X



YOSHIKI率いる『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/01/06(金) 21:48:34.75ID:gin2HkPT9
X JAPAN・YOSHIKI率いるNHK紅白歌合戦出場の『THE LAST ROCKSTARS』YouTubeチャンネル登録者数はわずか3万人、制作した“音ゲーアプリ”も1年で終了の現実
週刊女性2023年1月17日・24日号 2023/1/6

「なんかいい感じですね、ロックという感じで」

 2022年12月31日、『第73回NHK紅白歌合戦』に出場したYOSHIKIは、パフォーマンスが終わると満足げな表情でそう語った。

「YOSHIKIさんは2022年11月に、HYDEさん、SUGIZOさん、MIYAVIさんとともに『THE LAST ROCKSTARS』というバンドを結成。今回の紅白歌合戦で、ライブ演奏を初披露しました」(音楽誌ライター)

 ステージではYOSHIKIが作詞・作曲をした新曲を演奏。《カッコよすぎる》《ゲームの世界みたい》とファンから絶賛されたが、思い描いていた船出とは言いがたい。

「結成と同時にバンドのYouTubeチャンネルが開設されたのですが、登録者数は紅白放送前でわずか3万人。放送後も約6000人ほどしか増えていません。持ち歌が少ないとはいえ、メンバーたちの高い知名度を考えると正直寂しい数字です」(レコード会社関係者)

 とはいえ、熱心なファンはすでに存在しているようだ。

ひそかに制作していたゲームアプリ

「1月26日から日本で4日間、2月には北米で3日間のツアーを開催します。VIP席は約10万円とかなり高額ですが、チケットはどの会場も即完売だったそうです」(前出・音楽誌ライター)

 精力的な音楽活動だけでなく、2022年にYOSHIKIはひそかにゲーム制作にも携わっていた。

「2022年3月にリリースされた『EXTASY VISUAL SHOCK』というゲームアプリに協力していました。彼をはじめとして、GLAYのTERUさん、LUNA SEAのRYUICHIさんなどそうそうたるヴィジュアル系アーティストが登場するゲームで、人気曲のリズムに合わせて画面をタッチする、いわゆる“音ゲー”です」(広告代理店関係者)

 開発自体は問題なく進んでいたが、YOSHIKIとのやりとりに想定以上の時間がかかってしまったという。

https://www.jprime.jp/articles/-/26378
0851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:41:04.64ID:Fb0dzB1I0
>>846
新曲やるならそれらのリフやメロを
混ぜ合わせたような曲作ればよかった
0852新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:41:04.96ID:EaKMGtxO0
>>824
昨今の仮面ライダーを見てたら最近の松岡も知ってたらしいんだけど俺は全然見てないから
去年末にソフィアで松岡見てほとんど劣化してなくてビビったわw
0853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:42:19.28ID:U7Ds5VPl0
シティポップとか渋谷系なんてむしろ昔が過少評価なのもあるけど
ビジュアル系が再評価やリバイバルなんて永遠にないだろう
0856新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:43:01.22ID:g0uBTnQL0
>>782

Xもhideがいなきゃムリだから終わってるよね
TOSHIもバラエティ+地方営業のほうが儲かる事に気づいてしまったようで
0857新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:44:18.23ID:qs8BQHIP0
>>22
ある意味正しい
人気がなく音楽性がない彼らより
人気があり音楽性がない櫻坂のほうがまだましだね
0858新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:44:21.01ID:XJO1eacf0
YOSHIKIがちゃんと金やらねーから
0861新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 10:47:27.58ID:Fb0dzB1I0
どうせネタバンドなんだから
アニメタルみたいにやればいいんだよ
0869新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:02:20.33ID:9j55YFQQ0
ヒカルに見捨てられた男
0870新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:02:52.75ID:V8GVZ5W10
>>5
ボーカルをちゃんと探すべきだった
0871新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:04:19.48ID:8lPJmN+H0
元気が出るテレビ出身のイロモノという自覚が足らん
0873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:08:49.61ID:2xeS0HWJ0
>>847
V系のインディーズレコード会社作っちゃったからな
LUNASEAやGLAYデビューさせたりさ
ミュージシャンでもあり会社で儲けたから成功者言われてる

