X



【野球】村上宗隆はMLBで活躍できる? 松井秀喜氏も苦戦…分析のプロが指摘するポイントは [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2023/01/04(水) 08:07:21.44ID:wsPMD7oT9
WBCでは「外角変化球にどれだけついていけるか」

3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)第5回大会はヤクルト・村上宗隆内野手にとって、将来のメジャー挑戦へ向け格好の“予行演習”となる。
かつて巨人の名スコアラーとして鳴らし、2009年のWBC第2回大会では日本代表チーフスコアラーとして優勝に貢献した三井康浩氏が解説する。
村上は昨年契約更改交渉の際に球団から2025年シーズン終了後のポスティングシステムによるメジャー挑戦を容認された。

三井氏は「WBCで外国の投手をどれくらい打てるかに興味があります。外角の変化球にどれくらいついていけるかが鍵でしょう」と言う。
一般にMLBをはじめ外国では、ストライクゾーンがNPBに比べて外角にボール1個分ほど広く、逆に内角は狭いと言われる。

「というのは、外国には日本のように内角球を続ける投手がほとんどいない。
基本的に外角中心の配球なので、審判の目付けもどうしても外角へ向かい、外角のゾーンがワイドになりがちなのです。
WBCも同様です」と説明する。
過去、松井秀喜氏や筒香嘉智のような左の長距離砲タイプは、メジャー移籍当初、右投手の外角へ逃げていくツーシームに大苦戦した。
同じ左打者でも、イチロー氏はミート中心で、しかも三遊間などへゴロを転がし内野安打を稼ぐ“奥の手”もあったが、
バットを振り切るタイプには非常にとらえにくい球だった。
「WBCではMLB使用球と同じボールが使われるので、変化が大きくなります。
また、WBCには球数制限がありますし、メジャーの投手も球数を減らそうという意識が強いので、弱点と見れば集中的にそこを攻めてくる。
日本の打者は面食らうことが多い。どれくらいアジャストできるかでしょう」と三井氏は見どころを指摘した。

村上を抑えるために必要な“内角”と“高め” さらに「WBCの結果を受けて、NPB投手の村上に対する攻め方が変わるのかどうかも興味深いですね」と付け加えた。
仮に三井氏が敵チームのスコアラーで、レギュラーシーズンを通じて村上と対戦するとしたら、どんな対策を立てるのだろうか。
「基本的には内角に弱点がある打者です」。
ただし、「村上には内角球をきれいに芯でとらえようという考えが、さらさらないように見えます。
内角球は詰まって内野の頭を超えるヒットになってくれればいい、という感じ。
バッターというものは、内角球をうまく打とうと思った時点で打撃を崩しがちなのですが、村上には一貫してそれがない。
そうしておいてコースが甘くなればホームランにもなる」と分析する。
高めの使い方も、対村上のポイントになると言う。
三井氏は「高橋由伸(前巨人監督)の現役時代のことです。彼はハイボールヒッターで、すっぽ抜けのボール気味の高めの球をよくホームランにしていました。
そこで当時ヤクルト監督の野村克也さん(故人)は、投手陣に高めの力のある球を多投させた。
同じ高めでも、すっぽ抜けと狙って投げた球は全く違いますから、ファウルになることが増え、やがて高めの球に対する強さが発揮されなくなりました」と振り返る。
このケースは村上対策のヒントになるというわけだ。
「長打を防ごうと外角一辺倒になると、少し甘くなった時に長打にされてしまう。ある程度散らしていかなければならないので、となると、インコースと高めが鍵になると思います」とまとめた。

一方、村上自身の立場に立つと、2023年のシーズンはどんな世界が見えてくるだろうか。
「開幕からプレッシャーがかかることは避けられないでしょう。
3冠王を取った以上、今年もタイトルを是が非でも最低何か1つは取らなければならないと思うでしょうから、焦りとの勝負になる。
いかに自分の気持ちをコントロールして、去年の開幕のような自然体で臨めるか」と三井氏は注目する。
容易なことではないが、数年後にメジャーで成功するためにも、“村神様”のさらに進化した姿を見たい。

