X



ゆたぼん父、不登校問題について持論「学校は行っても行かなくても良いという環境にしていくのが大事なのだ」★2 [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2023/01/04(水) 11:32:35.28ID:wTAYWMvr9
「少年革命家」を名乗り不登校YouTuberとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(42)が3日、自身のツイッターを更新。
不登校問題について持論を述べた。 中村氏はこの日、
「いじめとか病気なら『無理して学校に行くな』と言うくせに、特に理由もなく学校に行きたくないと言うと叩かれるのであれば、いつまでたっても不登校問題は解決しない。」と指摘したうえで
「これくらいなら良いとか悪いとかの線引きをせずに『学校は行っても行かなくても良い』という環境にしていくのが大事なのだ。」と持論を展開した。

小学3年時から不登校になったゆたぼんと中村氏をめぐっては、クラウドファンディングで集めた487万円で日本一周をスタートしたものの、
わずか数ヶ月で資金が底をつくという計画性の無さや
「毎日美味しいものを食べて遊んでるだけでスタディしていない」といった指摘を受け批判に晒されていたが、
ゆたぼんは11月13日に地元の沖縄県で無事ゴールを迎えている。
一方、ゆたぼんは31日、「俺は1/21のボクシングの試合に向けて、今年最後の砂浜ロードワーク!!絶対に勝つ みんな応援よろしくな」と、
1月21日に行われるボクシング試合に向けて順調なトレーニングの報告と応援を呼びかけていた。

EDITORS VISION

1/3(火) 22:00 Yahoo! JAPAN
https://article.yahoo.co.jp/detail/923ef690b6db96cd9cbd79c0757127d6aa7c7560

前スレ 2023/01/03(火) 22:20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672752037/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:14:13.18ID:93KH9B2a0
>>75
摂取されるのかw
お前らみたいのにはゆたぼんはひーろーwなんだろうな
摂取ww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:14:35.43ID:IppczTWV0
>>87
親父が子供だった頃は管理教育全盛期で
不登校に対する風当たりも今より強かった
当時の心の傷でそこに拘りを持ってしまってるのかもね
フェミのおばさんがいつまでも
男社会がどうのこうの
男を敵対視してるのと似てる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:14:55.88ID:NQ9fkJtC0
>>95
これだけ性根が怠け者で、物乞い気質がある事を鑑みても
朝鮮の血筋とかが混じってるんじゃね?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:14:58.79ID:wqPmB2ti0
本当の意味でビリギャルみたいなことやれば箔が付くんじゃないか

なんなら世間で忌み嫌われる親ガチャ理論の反論にもなるしな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:14:59.06ID:r5rehdjR0
中学校の学習に付いて行けず中卒になった親父
頭が弱いのに無理に勉強させたから反発して荒れたようだ
途中からでも特別支援学級に編入するべきだった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:16:00.06ID:xbqGy/JQ0
行かなくてもいいけど普通は自宅学習しなきゃダメなんだぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:16:13.59ID:zic2j+Bk0
>>90
でなーんもない人間でも稼げそうなユーチューブに食いついたんやろな
ガキ愛されキャラにして本人は名士にでもなりたかったんだろうが結果はご存知の通り
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:16:20.79ID:XlA93hnj0
学校行かずに珍走団でパシリなんかしてると、こういう大人になるのだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:16:50.20ID:U2t6Bfow0
その前に仕事見つけたら?
こいつのやってることって子供使って無学無収入の自分の正当化してるだけでしょ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:17:50.88ID:e365axyC0
>>107
海外とか学校行かないで長期旅行しちゃうような家族ですらも親が教えたりしてるイメージだわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:18:52.64ID:J7OYpT/h0
学校なんか行かなくてもいいというのであれば
親の責任で代替教育を施してから言ってくれたまえよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:19:20.23ID:w5FOolmc0
>>108
雑誌でコラム書いたりテレビのコメンテーターになったり著書を多く出版したり講演会に引っ張りだこになる夢を見ていたんだろうな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:19:35.35ID:uMqdBw5r0
>>105
ビリギャルは元は偏差値高かったって話を聞いたことあるが
ゆたんぽとは違ってw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:20:00.52ID:SqyBTFVB0
今の状態から東大ストレート合格とかすりゃ皆も手のひら返すし
親父も革命家を育てた父として英雄だよ

