【AFP=時事】
サッカー元ブラジル代表のレジェンドで、3度のW杯( World Cup)制覇を誇るペレ(Pele)氏(82)が死去した。
家族が発表した。
ペレ氏は、がんや腎臓と心臓の問題が悪化し、11月末からサンパウロ(Sao Paulo)市内の病院に入院していた。【翻訳編集】 AFPBB News
12/30(金) 4:10 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0feb49b28796725e5d349778d7125cffb338753
【訃報】サッカー ペレ氏が死去 家族発表 [マングース★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マングース ★
2022/12/30(金) 04:25:52.64ID:0EANZjA+92022/12/30(金) 04:26:23.08ID:Ngr/A0hv0
EDの王様が
2022/12/30(金) 04:27:17.27ID:6J14zALL0
When The Football World Pays Tribute to Maradona
https://youtu.be/GitFgXhEEfE
映画『ペレ 伝説の誕生』予告編
https://youtu.be/owE6HuYyRiY
https://youtu.be/GitFgXhEEfE
映画『ペレ 伝説の誕生』予告編
https://youtu.be/owE6HuYyRiY
2022/12/30(金) 04:27:18.06ID:rHvD8FXA0
負けず嫌いの天才ってのがセナと被る
2022/12/30(金) 04:27:24.36ID:uAT7VdkQ0
年の瀬に
と思ったけど向こうは夏か
と思ったけど向こうは夏か
6名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:27:34.90ID:VKNH8xOg0 苗字無いのかよ
7名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:27:43.51ID:srTaw7Yf08 ◆FANTA666Rg
2022/12/30(金) 04:27:48.73 メッシが王になったタイミングで…
9名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:27:50.39ID:tYD6YanD0 暴動起きるのかな?この場合
2022/12/30(金) 04:27:54.18ID:p8+0LX+u0
木梨がpeleって落書きするやつ大嫌いだった
11名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:28:14.09ID:dZAksr2c0 ペレ
ジーコ
マラドーナ
みんなあの世に逝っちゃったか
ジーコ
マラドーナ
みんなあの世に逝っちゃったか
2022/12/30(金) 04:28:37.32ID:Vhadq97e0
黒人初のスター選手
ワールドカップ3回優勝
10番を好んで付けていて世界中でエースナンバーになる
ワールドカップ3回優勝
10番を好んで付けていて世界中でエースナンバーになる
2022/12/30(金) 04:28:48.93ID:p8+0LX+u0
>>11
自慰子しんでねえ
自慰子しんでねえ
14名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:28:58.18ID:6+UbAe9J0 マラドーナと比べると、マラドーナの方が上かなあ。
2022/12/30(金) 04:29:07.30ID:Za52THaz0
>>12
黒人初のスター選手はフリーデンライヒとかだろ?
黒人初のスター選手はフリーデンライヒとかだろ?
2022/12/30(金) 04:29:19.50ID:Wfpnbnve0
EDのイメージ
2022/12/30(金) 04:29:25.30ID:Wxi1DRuU0
ペレが勃ち上がることはもうないのか。。。
2022/12/30(金) 04:29:40.17ID:RaxdtDKK0
プレーは見た事ないが顔はよく見た
19名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:30:00.17ID:FjYsKVL00 マラドーナもペレもゲームの中だけで強いキャラ
20名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:30:11.74ID:srTaw7Yf0 ミスター俺すごいだったな
21 ◆FANTA666Rg
2022/12/30(金) 04:30:25.66 ペレはすごいよ
だって1950年代で100mを10秒6で走るんだぜ
だって1950年代で100mを10秒6で走るんだぜ
2022/12/30(金) 04:30:29.53ID:IlX/g54H0
キーパーのちんぽトロフィーでショック死かな
2022/12/30(金) 04:30:52.88ID:Za52THaz0
>>19
パワプロでいう王長嶋張本的な感じな。
パワプロでいう王長嶋張本的な感じな。
24名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:30:55.28ID:L6YV6nM40 >>5
季節は夏でも年の瀬には違いないけどな
季節は夏でも年の瀬には違いないけどな
2022/12/30(金) 04:31:17.52ID:Q7/wDDm30
背番号10番なんて何の価値もなかったのにペレが付けてたって理由だけで
現代ではあれだけエースナンバー認定されてるからな
現代ではあれだけエースナンバー認定されてるからな
26名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:31:29.86ID:Iaaeq4Ez0 https://www.estadao.com.br/esportes/futebol/morre-pele-o-rei-do-futebol-aos-82-anos/
Morre Pele, o Rei do Futebol, aos 82 anos
https://www.jb.com.br/obituario/2022/12/1041469-pele-o-rei-do-futebol-morre-aos-82-anos.html
Pele, o rei do futebol, morre aos 82 anos
Morre Pele, o Rei do Futebol, aos 82 anos
https://www.jb.com.br/obituario/2022/12/1041469-pele-o-rei-do-futebol-morre-aos-82-anos.html
Pele, o rei do futebol, morre aos 82 anos
27名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:31:37.30ID:srTaw7Yf0 病人は冬と夏に良く亡くなるよ
2022/12/30(金) 04:31:51.37ID:5OMvGcFJ0
俺が生まれた時にはすでに神様だったから、すごさがわからない
2022/12/30(金) 04:31:52.42ID:BsHy45Qs0
元祖キング
30名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:31:55.37ID:T5YFaRpV0 脱税、麻薬、暴行、放火、殺人…犯罪・逮捕歴を持つサッカー選手たち
https://www.goal.com/jp/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/crime-football-player-list/1/4t25cdprkbdb15130djtpy0o3
サッカー選手は犯罪者だらけ
https://www.goal.com/jp/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/crime-football-player-list/1/4t25cdprkbdb15130djtpy0o3
サッカー選手は犯罪者だらけ
31名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:32:09.80ID:a8tU1dNX0 いろんな人が亡くなった今年の締めがペレとはな
32名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:32:51.41ID:OAzYY7MB0 木梨憲武が一言
↓
↓
33名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:32:53.09ID:Iaaeq4Ez0 https://www.bbc.com/sport/football/42751517
Pele: Brazil football legend dies aged 82
https://www.nytimes.com/2022/12/29/sports/soccer/pele-dead.html
Pele, the Global Face of Soccer, Dies at 82
Pele: Brazil football legend dies aged 82
https://www.nytimes.com/2022/12/29/sports/soccer/pele-dead.html
Pele, the Global Face of Soccer, Dies at 82
2022/12/30(金) 04:33:33.75ID:XlnX6f1o0
2022/12/30(金) 04:34:10.88ID:zAOMd1Z50
ワクチンか
36名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:34:12.30ID:8pbAdP5C0 娘さんの予感通りに・・・
R.I.P.
R.I.P.
2022/12/30(金) 04:34:36.42ID:z0BOW8ax0
ブラジルサッカーの基礎を築いたのと歴代No1の選手
38名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:34:38.22ID:+TqNjnmU0 マジかよ
39名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:34:41.23ID:z6RYPL/R02022/12/30(金) 04:34:52.61ID:Iaaeq4Ez0
https://www.afpbb.com/articles/-/3444984
ペレ氏が死去 家族発表
2022年12月30日 4:23 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]
ペレ氏が死去 家族発表
2022年12月30日 4:23 発信地:リオデジャネイロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]
41名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:35:05.94ID:VKNH8xOg0 ぺ・レってペ・ヨンジュンの親戚?
42名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:35:10.65ID:zf97t6RX0 ターボペレ
2022/12/30(金) 04:35:23.20ID:iUSfjpnb0
えええええええええええええええええええええ
2022/12/30(金) 04:35:23.74ID:nz1vv0lL0
ブラジルの優勝見て気持ちの糸が切れたか
45 ◆FANTA666Rg
2022/12/30(金) 04:35:35.83 100mを10秒6で走り
バスケ選手並みのジャンプ力
両足自在
シュート力がロベカル並み
守備もめちゃくちゃ上手い
まあ超人的選手だよなあ…
バスケ選手並みのジャンプ力
両足自在
シュート力がロベカル並み
守備もめちゃくちゃ上手い
まあ超人的選手だよなあ…
2022/12/30(金) 04:35:53.97ID:Iaaeq4Ez0
https://edition.cnn.com/2022/12/29/football/brazil-pele-soccer-died-intl-latam-spt/index.html
Brazilian soccer legend Pele dies at 82
Brazilian soccer legend Pele dies at 82
2022/12/30(金) 04:36:00.68ID:gJB0q5qD0
サッカーってペレ以前とペレ以降でわかれてる感じがする
ペレ以前は古すぎて興味がわかない感じ
ペレ以前は古すぎて興味がわかない感じ
48名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:36:09.10ID:8NUuNwVR0 次のワールドカップはブラジルがペレに捧ぐ優勝で感動ストーリーになるんだな
2022/12/30(金) 04:36:41.69ID:uAT7VdkQ0
2022/12/30(金) 04:36:48.61ID:izav/GZR0
何故ワシよりも先に
2022/12/30(金) 04:37:07.36ID:Za52THaz0
星の数ほどいるサッカー選手の中で、W杯を3度優勝したのはペレのみだからな。
10代でW杯決勝で得点したのもペレと前回のエンバペだけ。化け物だよ。
10代でW杯決勝で得点したのもペレと前回のエンバペだけ。化け物だよ。
52名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:37:09.99ID:zJbIIJjP0 ペレがスウェーデン大会で10番着けたのは登録ミスだったという記事見たことあるな
ポジション的には正しいが序列的年齢的には控えの番号だったはずだわな
ポジション的には正しいが序列的年齢的には控えの番号だったはずだわな
53名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:37:16.47ID:J3DQcX120 今年はエリザベス女王を筆頭に、多くの有名人がこの世を去っていったな。
2022/12/30(金) 04:37:32.08ID:VlC3AABB0
ヮ?
2022/12/30(金) 04:37:42.87ID:g5rVWaiF0
なんかすげー死んでるね有名人
56名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:37:44.70ID:pf5h92jL02022/12/30(金) 04:37:46.73ID:Za52THaz0
>>48
それちょっと思ったけど、さすがに南米勢連覇はキツいかなw
それちょっと思ったけど、さすがに南米勢連覇はキツいかなw
2022/12/30(金) 04:38:06.03ID:C7L/iLjI0
2022/12/30(金) 04:38:06.38ID:Iaaeq4Ez0
https://www.afpbb.com/articles/-/3442838
ネイマール「心が壊された」 代表引退示唆もペレ氏はエール
2022年12月11日 11:11 発信地:ドーハ/カタール
>試合直後にネイマールは、ブラジル代表として最後のプレーだった可能性を示唆したが、
>ペレ氏は「私たちを鼓舞し続けて」と励ました。
>82歳のペレ氏はインスタグラムを更新し、ネイマールが代表を続行することを願い、
>得点記録はブラジルを代表する栄誉にはかなわないと諭した。
>「どんな数字も私たちの国を代表する喜びにはかなわないことを、君も私も知っている。
>私たちを鼓舞し続けてほしい。君が得点するたび、歓喜の拳を宙に突き上げ続けていたい。
>ピッチで君を見たあらゆる試合でそうしてきたように」
ネイマール「心が壊された」 代表引退示唆もペレ氏はエール
2022年12月11日 11:11 発信地:ドーハ/カタール
>試合直後にネイマールは、ブラジル代表として最後のプレーだった可能性を示唆したが、
>ペレ氏は「私たちを鼓舞し続けて」と励ました。
>82歳のペレ氏はインスタグラムを更新し、ネイマールが代表を続行することを願い、
>得点記録はブラジルを代表する栄誉にはかなわないと諭した。
>「どんな数字も私たちの国を代表する喜びにはかなわないことを、君も私も知っている。
>私たちを鼓舞し続けてほしい。君が得点するたび、歓喜の拳を宙に突き上げ続けていたい。
>ピッチで君を見たあらゆる試合でそうしてきたように」
2022/12/30(金) 04:38:23.95ID:68WNNMSd0
布袋のモノマネの人か
2022/12/30(金) 04:38:28.90ID:axfR8aHZ0
2022/12/30(金) 04:38:30.21ID:HvtrOWVY0
俺はペレのプレーを国立で見た
小学生の時
小学生の時
63名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:38:43.08ID:GM8F56Bp0 ペレ、お前と闘いたかった。
2022/12/30(金) 04:39:32.68ID:MukguRja0
>>62
ニューヨーク・コスモスで来日した時かな?
ニューヨーク・コスモスで来日した時かな?
