0W0
スポーツ興味あるやつおいで

いちおつw
0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:23.38ID:turO9aUc0
一期一会的な支払いシステム出来れば払ってやるよ
今の入会して退会するのが面倒で絶対払わない
0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:19:57.58ID:3fi2MGFC0
今の子は90分も黙って同じ番組見てられないわな
0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:20:24.27ID:4qSeSQkb0
年間通して1000試合以上中継してくれてるんだから5000円でも安いとは思うんだけどなぁ?
0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:21:29.56ID:XakjGX0W0
>>11
リアルタイムで観たいって層
50%切るんかな?
0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:22:08.27ID:j65rcn1O0
>>5
イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:22:54.86ID:3fi2MGFC0
>>16
タイムパフォーマンスだっけ?
ダイジェストと結果だけ分かればいいらしい
0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:22:56.18ID:8w0tD11L0
>>16
ショートムービー流行ってる中で90分とか苦行だろ
スポーツ全般にいえることだが
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:23:12.32ID:oO5SGnoe0
Jサポですらdazn値上げに文句言ってるからな
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:07.31ID:T/398KB80
サッカーはリアルタイムに見たいというより
ネタバレなしに見れればいいんだけど
今の時代にサッカーだけのために情報カットして過ごすのはなかなか苦しいもんがある
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:11.52ID:XfbI74Eu0
テレビ局の中継だと
サッカー普段見ない人向けにやたら寄せてくるからなぁ
あんなことやっても見ないヤツは絶対に見ないから無駄なんだよ
話題について行きたいだけのアホだからな
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:37.14ID:XakjGX0W0
>>18
うーん39のおっさんにはわからんわ
現地ならなぁ
0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:24:37.10ID:kRD0Rsrg0
無料でそりゃ観たいでしょ
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:25:16.11ID:4qSeSQkb0
>>17
ワーキングクラスヒーローって概念はもう無くなっちゃったんだろね
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:25:43.26ID:XakjGX0W0
>>19
スポーツがそれだと悲しいね
0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:25:44.38ID:oxLF3HvF0
ABEMAとAMEBAの違いを教えてヱロい人!
0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:15.26ID:yYCYktxN0
>>17
テニスが下に来てる時点でなんの説得力もなくて草
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:18.07ID:4qSeSQkb0
>>21
マイナー競技を支えるためにメジャー競技が泥を被る必要もあるんじゃないかな?
0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:33.81ID:SpLFPA1o0
Jリーグは地上波からも相手にされなくなったし、DAZNは値上げになって辞める人続出で完全にマニアックなコンテンツになってしまったよな・・・


DAZNでしか見られないJリーグは本当にもう終わりかもしれない
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:26:59.35ID:XakjGX0W0
>>26
なにそれ?
調べるの面倒いから貼って
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:28:35.71ID:8w0tD11L0
>>28
この記事が正しければそうならざる得ないだろ

AFC独占してホーム戦は地上波に流しニュース番組にも格安で提供
けど有料会員は頭打ち
これで利益あげろとなると値上げしかないだろ
声のでかいヲタク相手にして無理にコンテンツ増やしても傷広げるだけだからな
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:28:41.10ID:7LLWHSFy0
次スレあるんか草
0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:07.56ID:XakjGX0W0
>>39
野球のレスバ用に加入してるけど
芸スポでDAZN発揮出来ないよな
0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:30:28.08ID:4qSeSQkb0
>>37
ジョン・レノンの曲よ
まぁジョンは労働者階級の出じゃ無いんだけども
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:31:40.86ID:Q4BuFBNy0
全64試合無料放送とか言ってた気がするけど勘違いだったか
金払わない人が多いって話だけど
俺も払ってないよ
え?俺サッカーもしかして違法視聴しちゃった?
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:09.11ID:XakjGX0W0
>>43
へー
ありがとう
後で調べるわ今充電ナッシング
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:32:17.28ID:LRPPLTEW0
実況解説無しで現地音声映像だけならいいのに
0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:33:22.97ID:XakjGX0W0
>>45
現地至上主義いいぞー
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:01.46ID:m2J+yQ+N0
>>2
人はどうしても自分の常識を基準に考えてしまう
サッカーならば日本でも一番人気でJリーグは皆が見たがるコンテンツだろうとか考えてしまったんだろう自国の基準で
まさか日本ではプロサッカーが高校生の野球以下の人気とは思わなかったんだろう
0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:34:38.46ID:gf2Ej+IQ0
>>1
視聴率って正確な数字ちゃうから2465万人と出すべきじゃないやろ
0052新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:35:53.23ID:XakjGX0W0
>>49
人気に飛びついて金落とすってスキームがないんじゃない?
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:02.03ID:pPVv2nlV0
テレビがオワコンでマスゴミが発狂しているのです
無料の縄張りもネットに奪われてイライラしているのです