現状は、ただ学校に行きたくない理由作りにしか見えない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:20:07.31ID:C370SXh30
義務教育の撤廃かよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:21:13.60ID:wXhOHd4K0
>>1
必ずしも行く必要はないかも知れんが行かずにやる事が物乞いじゃぁねぇ…
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:21:58.59ID:DfbegjbT0
学校は行かなくていいかもしれんが勉強はしろよ
勉強してれば働かなくていい年代なのにもったいない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:22:47.22ID:xSzOuIws0
最新のツイートには「なのだ」がない
最後は「なのだ」で統一するかと思ったのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:24:12.44ID:KXZv0/gS0
いじめられたり、どうしても学校生活に違和感感じたら
学校なんか行かなくてもいい
世界は学校以外の方が広い

問題は学校行かないから素晴らしい人生というわけではないのに
それが目的になってることかな?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:24:19.93ID:ZK46JceU0
公認心理士でも臨床心理士でもなく
簡単に取れる民間協会資格しか持ってない
グレーゾーン心理カウンセラーのご意見として
拝聴させていただきますねwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:24:35.88ID://kRGTL90
>>121
この親じゃ初等教育も与えられないし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:24:58.28ID:GzEz+VBu0
>>90
ありそうだな
それで自分を正当化して他人を引きずり落とせばいいという
なんか学校や学校通った人らへの怨みに近いしつこさだもんね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:27:10.09ID:HkFHRKUW0
児童虐待だね
司法は動かないのがクソ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:27:55.70ID:qhLqWtjy0
>>75
お前みたいなバカを減らすためにあるんだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:28:28.91ID:uMqdBw5r0
>>126
ユッキーヤのホームスクーリングで
歴史もおぼつかない
九九もおぼつかない
足し算すらおぼつかない
漢字もおぼつかない
平仮名片仮名すらおぼつかない
という息子が誕生しました
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:28:58.16ID://kRGTL90
>>127
世界人権宣言により初等教育は無償であり義務的である
結局は義務教育のシステムが最もコスパがいい
無償の学校でなくても教育できるだけの財産があるなら別だが
国民がみんなそういう特権階級ではないから庶民のために義務教育がある
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:30:51.46ID:6kE5K7Nz0
見た目も言動も数年前から成長しているように見えないのがちょっと怖い
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:31:31.70ID:tUXN9hYR0
損得で言えば基本的には行った方が得で、行かない奴はその時点で損をしてる
嫌なことから一生逃げて生きていくつもりなら、好きにすればいい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:31:50.59ID:1YkFrCaH0
どうでもいいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:08.84ID:muBDrJZH0
>>105
ゆたぽんが再び注目されるには結局学業しかないのにな
今から素人に毛が生えたレベルのスポーツやっても誰も注目しない

通信制高校に入学して一般人以上に賢くなって中堅くらいの大学に行けば
一般的な不登校児やその親も注目するし真似しようかなとも思う

今のままだと肝心の不登校児は誰も憧れないんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:21.57ID:b9YGst1C0
これな
まあ学校行かなくても小中学校は卒業できちゃうからね
行かなくても良い環境にずっとなってるわけよ
まあ一定年齢までの隔離施設と言っても過言ではないがまあ世界共通義務教育なんてそんなもん
子どもを世に放ってもいいことないからね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:33:25.75ID:2Q2KX74l0
>>128
ホントしつこいしねちこいよな
バカの浮ついた教育論なんぞ誰の共感も得た事ないのに呪詛のように繰り返してる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:41.55ID:muBDrJZH0
>>91
小難しい政治や経済を語っているyoutuberが
搾取って言うべきところを摂取とか言ってて
字幕も忠実に摂取って書いてあると
ああ、高卒かFラン大卒が無理しちゃってって思う
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:52.39ID:93KH9B2a0
学校で勉強する一見無駄に見える浅く広範囲の知識って昔より情報が遥かに飛び交う現在の方が重要性高いんだけどな
馬鹿な家族にはわからないだろうけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:16.69ID:PuKGeVsD0
>>53
ゆたボンのパパ「アンチは◯◯だから◯◯なのだ」