2022/12/30(金) 04:39:32.95ID:FzgWSG7D0
長生きやな
2022/12/30(金) 04:39:37.48ID:5Zu7nOFi0
神が逝きましたか。ご冥福を
2022/12/30(金) 04:39:49.86ID:Dr/EXkMQ0
ワールドカップ見れて良かったと思うよ
68名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:39:56.06ID:gOTYur9t0 EDがEND
2022/12/30(金) 04:40:19.38ID:oL3SpXhd0
国葬なのかな
たしかアイルトン・セナは国葬だったよね
たしかアイルトン・セナは国葬だったよね
2022/12/30(金) 04:40:44.30ID:5j+i9wpO0
rip
2022/12/30(金) 04:40:47.10ID:5sKqWcRO0
ペレもマラドーナもいない
馬場も猪木もいない
大鵬も千代の富士もいない
野球のONと釜本あたりが逝ったら
ガチで昭和おわるな
馬場も猪木もいない
大鵬も千代の富士もいない
野球のONと釜本あたりが逝ったら
ガチで昭和おわるな
2022/12/30(金) 04:40:52.61ID:Ma2KBDPk0
>>55
自分が知ってる有名人の年取って死んでるだけ。お前らも順番迫ってるぞ
自分が知ってる有名人の年取って死んでるだけ。お前らも順番迫ってるぞ
2022/12/30(金) 04:41:13.80ID:9CVkFc930
アルゼンチンの優勝のを見届けたのか
74555
2022/12/30(金) 04:41:27.62ID:uyxtJTL2075名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:42:00.67ID:wwx1zELO0 黒人で得意技がバナナシュート、今なら絶対NGだな
2022/12/30(金) 04:42:25.57ID:reEzAPle0
木梨・・・
2022/12/30(金) 04:42:30.63ID:L9SDp2Bm0
2022/12/30(金) 04:42:40.39ID:X35TVDiS0
2022/12/30(金) 04:42:51.52ID:3ctEcArT0
>>30
おまえ、ケツアナ確定な
おまえ、ケツアナ確定な
80名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:43:09.58ID:4zEa8DnD0 >>1
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2022/12/30(金) 04:43:10.61ID:ZfBqfIff0
木梨とのPK対決でゴネてやり直ししたのはみっともなかった
2022/12/30(金) 04:43:44.74ID:TpXYZI3l0
勝利への脱出のオーバーヘッド・キックカッコよかったな
83名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:43:47.96ID:5xgH5WIk02022/12/30(金) 04:43:52.47ID:Za52THaz0
ブラジルももう20年W杯優勝ないしね。次は忖度優勝かもね。
2022/12/30(金) 04:44:07.18ID:9CVkFc930
テレビが普及して初めての世界的なスーパースター
日本で言えば力道山
日本で言えば力道山
2022/12/30(金) 04:44:11.91ID:VdT9wDcK0
おつかれっーす
2022/12/30(金) 04:44:18.57ID:Q3MlIzP00
向こうでマラドーナと仲良くな
88名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:44:19.36ID:QpgNWgGF0 もうペレいただけないのか
2022/12/30(金) 04:44:24.76ID:diYGv6l60
セナと同じで国葬になるね
90名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:44:27.89ID:x8n6Zpnp0 マラドーナと20も離れてたのか
その割にずいぶん生意気な態度とってたよな、マラドーナ
その割にずいぶん生意気な態度とってたよな、マラドーナ
91名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:44:30.65ID:/sJz8oX20 ペレをカラーで見たかった
2022/12/30(金) 04:44:40.17ID:Za52THaz0
>>83
まぁ厳しいとは思う。今回のアルゼンチンも7試合中5試合PKの忖度優勝だし。
まぁ厳しいとは思う。今回のアルゼンチンも7試合中5試合PKの忖度優勝だし。
2022/12/30(金) 04:45:24.35ID:pIznTO2b0
マラドーナでさえワールドカップ1回しか優勝できてない
てか2回優勝すらほとんどいない
てか2回優勝すらほとんどいない
2022/12/30(金) 04:45:29.02ID:ZfBqfIff0
白いペレは今じゃ問題になるだろうな
2022/12/30(金) 04:45:36.10ID:Iaaeq4Ez0
https://twitter.com/Pele
Pele
@Pele
93 フォロー中 308.8万 フォロワー
https://twitter.com/Pele/status/1608543008332615682
インスピレーションと愛は、今日亡くなったレイ・ペレの旅路を示しました。
愛、愛、愛、永遠に。
.
インスピレーションと愛は、今日安らかに亡くなったペレ王の旅路を示しました。
愛、愛、愛、永遠に。
午前4:18 ・ 2022年12月30日
534.6万 件の表示
10.3万 件のリツイート
1.5万 件の引用ツイート
44.4万 件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Pele
@Pele
93 フォロー中 308.8万 フォロワー
https://twitter.com/Pele/status/1608543008332615682
インスピレーションと愛は、今日亡くなったレイ・ペレの旅路を示しました。
愛、愛、愛、永遠に。
.
インスピレーションと愛は、今日安らかに亡くなったペレ王の旅路を示しました。
愛、愛、愛、永遠に。
午前4:18 ・ 2022年12月30日
534.6万 件の表示
10.3万 件のリツイート
1.5万 件の引用ツイート
44.4万 件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
96名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:45:56.01ID:jMGANVtC0 映画「炎のストライカー」で観たわ
2022/12/30(金) 04:46:15.48ID:Za52THaz0
2022/12/30(金) 04:46:25.21ID:xSWxbVYZ0
映画勝利への脱出でのオーバーヘッドシュート
2022/12/30(金) 04:46:28.00ID:ANDu44as0
ペレって得点のイメージ強いけどすげードリブラーなんだよな。
100名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:46:43.27ID:JOvla8hl0 誰だよ
101名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:46:46.78ID:q9M21D0O0 結局ペレマラクリロナの誰が一番か決まらないままペレマラがいなくなってしまった・・・
102名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:47:02.77ID:L1UdSbrH0 うわあ
ついにか
メッシが栄冠手にした直後とはなあ
ついにか
メッシが栄冠手にした直後とはなあ
103名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:47:38.49ID:nlVgkQps0 >>51
ペレの時代は世界のサッカーのレベルがまだ低かったしね
ペレの時代は世界のサッカーのレベルがまだ低かったしね
104名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:47:50.82ID:FuKfc9sL0 誰だよwwwwwwwwwww
じじいしかいないのか5ちゃんねるってwwwwww
じじいしかいないのか5ちゃんねるってwwwwww
105名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:47:54.64ID:zJbIIJjP0 >>99
元祖ロナウドみたいなドリブルしたらしいな
元祖ロナウドみたいなドリブルしたらしいな
106名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:47:59.47ID:ZIR5GjlE0 強盗が金持ってそうな車襲ってペレだと分かると怖気付いて何もしなかった話好き
107名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:48:06.33ID:62d6P7mg0 >>77
ザガロは4回ワールドカップ優勝に貢献してる
ザガロは4回ワールドカップ優勝に貢献してる
108名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:48:13.05ID:4cBT+m1D0 F1でチェッカーフラッグ振り遅れのイメージしか無いわ
109名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:48:13.53ID:GwPhSmip0 >>103
レベルは関係ない全員低い中の勝負だから
レベルは関係ない全員低い中の勝負だから
110名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:48:22.06ID:MA5wpMaW0 英語の教科書に載ってたよな
111名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:48:46.94ID:Za52THaz0 >>101
そこらは2番手争いだろ既に。メッシが神は確定。
そこらは2番手争いだろ既に。メッシが神は確定。
112名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:49:19.04ID:9CVkFc930 当時の映像みると一人だけアスリートで倍速で動いてた
レッドカードはペレへのチャージが酷すぎるからだろ
レッドカードはペレへのチャージが酷すぎるからだろ
113名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:49:19.12ID:OAGK8/Zo0 新たな王が誕生した月に前王は世を去るとはなんという
114名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:49:31.67ID:V/x5gjOu0 生ダラPKでイメージ悪くなったわ。
115名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:49:55.74ID:62d6P7mg0 >>93
パサレラはアルゼンチンで唯一2回ワールドカップ優勝取ってるな
パサレラはアルゼンチンで唯一2回ワールドカップ優勝取ってるな
116名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:50:30.62ID:+uyGFjF90117名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:50:33.74ID:Za52THaz0118名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:51:08.85ID:GrW0hopG0 なんだか根拠なく不死身なイメージのある人だったのになあ
119名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:52:12.27ID:j+/08M2Z0 またマラドーナが喧嘩ふっかけるのかぁ
120名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:52:13.32ID:rltsqzGN0 あーやっぱり駄目だったか。
121名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:52:26.07ID:pf5h92jL0 そもそも10番はただのポジションの番号だったのをエースにしたペレ
ペレは生きてる間に
4人の法王
5人の皇帝
10人の王
70人の大統領に謁見した
試合が終わりシャワー中のまだシャンプーがついたままのペレに握手を求めに行ったのがロバート・F・ケネディ
アンディウォーホルはペレの絵を描いた
ペレは生きてる間に
4人の法王
5人の皇帝
10人の王
70人の大統領に謁見した
試合が終わりシャワー中のまだシャンプーがついたままのペレに握手を求めに行ったのがロバート・F・ケネディ
アンディウォーホルはペレの絵を描いた
122名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:53:02.50ID:G1RGbOcO0123名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:53:23.68ID:vtVxEtIm0 >>2
よく言われるけどペレ自体は絶倫だからな
よく言われるけどペレ自体は絶倫だからな
124名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:53:29.43ID:Iaaeq4Ez0125名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:53:30.06ID:Ga/37l9K0 ○○は私以下
ばっかだったな
ばっかだったな
126名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:53:34.42ID:38tDJJzE0127名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:01.37ID:SQ+m8pzF0 ご冥福をお祈りします
128名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:06.15ID:G1RGbOcO0 >>119
マラドーナが死んだ時に天国で一緒にサッカーをしようってコメント出してたね
マラドーナが死んだ時に天国で一緒にサッカーをしようってコメント出してたね
129名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:09.25ID:fcoMkxqT0 木梨憲武にバカにされ続けてた人か
130名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:27.45ID:SXWwQETC0 ベストマザー賞?
131名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:33.98ID:6F8VaUwW0 最後は中居正広のライバルといわれ哀しかった
132名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:43.35ID:V8olCKqN0 ブラジルも国葬すんのかな?
133名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:54:46.77ID:g5rVWaiF0 >>128
マラドーナ天国に行けるのか
マラドーナ天国に行けるのか
134名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:55:41.43ID:1zrBdYp90 これはガチの国葬だわ
ブラジルにとってはセナ以上に重いだろう
ブラジルにとってはセナ以上に重いだろう
135名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:55:57.58ID:B8qfdRpt0 マジか…残念だ
あの世でもマラドーナと仲良く口喧嘩してくれよな
あの世でもマラドーナと仲良く口喧嘩してくれよな
136名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:55:58.21ID:sj4LtuZC0 応援きてたよな
まじか
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
まじか
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
137名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:56:13.47ID:ag53tmfR0 >>132
どうなんだろう、次元が違うお方だからねえ
どうなんだろう、次元が違うお方だからねえ
138名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:56:38.28ID:nQN1njHh0 マスターカードのイベントで日本に来た時に目の前で見たわ
139名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:57:04.65ID:Za52THaz0140名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:57:44.91ID:vtVxEtIm0141名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:58:35.02ID:V8olCKqN0 >>121
でもプスカシュも10番だったしな
逆にペレの後に時代を築いたクライフ、ベッケンバウアーは10番じゃないし
やっぱ10番は特別って印象を完全に根付かせたのはジーコ、プラティニ、マラドーナのような気がする
でもプスカシュも10番だったしな
逆にペレの後に時代を築いたクライフ、ベッケンバウアーは10番じゃないし
やっぱ10番は特別って印象を完全に根付かせたのはジーコ、プラティニ、マラドーナのような気がする
142名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:59:16.14ID:iuALL1kj0 ペレより上手い奴はいない!そう断言できる動画!60年前と思えないスーパープレイ&ゴール,ドリブル ブラジル代表 ワールドカップ【海外サッカー】
https://www.youtube.com/watch?v=3CpnunGaUXg
https://www.youtube.com/watch?v=3CpnunGaUXg
143名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:59:17.45ID:42663X5/0 このタイミングでペレが死ぬとかメッシ伝説さすがにやり過ぎだろ
144名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:59:35.75ID:rC/HkHAM0 木梨が↓
145名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:59:49.57ID:V8olCKqN0146名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 04:59:50.01ID:62d6P7mg0 >>117
カウントされてるから安心したまえ
カウントされてるから安心したまえ
147名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:00:03.90ID:Ger3V7r50 わく
149名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:00:42.55ID:Za52THaz0 >>146
いやいやいやw
いやいやいやw
150名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:00:58.80ID:ag53tmfR0151名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:01:33.21ID:nD5dFjO20152名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:01:33.47ID:elFeRE5F0 ブラジルの割に長生きしたんじゃね
153名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:01:40.97ID:WPvzmZn10 ついに神が天に帰ったか
154名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:02:22.01ID:1yNFjHTl0 ペレさんとうとう亡くなったか(´;ω;`)
若い頃はバーテンもやってたって聞いた事ある
若い頃はバーテンもやってたって聞いた事ある
155名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:03:52.45ID:9uzrvRYf0 神の継承をしっかり終えたもんな
本当にお疲れ様
本当にお疲れ様
156名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:04:29.52ID:T5YSM+n00 ペレの何が凄いか実は誰もわからない
157名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:04:30.86ID:EjGDcF1M0 >>1
大往生やないかーい
大往生やないかーい
158名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:04:52.32ID:nD5dFjO20 スピード、シュート力、アクロバットプレー、ゴールパターンの豊富さ
相手のレベルを差し引いたとしてもやっぱり凄いよペレは
相手のレベルを差し引いたとしてもやっぱり凄いよペレは
159名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:06:10.54ID:9uzrvRYf0 >>133
誰かを不幸にした以上に多くの誰かを幸せにした人間は天国に行けるさ
誰かを不幸にした以上に多くの誰かを幸せにした人間は天国に行けるさ
160名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:07:28.91ID:euVwLZx40 >>1
統一教会、ざまあ wwwww
統一教会、ざまあ wwwww
161名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:08:15.92ID:ag53tmfR0162名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:08:25.06ID:l0CPMuph0 最後にチンポjは立ったんか
163名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:09:17.96ID:j3trUG580 メッシが神になり元祖が逝く
164名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:09:23.32ID:drgpE3ai0 ペレのEDネタ見るたびにまじで宣伝でもやったらその時点で同じEDに見られるっていう
所属縛りが発生するんだと考えると本当に広告って考えないと受けちゃ駄目な奴だな
他の不祥事ネタだと色々別の要素が関わってくるけどペレ=EDって本気で思ってる知恵遅れが多すぎ
所属縛りが発生するんだと考えると本当に広告って考えないと受けちゃ駄目な奴だな
他の不祥事ネタだと色々別の要素が関わってくるけどペレ=EDって本気で思ってる知恵遅れが多すぎ
165名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:09:48.14ID:oufCObDa0 うわあああ
166名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:09:48.77ID:ZVJNgGJX0167名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:09:49.20ID:lf1LReVy0 ペレ「棺桶に」入りました
168名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:09:53.38ID:5ZK4iWhr0 メッシのW杯優勝見届けてから行ったか
20年ぶりの南米勢優勝でもあるしな
20年ぶりの南米勢優勝でもあるしな
169名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:11:06.93ID:5tff3nPF0 パレ
カマドウマ
エッヘンカイザー
誰も書いてなかったんか、お悔やみ申し上げます
カマドウマ
エッヘンカイザー
誰も書いてなかったんか、お悔やみ申し上げます
170名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:11:06.95ID:EYHOwqGE0 ブラジルの男性の平均寿命は73歳だから長生きしたほうだ
171名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:11:08.02ID:pF3zqRyI0 ブラジルの悲惨な大会を見せられてお亡くなりになったか、さぞかし無念であっただろ
172名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:11:16.41ID:r0PrzzCH0 クライフが死んだのも割と最近じゃなかった?