それと自分でレコード会社作った強みで法律に詳しくなってメジャーデビューした時の契約内容がXに超有利な内容だったから新人の頃からあまり搾取されてなかった
ミュージシャンは契約疎いから損する契約内容がデフォ
0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:14:29.40ID:aj1ZStYd0
デーモン入れればよかったのに。
0877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:16:04.71ID:YO26M0Un0
>>819 ドラムがうるさすぎてボーカル誰やっても聞こえない
0878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:17:36.03ID:72NSHT6P0
>>828
実際VAMPS海外でやってたころのhydeはインタビューみるとBABYMETALの人気に嫉妬を感じてたっぽかったけどな
同じフェスに出てたわけで、そら当時の人気の差は痛感してるだろう

もともと2010年代なんてロックスターが欧米の若者の憧れでなくなって久しいわけで
hydeには本場売れたいっていう願望があったのかしらんけど、パイがすくなくてもともと無理な気がすんのよね
BABYMETALは女子供でも聞ける楽しいメタルという新ジャンルだったのである程度本来のメタルマニア以外にも売れたという話で
0881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:21:05.83ID:Q/qlxJle0
時代遅れのヴィジュアル系バンドに名前変えろ
0883新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:25:06.41ID:72NSHT6P0
>>879
カルロスYOSHIKI&オメガトライブみたいの感じか
0889新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:28:38.58ID:MGlQaN0p0
ハイドとヨシキは合ってない
0890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:28:40.12ID:72NSHT6P0
>>881
90年代のアメリカでLAメタルが言われていそうなディスだな
いろいろあったが今でもYouTubeなどでLAメタルはおっさんに聞かれているが、このバンドやV系は女がリスナーだから難しいかもしれないな
男は思い出にいきるが女は思い出を捨てるものだ
0892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:31:04.17ID:72NSHT6P0
>>887
大本は明らかにデビッドボウイやグラムロックだと思うけどな、名付けたのがヒデってだけで
YELLOW MONKEYなんかはほんとにグラムロックの亡霊って感じだった
0893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:44:29.57ID:GznJ5wdg0
>>124
頭悪い中学生が書いたような英語歌詞
0895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:54:26.08ID:OBdb37A10
ああいうプロジェクトで成功したグループってある?
曲がいいとか悪いとかじゃなくて寄せ集め感が強くて聴く気せんのだけど
0896新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:57:44.80ID:akw6J8oQ0
爺が髪染めて自称カリスマで草
0897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:57:57.77ID:Frc5TOhS0
紅白の映像見たけどギター2人の動きがダサいな・・・
0898新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 11:58:02.96ID:aZK2Ljlq0
XBoxのアンバサダーやってたこと誰も覚えてないすか
0901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:05:40.64ID:iQWJ68gK0
>>895
fort minorとか?
日本じゃないけど
0903新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:13:20.44ID:D/mHIFk/0
キツネダンスの曲の方がいいな
0904新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:15:44.73ID:xGczkGMm0
普通に音楽わかってない奴らばかりだな
当時のスタイルから何も変わってない夢の組み合わせを目の当たりにできる喜びに何も感じないのかよ
0905新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:17:06.46ID:7vHDuqLN0
THE RUST ROCKSTARSやろ
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:18:37.60ID:wEn8uCPB0
>>887
Visual-keiはもはや音楽の一ジャンルになってるからな
グラムロックに近い日本の音楽の一つとして
0907新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:19:29.02ID:mkgkJHYc0
どんなにカッコよくてもどんなにいい曲でもオッサンってだけで避けるのが若者
それにロックなんて今の若者は聞かないダサい音楽扱い
ユーチューブもアプリも結局は若者が回してるから当然の結果
0913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:30.41ID:BNHIXn+J0
前科無しのロッカー笑
一回は逮捕されとけよロッカーなら
0915新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:30:48.89ID:wEn8uCPB0
>>914
それが正しいけどなXJAPANでも紅がトップだろ
0920新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:42:05.13ID:jbId4u5N0
高校生の甥っ子と紅白見てて、「音楽が古い」「うるさいだけじゃん」と言ってたのがショック。俺の世代だとそれなりの手練れが揃ってるバンドなんだが。

