X



【落語】故・三遊亭円楽さんの弟子・楽㐂が廃業を発表 師匠の死受け「円楽の弟子のまま終わらせてください」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/01/01(日) 23:34:18.22ID:XuffOZ7Y9
1/1(日) 22:13配信

 昨年9月に肺がんのため死去した落語家・六代目三遊亭円楽さんの弟子で、二ツ目の三遊亭楽㐂(さんゆうていらっきー)が1日、自身のツイッターを更新し、落語家を廃業することを発表した。

 楽㐂は「廃業のお知らせ」として文書を投稿。理由として「僕は落語が好きで落語家になったわけではなく、円楽が好きで円楽の弟子になりました。優しい一門会でしたので、他のお師匠様の所へ行けば落語家で居させていただけたとは思いますが、円楽の弟子ではなくなります。真打ちまで頑張るのが親孝行だと思いますが、頂いた楽㐂という名前を変え、別門下の弟子を名乗る事は僕には出来ませんでした」と、円楽さんへの深い敬意と愛情をつづった。

 さらに、約10年前、円楽さんに会いたい一心で麻布十番のバーでアルバイトをし、念願叶って弟子入りにこぎつけたことなども述懐。「師匠、おかみさん、感謝しかありません。本当にありがとうございました」と謝意を示した。

 ファンに向けては「本当に申し訳ありませんが、円楽の弟子のまま終わらせてください。世界で一番大好きな人の弟子のまま終わらせて下さい」と思いを吐露。今後は実家の工務店で一から修業することも明かした。

 楽㐂はアップフロントエージェンシーの所属などを経て、2012年4月に円楽門下に入門。16年6月に二ツ目に昇進していた。

(よろず~ニュース編集部)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f027be6ccb14097d76128205ad82d41a1e5a73a0
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:36:01.61ID:Cb6P0VUF0
誰だよこいつ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:37:41.98ID:aTJ3tBVr0
お別れの会の進行役を伊集院光がやってるの見て、現役ぼ弟子たちはどう思ったんだろう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:39:53.84ID:0oQUWSO+0
七七六に改名して続けろよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:41:11.45ID:8c/QGfh10
辞めないでってDMが来て復活する流れか?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:42:02.77ID:TWMMV9Ns0
>>3
40を行ったり来たりしてんじゃ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:44:47.30ID:iMfMsIqN0
>>10
実家の工務店継ぐみたいだぞ
親にしてみれば願ったり叶ったりだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:47:36.67ID:DeoVrcuc0
2ツ目の引退とか超どうでもいい
しかもまともに寄席に上がれない圓楽一門の、更にペーペーとか本当にどうでもいい
コンビニバイトの辞職と大差ないから勝手に黙って辞めとけ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:49:29.27ID:0BjCmBfY0
>>4
辞めたいだけだろ。落語好きじゃないんだから続くわけがない
その理由に師匠の死を使うのは全然武士じゃないw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:50:07.60ID:bKb8ebEu0
キラキラネームつける師匠のセンスwww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:50:24.19ID:6p8BcDjC0
よけわからん。
別に師匠死んでも弟子なのは変わらないだろ。
江戸は生きてる人の下についておかないと
真打ちまであげてもらえないの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:54:01.10ID:e6MfmMgi0
結局は実家を継ぐで終わってるし頃合いだったんだろ
いつかは辞めなきゃならない道だったけど師匠の死は良い節目になったんだろうね
これからの仕事癌ばってほしい
0031スモウ
垢版 |
2023/01/01(日) 23:55:25.98ID:YCrd+6dQ0
うむ、まだ誰も気がついてないな

狼にも建てるべきだねw

アップフロントというのはモー娘。の事務所のことなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 23:57:07.82ID:ehfO6Ydy0
伊集院が談志に言われた言葉みたいなもんか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:00:24.04ID:nBElJ17C0
円楽のコネが無くなったからな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:01:26.94ID:WCAwpS9a0
楽太郎の弟子だった伊集院光は早々に落語家の弟子制度に嫌気を刺して勝手にメディアに出まくった
楽太郎の師匠である馬面円楽はそれに激怒して手も早いこともあって楽太郎をボコボコにした
「お前の教育が悪いから落語界が舐められてる!伊集院ってやつを連れて来い!ぶん殴ってやる!」と円楽が恫喝したが
楽太郎は「すいません師匠、俺の弟子はのびのびやらせる方針なんで勝手にメディア出てもいいんですよ」と伊集院をかばった
後日本当にのびのび芸能生活を暮らしてた伊集院は師匠の楽太郎が自分を守ってた事を知り号泣した
楽太郎と伊集院は本物の絆で繋がれてる師弟関係なんよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:01:30.37ID:F0JyC0YQ0
三遊亭楽大(初代)が七代目円楽を襲名するのが順当じゃね?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:03:01.75ID:kwQzrT+d0
>>20
おまえは何者にもなれない
その精神性では惨めな人生にしか縁がない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:03:11.03ID:jZwPieJh0
こいつの高座はいつも「平林」
平林やってるのしか見たこと無い
やる気が無さそうな二つ目だったぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:03:14.45ID:lKE0pUQP0
円楽一門会の二ツ目って経歴としては認められないから
他の団体(落語協会、落語芸術協会)に行ったら前座からやり直しだもんな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:07:01.58ID:49zdbOjP0
楽ななな
森ななな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:10:27.51ID:2R0a527X0
>>24
江戸はせやね

