X



『めざまし8』古市憲寿、行列特集での“転売ヤー”容認発言に視聴者が不快感「コメンテーターの質が問われる」「転売を肯定しないで」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/01/10(火) 10:13:54.44ID:HjoT54Cu9
1/9(月) 22:00
New's

1月9日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に社会学者の古市憲寿(37)が出演。行列に並ぶ人たちに対し「転売で買えばいい」と発言し、視聴者から苦言が集まっている。
番組では、1月7~9日の3連休に行列ができている東京の繁華街“5大スポット”を特集。新宿「京王百貨店 新宿店」には全国の駅弁を求め200人以上、原宿「Galaxy Harajyuku」にはYouTuber・コムドットの3Dアバターと2ショット撮影ができる“推し活ワンダーランド”に約150人、秋葉原「カードshop すぱいらる」には新作ポケモンカードの事前予約券を求める約200人の行列ができていたと紹介。
さらに、神田「神田明神」には初詣に訪れた数百人の行列、有明「東京ビッグサイト」にはスマホアプリゲームの“アークナイツ 3周年記念フェス”のイベントに参加するため1200人以上の行列ができていたという。
MCの谷原章介(50)は、新作ポケモンカードの事前予約券を求めて行列を作っていた人たちに対し「これは並ぶ。子どものためには並ぶ。自分のためだったら並びたくないですけど、子どものためだったら並びますよ」と共感。倉田大誠アナウンサー(40)からは「インターネットでも買えるが、インターネットだと抽選になってしまう。でも並んだら、時間はかかるけど在庫があれば引換券と交換できるということで、みなさんそれを求めて並んでいた」との説明があった。
なお、番組が男女250人に行ったアンケートによると、行列に並ぶ理由として「それを目的に訪れたから」「新作ゲームを発売日に買うため」「子どものため」などがあり、行列に並ぶこと自体が“レジャー”になっている側面もあるという。
一方、谷原から「さて、人はなぜ行列に並ぶんでしょうか?」と聞かれた古市氏は「え~、暇だからじゃないですか」とコメント。続けて「だって時間がない人はオークションとか転売から買えばいいじゃないですか」と発言したが、これに視聴者から「転売を肯定するコメントをしないでください。転売が問題になっている事を知らないの?と、コメンテーターの質が問われます」「古市さんの転売で買えばいい発言、普通に駄目なやつだよ」「おい!転売から買ったらあかんやろ」「古市って人は正気で『転売から買えばいい』とか言ってんのか?それが嫌だから並んでるんだろ」と反発の声があがっている。
「商品を転売して利益を得る“転売ヤー”の存在は、商品の買い占めや価格の異常高騰などの面で批判の対象になっています。チケット不正転売禁止法で転売が禁止されているものもありますが、多くはグレーゾーン。明らかに転売目的で購入する人もおり、メーカーや販売店が転売対策をとっているところもある中、古市氏の『転売から買えばいい』発言は不用意だったと言わざるを得ません」(政治記者)
正規の値段で購入するために並んでいる人を下に見るような古市氏の発言に、不快感を覚えた視聴者は多かったようだ。

https://news-vision.jp/article/194924/
0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:17:07.88ID:GdvKURIl0
転売を批判してる側こそ問題がある

