X



【しーでー】ゲオも買い取り終了…登場から40年「CD」に未来はある? 買い手のいない「握手券付き」の中古 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/01/06(金) 18:29:23.97ID:5cOuK1aI9
2023年1月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223668
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/5/3/2/2/5322afe7debe7d50891b65a6fae14825_1.jpg

 中古品の買い取り・販売を手がけるゲオホールディングス(HD)が音楽CDの買い取り受け付けを終了した。背景にあるのは、音楽の聴取方法の変化だ。CD販売が始まってから40年。アナログレコードの人気が再燃する中、CDが取り残されているのはなぜなのか。(山田祐一郎)

◆「音楽配信が広がった」…若者はスマホで聴く時代

 「年々、インターネットが普及し、サブスクリプション(定額制)をはじめとした音楽配信が広がったことが一因となり、このような結論となった」。昨年9月末でCDの買い取り受け付けを終了したゲオHDの広報担当者はこう理由を説明する。同社では、1990年から中古CDの取り扱いを開始し、2003年くらいまでが買い取り、販売のピークとなっていたが、その後は減少が続いているという。DVDとブルーレイディスクの買い取り・販売と、レンタルCDは今後も継続する。

 CDが発売されたのは、1982年10月1日。直径30センチのアナログレコードと比べ、12センチとコンパクトで、レーザー光を当てて反射光をデジタル信号に置き換えるため、雑音がないなどの長所があり、普及した。

 日本レコード協会の統計によると、CDの生産金額は87年にレコードを抜き、98年のピーク時には5878億円となった。だが、その後は減少が続き、2021年は1232億円とピーク時の5分の1近くまで落ち込んだ。一方で、アナログレコードの生産実績は、12年の45万3000枚から21年が190万7000枚に増加するなど再び注目を集めている。

 同協会が21年12月に実施したアンケートでは、音楽の聴取方法(複数回答)で最多は「ユーチューブ」(45%)で、「テレビ」(36%)、「定額制音楽配信サービス全体」(30%)が続いた後、「音楽CD」(25%)の順となった。音楽CDは19年の調査では42%だったのが大幅に減少した。音楽CDと回答した割合が多かったのは40~60代の男性で、10~20代の男女は、ユーチューブや定額制が中心だ。

 CDはなぜ聴かれなくなったのか。「そもそもいまの10代は、家にCDを聴くための機器を持っていないのでは」と話すのはITジャーナリストの西田宗千佳氏。「若い世代が音楽を聴くのはスマートフォン。わざわざCDを買ったり、レンタルして録音することもしない」と説明する。

 欧米と比べると、日本ではまだまだ音楽CDが占める割合は多いという。その背景にあるのはレンタル制度だ。CDを借りてダビングしたり、データとして取り込んだりして、安価に好きな音楽を入手することができた。それがいま、定額で自分の好きな音楽を聴くサービスに移行している。

◆「グッズ」の一つとして残っていく?

 こうした状況で近年、CDの買い取りは苦境が続いてきた。西田氏は「売りたい人がいても買いたい人がいない。以前、(アイドルの)握手券付きのCDが人気を集めたが、そのCDが大量に中古市場に売りに出されるようになり、買い取りの値段が付かなくなったこともある」と指摘する。

 アナログレコードの復権は、大きなジャケットやデジタルにはない音の温かみなどが再評価されたからだという。一方で、CDは「同等かそれ以上の音質のものが配信や動画で聴くことができてしまう。気になったらすぐ聴きたいというニーズに応えられていない」という。そんなCDに未来はあるのか。「愛着があり、グッズとして手元に置いておきたいという人にまだ価値がある。多様な音楽媒体の一つとして残っていくのだろう」と西田氏は予測する。
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:30:30.50ID:apuDfo9l0
メルカリがあるやん
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:31:22.73ID:OL7Ugbc30
でーぶいでー
0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:33:29.98ID:RnHKynQm0
CDのリサイクル工場に送るのがいいと思う
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:35:02.19ID:fXS3BKQT0
しーでー🥺
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:35:08.94ID:RN44dF1g0
と言うか握手券の付録CDなんて初めから買取拒否扱いだろ?
0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:35:24.12ID:OL7Ugbc30
フタハコフタハコ
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:35:32.57ID:eHuuJlEp0
今時CD買ってる人いるの?
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:36:18.18ID:2H3+ojWN0
エアロスミスのメンバーも言ってたな
お金かけて真剣にアルバム作っても全然売れないからもう作る意味が分からないって
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:37:31.65ID:3vtIwhVj0
まさか秋豚アイドルのオタクってまだCD買わされてるのか?w
0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:37:41.67ID:BDSoBIoM0
まだ欲しいのあるんだけどな
メルカリとかで買うしかないのかあ(´・ω・`)
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:37:50.50ID:M3Mou5xH0
>>24
海外はもうCDは完全に廃れてて配信とレコードが中心と聞いた事がある
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:37:56.10ID:dwIfi9Vw0
フタを開ける喜び(笑)
持って帰るまでのワクワク感(笑)
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:38:54.53ID:OGtQqD/g0
音質ではハイレゾのflacファイルに勝てず
扱いやすさではmp3ファイルに勝てず
所有欲を満たすという点ではレコードに勝てず