1/4(水) 7:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f594776fc140885eb49a2d515bd711a5bea4a4f4

https://i.imgur.com/idsBcQz.jpg
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 16:20:02.98ID:pOeHFC+Z0
10年もメジャー在籍して5000以上打席に立ち、170本以上ホームラン打って、ワールドシリーズでMVPを獲得した打者を活躍出来なかった例として「苦戦」と評するのかねぇ?
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 16:22:39.65ID:9I26vGQd0
村上くんは本物です
阪神タイガースが誇るサウスポー、伊藤将のインハイストレートを強烈浜風つんざいて日本一深い甲子園の右中間スタンドにぶち込んだ
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 16:42:25.34ID:9I26vGQd0
だいたいですね、いい打者はヒッチもしないし、極端に脚を上げない
来た球に自然にバットが出てボカーンと打つ

それが天性の野球的才能⚾
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 16:50:54.19ID:9I26vGQd0
>>105
いゃいゃ、打たれはいけない場面での阪神タイガース伊藤将渾身のインハイストレートでした(浜風強烈時に左打者スラッガーは甲子園の一発危険薄と読んだに違いない)
伊藤の消沈心は察するに余りある
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:06.14ID:Zi5uhNdx0
苦手なインハイは見逃していればいい話
大概、誘い球のボールになる
MLBはもっと露骨
0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 17:55:33.10ID:iDamMkFx0
常にイチローと会える関係となれるかどうかで決まるやろ
大谷もイチローがいなけりゃ終わってたからな
大谷のようにバット持ってイチローの家に行ける関係になれるかどうかだな
大谷はビデオ電話でも指導してもらえる関係だし
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:44.55ID:jKT9/liH0
松井の頃に比べ4シームは100マイル超えが増えた
しかも2シームシンカーカットボール等ムービングファストボールを武器とするPが多い
日本と決定的に違うのはこれ
0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:26.05ID:/3xr02Ro0
松井は難しい球は打てないと割り切って甘い球だけを狙うスタイルだったな
リアルタイムで見たことないけど多分王さんも同じだっただろう
難しい球をたまたま変態スイングで打ってもそれでバッティング崩すこともあるしな
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:35.13ID:CQEwPKRb0
WBCではMLBと同じ球を使うって時点で読む気失せたわ
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:34.72ID:G53r5elc0
>>116
松井も王さんもイチローさんもインハイにもんりと強かったからね
本当の一流打者は総じてインハイが強い
その意味で村上はしんどいと思う
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:07:15.98ID:G53r5elc0
× インハイにもんりと強かった
⚪︎ インハイにも割と強かった
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:10.01ID:kuwYG06e0
>>121
方言わろた
0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:06.24ID:JzdH+Nth0
>>125
ただのデブじゃないよ、結構足が速いから走れるデブだよ
0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 20:19:18.38ID:AlBu00u80
落合の28歳を大幅に更新する22歳での最年少三冠王
同じ時期なら完全に松井超えてる
このまま順調に育ってほしい
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/04(水) 21:56:06.93ID:G5Okv30n0
>>128
>松井はそこそこクラッチな中距離打者で、試合に出続けたのが評価源だわな

松井は打点だろうね。NYY最初の5年で、怪我で離脱した年以外は、4年間100打点越えていたからね。
大谷は、100打点は1回
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 03:59:37.15ID:AOorQIlu0
村上は逆方向に打てるのが強み
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 04:09:00.52ID:rpqcsA6w0
デブだから通用しない
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 04:23:28.15ID:7AuN3K1d0
神宮がホームの利点
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 04:24:04.30ID:F9vmZK+b0
ペタジーニでさえメジャーではダメなのに
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 04:39:33.47ID:2ec5RHHP0
メジャーが外広いてマダックスゾーンの話じゃなくて今も広いか?
今はあっちのがより正確に判定してねーか?
0142新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 04:43:28.32ID:3hwsEHoc0
日米のレベルの差はそれほど無い