173名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:11:26.89ID:vg6AI2020 ペレなんて現代サッカーじゃ鼻くそレベルだけどサッカー創世記を盛り上げた1人ちゅうことでお悔やみは申し上げてやるわ
174名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:11:57.84ID:l0CPMuph0 >>173
調子乗んなサッカー素人が
調子乗んなサッカー素人が
175名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:12:41.62ID:Ji9yib6B0 テレビの企画の、とんねるずとのPK勝負で負けそうになって、審判に文句つけてやり直しさせて勝ったのを覚えてる
遊びでも勝ちにこだわるんだな
遊びでも勝ちにこだわるんだな
176名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:12:44.03ID:WB/N3ZUM0 ロマーリオがボロクソ言ってたの思い出す
177名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:13:27.13ID:X6J8hFgb0 メッシ最強の黒魔術師になったのか
178名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:13:28.27ID:LsXuXWQG0 まじかー
179名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:13:41.59ID:r0PrzzCH0180名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:14:26.39ID:9uzrvRYf0 >>156
フットボールの個と組織のせめぎあいの歴史の始まりの発端きっかけだからだよ
ペレの個を封じるためにカテナチオの礎になる541、クライフトータルフットボールの組織がその個を封じるために勢力支配しその組織を撃ち破るマラドーナという個が新たに産まれ、そのマラドーナを封じるためにサッキゾーンプレスが産まれ個を封じというフットボール歴史時系列の発端と言って良い存在だからこそ讃えられている
フットボールの個と組織のせめぎあいの歴史の始まりの発端きっかけだからだよ
ペレの個を封じるためにカテナチオの礎になる541、クライフトータルフットボールの組織がその個を封じるために勢力支配しその組織を撃ち破るマラドーナという個が新たに産まれ、そのマラドーナを封じるためにサッキゾーンプレスが産まれ個を封じというフットボール歴史時系列の発端と言って良い存在だからこそ讃えられている
181名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:14:43.61ID:NlFqgGJc0 ブラジルが優勝できんかったからなぁ
ブラジルが散らなかったら
合掌
ブラジルが散らなかったら
合掌
182名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:14:48.92ID:4t0n3E950 日本人関係だと釜本の引退試合に来てるけどどんな関係だったの?
ちなみにその引退試合には当時の代表達は当然長澤まさみの父親も出てる
お疲れ様でした、ご冥福をお祈りします
ちなみにその引退試合には当時の代表達は当然長澤まさみの父親も出てる
お疲れ様でした、ご冥福をお祈りします
183名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:14:52.24ID:huYZbhxO0184名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:15:08.46ID:JNefBAwO0 子や孫が50人くらいいそう
185名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:15:16.94ID:oGl6Xx+10 >>176
ロマーリオはペレの言動に反発はしてたが選手としてのペレのことは常にサッカー史上最高の選手と評価してるぞ
ロマーリオはペレの言動に反発はしてたが選手としてのペレのことは常にサッカー史上最高の選手と評価してるぞ
186名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:15:32.79ID:JA81YKLm0 日本で一番有名なサイン
187名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:16:00.31ID:l0CPMuph0 メシゼンチンの優勝で逝ったんだな
大丈夫、ブラジルはこれからもそんなに強くないよ
大丈夫、ブラジルはこれからもそんなに強くないよ
188名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:16:05.18ID:qf5D1ybm0 ご冥福をお祈りします
189名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:16:53.26ID:MZkbMEcQ0 世の中終わっていくな
190名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:16:54.95ID:3st6M4YD0 ジーコ
ペレ
マラドーナ
全員175cmない。
サッカーの神様は小柄
ペレ
マラドーナ
全員175cmない。
サッカーの神様は小柄
191名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:17:20.43ID:1FE2xE180 実は初恋の相手が日系人で最後の嫁さんも日系人で何故か日系人と縁がある人
192名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:17:23.89ID:aWTZnq8R0 ペレ サヨナラゲーム インジャパン見にいったな。
あの試合企画したのは今いろいろ話題の人らしいけど。
あの試合企画したのは今いろいろ話題の人らしいけど。
193名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:17:25.09ID:kgIzsVAg0 エレ
河本
河本
194名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:17:38.36ID:1FE2xE180 >>190
メッシもね
メッシもね
195名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:17:53.35ID:YlN/B07W0 きねんかきこ
196名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:18:18.98ID:a1jUgXsN0 今年の最後に超大物がいってしまわれたか
もしかしたらメッシの優勝とかも知らないままだったのかな
もしかしたらメッシの優勝とかも知らないままだったのかな
197名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:18:40.56ID:5sKqWcRO0 ブラジルって今サッカー以外のスポーツさっぱりらしいね
セナがいたモータースポーツも全然らしいし
逆にアルゼンチンはサッカーだけでなくラグビーもバスケも強い
セナがいたモータースポーツも全然らしいし
逆にアルゼンチンはサッカーだけでなくラグビーもバスケも強い
198名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:19:20.49ID:fr2UPgud0 この前のWC見に来てなかっけ?
別のレジェンド?
別のレジェンド?
199名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:19:28.74ID:0HzefgY70 >>197
格闘技もダメなの?
格闘技もダメなの?
200名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:19:50.33ID:TqDGOwKz0 ワールドカップ 歴代優勝2回以上の全21選手
優勝3回 1名
ブラジル:ペレ
優勝2回 20名
ブラジル:ガリンシャ、ジジ、カフー、ロナウド等15名
イタリア:フェッラーリ、メアッツァ、モンゼリオ、マセッティ
アルゼンチン:パサレラ
優勝1回 上記以外の全優勝チーム大会登録選手
優勝3回 1名
ブラジル:ペレ
優勝2回 20名
ブラジル:ガリンシャ、ジジ、カフー、ロナウド等15名
イタリア:フェッラーリ、メアッツァ、モンゼリオ、マセッティ
アルゼンチン:パサレラ
優勝1回 上記以外の全優勝チーム大会登録選手
201名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:19:56.08ID:5ZK4iWhr0 まあ今大会ネイマールのゴールは割と南米らしかったよ
油断して同点にされちゃったけど
油断して同点にされちゃったけど
202名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:21:11.27ID:0HzefgY70203名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:21:17.42ID:aa0Mvp7I0 人は死ぬときに惜しまれるのが良いのかもしれんな
204名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:21:59.28ID:0HzefgY70 >>200
エースとして2回優勝したのはペレとメアッツァだけか
エースとして2回優勝したのはペレとメアッツァだけか
205名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:22:33.38ID:WPvzmZn10 ネイマールも人間性さえまともならもう少し評価高かったろうに
206名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:22:48.22ID:5ZK4iWhr0207名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:22:50.43ID:PY8mKo3m0 ずーっと、病気してたからなぁ
残念だね、マリーシャ無しのブラジルサッカーした名プレイヤーだね
残念だね、マリーシャ無しのブラジルサッカーした名プレイヤーだね
208名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:23:05.88ID:HPexu9wi0 トスタン曰く
ペレはメッシ、クリロナ、マラドーナを足し合わせなような選手
ペレはメッシ、クリロナ、マラドーナを足し合わせなような選手
209名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:23:22.76ID:jx43EvvN0 結局マラドンとメッシがいるアルゼンチンがサッカーのトップなんだわ
世界中でもペレマラでもマラの方が若干上と思ってるのが多い、そこにメッシが出てきた
アルゼンチン一強になってしまった
ペレの下にジーコやロナウドがいるが
ペレマラメッシよりは格下だし
世界中でもペレマラでもマラの方が若干上と思ってるのが多い、そこにメッシが出てきた
アルゼンチン一強になってしまった
ペレの下にジーコやロナウドがいるが
ペレマラメッシよりは格下だし
210名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:23:30.52ID:kg+15w9c0 マラドーナに続いてか、天国でサッカー一緒に楽しんでや
211名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:23:41.36ID:xmT9uVeH0 アジジは元気か
212名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:23:55.58ID:Kn4tR3Z20 >>204
1934年のイタリアは2002年の韓国以上に酷い優勝だからあんまりね
1934年のイタリアは2002年の韓国以上に酷い優勝だからあんまりね
213名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:24:24.33ID:pf5h92jL0 >>141
世界最大のスポーツイベントで3回優勝したペレの背番号10の影響力は大きいよ
世界最大のスポーツイベントで3回優勝したペレの背番号10の影響力は大きいよ
214名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:24:34.38ID:ag53tmfR0 >>209
フリーデンライヒやレオニダスを知らんにわかw
フリーデンライヒやレオニダスを知らんにわかw
215名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:25:52.59ID:aTGzKygl0 リシャルリソンのセルビア戦のボレーがペレっぽかったな
ブラジルのジンガは観ていて楽しいありがとうペレ
ブラジルのジンガは観ていて楽しいありがとうペレ
216名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:25:53.85ID:V0X+pvak0217名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:25:57.84ID:oadNwk210 >>5
南半球でも年の瀬だよ
南半球でも年の瀬だよ
218名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:26:22.33ID:7i1sbjeX0 野球で例えたら誰?
219名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:26:35.29ID:tudPfNTT0 猪木も逝った
既にマラドーナもいない
昭和のスポーツがホントに終わる
既にマラドーナもいない
昭和のスポーツがホントに終わる
220名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:27:43.87ID:LsXuXWQG0 マラドーナ、ペレ、クライフが死んだか
あとはベッケンバウワーか
あとはベッケンバウワーか
221名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:28:02.43ID:lOZeTgv40 FIFAがペレ記念賞を新設したら初代受賞者は誰になるかな
222名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:28:29.38ID:BUAq6/Ee0223名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:30:00.57ID:Ji9yib6B0 プロレスはスポーツではない
224名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:30:04.24ID:BUAq6/Ee0225名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:30:22.19ID:hXIemB710 旧統一教会はブラジルサッカーとも蜜月関係 王様ペレは文鮮明氏を「精神的な父」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/239378
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/239378
226名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:31:09.43ID:kg+15w9c0227名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:31:50.61ID:jx43EvvN0 ペレマラが自分より上と言っているディステファノもアルゼンチン人
サッカー王国ブラジルと言われてるいるがアルゼンチンこそがサッカーの国なわけだ
反論できないだろ
サッカー王国ブラジルと言われてるいるがアルゼンチンこそがサッカーの国なわけだ
反論できないだろ
228名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:31:53.66ID:VsEoxGuv0 プロレスならルーテーズ、アマレスならカレリンか
229名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:32:55.49ID:44iMPaCX0 日本でスパイ、エージェントをする政治家、官僚はこれからいなくなります
不正選挙はなくなります
憲法違反はなくなります
危険なワクチンはなくなります
監視社会はなくなります
不正選挙はなくなります
憲法違反はなくなります
危険なワクチンはなくなります
監視社会はなくなります
230名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:33:09.99ID:7Y/gSZyr0 レジェンド枠はメッシが引き継いだ
231名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:33:46.29ID:zGHxPpOt0 神が死んだ…
232名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:34:26.74ID:5ZK4iWhr0233名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:34:33.90ID:2ktxNEY70 誰?
有名人?
有名人?
234名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:34:37.17ID:rcgfAY7d0235名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:34:48.57ID:aWTZnq8R0 >>226
ユース大会で日本に来た時でもう別格だったね、マラドーナ
ユース大会で日本に来た時でもう別格だったね、マラドーナ
236名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:35:11.02ID:AoCrhjR30 最後の最後にワールドカップ優勝が見られて良かったな
237名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:35:36.23ID:QQGzvp5T0 >>226
3人目の守備はさすがにあれだが最初の2人抜く時のターンと4人目とキーパー抜くプレーが凡庸はさすがにないわ
3人目の守備はさすがにあれだが最初の2人抜く時のターンと4人目とキーパー抜くプレーが凡庸はさすがにないわ
238名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:35:39.01ID:zGHxPpOt0 >>228
プロ野球なら稲尾
プロ野球なら稲尾
239名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:36:29.59ID:Y8vXM2IR0240名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:36:45.71ID:O3aReoMy0 映画勝利への脱出のバイシクルシュートのイメージが強い人
241名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:37:06.01ID:62d6P7mg0 キングペレ
キングカントナ
キングカズ
キングロナウド(自称)
四大キングの1人が逝ってしまった
キングカントナ
キングカズ
キングロナウド(自称)
四大キングの1人が逝ってしまった
242名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:37:12.83ID:X6J8hFgb0 バスケならジョーダンでボクシングならアリみたいな存在か
243名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:37:37.27ID:lJfSxDbT0 おいマジかよ…
ペレマラのいない世界…
ペレマラのいない世界…
244名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:37:57.95ID:YzK2JNQC0 この人のプレーを見て興奮した人って
日本にどれくらいいるんだろ?
まず映像が手に入らなかっただろうに。
日本にどれくらいいるんだろ?
まず映像が手に入らなかっただろうに。
245名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:39:14.46ID:anBLuq9A0 ベッケンバウアー→皇帝
クライフ→ジーザス・クライスト
マラドーナ→神の子
ジーコ→神様
ペレ→王様
これだとペレが一番格下でジーコが一番格上みたいだ
クライフ→ジーザス・クライスト
マラドーナ→神の子
ジーコ→神様
ペレ→王様
これだとペレが一番格下でジーコが一番格上みたいだ
246名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:39:50.28ID:EJhTpwC20 セナみたく国葬なんかな?
247名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:40:07.70ID:OIT+ZRb50 今頃マラドーナやボビー・チャールトンとサッカーやってるんだろうな
248名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:40:17.68ID:aWTZnq8R0 >>232
ペレもマラドーナもサッカー以外の部分でもいろいろ周りがほっとかないからね。気持ちは通じる部分はあったんだろうね。
ペレもマラドーナもサッカー以外の部分でもいろいろ周りがほっとかないからね。気持ちは通じる部分はあったんだろうね。
249名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:40:21.32ID:MZkbMEcQ0 ペレが出た時代のW杯って放送してたのかな?
