X



リアル松任谷由実 AI荒井由実の”共演” 時空を超えたコラボレーションで会場を魅了【紅白歌合戦】 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/12/31(土) 23:59:18.47ID:bKNZZq/e9
12/31(土) 23:40配信

中日スポーツ
紅白歌合戦

◇第73回NHK紅白歌合戦(31日・NHKホール)

 デビュー50周年のユーミンこと松任谷由実(68)は「松任谷由実 with 荒井由実」として特別枠で出演した。

 自身の原点である荒井由実の歌声は最新のAI技術によってよみがえり、コラボレーションで「Call me back」を披露。松任谷の横にはこれまでの映像が映し出され、序盤にAI技術でよみがえった荒井のの映像が登場。時空を超えたコラボレーションをみせた。

 その後、松任谷がステージに登場。代表曲の1つである「卒業写真」を熱唱し会場内の人々を魅了し大きな拍手を浴びた。歌い終えた松任谷は駆け寄った郷ひろみに、「郷さん、60周年もここでお会いしたいですね」と声をかけると、郷は「ぜひ、お願いしたいですね」と応えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a34dee7a575cc75afb58feb866b48756db7ece
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:02:10.93ID:3JBr+Xfd0
松任谷由実は大豪邸住み。

紅白歌合戦2022の出演者の自宅まとめ【画像あ
https://jitakukoukai.com/?p=24210
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:20.80ID:KG6VQXXx0
卒業写真もAIでお願いします
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:50.45ID:qEz5V/lQ0
口パクだったね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:07:27.16ID:kboEZEU80
これありならもう、口パクもくそもないな。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:07:40.29ID:wxEMcB570
こないだライブか何かの現在のユーミンの卒業写真見たけどキーが1000オクターブぐらい下がっててびっくりしたわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:07:47.05ID:si8UY7UB0
あれは失敗の巻
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:09:20.86ID:c4nPg1U70
>>16

の方が良かった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:09:26.12ID:+y3TbZOu0
全員AIでええやん金かからんし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:17:28.03ID:+lOrvFJ50
>>18
金かかるわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:17:48.50ID:si8UY7UB0
卒業写真のあなたは女の同級生
ユーミンは女子校出身
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:18:20.22ID:sY9BG8tq0
最初にいた方がCGだと思ったよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:20:57.18ID:+y3TbZOu0
>>22
制服の胸のボタンを~っていう歌詞なんだから
相手は男子じゃないの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:23:12.76ID:WzT4nezo0
テレビ見てないが松任谷由実の声が全く出てなかったらしいが、見てた人そうだったの?もう70過ぎだから仕方が無いと思うけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:32:58.91ID:t3oiA3uK0
口パクはしゃあないのかなあ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:37:50.80ID:oGBkuluP0
>>31
これ
RPGとか見てないのかな?あんな恥ずかしいクオリティで放送しちゃったな。

センスが悪すぎ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:40:23.77ID:XyDQNO0L0
>>31
それなw
NHK で紅白なんだしもっとちゃんと作って欲しかったわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:43:32.56ID:XyDQNO0L0
>>38
たぶん声がAI。しらんけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:46:20.82ID:fTc6GmHo0
AI荒井はどうでもいいけど、
曲はメッチャ良かったよ
流石だわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:49:36.64ID:j44gModi0
デビュー時から歌唱力はなく特に鍛えることもせずセンスだけで歌ってた
中年時はダンナとリサーチ作詞の力で補っていたがそれも枯れ、今の無残な姿にいたる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:52:14.67ID:o4JOHlMW0
PS2くらいのレベルだったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:54:09.46ID:vYU/x5V60
さすがに草だったわwwww
やるならホントに実写と見分けつかないレベルのCGでやれよwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:55:31.23ID:yrHukyYk0
80年代後半からドーンパープルまでは素晴らしいアルバムだ
歌に華があるってなかなか出せない
初期より好き
その後は…徐々に輝きも弱く…誰しもそうなる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 00:58:13.66ID:DceEa99n0
馬鹿じゃねーの
最終的にはAIが支持されるのに
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:03:00.16ID:XyDQNO0L0
>>22
マジレスすまんけどあれは美術の先生
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:03:15.82ID:0dTn961I0
龍が如くスタジオのほうがもっと上手くCG化してくれたんじゃないか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:04:40.08ID:1b1j8vej0
生歌無理だから取ってつけたAIで誤魔化そうとしたんだけど
全てが破綻してた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:07:44.27ID:yJKCRAqT0
ラジオで喋り聞いたら震え声のお婆さんでビビった
これでは歌えんやろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:36:19.77ID:WOQGJZ6L0
>>1
なんでこの人紅白に出るようになったの?
以前は「TVには出ません」て言ってたのに。
紅白に出るなんて考えられなかった人なのに
ここ5年で4回も特別出場、特別企画で紅白に出場してるのは異常。