学校に言っても、みんな摂取wwwされるのだ
(搾取と言いたかったらしい)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:20.28ID:5M8SHxAh0
ってかもうすぐ高校だからもう学校行くとか行かないとかどうでもよくなるんだよな
そこからどうすんだ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:37:28.19ID:ODJYhu6E0
小3から不登校で何も勉強してないなら
買い物行っても3割引き、30%オフの意味が分からないレベルなんだよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:15.96ID:pHlN+1td0
学校に行かない事はもう誰も叩いてないわ
学校行かない事を飯の種にしてる事を叩かれてるんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:38:53.11ID:gw6dwap80
同じクラスにいたら、学校来るなよって思う
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:01.45ID:ncHUy+CU0
>>144
YouTuberは馬鹿でもなれるからな。
こんな職業とも言えないものが、
今の小学生の将来なりたいもの
ランキング上位とか日本終わってる。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:16.12ID:HDnbVJpf0
このお父さんホントに学歴コンプが拗れまくってんな
なんか怖いわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:40:47.45ID:pJjUnkjK0
>>154
別にそんなのは昔からで歌手やらアイドルやらお笑い芸人やら
小学生なんてそんなもん
それにむきになってるお前が終わっとる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:41:22.04ID:muBDrJZH0
>>96
こうにんって
昔の大検なわけだが
大検が11科目で年に一回しか無かったり
単位互換制度もなくて思ってるより難しいのに対して
高認は年に二回も試験はあるし
ペーパーテストが苦手なら通信制高校で単位を取得して試験免除制度もあるしで
めちゃくちゃ簡単な試験
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:42:46.84ID:PuKGeVsD0
幸也の学校アレルギーはどこからくるのよ
授業中にウンコ漏らしたのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:49.72ID:9VregGXg0
親が別の人だったらゆたぼんはもう少し上手く活動できたんじゃね
自分も中学行ってないとか言ってるけど結果が息子のために100万も出してやれない現状な訳だし
口汚く周りを罵ってるからまともなスポンサーもつかないし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 12:44:53.66ID:KLm5b/cJ0
>>159
それが傲慢なんだよ
太古の昔より世界各国で発生してるいじめをなくそうなんてバカバカしい
人間の本能に逆らうな
なんでもかんでもコントロールできると思うなお花畑が
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:56.21ID:mQh8qvOd0
>>165
どんな職業も同じだよ
会社が潰れりゃ路頭に迷うし法律かわればなくなる職業もある
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:21.19ID://kRGTL90
>>160
学校アレルギーというよりは学歴コンプレックスなのかなとは感じる
そんなの関係ないとかいうのは仕事ぶりをみて他人がどう思うかだけの話なのにな
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:28.74ID:i8uIgceX0
もう既に不登校児への目は優しくなってる。学校も無理して来いとは言わんやろ。教育改革にしてもゆた父の感覚は自分が子供の時のものじゃね?
今は学校に行かなくてもどんな方法で学力をつけるかとか社会性を持てるようになるかを示す時じゃないけ?
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:50:49.02ID:sQLISm3J0
今まで学校の意味を深く考えたことなかったけど
基礎的な知識、教養を身に付けるのはもちろん
時間や決まりを守る
我慢することを知る
目上、同級生、年下の人との関わりかた
社会性の基本も学ぶところなんだなと思った

そういう意味ででこの親子は役に立ってるのかもしれない
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:51:07.97ID:A5695JIr0
理由はともかく行かなくていいってなら義務教育の意味ないじゃん
親がこんなだと子供が哀れだよ
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:51:31.95ID:yOh2nI470
>>142
父親一昨年の総選挙でN党から出馬してるじゃん
供託金没収レベルの完敗だったけど
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:52:41.25ID:Rmyu1uKU0
コロナ禍でリモート授業の実績もあるのだから、義務教育である小中学校の初等教育にも順次通信制教育を導入すればいいんじゃない?