250名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:40:34.35ID:O0+L/YMn0 現役時代生まれてないからインポのCMの印象しかない
251名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:41:07.75ID:JNSZsSjV0 強盗が逃げ出すのはこの人くらい
252名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:41:32.96ID:R5NZ/Wqi0 ペレ3回も優勝してんのか凄いな。優勝と準優勝両方経験してるメッシロナウドジダンマラドーナも凄い。特にメッシロナウドジダンは32チームになった後だから昔のW杯より価値あると思うが
253名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:41:42.74ID:ag53tmfR0254名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:41:54.67ID:wDJMHZap0255名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:42:12.54ID:fxN1cwPU0 >>1
ペレ凄かった 映画「勝利への脱出」も見たわ
ペレ凄かった 映画「勝利への脱出」も見たわ
256名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:42:21.44ID:X6J8hFgb0 神言われる人だからねえ
257名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:42:51.46ID:anBLuq9A0 カズはブラジルでプレーしてただけあってペレが最高って言ってるな
憧れたのはリベリーノらしいが
憧れたのはリベリーノらしいが
258名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:43:11.63ID:EJhTpwC20259名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:43:14.85ID:VdT9wDcK0 古すぎてまったく何の思い入れもないし指導者としてもイメージないな
白黒映像で今みるて違うスポーツみたいだなぁと思っただけ。
白黒映像で今みるて違うスポーツみたいだなぁと思っただけ。
260名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:43:43.47ID:wDJMHZap0 凄いらしいぐらいでやめときゃ良いのにw
261名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:44:04.29ID:FXL153qI0 ペレのプレーは今見てもすげーわ
後年一番似てたのはジョージ・ウェアあたりだろう
後年一番似てたのはジョージ・ウェアあたりだろう
262名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:45:16.83ID:7gf7QkP30 マラドーナすら古いのにペレなんてもっとピンと来ない
263名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:45:33.41ID:Bi98lGLx0 どうせ大昔のカビの生えたような古臭いプレーだったんだろ
と思ってたがペレエテルノって映画見て認識変えた
普通に凄い
最近はつべでも結構映像見れるな
と思ってたがペレエテルノって映画見て認識変えた
普通に凄い
最近はつべでも結構映像見れるな
264名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:45:56.22ID:O3aReoMy0 子どもの頃初めてTVで見たワールドカップの印象ってすごく残るよな
俺にとって今でもマリオ・ケンペスが忘れられないスターみたいなもんだろ
俺にとって今でもマリオ・ケンペスが忘れられないスターみたいなもんだろ
265名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:45:57.03ID:aWTZnq8R0 >>257
最初の頃はキングって呼ばれるのひたすら恐縮してたよね、カズ。キングはペレだって。
最初の頃はキングって呼ばれるのひたすら恐縮してたよね、カズ。キングはペレだって。
266名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:46:00.11ID:9uzrvRYf0 >>258
間違いないでしょう
間違いないでしょう
267名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:46:50.60ID:wDJMHZap0 >>255
ジジイおはようw
ジジイおはようw
268名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:46:59.73ID:nLpGhebh0 ペレとマイケル・ジョーダンそしてモハメド・アリ
誰が一番スゴいんすか?
誰が一番スゴいんすか?
269名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:47:03.59ID:+TucKcGx0 とうとうマラドーナとペレというサッカー界の2大巨星が2つとも堕ちたか
270名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:47:17.72ID:VdT9wDcK0 YouTubeでゴール集みたいなやつ見ると確かに凄い。セルジオ越後がサッカー教室で子供相手にトリッキーなことやるみたいな感じ。
271名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:47:25.79ID:b4idMC/X0272名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:47:28.87ID:g5rVWaiF0 よく言われるけどロナウドとロマーリオを混ぜたのがペレ
273名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:47:42.88ID:wDJMHZap0 >>268
ジョーダン
ジョーダン
274名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:48:18.60ID:X6J8hFgb0275名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:48:41.27ID:keZEpy+k0 本日のターボ癌?
276名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:49:04.46ID:Wfpnbnve0 ツボと接点あったんだからマスゴミはたたけよな
277名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:49:15.43ID:RMLSwzc90 EDなのに家族が居たのか
278名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:49:15.47ID:NlFqgGJc0 まぁ、現役時代を知らんと伝説の選手みたいなもんだからすごさがピンと来ないんよな
279名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:49:19.70ID:LsXuXWQG0 W杯見れなかっただろうな
病気でそれどころじゃないもんな
病気でそれどころじゃないもんな
280名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:49:47.75ID:b4idMC/X0 >>272
ペレの代名詞のオーバーヘッドはリバウド?
ペレの代名詞のオーバーヘッドはリバウド?
281名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:49:53.73ID:Wfpnbnve0 >>258
ツボと関係あるやつを国葬するんだ
ツボと関係あるやつを国葬するんだ
282名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:50:16.25ID:6yjZ61380 >>10
自分もサッカー知らないからペレといえば木梨の落書きだわ
バラエティで打ち合わせ済みとはいえ人の別荘とか所構わずペレペレってサインしまくるの、つまんない上に本当に不快だった
本物のペレさんR.I.P
自分もサッカー知らないからペレといえば木梨の落書きだわ
バラエティで打ち合わせ済みとはいえ人の別荘とか所構わずペレペレってサインしまくるの、つまんない上に本当に不快だった
本物のペレさんR.I.P
283名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:50:23.83ID:KSKQxuMu0 ペレとマラドーナどっちが凄い?
メッシ「ペレは古過ぎてプレイを見た事が無いので、ロナウドだと思う」
メッシ「ペレは古過ぎてプレイを見た事が無いので、ロナウドだと思う」
284名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:50:35.74ID:vY+mtbUJ0 マラドーナよりペレのほうがパワーとスピードでプレーしてて現代的なんだよな
285名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:50:55.84ID:zaErRSjS0 1970年のワールドカップとか日本で中継してたのかな
286名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:51:02.71ID:uLsvIqgM0 ジーコは芸名
287名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:51:49.58ID:9uzrvRYf0 >>256
神と言われる所以も勿論個人としてのプレーへの形容はさることながら、フットボールの歴史、事さら現代フットボールの形成過程としての個と組織のせめぎあいの歴史の始まり創造主なんだよね言ってみれば
彼から始まったと言っていい
現代フットボール歴史創造主としての神という形容に彼は当てはまる
サッカーに限らず歴史を知るってどんな分野でもとても大事だと思うね
神と言われる所以も勿論個人としてのプレーへの形容はさることながら、フットボールの歴史、事さら現代フットボールの形成過程としての個と組織のせめぎあいの歴史の始まり創造主なんだよね言ってみれば
彼から始まったと言っていい
現代フットボール歴史創造主としての神という形容に彼は当てはまる
サッカーに限らず歴史を知るってどんな分野でもとても大事だと思うね
288名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:52:03.29ID:hcX2yOWz0 ほとんど歴史上の人物みたいなイメージだったわ
日本でいえば長島や王がまだ存命だったみたいな感じ
日本でいえば長島や王がまだ存命だったみたいな感じ
289名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:52:15.25ID:XvVoFYRw0 宮本武蔵とか上泉伊勢守みたいなもんだと思っとこばええんでない?
290名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:52:35.46ID:Oz5xAxGe0 あれ?おかしいな
ペレが亡くなったってニュースは前に見た気がするんだが…1年前くらいかな
コロナ禍になってからもう誰がご存命で誰がこの世にいないかわからなくなってるわ
ペレが亡くなったってニュースは前に見た気がするんだが…1年前くらいかな
コロナ禍になってからもう誰がご存命で誰がこの世にいないかわからなくなってるわ
291名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:52:50.71ID:rZVBzmsA0 内蔵ボロボロは辛かったろうなあ
292名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:53:57.64ID:U84ZKy6q0293名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:54:03.05ID:aWTZnq8R0 >>286
ペレも芸名
ペレも芸名
294名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:54:04.36ID:62d6P7mg0 >>288
長島は年上で一応生きてる
長島は年上で一応生きてる
295名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:54:28.80ID:QER/FMNp0 王様が逝ったか
82歳なら長生きの部類だし、大往生だな
合掌
82歳なら長生きの部類だし、大往生だな
合掌
296名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:55:16.86ID:sGpzeu0I0 今の時代だったら南野より下手だろ
297名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:55:47.02ID:I7SQbSfa0 凄い人ってイメージだけど大半は現役時代のプレイ見てない説
298名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:55:57.09ID:4e75Kg/G0 マラドーナよりも長生きな件
299名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:56:13.39ID:z0TuHAVF0 憲武のペレサインが貴重になるな
300名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:56:16.14ID:jeAlS85X0 ↓ペレの超絶プレー集、置いときます
マラドーナもロナウドもロナウジーニョもジーコもジダンもメッシもネイマールもクリスティアーノ・ロナウドも、スーパースターが魅せるスーパープレイの全てはサッカーの王様ペレが全部やってた件
https://twitter.com/satosanako/status/1605174263908294657?s=46&t=P0p6cgtwy7v5Qlr9AvJi0g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マラドーナもロナウドもロナウジーニョもジーコもジダンもメッシもネイマールもクリスティアーノ・ロナウドも、スーパースターが魅せるスーパープレイの全てはサッカーの王様ペレが全部やってた件
https://twitter.com/satosanako/status/1605174263908294657?s=46&t=P0p6cgtwy7v5Qlr9AvJi0g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:56:38.89ID:ag53tmfR0 >>298
キー○・リチャーズ「ヤクをやっていない証拠」
キー○・リチャーズ「ヤクをやっていない証拠」
302名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:57:30.02ID:Q6pKV/hL0 現役は知らんな
ブラジルなら俺はロマーリオ
ブラジルなら俺はロマーリオ
303名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:57:35.16ID:p+5aa3wP0304名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:57:38.05ID:rD0gU1W80 >>283
ペレに「今度私のビデオを送ってあげるよ」と言われた時は「送ってくれても僕にとっての史上最高はディエゴのまま変わらないよ」と断ってたな
ペレに「今度私のビデオを送ってあげるよ」と言われた時は「送ってくれても僕にとっての史上最高はディエゴのまま変わらないよ」と断ってたな
305名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:57:56.99ID:rZVBzmsA0 勝利への脱出を観てほしいな、吹き替えで
306名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:58:14.96ID:xlinUGnN0 日本でインタビュー受けた後に寿司を出したらネタだけ食べてシャリは残したって記事があった
キングペレのイメージを守るために太らないように気を使ってたそうだ
引退後にブクブクに太ったマラドーナとは対照的
キングペレのイメージを守るために太らないように気を使ってたそうだ
引退後にブクブクに太ったマラドーナとは対照的
307名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:58:23.98ID:Fc09209Y0 82ならしゃあない
308名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:58:54.72ID:xkAiZ9Fr0 クライフやマラドーナより長生きしてたんだな
というかその2人が早すぎたのか
というかその2人が早すぎたのか
309名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:59:02.30ID:u9vhfQcT0 W杯2回目の優勝はすぐに怪我で離脱して
代わりにガリンシャが猛烈に活躍したから取れたもんなのに
なぜかペレの活躍で3回全部取ったことになってるのが謎すぎる
代わりにガリンシャが猛烈に活躍したから取れたもんなのに
なぜかペレの活躍で3回全部取ったことになってるのが謎すぎる
310名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:59:16.13ID:ZUlZlrfb0 今なら日本人に生まれ変わってもらえることも可能か
311名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:59:26.71ID:pCYNGmps0312名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 05:59:40.72ID:m6VwnpjV0 >>300
周りのオフザボールの動きが少ない時代だから仕方ないけどパスに関してはあまり派手なプレーないよねペレ
周りのオフザボールの動きが少ない時代だから仕方ないけどパスに関してはあまり派手なプレーないよねペレ
313名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:00:33.27ID:WBVH7yu30 >>308
マラドーナは私生活滅茶苦茶だったしクライフはヘビースモーカーだったからな
マラドーナは私生活滅茶苦茶だったしクライフはヘビースモーカーだったからな
314名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:00:41.45ID:ag53tmfR0315名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:01:02.27ID:LudAfZ2e0 ペレは亡くなりプルシェンコは重体の年末
316名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:01:05.16ID:rZVBzmsA0 釜本の引退試合でペレがプレーして、確か生中継で観た
317名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:01:08.63ID:GtyJhpI70318名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:01:36.59ID:gEczOalt0 王様が仏様になってしまったか…
319名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:01:57.24ID:7Fo/sZMg0 >>310
ペレ、マラドーナ、ゲルト・ミュラーが日本人に生まれ変わって20年後の日本は一躍サッカー強国やで
ペレ、マラドーナ、ゲルト・ミュラーが日本人に生まれ変わって20年後の日本は一躍サッカー強国やで
320名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:02:47.48ID:7Fo/sZMg0 >>314
でも三笘もワンパターンなフェイントで毎回抜くよね
でも三笘もワンパターンなフェイントで毎回抜くよね
321名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:03:58.03ID:lJfSxDbT0 今回フランスが優勝してりゃエムバペはペレ超えあり得たのに
まあ後4回ぐらいチャンスあるだろうけど
まあ後4回ぐらいチャンスあるだろうけど
322名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:04:04.61ID:pq8scsem0323名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:04:36.04ID:nUh1mjXX0 ガリンシャ、エウゼビオ、ベッケンバウアー、プラティニは動画観てもあまりピンと来ないけど
ペレ、クライフ、マラドーナ、ジーコは今見ても凄いと思う
ペレ、クライフ、マラドーナ、ジーコは今見ても凄いと思う
324名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:05:23.22ID:GtyJhpI70325名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:05:24.76ID:A8VRoWgV0 >>17
お前のペレ寒そうやな、帽子被って
お前のペレ寒そうやな、帽子被って
326名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:05:26.42ID:4tEKfD4r0327名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:06:04.66ID:ag53tmfR0 >>321
最年少ゴールと最年少ハットトリックを誰がいつ破ってくれるのやら
最年少ゴールと最年少ハットトリックを誰がいつ破ってくれるのやら
328名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:06:36.20ID:GtyJhpI70 >>323
プラティニに関してはゴール集ばかりで彼の本当の持ち味であるロングパスを映した動画が少ないから仕方ない
プラティニに関してはゴール集ばかりで彼の本当の持ち味であるロングパスを映した動画が少ないから仕方ない
329名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:07:16.81ID:tHQrZUeg0 ペレー!
330名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:08:19.38ID:aDspBuiH0 イタリアの連覇って戦前のムッソリーニ独裁政権下での恐怖忖度優勝だろ
あんなの無効だろ
あんなの無効だろ
331名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:08:35.29ID:EIUiVgMg0 メッシの優勝見て安心したんやなぁ
お大事に‼
お大事に‼
332名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:08:38.89ID:GtyJhpI70 >>322
タダのマラオタの釣りにマジレス
タダのマラオタの釣りにマジレス
333名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:08:45.74ID:ZZon82pn0334名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:09:09.33ID:8IFHpKW/0 \ペレのサイン/
335名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:09:10.60ID:OSBO3BDE0 木梨のペレのサインって全くのオリジナルらしいなあれ
336名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:09:13.69ID:4tEKfD4r0337名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:09:13.76ID:GtyJhpI70 >>330
2回目は実力よ
2回目は実力よ
338名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:10:12.87ID:+TucKcGx0 日本人にとってプラティニはトヨタカップでのオフサイドになった幻のゴールが印象深いと思う
339名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:10:48.26ID:ag53tmfR0340名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:10:56.20ID:nUh1mjXX0 >>337
オーストリアはなんで38年は優勝出来なかったんだ?