値段は需要と供給による価格設定だ
需要が多ければ、価格が上がるのが普通
馬鹿な日本人は、どんな不足時でも普段の価格で買えると思い込んでる

転売は合法で、何の問題もない
むしろ市場原理に沿った正しい経済活動だ

批判する奴は、高値で買えない貧乏人か、ただの転売者への妬みだ
高所得者なら、高くても普通に買う
低所得者は、情報集めて開店前に行列に並んで買えばいい

転売禁止すると金持ちさえ買えなくなって困るだろ
本当にほしい人が、お金を出しても買えなくなる

貧乏人は、高値でも買いたい人に対しても迷惑を掛けてる
いい加減にしろ馬鹿ども
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:23:09.09ID:F/LQQzqi0
マスクの転売禁止も韓国、中国より遅かったし自民党に殺されるんだよ
0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:23:29.72ID:5KzFgYjW0
転売自体がダメなわけじゃなくて転売で不当な利益を得るのがダメなんじゃない?
並ぶことができない人は手間賃くらいなら乗せてもいいと思うでしょ。
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:25:30.59ID:9BiX1ayJ0
勝手にウーバーイーツみたいなもんだな
単に転売屋から買わなければいいだけの話
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:25:34.48ID:tS0Wk41R0
女は風俗で買えばいい
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:25:49.00ID:GDCCBkmd0
もしかしてペニオクみたいに転売サイトからお金貰ってる?
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:26:26.05ID:2Q0L4tO50
定価以上で転売するの禁止にすればいいだけ
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:27:00.98ID:DztmdwAl0
転売ヤーが悪いけど、何よりも悪いのはヤフオクやメルカリなど
オークションサイトを運営してる連中
こういう奴らが悪質な転売ヤーを見て見ぬ振りをしてきたからみんなが迷惑してる
運営は「そんなのいちいち見て対策していられない」という言い逃れをしてきたけど
マスク対策を政府が指導したら、簡単に全て対策出来ちゃった
対策に何の問題もないことがバレてしまった
0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:27:26.28ID:jwpPippy0
でも転売自体は違法じゃないじゃん
直ぐ脱税ガーって言うけどそれ転売自体とは関係ないですよね
文句あるならネットでコメンテーターや転売ヤーに言わず政治家に言えよw
そんなんだから国が傾くんだよw
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:27:55.70ID:/lrl6JUh0
転売ヤー批判する前に欲しいものなら並んで買えば良い
転売ヤーに文句言うのはお門違い
0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:28:16.20ID:O0chiweI0
この人普段は社会学者としてどんな研究してるの
人と向き合うの嫌いそうだし客観的に物事見れない自分の物差しだけのタイプだし
0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:28:17.54ID:zbwxhCV60
値付けが下手くそなんだよ

もっと柔軟にできるだろ?
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:29:56.06ID:rDNpj9W70
白モグラがまたほざいてんのか
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:30:19.05ID:TQjZ9Zch0
>>25
せどらーだけどちゃんと税金払ってるよ
個人事業主は税金キツイし毎日発送あって休めないからし病気になったら終わり
普通に働いた方がいい
俺はもう無理だが
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:31:26.81ID:x7Oj5R9q0
高額出してまで欲しい物がない人ってこんな感じだよな
おれもそう
でも古市は社会学者だから個人の感想じゃなく社会学の観点から喋ればいいのに社会学の観点から喋ることまったくないんだよな
なんのために存在してるんだか
芸人コメンテーターと変わらんのに
0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:31:28.24ID:ZUXRCghN0
農家から買った値段より高く売って転売で儲けるなって八百屋相手に怒り狂ってた人いたな
転売ヤーを目の敵にしてる人はこういう人たち
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:31:30.27ID:+TCUk8kq0
吉祥寺の有名な羊羹とか、毎日買いに来てる人がいるみたいだね
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:32:45.46ID:KL492/wl0
下手な三文芝居はつまらん
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:32:49.84ID:QVGBA2e90
転売は何も悪いことはない。
売り手のミスプライス。
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:34:26.26ID:QVGBA2e90
ウーバーイーツだって転売みたいなもんだよね。
転売を批判するバカはあれもダメなのか?
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:35:44.58ID:p//CVg4x0
教えてあげるけど
コンビニとかも転売みたいなもんよ
0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:36:52.96ID:Rijuf/Ja0
転売否定とか、ビジネス否定てか日本経済否定やからな
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:38:17.78ID:Yg+xU3010
転売は悪くないだろう。ただそれさ国内の話だね。外人が日本で転売してるのは取り締まれや
0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:39:18.39ID:+0Yuz1AA0
この論議もいい加減飽きたな
本来供給側も批判すべきだし
転売が入り混じる状況がいちばん儲かるから放置してるんだし
0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:39:48.33ID:Lk8X526/0
素人が転売やりだすと一般人が買えなくなる害はある
美術品や不動産など転売はよくある
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:40:27.50ID:/5dHdXe50
>>1
古市君は商売でやってるビジネスニヒル
0060新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:42:11.67ID:G87+gKuG0
カウンター気味のコメントぶち上げて番組をまわしていく演出
0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:46:19.21ID:IV6tWdn70
需給バランスが崩れてるだけの供給の問題なのに転売を叩いても仕方ないわ
本来小売が高値付ければいいんだけどな
批判が怖いのか定価で売るバカの集まり
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:46:22.00ID:ebDQloX20
>>33
社会学は統計学に依存する学問で経済学のパチモンに過ぎないしバッタもん
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:46:29.40ID:qR3xue8b0
>>11
一応仲が良い(筈の)伊集院光がラジオで
古市が言いそうな捻くれ発言を考えるカルタのコーナーを作って、ゲラゲラ笑い者にしてたな
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:46:45.70ID:RWubKdIm0
でも転売屋が160万で仕入れたポケカをヒカキンが5000万円で買う動画は喜んで見るよな
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:47:31.52ID:G87+gKuG0
転売ヤーのこと代理店って言うのもアリ
他人(他資本)の商品(サービス)を売ります。だもの
0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:49:17.26ID:rDNpj9W70
>>64
言われてみればそうだな はなから高値付けて儲ければいいのにな
0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:49:59.94ID:/5dHdXe50
>>47
あれは出前代行であって転売じゃないでしょ
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:50:41.01ID:UEJyiSTs0
コメンテーターの質って全員カスみたいな奴らだろ
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:52:10.39ID:m3VPk4UG0
法に触れないからという理由で倫理を無視した行為を行うのは品性に欠けるし、それを容認する人間も同様に倫理も品性も欠如している愚劣な人間だと思われても仕方ない
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:53:08.89ID:en2jLj5O0
買うやついるなら転売ありだろ
それのせいで買えないと文句いうやつは単なるノロマ
0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:53:23.35ID:mM4VIEme0
模型業界だと、転売屋から手を引かせるため大量生産したメーカーの商品は、転売屋が消えた代わりに在庫がダブついて値崩れ起こしてる
転売されること前提に生産量を調整してるメーカーの商品は常に品切れ