おかしいと思うのが普通だろ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:50:46.94ID:c5UT2MSq0
1/19で69才ですか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:56:15.92ID:TG7vDttg0
>>16
松任谷ユミソです
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 01:58:12.84ID:I8GarOVK0
前にやって大不評だった美空ひばりのCGで懲りてないアホ制作
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:02:09.69ID:/3Nqd6Le0
>>58
昔はテレビ出なかったよな
俺が思うにテレビに出るようになったのは
コロナ禍でコンサートやらほとんど中止になって
収入減したからじゃないかね
信念を曲げるくらい背に腹は変えられないからなあ
要するに金だよね、金
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:18:32.11ID:U4TIuKqx0
>>27
由実が歌えないところは
合成ボイスのユニゾンバックグラウンドコーラスを大きくしてた
まあ1/3は歌ってなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:21:03.79ID:U4TIuKqx0
>>41
口が同期できてないし
今は出せない声が出てた
ところどころ自分の声で歌うと半分くらいは破綻してた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:24:38.00ID:U4TIuKqx0
口パクじゃいくらなんでも惨めだという由実の気持ちを考えて
荒井由実とデュエットというやり方を思いついたんだろうな
声出ないところは合成音を大きく流して誤魔化して
見てると由実がますます馬鹿に思えるだけだが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:27:07.93ID:o4JOHlMW0
審査員席にいたキモい坊主と似てた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:30:17.18ID:oMvHZ65V0
屁理屈がましいしゃべりは旦那の影響だろ
そして歌も終わった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:43:32.74ID:xMNqJUQl0
最近録音したのを流して口パクは何だかなぁ...
下手でも声でなくても生歌が嬉しいのにね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 02:57:04.69ID:bBKMPnhv0
AIはイマイチだったけど卒業写真はいい曲だと改めて思った
客席でも口ずさんでる人多くて語り継がれるべき名曲だと思った
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 03:31:30.09ID:VjFZoMjy0
ユーミンも声出ないのわかってるんだから
いい加減引退すりゃいいのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 03:55:35.00ID:B0p5dfkj0
>>58
>>65
この人もう30年位ヒットがないんじゃないかな?
90年代に入ってCDバブル時代に新しいアーティストの台頭に追いやられて以降売上もガタ落ち。

芸能人が若い時に売れた稼ぎで豪邸建てても晩年維持できず売却するケースってよくあるけど、この人もバブル経済期の稼ぎで建てた家を維持するのが大変なら等身大の家に住み替えればいいのに。

かつて自分が言ってたことをひっくり返して、今は TV にまですがりついてるように見えるから、みっともない人だと思うよ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 04:05:38.65ID:bI8WQs0a0
NHKは意味不明な企画やめろよな…
70近い老人が唄える方がおかしいんだよ
無理矢理紅白に出すなよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 04:36:09.13ID:bKia8xIG0
キモかったな
あのCG
あれで何千万もかけてんだろ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 04:36:57.81ID:bKia8xIG0
>>58
佐野元春ですら出てただろ?
年取ったら金持ちはみんな丸くなる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 04:52:30.30ID:JnxuJ1+x0
>>76
TV にまですがりついてるように見える

この人のダンナもそう
いろいろなTV番組で見かけるような人じゃなかったのに
紅白でもよく見かける
今回も出てたし前回も薬師丸と出てたし毎年のように見かける

何かで読んだけどダンナは AI とか興味持ってる感じだった
今回の企画には積極的だったんじゃない?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 05:29:52.23ID:TrthuiA+0
ラグビー早明戦でノーサイドを歌ったんだが、歌謡曲史上最大のお笑いとして語り継がれてるよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 05:53:25.13ID:Z/gtJiQY0
モデル製作にめちゃくちゃ労力割いてそうだった
日本に1台しかない3Dキャプチャーシステム使ってたし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 05:54:52.86ID:ycoKCiH90
顔とか最初からアレだから劣化って言わんが声がもう完全にダメダメだからなあ
達郎とか小田和正とか年取っても声キープしてんの相当スゲェんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 05:55:01.98ID:ToqFpa470
女性アーティスト アルバムトータルセールス