オーストリアはなんで38年は優勝出来なかったんだ?
341名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:11:03.15ID:oIAXZ9M/0 全ては練習のためとかいう名言の人だっけ
342名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:12:46.03ID:GtyJhpI70 >>340
国自体がチョビ髭に解体されたから
国自体がチョビ髭に解体されたから
343名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:14:24.26ID:Wz6rD04A0 歴代サッカー選手ランキング(英サッカー専門誌)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10
344名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:14:52.50ID:6yQs/6KM0 世界的に、マイケル・ジョーダンとどっちが英雄?
345名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:15:08.13ID:HpJAaVXG0 ペレの相棒だったガリンシャなんかとっくに死んでたな
トスタンとかジェルソンはまだ生きてる
トスタンとかジェルソンはまだ生きてる
346名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:15:43.01ID:iZEvAul70 マラドーナが亡くなってペレもか…
寂しいなぁ ご冥福をお祈りします
寂しいなぁ ご冥福をお祈りします
347名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:17:19.54ID:LsXuXWQG0348名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:17:40.72ID:emL3TctM0 いろいろとパワフルな人だったな
ペレ現役時のボールめちゃくちゃ重かった
あっちでもマラドーナと仲良くね
ペレ現役時のボールめちゃくちゃ重かった
あっちでもマラドーナと仲良くね
349名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:18:51.58ID:n1fCaZAh0 サッカー選手の格付け(英スポーツ専門メディア)
①GOAT(史上最も偉大な選手)
メッシ
② 準GOAT
ペレ、マラドーナ、C・ロナウド
③
クライフ、ベッケンバウアー、ロナウド、ジダン、エウゼビオ、ディステファノ、プスカシュ、チャールトン
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp
①GOAT(史上最も偉大な選手)
メッシ
② 準GOAT
ペレ、マラドーナ、C・ロナウド
③
クライフ、ベッケンバウアー、ロナウド、ジダン、エウゼビオ、ディステファノ、プスカシュ、チャールトン
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp
350名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:19:11.30ID:M2VlyYgv0 ついに、か…御冥福をお祈りします。ありがとうサッカーの神様。
351名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:19:44.65ID:ZZon82pn0352名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:19:54.04ID:UfpLSmwI0 最後にブラジルの優勝みせられたらよかったのにね
353名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:19:59.61ID:zJbIIJjP0354名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:20:18.12ID:bV4IrL7+0 「白いペレ」ことアルトゥール・アントゥネス・コインブラが一言↓
355名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:20:46.66ID:KBK4ul/W0 年末に大物きたか
356名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:20:52.44ID:p+5aa3wP0 マラドーナはあと2年生きてりゃアルゼンチン優勝見れたのに
ペレは2回優勝見てるわけだから現役3回とで5回全てか
ペレは2回優勝見てるわけだから現役3回とで5回全てか
357名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:21:04.18ID:4e75Kg/G0 >>300
こいつクソウメーな
こいつクソウメーな
358名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:21:19.35ID:p+5aa3wP0 >>347>>353
にわかで草
にわかで草
359名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:21:25.04ID:GtyJhpI70360名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:21:44.42ID:vifCaoL40 サッカーには神様も王様もいない
361名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:22:26.86ID:HLE1o0am0 ペレまで死んじゃったか
今年は昭和スター達が一斉に死んだな
今年は昭和スター達が一斉に死んだな
362名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:22:33.86ID:uJDfuDBX0 今年は世界的な大物の訃報が多かったな
ペレ
ゴルバチョフ
エリザベス女王
アントニオ猪木
海部俊樹
石原慎太郎
安倍晋三
上島竜兵
ペレ
ゴルバチョフ
エリザベス女王
アントニオ猪木
海部俊樹
石原慎太郎
安倍晋三
上島竜兵
363名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:23:37.58ID:hrnsellz0 >>332
マラオタってなんともいえん響きよね
マラオタってなんともいえん響きよね
364名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:24:24.94ID:HLE1o0am0 82じゃちょうどいいかもしれないね
365名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:25:23.98ID:QtJ3kxV+0 ヒートショック?
366名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:25:57.34ID:0QDNpO6/0 >>1
旧統一教会はブラジルサッカーとも蜜月関係 王様ペレは文鮮明氏を「精神的な父」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663209338/
旧統一教会はブラジルサッカーとも蜜月関係 王様ペレは文鮮明氏を「精神的な父」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663209338/
367名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:26:40.85ID:+7aM6Rbl0 >>142
1人だけ明らかにおかしいレベルなんだが...
どっちが利き足かも分からないし1人だけテクニックもスピードも次元が違っててファール以外で止めれる気がしない
ってか普通の選手じゃファールすら出来無さそう
リアルキャプテン翼じゃんw
1人だけ明らかにおかしいレベルなんだが...
どっちが利き足かも分からないし1人だけテクニックもスピードも次元が違っててファール以外で止めれる気がしない
ってか普通の選手じゃファールすら出来無さそう
リアルキャプテン翼じゃんw
368名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:27:30.24ID:62d6P7mg0 パリの王様スシッチ
369名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:27:56.80ID:tudPfNTT0 >>363
マラド〜ダ、マラド〜ダ、マラド〜ダ〜
マラド〜ダ、マラド〜ダ、マラド〜ダ〜
370名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:28:03.23ID:+mo3N/V60 ワクチンが憎い…
371名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:28:04.90ID:KBK4ul/W0 メッシはドーピングだろ
160未満なら治療もわかるが超えても打ち続けたのは言われても当然
160未満なら治療もわかるが超えても打ち続けたのは言われても当然
372名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:28:15.42ID:CbdUuIj70373名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:28:16.24ID:KusyDKnT0 >>348
ボールが重くて今より歪ってのも重要だよな
ボールが重くて今より歪ってのも重要だよな
374名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:28:49.54ID:B6Eoo2u90 >>12
へー!
へー!
375名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:29:17.28ID:hRi+G7eD0 ご冥福をお祈りします
376名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:29:19.63ID:vuoGQ8xR0 メッシやエムバペよりも上とまでは言い切れんけどさすがに三笘とかソンフンミン辺りのアジア選手ではとても歯が立たないくらいのレベルではあるよな
377名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:30:08.27 >>1
ペレの伝説
・W杯で3回優勝した唯一の選手
・FIFA選定20世紀最優秀選手
・通算1281ゴール
・ブラジル代表歴代最多得点
・ペレがつけた10番がエース番号としてサッカー界に定着
・悪質なファールを何回もくらいイエローカードや選手交代のルール導入のきっかけに
ペレの伝説
・W杯で3回優勝した唯一の選手
・FIFA選定20世紀最優秀選手
・通算1281ゴール
・ブラジル代表歴代最多得点
・ペレがつけた10番がエース番号としてサッカー界に定着
・悪質なファールを何回もくらいイエローカードや選手交代のルール導入のきっかけに
378名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:31:03.81ID:mWvCEbtd0 >>309
ガリンシャがキーマンだったのは事実だけどペレに代わってエースだったババも得点王取ったから決してガリンシャだけのチームじゃなかった
ガリンシャがキーマンだったのは事実だけどペレに代わってエースだったババも得点王取ったから決してガリンシャだけのチームじゃなかった
379名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:31:20.06ID:FsdALRQP0 ブラジルのロナウド「フットボールには史上最高の選手が4人いる。ペレ、マラドーナ、メッシ、クリスティアーノ(クリロナ)」
380名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:31:29.12ID:KcxNvMJB0381名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:32:59.70ID:Uev+Kumn0 安らかにお休みください
382名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:33:01.70ID:Dz0tW5JJ0 まだ生きてたのか
383名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:33:33.06ID:9L7OT41h0 W杯3回優勝は破られそうで破られない記録
384名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:33:58.27ID:dL3l7uEn0 ブラジル人の12月
GOAT一位をメッシに確定されてしまう
ブラジルはベスト8、アルゼンチン優勝
そして・・・
GOAT一位をメッシに確定されてしまう
ブラジルはベスト8、アルゼンチン優勝
そして・・・
385名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:34:00.26ID:nYoiIXka0 ペレとマラドーナの勝ち逃げやな
メッシは生存中に超えれなかった敗北者や
メッシは生存中に超えれなかった敗北者や
386名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:34:02.48ID:skszi7gY0387名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:34:20.35ID:0FnNpTRk0 >>379
ロナウドちょっと前に「ペレ、マラドーナ、メッシも凄いけど俺やジダンも凄いよ。偉大な選手達のランク付けなんて無意味だよ」みたいなこと言ってたぜ
ロナウドちょっと前に「ペレ、マラドーナ、メッシも凄いけど俺やジダンも凄いよ。偉大な選手達のランク付けなんて無意味だよ」みたいなこと言ってたぜ
388名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:35:07.53ID:cpPOtFTA0 >>142
えっなにこれは…
えっなにこれは…
389名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:35:22.38ID:8BgK2YWL0 ロナウドは怪我しなきゃペレに並べたかな?
390名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:35:23.14ID:iP/hLFW30 人生のEDを迎えたか
391名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:35:31.78ID:ETqKzEp+0 >>142
すごいわ
すごいわ
392名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:35:42.36ID:Trq4V0RO0 晩年はEDのCMの人のイメージだったな
393名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:36:08.84ID:KBK4ul/W0 イングランド母国言う割に偉大な選手一人もいないの草
394名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:36:48.63ID:S0wlbJSC0 ペレはEDではございません
395名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:36:53.88ID:zJbIIJjP0 >>358
攻撃的ポジションのくせにゴールが少なすぎる
攻撃的ポジションのくせにゴールが少なすぎる
396名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:37:33.97ID:cYmSVu2n0 わいもペレだわ
37だけれど
子供3人いるから努めは果たした
37だけれど
子供3人いるから努めは果たした
397名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:38:13.15ID:p+5aa3wP0 ペレも本名じゃなくてラテンの選手にあるあるの愛称なんだな
398名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:38:46.93ID:HLE1o0am0 サッカー史ベスト11
ロマーリオ、ジョージウェア、メッシ
ルイコスタ、ジダン、ダービッツ、ベッカム
マルディーニ、デサイー、テュラム
カーン
ロマーリオ、ジョージウェア、メッシ
ルイコスタ、ジダン、ダービッツ、ベッカム
マルディーニ、デサイー、テュラム
カーン
399名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:39:20.42ID:62d6P7mg0400名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:39:22.02ID:p+5aa3wP0 >>395
にわか失笑
にわか失笑
401名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:40:52.59ID:+7aM6Rbl0 >>393
日本じゃイメージ良くないかもしれんがリネカーとかメチャクチャ偉大だと思うけど...
日本じゃイメージ良くないかもしれんがリネカーとかメチャクチャ偉大だと思うけど...
402名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:41:06.55ID:Ix2BdXYr0 史上最高選手の座をメッシに奪われてすぐ亡くなったね
403名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:43:20.89ID:lJfSxDbT0 90年代前半までは今みたいに西欧クラブにサッカーが集約されてないから比較すんの難しい
だからW杯の価値も高かったわけで
だからW杯の価値も高かったわけで
404名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:43:33.28ID:p+5aa3wP0405名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:44:25.46ID:js6DUBUL0 >>14
野球だと王と村上はどっちが偉大な選手かと?w
野球だと王と村上はどっちが偉大な選手かと?w
406名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:44:56.38ID:qNnBovUw0 >>157
参考になるわ。サンクス
参考になるわ。サンクス
407名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:44:56.48ID:r4f0yom40 W杯3回優勝ってもしかしてペレだけ?
だとしたら神じゃん
だとしたら神じゃん
408名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:45:06.11ID:t6nP09B00 ペレを知ったのは映画の勝利への脱出
本当のプロ選手とは知らなかったのであのゴールは衝撃的
ご冥福をお祈りします
本当のプロ選手とは知らなかったのであのゴールは衝撃的
ご冥福をお祈りします
409名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:45:19.42ID:ZZon82pn0410名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:45:47.84ID:LCn1mofg0 あら~ そうか~
残念だ。 ('・ω・')
残念だ。 ('・ω・')
411名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:46:13.60ID:PnUrQjFP0 サカつくのナシメントか
412名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:46:18.11ID:QxT1UNkM0 映画俳優にしてはサッカーうまかったな
413名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:46:43.71ID:zJbIIJjP0 >>401
ケインも得点王取ってるがあれは内容的にW杯史上最低だろな
ケインも得点王取ってるがあれは内容的にW杯史上最低だろな
414名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:47:34.96ID:uR7rX8k90 動画見てもいまいちどれだけすごかったか分からない
他の選手とのレベルが違うのは分かるが
他の選手とのレベルが違うのは分かるが
415名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:47:36.93ID:H9zBpzmh0 アルゼンチンがお祝いしますとか韓国みたいなノリでふざけたら戦争になりそう
416名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:47:46.39ID:r4f0yom40 >>393
イングランドといえばボビー・チャールトン
イングランドといえばボビー・チャールトン
417名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:48:17.57ID:NsTS9Jne0 ヤることしか考えてない老害というイメージしかない
418名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:48:28.11ID:CbdUuIj70 >>379
こういうリップサービス本気で信じるのは発達障害者
こういうリップサービス本気で信じるのは発達障害者
419名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:48:45.74ID:HLE1o0am0 サッカーの神様とかサッカーの王様と言われるが
ペレより優れた選手はもはや沢山います。
ただW杯3回制覇してるのはペレだけだから唯一無二の存在とも言える。
ペレより優れた選手はもはや沢山います。
ただW杯3回制覇してるのはペレだけだから唯一無二の存在とも言える。
420名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:49:14.69ID:xkAiZ9Fr0 ブラジルだけ極端に愛称ばかり多いのなんでなん
ペレ、ガリンシャ、ジーコ、カフー、ドゥンガ、ベベット
ペレ、ガリンシャ、ジーコ、カフー、ドゥンガ、ベベット
421名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:50:15.91ID:QxT1UNkM0 ピクシーもな
422名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:50:31.33ID:xiKBc2rN0 >419 栄養状態だの道具だのボールだのの進化を全く考えてないな
423名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:51:02.24ID:g0bhJgC10 ペレはED
424名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:51:17.66ID:HLE1o0am0 ネイマールよりちょっとうまいくらいだよ
425名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:52:32.19ID:CbdUuIj70 ペレの功績はW杯優勝回数よりエースナンバー10番を定着させたことかな
バスケなら23番とか
バスケなら23番とか
426名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:52:41.39ID:mdHY0nfG0427名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:52:47.24ID:7HdVKQIK0 >>405
どちらかといえば王と落合
どちらかといえば王と落合
428名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:52:47.80ID:HLE1o0am0 白いペレとか砂漠のペレとかいたな
429名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:53:15.86ID:p+5aa3wP0430名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:53:26.59ID:pnJ4HOXm0 >>393
スタンリー・マシューズは?