一つも抜きん出た所がない
0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:39:04.54ID:bLF/4z4a0
骨董として価値のつくものが1%あればいいほう
記録媒体としても永続性が微妙なんで価値は見いだせないな
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:39:44.42ID:P0XSRED40
家にCDを再生する機器が無い。
DVDとかも。もらっても困る。
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:40:07.14ID:RSiCL//C0
レコードと違って将来的にCDには価値は出ないしな
0040新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:40:34.89ID:zoEP8WaU0
ライブハウス行った時とかはまだ手売りCD買ったりしてる
0043新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:41:17.50ID:SyjfmRUC0
シングルCDの無駄な余白の謎
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:41:56.45ID:k4qhGSgZ0
CDしか音源ないのもあるから一応現役クラッシュする時あるし
0046新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:42:29.08ID:D6Qgpmq60
ライターで炙って遊ぶしかないな
0048新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:43:23.85ID:cfnAnvYD0
ブルーレイでアルバ厶作品作れよ。一生分の曲入れろ。CDは甘え
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:43:23.98ID:Oa6GaNET0
CDを入れる動作すらめんどくさくなった。すごい時代だ。
0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:43:37.55ID:Zfh+vHMH0
ミュージックカードに戻るだろうな
意味の無いランキングなんかより売り上げ重視になりそう
0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:43:57.08ID:/etec0670
鳥への脅しも効果があるのは十日くらいで
種まきか収穫前くらいに使わないと
ここに御馳走があるでって目印でしかなくなる
0052新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:05.41ID:Hi0NhG0R0
一部の歌手らのCD買い取り中止ではなく
全CDの買い取りを辞めるんだから

大御所アーティストから何から全てのCDが価値無しと判断されたんだろ
アイドルCDがどうのとか関係ないわ
0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:17.53ID:CtBiYAbw0
>>50
戻らねーよ
配信すらもうオワコン
0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:50.20ID:qIWsgyU10
冷凍庫に入れると音が良くなると言い張る奴がいた
中学生の時ポテチつまんだ手でさわったら殴られた
マキシシングルとは何だったのか?
当初はカラオケって言ってたのにいつからかインストゥルメンタルって呼ぶようになった
0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:45:01.31ID:BjLBD0Ry0
デジタルが進んだらCDがこんなに趣がない物に成り下がるとは
レコードより先に消滅するとか思いもしなかったな
人類の歴史からニッチなメディアとしてナニコレと伝えられる程度か
0060新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:45:06.43ID:NGwrHE6I0
>>11
タワレコに限らず外資系って昔は洋楽の店で邦楽はバカにされてたしアイドルやアニメなんてそもそも扱いがないか最底辺だったのに
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:45:11.70ID:h6UjQyx70
レア音源はさらにお宝になるな
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:48:18.20ID:b5gXGoTD0
売ったところでたいした金にもならないし好きなアルバムばかりだから中身をファイルに纏めて
かさ張るケースは捨てたけど出し入れ面倒で全く聴いてない
0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:48:39.82ID:UQa7wlur0
CD今でも店で買うけど、根強いコア層は多いし、海外からわざわざ日本のレコード屋巡りする外国人もいる(流石に極端なマニアだろうけど)。
大型店はともかく小さい客層絞った店ならまだまだ残るだろ。
0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:50:00.51ID:C9LWI4Be0
メジャーな音楽CDはゴミ同然になっていくだけだけど、流通の少ないものはさらにプレミア化するだろうな
例えばゲームのサントラとか
CDではないけど、俺はAVをパッケージで精力的に集めるようになった
このまま独身だろうからそれはいいけど、死んだあと恥ずかしいことになるな
0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:50:25.15ID:CtBiYAbw0
>>63
韓国もハイタッチ券つけて売りまくってるぞ
0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:50:48.78ID:29VjgZgl0
かつてはレンタルで300円払ってたこともあるが
ブコフで290円で販売、ワゴンで110円で売ってても誰も買わないからな
0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:51:33.96ID:vGY4eaBz0
時代の流れだから仕方ない、特にゲオは薄利多売の回転率重視のスタイルだからな
近いうちにフリマやダウンロード販売で儲からなくなった中古ゲームも止めるかもな、店自体を全てセカンドストリートに移行するかも
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:51:38.29ID:SRbmoNKQ0
田んぼのカラスよけしかないよなマジで
0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:51:46.45ID:ZKYuOcET0
ダウンロード販売がCD以上に廃れてる
何気に金額ベースだと最盛期ですら今の物理メディアと同額くらいでダウンロード販売がメインになったこと無いのは驚き
0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:51:56.37ID:SlMiIbMa0
俺の持ってる80年代アイドルCDコレクションもゴミ同然になっちまうのか
0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:52:27.10ID:3iWGwgH20
>>9
check digit
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:53:27.47ID:JMn+4k9Y0
カラス避け
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:55:39.30ID:SRbmoNKQ0
実は音質もレコードの方がいいからなCDとかなんのメリットもない
0093新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:55:43.38ID:bcFTTwH30
たまにはMDのことも思い出してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況