順位 累積推定売上枚数 アーティスト
1 31,356,173 松任谷由実
2 29,833,760 DREAMS COME TRUE
3 29,224,263 浜崎あゆみ
4 21,819,611 宇多田ヒカル
5 19,919,131 ZARD
6 18,684,469 安室奈美恵
7 15,642,408 globe
8 14,504,682 松田聖子
9 13,652,598 Every Little Thing
10 13,248,865 MISIA
11 12,832,360 マライア・キャリー
12 12,820,850 中森明菜
13 12,507,423 中島みゆき
14 11,073,722 大黒摩季
15 10,586,822 竹内まりや
16 10,320,657 TRF
17 9,867,956 今井美樹
18 9,086,161 JUDY AND MARY
19 8,525,691 SPEED
20 8,419,147 倖田來未

オリコン調べ
2020/07/13までの集計分
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 05:55:33.65ID:V7EK9/oM0
ユーミンが最近よくテレビに出るようになったって言う人いるけど昔からオールナイトフジとかひょうきん族出てたよね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 06:06:52.46ID:bSGfKFBD0
時を超えて蘇る50年前の歌声 ~スモールデータを用いたタスク混合深層学習による歌唱再現~
https://www.i.u-tokyo.ac.jp/news/press/2022/202210032121.shtml

東京大学大学院情報理工学系研究科 猿渡・小山研究室の高道慎之介助教らの研究チームは、東映株式会社ツークン研究所からの受託研究において、歌手の松任谷由実氏が 50 年前にデビューした当時の歌声を人工再現する技術を開発しました。
今回研究グループは、1970 年代から 80 年代にマルチトラック収録された松任谷由実氏のヴォーカルデータから声情報処理技術と機械学習技術を用いて、当時の声色と歌唱表現を忠実に再現することに成功しました。
本研究によって再現された歌声はデビュー当時のアーティスト名「荒井由実」として、松任谷由実氏の現在の歌声とデュエットを行います。このデュエットは 2022 年 10 月 1 日に楽曲「Call me back」のミュージックビデオ(MV)として YouTube で一般公開されました。

【発表内容】
高道慎之介助教、丹治尚子学術専門職員、研究室所属の学生が起業した Parakeet 株式会社から構成される研究グループは、音声情報処理と機械学習を専門としており、音声や歌声を高精度に再現する合成変換技術と、合成変換技術に資する音声・歌声データ設計技術を中心に研究してきました。
今回研究グループは、松任谷由実氏の 50 年前の歌声を人工的に再現することを目的に研究を開始しました。松任谷由実氏は、ニューミュージック時代から J-POP 全盛期の現代においても第一線で活躍し続ける音楽家ですが、現存するデビュー当時の音資料は限定的であり、また当然ながら歌声再現を目的とした資料ではないため、従来の情報工学技術では再現が困難でした。
この問題解決のため、研究グループは①多段階合成変換タスク混合学習アルゴリズムと、②実データに利用可能なデータ編集・枝刈り法(機械学習に不要なデータを半自動的に削除する方法)を使った手法を提案しました。
①では、テキストから話声を合成するテキスト音声合成、歌詞から歌声を合成する歌声合成、歌声を別の歌声に変換する歌声変換を一括で機械学習できるアルゴリズムを用います。
今回研究グループは当時の音資料の少なさを補うため、グループが設計し、2020 年に発表した、JUST・JVS などの多数の話声・歌声データベースを用いました※1。
この大規模な話声データベースを用いたテキスト音声合成により「読み上げとしての声らしさ」を機械学習し、また、歌声データベースを用いた歌声合成にでは「歌い上げとしての声らしさ」を機械学習しています。
最終的な当時の歌声の再現には、歌声変換を利用しています。この歌声変換により、ある歌唱者の歌声をもとに、松任谷由実氏の当時の声色や韻律をもつ歌声を生成しました。
②では、①の機械学習に資するよう、当時の音資料を半自動的に編集・枝刈りする手法を用いています。歌声の抑揚のゆらぎは歌手特有の表現になりえる一方、①の機械学習で扱うことが困難です。
これに対し、我々がこれまで提案した「ゆらぎを機械学習する」方法もありますが、今回は逆に、データに対してゆらぎを抑える方法を提案し、機械学習の得意不得意に合わせて音資料を編集・枝刈りしています。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 06:34:01.08ID:fb03XT9S0
ユーミンはこの企画には反対だっただろうね
紅白は(最近毎年だが)、企画がくそ、演出がくそ、ところどころ朝鮮人臭すぎて醜い
朝鮮人がホルホルして考えただろうトンでも演出→基地害、見てて寒い