スタンリー・マシューズは?
431名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:54:10.31ID:vqaiMAjf0 近所の居酒屋の壁にペレのサインしてあるわ
432名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:54:15.13ID:62d6P7mg0433名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:54:24.30ID:aF/RJVPf0 ザガロさん、90超えてるけど動画見てると元気そう
434名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:54:33.53ID:x9f/+do90 >>409
技術だけならガスコインが飛び抜けてた気がする
技術だけならガスコインが飛び抜けてた気がする
435名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:55:22.20ID:/hzGAHLe0 今回のW杯で全然名前出ないから調子悪いんだろうなとは思ってたが。。
メッシがマラドーナ越えたの見てから亡くなったのはいい冥土への土産話になったろう
メッシがマラドーナ越えたの見てから亡くなったのはいい冥土への土産話になったろう
436名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:55:36.05ID:5vtXLW8R0 サッカー界のレジェンドだ
俺でも知ってるぞ
俺でも知ってるぞ
437名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:55:39.76ID:7j0fmzkF0438名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:55:53.62ID:62d6P7mg0439名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:56:03.21ID:qwQ/LQO80440名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:56:50.93ID:KBK4ul/W0441名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:57:11.08ID:Z2fwHQnN0 結局のとこ王様でいいのかな?
神様はジタンだっけ?
神様はジタンだっけ?
442名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:57:34.19ID:HLE1o0am0 ルパン三世にも登場してたもんな
443名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:57:41.76ID:4Ft6v58z0 王様ペレがいての神様マラドーナだったからな
444名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:57:46.17ID:zJbIIJjP0445名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:57:59.68ID:IyuzceyV0 ぺ・レ
446名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:58:05.49ID:7j0fmzkF0 賞や数字はチームの戦力次第な部分あるしな
エムバペのプレー内容はさすがにクローゼとは比較にならんだろう
エムバペのプレー内容はさすがにクローゼとは比較にならんだろう
447名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:58:10.27ID:evws0B/60 神様はジーコだろ
448名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:58:14.55ID:xkAiZ9Fr0449名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:58:27.30ID:+w4H6pOe0 ネ申はペレ
皇帝ベッケンバウワー
怪物ロナウド
猪木は鬼神
皇帝ベッケンバウワー
怪物ロナウド
猪木は鬼神
450名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:58:47.09ID:HLE1o0am0 ジダンはハゲたペレ
451名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:59:18.43ID:xiKBc2rN0 >420 ブラジルはドイツ系、日系などを除くとメインな苗字が30ぐらいしか無い
日本で言うと、佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、〜林、石川、小川ぐらいまで(韓国ですら中国系貴族姓含め300.メインは100ある) 同姓同名大量に出るからね
日本で言うと、佐藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、〜林、石川、小川ぐらいまで(韓国ですら中国系貴族姓含め300.メインは100ある) 同姓同名大量に出るからね
452名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:59:19.43ID:5vtXLW8R0 人種的にはアフリカ系か
453名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:59:20.96ID:HLE1o0am0 ジーコは白いペレ
454名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:59:51.43ID:qwQ/LQO80455名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 06:59:54.34ID:KZM+VN7d0 カトちゃん ぺ
456名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:00:14.84ID:My93lX9s0 ペレとは同世代だわ
なんだか感慨深いな
なんだか感慨深いな
457名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:00:16.31ID:NsTS9Jne0458名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:00:27.85ID:CbdUuIj70459名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:00:32.64ID:KBK4ul/W0 カルロスばっかりで区別がつかないかららしいな
460名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:00:50.00ID:W/tmRi5Y0 W杯4回出て3回の優勝という実績は凄まじいが
ほとんどプレイしてるの見たことないからなんとも言えんな
ご冥福をお祈りします
ほとんどプレイしてるの見たことないからなんとも言えんな
ご冥福をお祈りします
461名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:01:11.26ID:p97+BNDz0 ペレと言えば1962年のW杯決勝シャペウからののゴラッソ
1970年決勝でもヘディングシュート以外にもキーパー交わしてゴールに捩じ込んでたら伝説になっていたシュートが印象深い
1970年決勝でもヘディングシュート以外にもキーパー交わしてゴールに捩じ込んでたら伝説になっていたシュートが印象深い
462名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:01:22.39ID:/JgYPL5X0 ゲルト・ミュラーなんかは数字や優勝回数凄くてもあんまり評価されないんだよな
463名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:01:57.62ID:/JgYPL5X0 >>461
62年ではなく58年じゃね?
62年ではなく58年じゃね?
464名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:02:45.85ID:p+5aa3wP0465名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:02:56.85ID:p9EEF2310 当時のサッカーのレベルが低かっただけの過大評価
466名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:03:00.75ID:ZZon82pn0467名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:03:13.68ID:auG40e6p0 ペレに合掌
468名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:03:49.62ID:HLE1o0am0 いや、史上最高の10番はジダンだ
メッシは点取屋でジダンは司令塔、タイプが違う。
メッシは点取屋でジダンは司令塔、タイプが違う。
469名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:03:58.76ID:Z2fwHQnN0 神様はジーコか
470名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:04:09.44ID:p97+BNDz0 >>463
ああ、62年はチリ大会で削られまくって怪我しちゃったんだよねスマソ、58年スウェーデン大会決勝に修正します🇸🇪
ああ、62年はチリ大会で削られまくって怪我しちゃったんだよねスマソ、58年スウェーデン大会決勝に修正します🇸🇪
471名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:04:26.81ID:j/T7YBvd0 チンポより先に逝ったか
472名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:04:52.92ID:/JgYPL5X0 ラインに少しでもかかってたらインは40年前でも同じだった
でも昔は肉眼で判断するしかなかったから三笘の1ミリみたいなことはほぼなかっただけで
でも昔は肉眼で判断するしかなかったから三笘の1ミリみたいなことはほぼなかっただけで
473名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:05:29.45ID:7TVnxUEL0 バロンドール3位以内の回数(1995年以降)
13回
メッシ
12回
クリロナ
5〜11回
無し
4回
ロナウド
3回
ジダン、シェフチェンコ、シャビ
2回
カーン、ロナウジーニョ、アンリ、イニエスタ 、ネイマール、グリーズマン
1回
ウェア、クリンスマン 、リトマネン、ザマー、シアラー、ミヤトビッチ、スーケル、リバウド 、ベッカム、フィーゴ、オーウェン、ラウール
ロベルト・カルロス、ネドベド、マルディーニ、デコ、ランパード、ジェラード、カンナバーロ、ブッフォン、カカ、トーレス、リベリー、ノイアー、モドリッチ 、ファン・ダイク
レヴァンドフスキ、ジョルジーニョ、ベンゼマ、マネ、デ・ブライネ
13回
メッシ
12回
クリロナ
5〜11回
無し
4回
ロナウド
3回
ジダン、シェフチェンコ、シャビ
2回
カーン、ロナウジーニョ、アンリ、イニエスタ 、ネイマール、グリーズマン
1回
ウェア、クリンスマン 、リトマネン、ザマー、シアラー、ミヤトビッチ、スーケル、リバウド 、ベッカム、フィーゴ、オーウェン、ラウール
ロベルト・カルロス、ネドベド、マルディーニ、デコ、ランパード、ジェラード、カンナバーロ、ブッフォン、カカ、トーレス、リベリー、ノイアー、モドリッチ 、ファン・ダイク
レヴァンドフスキ、ジョルジーニョ、ベンゼマ、マネ、デ・ブライネ
474名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:05:45.60ID:p9EEF2310475名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:05:46.05ID:cQrMLtzs0 世界歴代3位にダウンしてからの死去。
476名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:06:20.24ID:Ig4hKM370 ジーコ「黒いペレ逝ったか」
477名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:06:42.24ID:vhEk6nDL0 凄い人なんだろうけど
アラフォーでも現役時代知らん
名前だけの存在
アラフォーでも現役時代知らん
名前だけの存在
478名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:06:51.27ID:KBK4ul/W0 ゴールて完全に入らないと駄目なんだっけ
もし三笘のがゴールラインだったらゴール認められないのか
それはそれで揉めるわ
もし三笘のがゴールラインだったらゴール認められないのか
それはそれで揉めるわ
479名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:06:53.28ID:PofOQ4Ml0 幼稚園の頃にペレ大好きでドキュメンタリーや釜本の引退試合、勝利への脱出や炎のストライカーのビデオ擦り切れるほど見てたな
ベータだからもう見れないけど全部取ってある
ベータだからもう見れないけど全部取ってある
480名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:07:01.26ID:7hJb2N6p0 特番は元より特報も無さそう。年末で通常の報道番組無いじゃん
481名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:07:10.38ID:x9dYewdL0 ペレってどんくらいサッカー上手かったのか少ない映像だけでは分かりにくいけど
今から60年前の当時陸上選手でもないのに運動靴で100m10秒代で走るフィジカルモンスターだった記録だけでも突出力は分かる
今から60年前の当時陸上選手でもないのに運動靴で100m10秒代で走るフィジカルモンスターだった記録だけでも突出力は分かる
482名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:07:13.24ID:82SfzBxE0 わ?
483名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:07:51.45ID:QxT1UNkM0 あいつが条件反射で「ブラボー!」と叫んで大ひんしゅく
484名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:07:51.66ID:auG40e6p0 国葬だろ
485名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:08:14.98ID:7hJb2N6p0 >>466
95年のナンタラカップ?
95年のナンタラカップ?
486名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:08:46.32ID:zJbIIJjP0487名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:08:48.37ID:IebW0Zfp0 一昔前はBIG4と持ち上げられたクライフは既にドリームチームでブタナウドに負けるほど落ちた
唯一の拠り所だったWC優勝がメッシに通用しなくなったマラドーナも落ちるしかない
死ぬと影が薄くなるがペレは2人ほどは落ちないか
唯一の拠り所だったWC優勝がメッシに通用しなくなったマラドーナも落ちるしかない
死ぬと影が薄くなるがペレは2人ほどは落ちないか
488名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:08:48.56ID:QxT1UNkM0 棺を消防車に乗せてパレードするのか
489名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:08:58.64ID:Dkac6L2j0 ご冥福をお祈りします
490名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:09:07.21ID:nufUcNih0 ペレの凄さが分からない
マラドーナはちょくちょく映像見るから分かるけど
マラドーナはちょくちょく映像見るから分かるけど
491名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:09:10.40ID:4KokywUf0 国葬だろうね
ブラジルだとセナ以来かな?
ブラジルだとセナ以来かな?
492名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:09:22.24ID:UOw8GOcF0 さすがにペレとマラドーナが2人ともいなくなるというのは何かこう寂しいというか時代が変わってしまったって感じがするな
493名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:09:38.34ID:skszi7gY0 神様ペレ亡くなったか
494名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:09:49.42ID:qAp9DL4m0 10番を普通の数字から世界中でエースナンバーにしたっていうだけでもすごすぎる
495名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:10:02.79ID:gaha6ul+0 リアルタイムで観てた人っていくつよ
最低でも50とかか
最低でも50とかか
496名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:10:29.74ID:x9dYewdL0 >>473
そもそもペレは対象外
そもそもペレは対象外
497名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:11:09.19ID:g/n3MAVF0 >>5
同じグレゴリオ暦を使ってるんだから季節関係なく年の瀬だろう
同じグレゴリオ暦を使ってるんだから季節関係なく年の瀬だろう
498名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:11:18.39ID:5HCjQRHa0 動画見てペレ大したことないとかいう馬鹿いるけど、糞重いシューズ、ガタガタのピッチだからな。
499名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:11:18.90ID:HLE1o0am0 ペレはビデオでしか観てない
今はyoutubeとかで見れるから便利になった
今はyoutubeとかで見れるから便利になった
500名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:11:22.53ID:KBK4ul/W0 >>495
70オーバーぐらいだよ
70オーバーぐらいだよ
501名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:11:44.66ID:UkB/fqY10 メッシが自分達を完全に超えてったのを見届けてから逝ったか
502名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:11:57.38ID:ToZmJ+bM0 ヴィヴィアン・ウエストウッドも死んだのか
503名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:12:24.13ID:PofOQ4Ml0 >>495
43だけど釜本の引退試合だけはリアルタイムで見てた
43だけど釜本の引退試合だけはリアルタイムで見てた
504名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:12:28.99ID:QxT1UNkM0 スターローンと共演したんだろ、ROCKYのトレーナー役で
505名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:12:29.16ID:CbdUuIj70 ペレ大したことない厨はメッシ信者だけだろ
自分のアイドルが一番じゃないと許せない人
自分のアイドルが一番じゃないと許せない人
506名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:12:38.70507名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:12:51.49ID:Iwnq0Izt0508名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:13:12.25ID:lJfSxDbT0509名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:13:15.42ID:x9dYewdL0 >>500
セル爺はペレを見てるんやね
セル爺はペレを見てるんやね
510名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:13:15.67ID:L4E3tgMD0 メッシはペレの生まれ変わり
511名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:13:16.08ID:HLE1o0am0 78年のW杯のペレが本当の実力だと思うよ。
多分ボールもその頃は軽くなってる
多分ボールもその頃は軽くなってる
512名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:13:20.10ID:qMyICTCW0513名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:13:27.11ID:CbdUuIj70514名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:01.83ID:My93lX9s0 現役時代はリアルタイムで見てたわ
本当に異次元の存在
本当に異次元の存在
515名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:04.78ID:GVeRrPI40 マラドーナとジダンって過大評価じゃね?