どっちも善し悪しあるけど、もう現在のあらゆる市場は転売屋がいることを前提にやっていかなくちゃならない。転売屋を完全に排除することは不可能
0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:55:00.76ID:oibeXvGF0
転売ってのは自由主義経済の根幹であって
安く仕入れて高く売るというの仕組みとして
ベースの部分にある。

問題はそれ不正な仕入や不当な利益を得ているのか
いわゆる立場を利用しての買い叩きやぼったくり。

そこは間違っちゃダメだよな。
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:57:24.66ID:dNq9iF7+0
転売屋というけどやってること実質小売り業だからな
安く仕入れて高く売るのは商売の基本だし

本当に問題ならチケットの転売のように違法にしたらいい
チケットの転売を犯罪に出きるのに
消毒アルコールやマスクなんかの必需品の転売は野放しのままなのって何か理由あるの?
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:57:37.29ID:UsCN4Ykz0
>>4
それ以外に理由がいるの?
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:58:51.68ID:Ug9uezvb0
転売は別に法律で禁止されてない
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 10:59:37.60ID:ncRw8q3K0
>>4
・転売は古物商の資格を警察から貰わないとやってはいけないのに法を犯してる奴が大半
・ある程度の売上があると税を納めないといけないのに脱税
・法律以前にモラルの問題
0091新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 11:01:00.77ID:qLbbvC9O0
雑貨屋なんて転売やろ
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 11:01:26.18ID:cwqzX4FY0
>>3
臭い隠せ屑転売ヤー
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 11:02:21.90ID:en2jLj5O0
円高の時は海外から仕入れてネットで売るビジネス流行ったが
誰も文句言わなかった
0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 11:03:55.78ID:1zXo0ssk0
子供の頃から周りを否定するクセみたいなのついてんだろうな
親の影響かな
0096新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 11:04:25.38ID:UScZuFOD0
ものの価格は最終的には需給のバランスで決まるんだが、商品にはタイミングとか旬があるからな
「妥当な価格」なんてものが決まる前に買い手にとっての価値がなくなってしまうなんてこともある

だから買わないか、転売屋の言い値で買うかの二択になるが
買えない人が圧倒的だろう
転売が嫌われるのはその辺が理由だな
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/10(火) 11:04:50.68ID:dNq9iF7+0
>>90
家電量販店で新品のパソコンを購入してネットで転売するケース
メーカー直営店で新品のスニーカーを購入してメルカリに出品するケース
本屋で新品のコミックを購入してヤフオクに出品するケース

これらのケースでは、扱っている商品が中古品ではないため、古物商許可を取得する必要はありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況