ソーラン祭り筋肉
YOSHIKIらの時代遅れバンド
演歌にキツネダンス連続(なぜ2曲やった)
演歌やりながらけん玉(けん玉邪魔)
猿岩石ダチョウ
藤井風◯ぬのがええわでお茶の間ドン引き、安倍晋三◯んでよかったな苦笑
キーナ限界突破、
ユーミンくそCG、お茶の間は何を見せられているのか?
MISIAの裏の謎だるま
桜坂締めくくり(桜坂は良曲だけど締じゃない)一説には桜を見る会安倍晋三に贈る歌だった?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:02:15.62ID:J3NvawSO0
>>86
活動期間が一番長いから1位でも別に凄いとも思わないし

逆に活動期間の長さが松任谷の約半分の安室や半分未満の宇多田や浜崎の過去の実績の凄さのほうが際立ってる

CD総売上では浜崎が5000万枚超、ドリカムが約4500万枚で、松任谷由実の売上を上回ってるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:06:08.30ID:VO32WEeq0
素晴らしかったよ
卒業写真は会場もゲストもみんなが口ずさんで一番良い時間だった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:15:02.61ID:fpF7lUYY0
相変わらずバックバンドのメンツがすこまい。
松任谷正隆さんのピアノのかった。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:18:46.00ID:kW3w3YR50
金はかけてるけど、これも受信料からか 観てない人は払わなくてイイネ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:28:50.99ID:ZrvP5hWk0
50th Anniversary
松任谷由実コンサートツアー
The Journey

2023年
5月13日(土) ぴあアリーナMM(横浜)
5月14日(日) ぴあアリーナMM(横浜)
5月20日(土) さいたまスーパーアリーナ
5月21日(日) さいたまスーパーアリーナ
5月27日(土) 大阪城ホール
5月28日(日) 大阪城ホール
6月3日(土) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
6月4日(日) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
6月10日(土) 長野ビッグハット
6月11日(日) 長野ビッグハット
6月17日(土) 東京有明アリーナ
6月18日(日) 東京有明アリーナ
6月24日(土) 静岡エコパアリーナ
6月25日(日) 静岡エコパアリーナ
7月1日(土) 大阪城ホール
7月2日(日) 大阪城ホール
7月8日(土) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
7月9日(日) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
7月15日(土) 神戸ワールド記念ホール
7月16日(日) 神戸ワールド記念ホール
7月22日(土) 盛岡タカヤアリーナ
7月23日(日) 盛岡タカヤアリーナ
7月29日(土) SAGAアリーナ(佐賀)
7月30日(日) SAGAアリーナ(佐賀)
8月19日(土) 日本ガイシホール(名古屋)
8月20日(日) 日本ガイシホール(名古屋)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:28:59.72ID:ZrvP5hWk0
9月9日(土) セキスイハイムアリーナ(宮城)
9月10日(日) セキスイハイムアリーナ(宮城)
9月23日(土祝) 横浜アリーナ
9月24日(日) 横浜アリーナ
9月28日(木) 日本武道館(東京)
9月29日(金) 日本武道館(東京)
10月8日(日) 広島グリーンアリーナ
10月9日(月祝) 広島グリーンアリーナ
10月14日(土) 神戸ワールド記念ホール
10月15日(日) 神戸ワールド記念ホール
10月21日(土) 日本ガイシホール(名古屋)
10月22日(日) 日本ガイシホール(名古屋)
10月28日(土) 日本武道館(東京)
10月29日(日) 日本武道館(東京)
11月8日(水) 大阪城ホール
11月9日(木) 大阪城ホール
11月15日(水) 代々木第一体育館(東京)
11月16日(木) 代々木第一体育館(東京)
11月22日(水) 横浜アリーナ
11月23日(木祝) 横浜アリーナ
12月9日(土) 代々木第一体育館(東京)
12月10日(日) 代々木第一体育館(東京)
12月16日(土) マリンメッセ福岡A館
12月17日(日) マリンメッセ福岡A館
12月27日(水) 日本ガイシホール(名古屋)
12月28日(木) 日本ガイシホール(名古屋)