サッカーなんて得点決めるのが異常に困難な
競技なんだから得点力で評価されるべき。
ペレ、エウゼビオ、ミュラー、ジーコ、
ロマーリオ、メッシ、クリロナだよ偉大な選手は
サッカーなんて得点決めるのが異常に困難な
競技なんだから得点力で評価されるべき。
ペレ、エウゼビオ、ミュラー、ジーコ、
ロマーリオ、メッシ、クリロナだよ偉大な選手は
516名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:05.25ID:zEq6Ice90 日本で初めてW杯が中継されたのが74年の西ドイツ大会からだから
それ以前のペレが活躍した大会を生で見た日本人はほぼゼロだろうな
それ以前のペレが活躍した大会を生で見た日本人はほぼゼロだろうな
517名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:15.57ID:FMw74EAj0 生ダラでのPKでムキになっていたな
518名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:15.68ID:HLE1o0am0 78年じゃないな
74年かな、もっと前かな
74年かな、もっと前かな
519名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:31.15ID:HR62WiL60 芸スポにいる人たちがリアルタイムで知ってるのって古くても黄金のカルテットぐらいからだから仕方ないわな
520名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:14:58.69ID:vY+mtbUJ0521名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:15:23.03ID:xlinUGnN0 ニューヨーク・コスモスでのプレー観たのってもう70近いだろ
522名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:15:27.11ID:p+5aa3wP0 >>486
にわかくっさ笑
にわかくっさ笑
523名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:15:40.35ID:7ndLEWIq0 木梨は葬儀に行くのかな?
524名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:15:54.12ID:zJbIIJjP0 >>516
生中継かどうかは知らんけどテレ東で70年W杯は放送したはず
生中継かどうかは知らんけどテレ東で70年W杯は放送したはず
525名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:16:08.60ID:Lv9TRV7d0 >>513
その人すごいんすか?
その人すごいんすか?
526名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:16:20.11ID:2X9nJ+g50 ぶっちゃけEDのCMのイメージしかないよな
527名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:16:50.86ID:LhJZnUiq0 オバマも追悼のメッセージ出したな
528名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:16:54.65ID:n5JMT6Ed0 >>41
草
草
529名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:17:13.51ID:62d6P7mg0 国葬になったらアベと並ぶレベルだ
530名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:17:19.17ID:r8Y3bAFc0 メッシに業績で抜かれた途端に亡くなったね
メッシがW杯優勝してなかったらGOAT論争でもメッシとペレ、マラドーナで揉めていたが、今はメッシが頭一つ抜けた
メッシがW杯優勝してなかったらGOAT論争でもメッシとペレ、マラドーナで揉めていたが、今はメッシが頭一つ抜けた
531名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:17:31.26ID:Iwnq0Izt0 むしろ貢献度の数値化なんて不可能なのに攻撃の選手ばかり持て囃されるのがおかしい
つか団体競技なのに個人を比較するのがナンセンス
つか団体競技なのに個人を比較するのがナンセンス
532名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:17:31.87ID:oBd+P7fJ0 ペレのプレー動画を見た時は驚いたよ
ディスティファノやプスカシュは現代の高校トップクラスの方が上だが
ペレは後の時代のクライフやベッケンバウアーより洗練されている
それどころかマラドーナやロマーリオよりモダンに見える
ディスティファノやプスカシュは現代の高校トップクラスの方が上だが
ペレは後の時代のクライフやベッケンバウアーより洗練されている
それどころかマラドーナやロマーリオよりモダンに見える
533名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:17:57.18ID:kc5ALuq/0 ペレといえばパンビタンペレ
534名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:18:09.70ID:LIoi1LlG0 マスターカードのコマーシャルに出てなかったか?
今ではサッカーワールドカップもVISAに取られサッカー界では
すっかりマスターカードの存在感がなくなってしまったけど。
今ではサッカーワールドカップもVISAに取られサッカー界では
すっかりマスターカードの存在感がなくなってしまったけど。
535名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:18:23.74ID:Iwnq0Izt0536名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:18:26.75ID:NWwrGfIh0 ペレはW杯3回優勝っていうけどマイケル・ジョーダンは優勝6回だせ?
537名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:18:39.58ID:HpTmtxcy0 今年最期の大物訃報きた…
たぶん明日は平穏だろうペレ氏に合掌
たぶん明日は平穏だろうペレ氏に合掌
538名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:18:53.63ID:vY+mtbUJ0 >>536
阪神の日本一は100年に1度やぞ!
阪神の日本一は100年に1度やぞ!
539名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:18:59.09ID:FXL153qI0 良いとこ取りの動画でも十分化け物さは伝わる
数字的にもおかしいし
凄すぎてあまり古臭さを感じないレベル
数字的にもおかしいし
凄すぎてあまり古臭さを感じないレベル
540名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:19:47.04ID:dL3l7uEn0 日本の世界三大アスリートは
ペレ、アリ、ジョーダンだったけど、
ボクシングがオワコンマイナースポーツになったからアリは消えるのかな。
ペレ、アリ、ジョーダンだったけど、
ボクシングがオワコンマイナースポーツになったからアリは消えるのかな。
541名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:20:20.61ID:ZHduc7Yf0 ファイザーの広告塔
542名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:20:57.71ID:jazEvixu0 黒い弾丸
543名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:21:24.65ID:r8Y3bAFc0 >>536
それ言ったらトム・ブレイディは7回でジョーダン抜いてる
それ言ったらトム・ブレイディは7回でジョーダン抜いてる
544名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:22:17.58ID:j4jdJySd0 実際プレー見たことある人って日本にいるの?
何歳以上?
実際どんだけスゴいかよくわからん
何歳以上?
実際どんだけスゴいかよくわからん
545名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:22:34.71ID:CbdUuIj70 >>538
阪神創設してまだ100年経ってないから分からんよww
阪神創設してまだ100年経ってないから分からんよww
546名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:22:37.35ID:yKu2k7SW0547名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:22:44.45ID:ubhZYTps0 82か
いくら大金持ちでも死ぬんだない早く
おまいら、お金はあの世には持っていかれへんよ
生きてるうちに大いに使って人生楽しめ
いくら大金持ちでも死ぬんだない早く
おまいら、お金はあの世には持っていかれへんよ
生きてるうちに大いに使って人生楽しめ
548名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:22:53.28ID:h7DeORYm0 >>498
そんなアホいるのか?
いま見ても凄いだろ
技術や身体能力そしてアイディア
どれをとっても、いまでも超一流
マラドーナは30代後半にはボンレスハム状態だったが、ペレは40代後半のとき釜本の引退試合で現役選手と変わらない動きしていたんやで
そんなアホいるのか?
いま見ても凄いだろ
技術や身体能力そしてアイディア
どれをとっても、いまでも超一流
マラドーナは30代後半にはボンレスハム状態だったが、ペレは40代後半のとき釜本の引退試合で現役選手と変わらない動きしていたんやで
549名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:23:32.03ID:Www8dK520 >>4
セナはジミヘンやジャニスジョップリン、ジム・モリソン、カートコバーンと同じ27クラブになり損ねた28クラブ会員だから
セナはジミヘンやジャニスジョップリン、ジム・モリソン、カートコバーンと同じ27クラブになり損ねた28クラブ会員だから
550名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:24:36.63ID:dL3l7uEn0 youtubeで観たらすごいのはクライフ。
551名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:25:19.27ID:h/V4b1000 >>537
プーチンが急逝してペレ訃報が塗り潰されてしまう可能性は
プーチンが急逝してペレ訃報が塗り潰されてしまう可能性は
552名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:25:31.21ID:dMTql3gk0 リアルタイムに熱狂して観てた選手じゃないから
これといった感慨はないな
これといった感慨はないな
553名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:26:07.91ID:CbdUuIj70554名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:26:29.80ID:CNnIVLZK0 バロンドールを授与するフランスフットボールが発表した、受賞資格が初回から世界全域だった場合のバロンドール受賞回数
メッシ(7回)
ペレ(7回)
クリロナ(5回)
クライフ(3回)
プラティニ(3回)
ファンバステン(3回)
ベッケンバウアー(2回)
ルンメニゲ(2回)
ロナウド(2回)
マラドーナ(2回)
複数回受賞者は10名
※ディステファノとキーガンは2回だが修正版ではペレとケンペスが受賞で1回に減少
https://www.givemesport.com/1716175-pele-and-maradona-every-ballon-dor-winner-if-noneuropean-players-were-always-eligible/amp
メッシ(7回)
ペレ(7回)
クリロナ(5回)
クライフ(3回)
プラティニ(3回)
ファンバステン(3回)
ベッケンバウアー(2回)
ルンメニゲ(2回)
ロナウド(2回)
マラドーナ(2回)
複数回受賞者は10名
※ディステファノとキーガンは2回だが修正版ではペレとケンペスが受賞で1回に減少
https://www.givemesport.com/1716175-pele-and-maradona-every-ballon-dor-winner-if-noneuropean-players-were-always-eligible/amp
555名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:26:34.39ID:hirr3Ly60 貧乏で靴下に何か詰めて裸足でサッカーしてうまくなった人だよね
556名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:27:16.19ID:Hl0xcMfj0 >>56
ジーコはアルツール・アンツネス・コインブラだしな。
ジーコはアルツール・アンツネス・コインブラだしな。
557名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:27:19.88ID:YxkY59VH0 >>5
オーストラリアでは真夏のクリスマス
オーストラリアでは真夏のクリスマス
558名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:28:54.09ID:ZUlZlrfb0559名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:29:14.33ID:IebW0Zfp0 19年 エンバペ
「(史上最高の選手は?)
現代のフットボールは昔とは大きく異なっているから難しい質問だ。
ペレと言うべきなんだろうが、彼は50年代の選手だ。
だから、今は(クリスティアーノ)ロナウド、メッシ、マラドーナ、ジダンだ。
しかし、1人だけを選ぶのは難しい。1人を選べば、他の偉大な選手達が忘れられてしまう」
「(史上最高の選手は?)
現代のフットボールは昔とは大きく異なっているから難しい質問だ。
ペレと言うべきなんだろうが、彼は50年代の選手だ。
だから、今は(クリスティアーノ)ロナウド、メッシ、マラドーナ、ジダンだ。
しかし、1人だけを選ぶのは難しい。1人を選べば、他の偉大な選手達が忘れられてしまう」
560名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:29:44.60ID:L6bsZSgX0 日本で言えばキングカズとか釜本くらいのレジェンドだからな
時代を越えた超人
時代を越えた超人
561名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:29:45.71ID:J8oYAH7P0562名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:29:45.97ID:Z0ojxSWq0563名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:30:17.97ID:n5JMT6Ed0564名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:30:18.94ID:luDSeJPB0 ブラジルのハナ肇さんご冥福 つ菊
565名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:30:57.16ID:q6ZMLCf50 また一つ昭和が終わった
566名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:30:57.17ID:RwV9hloG0567名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:31:01.02ID:n5JMT6Ed0 不謹慎ですいません
568名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:31:04.47ID:xlinUGnN0 ブラジルは年の瀬に喪に服すのか
569名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:31:28.12ID:CbdUuIj70570名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:31:34.37ID:h7DeORYm0571名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:31:58.02ID:+rlybaPy0572名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:32:36.30ID:Gg3hohuZ0 >>142
ウェイトトレが重視されていない時代に一人だけトレーニングしたみたいな身体だわ
ウェイトトレが重視されていない時代に一人だけトレーニングしたみたいな身体だわ
573名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:32:40.65ID:dL3l7uEn0 >>571
ロバート・デニーロ、イーストウッド
ロバート・デニーロ、イーストウッド
574名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:32:47.09ID:YmKQpTJg0575名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:32:56.69ID:6BNTs01z0 マラドーナが亡くなってサッカーの一時代が終わったと思ったら2年後にその前の一時代が終わるというややこしことになったな
576名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:33:28.30ID:GtyJhpI70577名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:34:12.95ID:+rlybaPy0578名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:34:28.51ID:CKYRKIhL0 こら、鉄矢、なんばしちょる
ペレ〜として
ペレ〜として
579名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:34:48.02ID:zJbIIJjP0580名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:34:55.01ID:vhdJ3WAh0 そう考えると釜本は元気だよな
肌もツヤツヤしてるし髪の毛も黒ぐろ
何かサプリ飲んでるのかな
肌もツヤツヤしてるし髪の毛も黒ぐろ
何かサプリ飲んでるのかな
581名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:35:03.20ID:JTSsYXyt0 >>571
今年はバスケのレジェンドであるビル・ラッセルも5ヶ月前に亡くなってたなあ……
今年はバスケのレジェンドであるビル・ラッセルも5ヶ月前に亡くなってたなあ……
582名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:35:11.34ID:lJfSxDbT0 >>571
75歳のシュワちゃんとか
75歳のシュワちゃんとか
583名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:35:31.40ID:oluCSPpX0 ペレ…逝ったか…
何も言うまい…
今から酒でも飲んでペレを偲ぶよ
何も言うまい…
今から酒でも飲んでペレを偲ぶよ
584名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:35:48.48ID:4BeH4S5C0 ペレの偉大さは永久に語られるが、
メッシはどうかな?
自転車競技には、メッシと同じく病気と戦う感動ストーリーつきだった
ランス・アームストロングという選手がいたことをあげておく。
メッシはどうかな?