ボクシングでいう階級の差はあるって感じ
0143新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 06:31:45.61ID:+z695Ubr0
>>133
松井が06年、08年も出続けて6年連続100打点ならもっと見映えする成績だっただろうな
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 07:34:50.41ID:ysPRFmn50
筒香と同じ。やっぱ速球と変化球に対応出来ないで苦しむと思うよ
案外松井秀喜や田口壮のようなシンプルイズベストな打ち方してるほうが適応できる。変な打ち方してる人ってそれで対応出来ないと歯が立たないからね
0146新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 07:54:29.19ID:a47CJS5i0
野球の違いボールの違いストライクゾーンの違い、そういう違いのせいで数字を残せませんでしたは間違い
ただ能力がそこまでだっただけ
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 07:58:50.24ID:+z695Ubr0
日米間で適応の問題はあるが
それに加えて圧倒的なレベル差もある
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 10:34:14.35ID:t6GaVkQy0
>>90
松井も東京ドームではさほど打ってないんだけど?
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 11:31:05.26ID:ChjQ53CS0
村上の弱点はアウトハイと思うけどな
0151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 12:02:45.26ID:BZsX+1sr0
>>45
マルウェア
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 14:11:29.80ID:LvhE10W90
>>143
>松井が06年、08年も出続けて6年連続100打点ならもっと見映えする成績だっただろうな

スポーツでタラレバは厳禁だけど、手首の骨折が無ければ、
連続100打点も可能だったかもね。ホームラン数もかなり増えてただろう
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 14:51:22.83ID:iBuSbNhA0
>>23

イチロー松井の比較よくあるけど、
ヤンキースの3.4番には各球団のエース級が投げるよね?

万年弱小マリナーズには、各球団のエースじゃなくて、
先発の3.4番手のピッチャーが投げること多いでしょ?

全盛期イチローがヤンキースだったら、スタメンできるの?
0156新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/05(木) 15:21:37.67ID:aHn3w6Gm0
>>155
スタインブレナーがイチローのプレーに釘付けで、ピンストライプの方が似合う「なぜイチローを獲らなかた」とフロントに激怒してたほどだからな

ヤンキースの顔になってたろうしどのチームでもイチロー部屋が出来てたな
結局どのチームでも活躍してたし特別扱いされる大スターよ
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 10:15:40.83ID:KEgB3U7U0
>>155
イチローがヤンキースでやってたの知らないの多いんじゃね
活躍出来なかったから
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 10:57:26.50ID:o8DO249O0
>>142
何となく分かるわ。ジャッジがNPBで活躍出来るか微妙だし
0161新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 11:18:08.72ID:hsMmYWr/0
鈴木誠也が行く時には鈴木がダメだったらもう日本人野手は無理言ってただろおまえら
んであの成績だった
村上はどうなるだろなあ
0167新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 18:44:43.25ID:TOVxtBrq0
松井も十分活躍してたろ
大振りやめて三振少なくなると同時にホームランも減って完全にコンタクトヒッターなってたけど
ステロイダーだらけの中でも打のランキング上位の方だったろ
0168新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 19:07:44.28ID:hiFrkDec0
タイトル争う程の個人記録は残したがチームはゴミのように弱くワールドシリーズどころかポストシーズン出場も無い大谷と僅かな出場しかないイチロー

薬物全盛の中でタイトル争う程には行かなかったがまずまずの個人成績を残しほぼ毎年ポストシーズン出場名門ヤンキースでチームプレーに撤しワールドシリーズ制覇MVP獲得の松井

個人成績は平凡だがいぶし銀の働きでチームに貢献しワールドシリーズ制覇の田口、井口、青木

活躍も色々ですな
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/06(金) 23:24:47.31ID:xM6e9jvK0
マリナーズ弱すぎたよな
昨季21年ぶりのポストシーズン出場
イチローはもっと早くヤンキースへ移籍すべきだったな
松井イチローがチームメイトで優勝みたかった
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 00:48:58.74ID:o/x2jluC0
>>170
メジャー30球団で唯一ワールドシリーズ進出がないからね
グリフィー、Aロッド、ランディジョンソンなどのスーパースターが在籍してたこと考えたら意外だけど
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/01/08(日) 06:58:32.70ID:Cd6uu2HC0
そんなチームが在ったんだ!
驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況