時代の変化に対応するべき
0179新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:54:12.97ID:4iqK2cTS0
>>57
この親子の言うステディって学校行きながらでも経験出来ることばかりだからなあ
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:56:21.72ID:PuKGeVsD0
>>169
「仕事ぶり」
一緒に仕事をすると、相手の本当の人柄とか人格がハッキリと見えてきますよね。
彼の場合は、心理学的な用語だけど「自己投影」と「過干渉」ってやつなんだよね
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:42.84ID:WFMs4+L90
学校行かせないならゆたぼんをちゃんと教育させてね
0185新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:47.08ID:YFTxL97t0
>>144
搾取なんて高卒で読めなきゃよっぽどだぞ。中卒でも普通に読むわ。読めないのは中学不登校ぐらいじゃねえの。なにより摂取と書いてその間違いに気付いてないのが恐ろしい。音が違うんだから。
0186新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:57:53.54ID://kRGTL90
>>176
財産があって家庭教師が初等教育を教えられるならそれでもいいが
庶民の全てに家庭教師を雇う財力はないし国が肩代わりするにも途方もない金がかかるから
学校で一人の教師が数10人に教えるのが最もよい
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:58:04.25ID:muBDrJZH0
>>155
学歴コンプレックス

普通は「学歴なんか人生において大した意味などない」
「人間の価値は学歴なんかじゃ測れない」
とか強がりを言いつつ自分の子供だけは金の力でちゃっかり大卒にするか
田村淳みたいに中年になってから大学に行こうとするかだけど
(それ自体は全然悪いことじゃない)
この親父は子供を低学歴にしてなおかつ学歴獲得の代わりに何らかの社会的な成功をおさめさせようという
一番ハードルの高いコンプ解消法をとるところがなかなかの筋金入り

横山やすしが
「芸能人に学歴など不要」と言って息子の木村一八を高校に行かせなかったけど
そりゃやすし師匠みたいに圧倒的な才能があればそうかも知れないけど
一般的にはやっぱりちゃんと学校に行って勉強はしっかりやっておいた方がいいよね
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 12:59:22.88ID:4D0ojUPc0
パヨク系の不登校問題はだいたい学校行かずに他の分野の長所を生かす方向性だけど
この親子は研究も下積みもせずに名声だけ欲しがるから相容れないんだよな
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:03.63ID:ar/jYWD70
ほらもっと盛り上げろよお前ら
スレの消費が少なすぎんぞ?もっと真剣にやれ
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:01:28.75ID:93KH9B2a0
>>186
これなぁ
すべての家庭で学校と同じカリキュラム組めるかっていうとほとんどが出来ない
ほんとバカボンのパパが言ってる事って日本の教育水準下げるような事なんだよな
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:02:05.76ID:MQDwxZ3t0
小中学校は子どもの隔離施設
成績が足りなくても出席しなくても素行に問題があっても一定年齢に達すれば誰でも進級、卒業できるのがその証拠
なら学校である必要がないという意見がでるのも当然の帰結
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:03.00ID:xl5RXD6g0
>>22
ゆとり教育って、聞こえはいいんだよね
詰込教育!て言葉より聞こえは良い
けど、内実は権利ばかり主張して屁理屈で論破するようなんが罷り通るようになったのな
本来の目的と逸れた気がするぞ
0199新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 13:04:17.10ID:muBDrJZH0
>>174
ガキの頃にイジメられた奴って
10代後半になるとチンピラになったりするんだよな
んで胆の据わった親分格の奴って本当はメンタル弱い奴がうわべだけイキってるのを見抜いて
優しいフリして近づいて弱みを握って完全に子分にすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況