https://yuming.co.jp/information/liveinfo/the_journey/
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:47:47.38ID:jomTElip0
卒業写真なんて散々聴いて聴き飽きたはずだけど涙出た
わんわん泣いてしまった
あなたは私の青春そのものです
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 07:54:17.75ID:G//rhMSx0
冒涜です
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 08:09:44.33ID:YA/w9FZX0
正直ぽかーんな演出
若いプロデューサーやディレクターが考えた企画では無さそう
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 08:23:43.14ID:ZrvP5hWk0
すべてのことはメッセージ 小説ユーミン
(山内マリコ 著)

◆目次
第一章   八王子の由実ちゃん
第二章   ピアノ、清元、サウダージ
第三章   立教女学院とパイプオルガン
第四章   マギーと立川基地
第五章   らせん階段の家
第六章   フィンガーズ・デイズ
第七章   一九六九年
第八章   カルチエ・ラタン的御茶ノ水
第九章   セブンティーン!
第十章   ハロー、キャラメル・ママ

https://magazineworld.jp/books/paper/3224/
0107 【1等組違い】 【466円】
垢版 |
2023/01/01(日) 08:53:38.64ID:G+cdS+Fy0
昨日の紅白は録画すらしなかったから、わからん。
けん玉大会のところだけ見たんだけど、その後外国人出てきたのでテレビ消した。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 11:08:32.83ID:6yz/ear00
>>76
あの、この人の印税がどれだけ凄いかわかってる?豪邸の維持費なんてはした金程度だよ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 11:21:08.87ID:yE1vVeLY0
3.11の年に初回限定記念品付きアルバムが発売日から数週間以上経っても売れ残り、事もあろうにアマゾンで通常版より値引きされていた。‘’あのユーミンのアルバムが?‘’と当時驚き寂しく思っていた。
暫くすると‘’春よ来い‘’が震災復興励ましソング的に使われ出し、驚いた事にNHKを中心にメディアに本人が顔出ししだして‘’高校生達と歌で交流‘’など始めた。(そういう事をする人では絶対に無いと思っていた)
彼処ら辺から何かが変わったのかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 11:44:23.43ID:Sze7laTX0
工藤静香化け物みたいな顔なったな、ファンもいることだろうし出なきゃよかったのにね
隣のフルートのねーちゃんで中和されたな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 11:59:06.96ID:ZrvP5hWk0
■NHK MUSIC SPECIAL 松任谷由実~私と荒井由実の50年~

再放送:NHK総合
2023年01月02日 (月)午前0:18~午前1:02 (44分)
※01月01日(日)深夜


■ 不思議の国のジュジュ苑 -ユーミンをめぐる物語- JUJUの日スペシャル

スペシャルゲスト:松任谷由実
再放送:WOWOW
2023年01月12日(木)午後10:00〜
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 14:15:33.81ID:BSdJjeML0
>>22
別に実体験だけを歌詞にする主義の人じゃないんだけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 14:24:06.08ID:BSdJjeML0
>>58
分かるけど、結局は自分が活躍出来る場所に人ってこだわるんだと思う
時代が移って紅白の中にそういう場が用意されていたから出てるだけだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 14:33:05.94ID:BSdJjeML0
>>90
単純に数字を比較してもな
森の木を倒して根っこを抜いて土を耕して作物を育て収穫出来る様にした畑を譲り受けたのちに収穫量だけを誇っても普通の感覚の持ち主なら「ああそうそいつはよかったねw」としか思わんなwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 14:40:20.70ID:MIz/kM9M0
生で歌えない歌手なんて紅白にいらない
老化で顔デカダルダル婆さんになってるし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:45.76ID:U6qTJCnD0
AI、動きがゆっくり過ぎ。一応若い時設定なら、もっとキビキビしなきゃ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 15:51:04.55ID:80Dx9XbR0
>>16
本物出た時清水ミチコかと思ったわ