髭や風やバウンなんとかの方が音楽性が優れてると言われたらそうなのかもしれんが。
0921新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:44:34.25ID:btZ/scob0
>>4
ほんまこれ
10年は遅い それでもギリ
0923新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:46:41.25ID:wEn8uCPB0
ラストヴィジュアル系はVersaillesだったんだろうな
0924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:47:16.24ID:1y8HAN990
YOSHIKIはTOSHIに頭下げろ
hydeは変な色つけずにソロのがいいと思う
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:48:08.76ID:EaKMGtxO0
としさんてまた洗脳されてるんでしょ?
0926新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:49:58.69ID:LmBlWDj60
最近のバンドはライブでも音量小さめで大人しいよ
サマソニ出た時でもX JAPANが一番音でかいと感じたくらいだし
爆音系のロックは今の時代にはそぐわないんだと思う
日本は住宅環境も音量気にする必要あるしね
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 12:53:17.95ID:KCoapGYy0
オワコンスターズやん
0928新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:00:15.55ID:xM67lF//0
紅白で見たけどめちゃくちゃダサかったなこれ
まさかここまで高純度でダサいのは予想以上だったわ
0930新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:04:12.89ID:wEn8uCPB0
まあ桑田率いる還暦コラボも大概と思うけどな
0932新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:04:48.16ID:qOjSZwQ60
聖飢魔IIはダミアン脱退でメタル色が薄くなってっいって筋肉少女帯は橘高加入でメタル色が濃くなっていって最終的に同じくらいの濃さになった感じ
0933新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:06:54.83ID:lJ5JfXeI0
>>920
まあジギダンジギダンバンバンバンの部分は俺が聞いてもうるさいだけだからな…
他の部分はいつものhydeボーカル曲なんだけど

コントロールする人はいなかったんかと…
0936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:14:47.15ID:wEn8uCPB0
ミックジャガーも言ってたからな
ロックは70でやるものじゃないって40でもきついけど
0938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:18:30.33ID:abkcr4jT0
>>11
そこは昭和の時点で宮崎駿も危惧してた

宮崎 いや、やっぱり、やることはあるんじゃないですか、いま、この日本に生きて。

押井 あるとすれば、なぜ若い人がこれだけアニメにイレこんでくるのか。

宮崎 あるんだけど、そこに目が向かないようにできているんですよね。
破滅のきざしは日本中にあふれているわけだけど。

押井 状況はこれだけそろっているのに見えないのは、見えないシステムがあるのか?

宮崎 それはどうしてかというと、日本と世界の関係が子どもたちに見えていないからだと思うんです。
日本とインドネシアの関係とか、日本人の食べているエビが全部外国から来ているとか、そば粉はカナダからとかね。
誰も気づいてないでしょう。

押井 そうは思わないですね。

宮崎 こういう物質的に豊かで第三次産業花盛りで、アニメーションは週35本もテレビで放映されている状況なんてのは、みんな遭遇したことないですよ。
歴史でいうなら、ローマの平和ですね。
ローマ帝国じゃなくて、ローマ市内の状況に似ていると思う。政治的退廃とか、見せ物としての殺しあいとか。
あの時代のローマ市民は、パンだけじゃなくて娯楽も要求した。そういう状況に対応している。

押井 そこで比喩的にいえば、そのローマ市民はパンとブドウ酒を要求したうえに、なおかつ闘技場の見せ物を要求することが市民の権利だと信じていた。
それは、とりわけいまのアニメファンに似ていると思うんです。
ファンの要求することは、作品の中で実現されなければならないと信じている。

宮崎 ええ、似てますね。
0940新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:21:35.53ID:HISu5PaH0
>>936
スティングも似たようなこと言ってる

スティングは『モジョ』誌に次のように語っている。「実は歳を重ねた人物はバンドにいられないんじゃないかと思っているんだ」
「バンドというのはティーンエイジャーのギャングなんだよ。70歳にもなって、ティーンエイジャーのギャングになりたい人なんているかい? それじゃ進化できないと思うよ」
「バンドのルールや全体像に従わなきゃならないわけだからね。ザ・ローリング・ストーンズやAC/DCのことは大好きだけど、彼らの音楽に成長を見出すのは難しいだろ」
https://lmusic.tokyo/news/184684
0941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:25:56.82ID:f0borWJS0
> ローリング・ストーンズやAC/DCのことは大好きだけど、彼らの音楽に成長を見出すのは難しいだろ

ま、これは真理だよな。
AC/DCなんかずっと似たような曲量産して同じパフォーマンスしてるだけだもんね。
0949新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:49:15.51ID:ff/YDCZJ0
>>920
高校生の甥っ子さんは何をもってそれを古いと思ったんでしょうねぇ

バレてますよ🤣
0951新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/07(土) 13:57:24.98ID:O3QSZrk+0
>>948
スターが自信満々でこれで行こうとか豪語して周りがちょっとそれはダサいですよって言えなかったんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況