上方だと若手駆け出しのうちに師匠が死んで、実務的には誰か別の人預かりになっても
ずっと元の師匠の弟子扱いされるけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:13:18.03ID:VW2QjlR50
まぁ業界良くも悪くも閥がありそうだし別門下になってもバツが悪いだろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:13:23.00ID:mwtoKmAm0
>>9
でも伊集院って2番弟子で
芸能界全体でもかなり知名度がある方で
しかも楽太郎と二人会までやってるんだから
あんまり不満はないんじゃね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:17:05.18ID:+DO/rd1h0
>>20
どうでもいい奴の書き込みかこれw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:17:22.92ID:y9FeO5ou0
一番弟子はすでに落語廃業済みで、現弟子の1番上が知名度全然無いのでしょうがない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:17:57.06ID:928inCvO0
テイのいい理由が見つかったってことだなァ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:23:35.77ID:W9UihmIF0
4年で2つ目に上がってから
6年で真打ちに上がれなかったから
早めに見切りを付けたのか(´・ω・`)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:25:52.62ID:eD03aWk60
上司に恵まれないと出世もままならない。
今までの実績と現ポジション考えたら引退がベストかもね。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:28:37.85ID:nysPYkRF0
円楽云々の設定に酔ってるのは多少あると思うが要は実家が自営業だからだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:34:26.51ID:Kt1TCjGo0
>>3
31だと
帰る場所があるから廃業できるんだろうな
なければ心情に関わらず続けるしかない人もいるだろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:34:49.46ID:5rh+a1WV0
円楽一門の他の真打の弟子になれば楽㐂の名のまま落語を続けられるんじゃね?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:35:42.15ID:XHSBP/LO0
ただ辞めて逃げるだけの理由にされてるな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:48:48.80ID:lvgli+ss0
>>20
お前が1番どうでもいい。お前の親はなんでお前なんかこしらえたんだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:49:52.79ID:nxL3BNjb0
円楽に教わった落語をこれからも頑張りたい
という訳ではないんやな
ダシにされただけやん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:50:28.14ID:Pfp76bN20
>>23
落語家って意外とキラキラネームだらけだぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:51:41.62ID:2F7R7Ngy0
まだ亡くなって一年もたってもないのに、TBSに故人の未公開音源だされたり
数日前好楽の記事がでるわ、あれで決心ついたんだろ
円楽一門会はなくなったも同然、よくわからんやつにコントロールされてる状態
お終いだよ。さらに逃げ出す人いるんじゃないかな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 01:06:32.83ID:vu6lfU7W0
>>73
泥舟から逃げ出しただけのゴミクズ擁護に必死過ぎて泣ける
本人ですか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 01:35:31.36ID:60htRQd40
落語が好きでなったわけじゃないと公言するような奴がいてもしょうがないだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 01:44:35.14ID:/BbLsOD50
落語が好きじゃない?
引き留めようとした人がおっ、おう…なるやん
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 01:51:38.36ID:H6GiiINA0
伊集院は談志に「談志師匠の若い時のテープを聞いたら上手過ぎて、これには勝てないと思って落語家を廃業した」と語ったら、
「元々辞めたかったんだろ、辞める良い理由見付かって良かったじゃねえか」と談志から言われたんだよな。

この三遊亭ラッキーにも談志の言葉を伝えてあげたい。

「元々辞めたかったんだろ、辞める良い理由見付かって良かったじゃねえか」とな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 01:52:50.90ID:VgFSM6/l0
>>1
ヤフコメで何もわかってないバカが感動人情噺みたいなコメントばかりしてて涙が出た。

師匠がコイツを認めていたのなら、寿命が尽きる前に真打ちに昇格させてるよ。
それをしなかったってことは、実力なしと見限られてたか、もしくは
気に入られてなかったってこと。
そんなことはまわりにもわかりきってる。
コイツは引退するしかなかったんだよ。
残酷なまでの、師匠からのダメ出し通告でしかない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 01:59:22.36ID:nA3lozqw0
>>18
それは楽太
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 02:13:22.36ID:6Pkx+kUr0
落語好きでもないのに弟子入りって死にかけてたところ拾われてついてったとかか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 02:14:52.37ID:w1T4ha560
>>32
円楽の弟子達紹介を伊集院も作家になった一番弟子も一緒に並んで伊集院が紹介してたから完全に身内扱いだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 02:42:18.07ID:RkHhD+I30
円楽が好きなだけで落語は好きじゃなかったのか
辞めて正解だ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 02:50:01.41ID:9DgH4GFl0
>>87
真打になる平均は芸歴15年だから芸歴が達してないだけだろう。
15年経てばよほどの問題児でもない限りほぼ真打になれるから生きてたら真打にしてたろうよ。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 03:23:04.73ID:HYbG8G0d0
圓楽一門て馬面死んで楽太郎死んでこれからやってけるもんなの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 03:39:21.67ID:+8MsR8Fo0
>>96
最終的には一太郎の息子じゃない?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 03:42:56.54ID:qucQi7C70
>>95
立川でさえ維持てきてるんだからいけるやろ。志の輔見たいのがいればの話だが。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 03:59:07.54ID:qucQi7C70
>>100
伊集院は三遊亭楽大 (初代)
ダンカンも元落語家だぞ。立川談かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況