AIが本人が出にくいキーをフォローしてたのは良かったんじゃない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 15:57:12.01ID:fcjil8Rk0
>>44
それはウタ。AIユーミンはPS4レベル。
にしてもCG丸出しであれをおkした奴の感性がよく分からん。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 16:56:09.12ID:HaaQdpPm0
856:陽気な名無しさん:2023/01/01(日) 13:49:59.49 ID:q7H875Ps0
スマイラゲン
春よ来い
ひこうき雲/やさしさ
ノーサイド
守って/スーパー/やさしさ
コール/卒業写真

ビッグ3と1サビだけ歌ったやさしさを除けば
今まで曲被りを一切してないのが凄いわ

ファンの贔屓なしに考えても
ルージュ
あの日にかえりたい
フリーウェイ
リフレイン
ハロマイ
真夏
こんだけ認知度高いカード残してる

本人が歌えないから使えないんだけどさ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 18:10:24.67ID:bVYs40FB0
>>93
林立夫、小原礼、鈴木茂、旦那
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/01(日) 18:14:55.92ID:H0+FROCN0
>>65
金なんて腐るほど持ってるだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 00:48:05.13ID:rlEgyqk+0
>>114
今再放送している
「NHK MUSIC SPECIAL」内で紹介された
「松任谷由実デビュー40周年 はてない夢の旅」(2012年)の
「ひこうき雲」はベース細野さんだった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 11:02:44.17ID:5Ltj+DdC0
>>59
いやいやどっちもポリゴンだからw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 11:03:56.75ID:5Ltj+DdC0
アンリアルエンジンのMETAHUMANかなあれ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 11:06:35.50ID:RtyhWXoQ0
衰えっぷりが凄くて見てられなかった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 12:23:00.57ID:YQ3DK7B90
>>127
PS5でもあんなにリアルな服のしわは再現できない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:45.49ID:m1gPbIx30
>>140
AIによるセルフカバー
ユーミン逆引きアーカイブ製作

ありやで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:32.49ID:lPHMOS+b0
NHKホールでの荒井由実最後のコンサートの番組を放送したあとビデオテープを消去してしまったNHKは後悔してるだろうね。3回くらいダビングして顔がわからないほど劣化した映像はYou Tubeにあるけど。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/02(月) 14:55:39.02ID:rlEgyqk+0
最初の映像で「新日本紀行」(1976)は使われていたが、
事務所の記録映像の他は近年の「SONGS」や「紅白」だった。

なお、開催中のユーミンミュージアムはNHKが関わっているが、
NHKから映像提供はなし。
民放から借りた「遠くへ行きたい」(1976)や
「軽井沢音楽祭」(1981)は見ることができる。
0145みゆき
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:05.41ID:oEsy5mTh0
思いっきり口パクで笑えたね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 14:10:30.94ID:WP6feNBM0
ユーミンに金がないからとか言っている奴はアホか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 20:45:28.84ID:KWbzdG330
スレ明けましておめでとうございます

俺にはわかるこの方心眼持ってるよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 21:55:13.04ID:C6kEJ3mB0
>>109
>>147
根拠不明

そもそも印税収入って一定のものではなく浮き沈みのあるものだよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 23:36:06.35ID:nIp5FQSV0
>>150
松任谷由実が近年のインタビューで、2005年頃に作ったという自宅のスタジオについて「維持には苦労させられる」って語っていた。


「維持には苦労させられる」っていうのは普通は経済的金銭的なこと=苦労を意味するんじゃないかな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/03(火) 23:40:03.55ID:WswkWCa+0
由実が稼いだ分だけ正隆が好きなだけ車買っちゃうから金銭的に苦労するんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 01:05:38.70ID:yPSDClDK0
>>152
もうお前病気だろ…
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 03:16:06.64ID:M2bwUDBl0
龍が如くみたいだった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 03:22:03.16ID:gR9aDi5o0
どうせならお前ら的には松任谷がマリのコスプレしてボイジャー歌ってほしかったよな。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 03:41:31.92ID:43BYrW8A0
ユーミンとユーミソのコラボで
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 03:50:04.86ID:LaSjDz+Y0
AIいらねえ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 04:25:21.25ID:KcP9+eFX0
全盛期でも歌は酷かったから
こんな無茶な事されても
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/01/04(水) 07:41:06.47ID:fu7slUMs0
あれはCGはおまけで歌声がAIによる合成だったのがウリ。
声が出なくても曲さえ書ければ死ぬまで現役でいられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況