ワールドカップでテレビが負けてオワコンになったのが明白になった
テレビでもやっているのに2000万人の視聴者がネットに流れた
あれだけテレビはワールドカップ放映権ぼったくりだー大赤字だー放映権買わないぞーと発狂してたのに
ネット配信ABEMAはあっさり全試合無料放送だったもんな
しかも映像でも解説でもABEMAの完勝
0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:36:24.48ID:7LLWHSFy0
現地観戦は野球かバスケに限るな
0055新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:02.49ID:/WqI7zmy0
ガチャやスパチャには馬鹿みたいに使うのにな
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:37:11.99ID:XakjGX0W0
>>53
アッサリじゃねーからAbemaに金落とせよ
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:38:21.57ID:XakjGX0W0
>>57
今からゲームしながら100レスするから
NGやめてな
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:42:44.75ID:lXYiaG+H0
また東洋経済のオールドメディア忖度記事か
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:43:00.45ID:YQ5tM4pR0
iモードみたいなこと考えてるの?
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:44:37.06ID:5pypYj450
abemaの延べ視聴数って1人で何回もカウントされるから全く比較にならない
出直せ
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:44:43.69ID:pPVv2nlV0
ABEMAがまさかの2000万人もの大視聴者を集めてマスゴミがパニックになっているのが笑える
完全に時代が変わった

ドマイナーな衛星放送チャンネルみたいに1%以下の超少数しか見ないと思ってたのでしょう
マスゴミはワールドカップを一切盛り上げなかったし
ワールドカップ1週間前でも盛り上がらないと揶揄されたのに蓋を開けてみたら2000万人
テレビが視聴者を囲い込んでいた時代はここに終わった
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:47:55.82ID:5AqAjPeF0
>>63
なんで表示してんだよ
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:23.92ID:Iz5Me1x60
スポンサーCM見てるだろ
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:48:41.12ID:ydOzgo7+0
見てる
https://9ch.net/NE1FY
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:49:38.32ID:zkdg+7rC0
>>66
俺は別にテレビ至上主義ではないが、そこまでAbemaに肩入れするなら今後も使ってやれよ
W杯の時だけ見て後は放置じゃ説得力が無い
そもそもAbemaもプレミアムっていう課金もあるし、PPVもあるから
0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:52:03.47ID:xDg8xx7u0
チビっ子が普通に日本代表戦を地上波で見れないのは
今までからすると異常事態だよね
せっかくサッカー人気出てきて野球一強体制にとどめ
刺せるかと思ったのにこの体たらく
アホなおっさんは今はテレビの時代じゃないとかほざくが
チビっ子が最高のコンテンツのサッカー日本代表の試合を見れないのは異常 
今はテレビの時代じゃない!とか悦に入るゴミみたいなおっさんのせいで
まだまだ日本は野球一強態勢続くで?頭弱いのは罪やで?自覚してる?
0079新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:53:45.86ID:30+AOdUo0
全くプレミアムの人数が増えてないもんな
サッカーでこれだからスポーツはもうオワコンだろ
0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 21:57:17.14ID:EAPMgNfY0
若者はtiktokで今回のワールドカップ観た(つもり)らしいぞ
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:00:32.37ID:2ouVpMqh0
貧困サカ豚
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:01:36.18ID:7LLWHSFy0
サカ豚って現地観戦も少ないのにどこで見てるんだ?
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:02:25.42ID:7k2pyTJ40
PPVとかだったらどれくらいの値段設定にもよるけどどのくらい見たんだろうな
500円程度ならいい小遣い稼ぎになったと思うけど
0087新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:04:02.59ID:rEYV/Q260
そもそも法外な放映権料を外国に貢いで外国の運営してる試合に参加して
金が出ていってるだけなのに国の誇りも糞もない
他国みたいにローカルスポーツ充実させて権威を確立させてる上で楽しむならいいけど
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:05:54.72ID:b8qhdGCR0
サッカー観戦の盛り上がりってアレ本当か?
昔キリンカップ観に行ったけどすげーつまんなかったぞ
ボール蹴る音だけが響いて終始観客は白けてたし
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:07:46.30ID:k1XIOJPM0
あんなにイキってたサカ豚ちゃんはどこ行ったの?
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:08:09.97ID:LGLoq0YQ0
ネットで金払うならスタジアム観戦の方が好きだわ。
Jリーグをスタジアムまで観戦に行っている。日本代表戦も近くのスタジアムに来たら観戦に息子を連れて行く。
去年も日本代表、Jリーグの試合を10試合くらいスタジアム観戦しているわ。
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:09:33.74ID:GeheHyXm0
単純に有料なら見なくていいやってレベルの興味しかないのと時間が無いだけじゃない?
お金を使えないわけじゃなくて別のことを優先してるだけっていう
ワールドカップから三笘ファン増えてると思うけど、無料だから見ようかな程度のライト層が多いと思うし
0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:10:40.94ID:SewsY0cr0
W杯も録画して早送りして点が入った頃合いで
巻き戻ししてたわ・・・
時間がもったいないし
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:15:28.36ID:C5K/uYqM0
>>1
>  通信と放送は「伝送路」という点で絶対的な違いを有している。インターネット回線を用いて接続する通信と、放送波を用いて情報を流す放送である。
え?そういう認識?
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/17(火) 22:18:38.39ID:4uo8o55J0
>>1
サッカーは人気
やきうは空気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況