自転車競技には、メッシと同じく病気と戦う感動ストーリーつきだった
ランス・アームストロングという選手がいたことをあげておく。
585名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:36:16.69ID:h7DeORYm0586名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:36:27.33ID:+rlybaPy0 ベッケンバウアーはW杯期間中も全然音沙汰なかったもんな
587名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:36:29.43ID:dL3l7uEn0 5ch世代だとサッカー少年のスターは
カールハインツ・ルンメニゲとかジーコぐらいまでだろ。
カールハインツ・ルンメニゲとかジーコぐらいまでだろ。
588名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:37:05.74ID:k4jp5zpP0 ペレ or ハンクアーロンどっちかがED治療薬だったはず
589名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:38:16.25ID:oXEIXFcL0 今朝だったの
ずっといつかとは構えてたけど
神様お疲れ様でした
ずっといつかとは構えてたけど
神様お疲れ様でした
590名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:38:33.08ID:VAbeYkLo0 そういやペレとかいうクソつまんないインストバンドあったな
591名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:38:35.23ID:u8IgGVK+0 今年は、うちの親父を始め偉大な人が沢山亡くなったなぁ~
RIP
RIP
592名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:38:45.50ID:KBK4ul/W0593名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:38:56.59ID:h7DeORYm0594名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:38:57.58ID:prUu6/Mi0595名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:39:25.92ID:vhdJ3WAh0596名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:39:37.30ID:J8oYAH7P0 偉大ではあったが承認欲求強すぎてウザがられてたよな
ロマーリオには口に靴でも入れとけと煽られたり、ドゥンガからはいつも私がー私がーとばかり言ってると嘲笑されたりと
ロマーリオには口に靴でも入れとけと煽られたり、ドゥンガからはいつも私がー私がーとばかり言ってると嘲笑されたりと
597名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:19.18ID:f6oc5Hk+0 ペレのためにサッカーに交代枠が作られたくらいだからサッカーの近代化を担った一人であることは間違いない
598名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:19.56ID:1FE2xE180599名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:25.80ID:mpV9ah/g0600名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:36.17ID:Tk6dT63z0 真のGOAT
601名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:40.59ID:qMyICTCW0602名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:43.54ID:GtyJhpI70603名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:41:46.40ID:vu2agQRL0 猪木戦は伝説だよな
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
604名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:42:08.51ID:1fxaLKjs0 ペレさんに
っ 菊 (菊の花なんて貰って嬉しいかどうか知らんけど)
っ 菊 (菊の花なんて貰って嬉しいかどうか知らんけど)
605名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:42:15.70ID:k1u0mN5U0 全然スレ伸びないね
606名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:42:33.41ID:CE/Y/yfC0 最期にアルゼンチンの優勝を見届けられたから悔いはないだろ
607名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:42:40.12ID:+nhBaQpt0 受賞資格が初回から世界全域だった場合のバロンドール受賞回数(フランスフットボール発表)
7回
メッシ、ペレ
5回
C・ロナウド
3回
クライフ、プラティニ、ファンバステン
2回
ベッケンバウアー、ルンメニゲ、ロナウド、マラドーナ
1回
マシューズ、ディステファノ、ガリンシャ、エウゼビオ、チャールトン
フローリアーン、ベスト、リベラ、ブロヒン、シモンセン
ケンペス、キーガン、ロッシ、フリット、パパン
バッジョ、ロマーリオ、ウェア、ザマー、ジダン
リバウド、フィーゴ、オーウェン、ネドベド、シェフチェンコ
ロナウジーニョ、カンナバーロ、カカ、モドリッチ、ベンゼマ
https://www.givemesport.com/1716175-pele-and-maradona-every-ballon-dor-winner-if-noneuropean-players-were-always-eligible/amp
7回
メッシ、ペレ
5回
C・ロナウド
3回
クライフ、プラティニ、ファンバステン
2回
ベッケンバウアー、ルンメニゲ、ロナウド、マラドーナ
1回
マシューズ、ディステファノ、ガリンシャ、エウゼビオ、チャールトン
フローリアーン、ベスト、リベラ、ブロヒン、シモンセン
ケンペス、キーガン、ロッシ、フリット、パパン
バッジョ、ロマーリオ、ウェア、ザマー、ジダン
リバウド、フィーゴ、オーウェン、ネドベド、シェフチェンコ
ロナウジーニョ、カンナバーロ、カカ、モドリッチ、ベンゼマ
https://www.givemesport.com/1716175-pele-and-maradona-every-ballon-dor-winner-if-noneuropean-players-were-always-eligible/amp
609名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:43:04.37ID:oluCSPpX0 どんどん坊やの頃からのヒーローが死んでいくな
ゲルト・ミュラー、ペレ、ベッケンバウアー、クライフ
思い出の中の偉大な選手は皆死んでしまった
ゲルト・ミュラー、ペレ、ベッケンバウアー、クライフ
思い出の中の偉大な選手は皆死んでしまった
610名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:43:21.83ID:1FE2xE180 >>599
メッシもパスはうめえぞ
メッシもパスはうめえぞ
611名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:43:36.37ID:h7DeORYm0612名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:43:42.57ID:nU+CUrd/0 このタイミングで死なれるとせっかくの年末年始休みが潰れるよな
613名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:43:44.38ID:DcPy5u230 ブラジーは新年行事自粛?
614名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:44:13.64ID:bhp0QEWLO 53だけどペレの現役知らない
勝利への脱出が12の時に公開であと釜本の引退式か
ただペレもまだ引退したばかりで若々しかったな
合掌
勝利への脱出が12の時に公開であと釜本の引退式か
ただペレもまだ引退したばかりで若々しかったな
合掌
615名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:44:26.16ID:0FFsHPba0 結局EDは治らなかったの?
616名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:44:32.26ID:vgDOOeqQ0 ペレって映像見ると今で言うエムバペみたいな感じで身体能力系じゃね?
テクニックだとやはり、メッシ、マラドーナかな
テクニックだとやはり、メッシ、マラドーナかな
617名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:44:53.30ID:v5LNXR7C0 メッシが神になったのを見届けられたから満足してやろな
618名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:45:15.01ID:qs/Jy8Rm0 メッシへ王の継承とかいうんだろ
いいタイミングで死んだな
いいタイミングで死んだな
619名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:45:33.22ID:wtXF//Vr0 >>8
ミックは永久に王にはなれんがな
ミックは永久に王にはなれんがな
620名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:45:43.77ID:Z11mm9PP0 メッシはこの運動量、スプリント回数重視の時代にあって歩きながらフリーになれるという謎の特殊能力持ってるからな
621名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:46:01.17ID:HqtyDPag0 ガンだったの?!
622名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:46:01.93ID:Tk6dT63z0 正直ジーコのテクニックは歴代最高級だよな
ワールドカップ優勝出来なかったのは不運としかいいようがない
ワールドカップ優勝出来なかったのは不運としかいいようがない
623名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:47:01.45ID:FXL153qI0 >>591
Kj乙
Kj乙
624名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:47:25.99ID:oBd+P7fJ0625名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:47:47.39ID:CbdUuIj70626名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:47:53.86ID:DuC9FCcU0 もう死んだと思ってた
627名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:47:59.41ID:GtyJhpI70628名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:48:15.28ID:KSKQxuMu0 >>12
ペレが10番つけてたのは、たんにその番号を割り振られたからだぞ
ペレが10番つけてたのは、たんにその番号を割り振られたからだぞ
629名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:48:25.49ID:V0lwR+vt0 >>11
髪の毛は天に召されてるけどジーコ自身は元気だろ
髪の毛は天に召されてるけどジーコ自身は元気だろ
630名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:48:54.44ID:oluCSPpX0 >>616
ペレは100メートルを10秒で走って人並み外れた(当時のレベルの話だが)決定力と技術を持っていた
あの頃のサッカー界では宇宙人みたいな存在さ
彼の衝撃に匹敵するのは長年サッカーを観てきたが…怪我をする前のロナウドぐらいだな
ペレは100メートルを10秒で走って人並み外れた(当時のレベルの話だが)決定力と技術を持っていた
あの頃のサッカー界では宇宙人みたいな存在さ
彼の衝撃に匹敵するのは長年サッカーを観てきたが…怪我をする前のロナウドぐらいだな
631名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:48:59.29ID:zJbIIJjP0632名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:49:27.18ID:GtyJhpI70 >>625
どっちも上手い、で丸く収まるだろ···
どっちも上手い、で丸く収まるだろ···
633名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:49:34.56ID:AOM4O9wm0 ペレと言うと釜本だよな、日本じゃ
634名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:49:48.99ID:dG6bmqhs0 EDの人
635名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:49:56.93ID:+RGZrAFk0 「最近の選手はポジショニングといつ走るかの判断が悪いから余分に走らないといけないんだよ」とクライフが言ってたような言ってなかったような
言ってたとすればメッシはクライフイズムの完璧な体現者だな
言ってたとすればメッシはクライフイズムの完璧な体現者だな
636名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:50:19.03ID:+jW+PoUO0 ペレってミステリー書いてなかった?
637名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:50:20.84ID:oluCSPpX0638名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:50:43.92ID:u/KPW45E0 W杯をたった一人の力で優勝させたのはペレ、ガリンシャ、マラドーナだけって言われてるしな
今回のメッシはチームあってのメッシだったし
今回のメッシはチームあってのメッシだったし
639名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:50:55.18ID:J8oYAH7P0640名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:50:55.35ID:2EQZIRDH0 隠し子がすごい数いそう
641名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:51:06.55ID:+RGZrAFk0642名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:52:18.75ID:oBd+P7fJ0643名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:52:27.83ID:t/sVAgU90 ペレはキーパーの練習も好きでよくやっていて
試合でもリベルタドーレス杯で交代枠を使い切った後にキーパーが負傷退場して替わりに入ってスーパーセーブを連発して何とか逃げ切ったという話があるな
試合でもリベルタドーレス杯で交代枠を使い切った後にキーパーが負傷退場して替わりに入ってスーパーセーブを連発して何とか逃げ切ったという話があるな
644名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:52:34.17ID:CbdUuIj70645名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:52:43.44ID:jx43EvvN0 >>593
1986W杯得点全てPK無し
グループリーグ
マラドーナ1
バルダーノ3
ブルチャガ1
決勝トーナメント
マラドーナ4
バルダーノ1
ブルチャガ1
マラドーナはちゃんと点もとって優勝に導いた
1986W杯得点全てPK無し
グループリーグ
マラドーナ1
バルダーノ3
ブルチャガ1
決勝トーナメント
マラドーナ4
バルダーノ1
ブルチャガ1
マラドーナはちゃんと点もとって優勝に導いた
646名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:53:35.32ID:FsdALRQP0647名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:27.41ID:01+kTBWk0 昔はレベル低かったとかって主張もなんかロマンないよなあ
相撲なんかでも雷電は白鵬とか朝青龍よりも強かったと思いたいわ個人的に
相撲なんかでも雷電は白鵬とか朝青龍よりも強かったと思いたいわ個人的に
648名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:31.09ID:Fu5UPynZ0 edのイメージしかない
649名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:33.79ID:htoL5ctn0 ペレの場合活躍した年代が古いのもあるが
クラブ代表両方でチームメイトが揃っていてタイトルも全部取り尽くしてるから語ろうにも凄いねで終わってしまうのよ
クラブ代表両方でチームメイトが揃っていてタイトルも全部取り尽くしてるから語ろうにも凄いねで終わってしまうのよ
650名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:38.93ID:+jW+PoUO0 たとえちんぽが勃たなくても、さして不自由はないと思うんだけど
なんか問題あるのかな
なんか問題あるのかな
651名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:42.89ID:0zGo7duv0 >>644
信心の差やね
信心の差やね
652名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:57.98ID:73i8w6Z/0 インチキハンドマンのワールドカップ優勝なんて語る価値無し
サッカー史の汚点
サッカー史の汚点
653名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:54:58.62ID:KPQSo1Ow0 当時の映像見てるとガリンシャが凄すぎてな
でも偉大なるサッカーの父であった
合掌
でも偉大なるサッカーの父であった
合掌
654名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:55:22.12ID:Jbzk1C9c0 ブラジルは10番を永久欠番にしないんだろうか?
655名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:55:26.63ID:fJuioais0 昔の動画見るとペレが凄すぎて相手DFがペレのパンツ引っ張って脱がしてしまうシーンがいくつかあって面白い
656名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:55:28.98ID:lmHJMITv0 ワールドカップ終わってから亡くなるなんて
サッカーのために生まれてきた人だよ
サッカーのために生まれてきた人だよ
657名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:55:31.54ID:GtyJhpI70 >>644
君本気で書いてるの?
君本気で書いてるの?
658名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:55:54.90ID:oluCSPpX0659名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:56:10.19ID:NPD8nEb10 >>11
ジーコはカタールW杯観に来てただろww
ジーコはカタールW杯観に来てただろww
660名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:56:22.98ID:7hJb2N6p0661名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:56:23.39ID:CbdUuIj70662名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:56:48.98ID:J8oYAH7P0 >>652
じゃあ今回のアルゼンチンもメッシがオランダ戦で神の手やってるから語る価値なしだな
じゃあ今回のアルゼンチンもメッシがオランダ戦で神の手やってるから語る価値なしだな
663名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:56:59.97ID:ZEOBLyN90 >>599
メッシのチャンスクリエイト数わかってんのか?
メッシのチャンスクリエイト数わかってんのか?
664名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:57:01.29ID:JhBThySE0665名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:57:10.39ID:KA69zU8q0 死因は勃起障害
666名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:57:43.76ID:ag53tmfR0 ペレの映像を見て一番凄いと思うのはさりげないテクニックの完成度だね、教則本レベルのものばかり
逆にペレのそういう完成されたテクニックをきちんと吸収出来たらトッププレイヤーになれると思うんだわ
逆にペレのそういう完成されたテクニックをきちんと吸収出来たらトッププレイヤーになれると思うんだわ
667名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:57:43.80ID:zJbIIJjP0668名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:58:14.00ID:ZEOBLyN90 >>661
インチキ連呼してんのはお前みたいな東朝鮮人だけ
インチキ連呼してんのはお前みたいな東朝鮮人だけ
669名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:58:25.42ID:zRC8TiYY0 サッカー選手の格付け(英スポーツ専門メディア)
①GOAT(Greatest of All Time 史上最も偉大な選手)
メッシ
② Nearly GOATs
ペレ、マラドーナ、C・ロナウド
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp
①GOAT(Greatest of All Time 史上最も偉大な選手)
メッシ
② Nearly GOATs
ペレ、マラドーナ、C・ロナウド
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp
670名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:58:27.06ID:5dM0UWBG0671名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:58:50.35ID:Y0/y+NPC0 ブラジル人にとってペレがNo.1のレジェンドなのは間違いないけどその次ってジーコなのかな?優勝してないジーコより優勝準優勝1回ずつのロナウドだったりする?
672名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:59:00.85ID:7hJb2N6p0673名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:59:03.55ID:htoL5ctn0 ペレがいなくても62年大会のブラジルはワールドカップ取ったが
86年大会のアルゼンチンをマラドーナ抜きで優勝させるのはおそらく不可能なのは事実ではある
86年大会のアルゼンチンをマラドーナ抜きで優勝させるのはおそらく不可能なのは事実ではある
674名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 07:59:31.61ID:rX6kirId0 82だったんだな大往生だよ
675名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:00:04.67ID:t/sVAgU90 >>639
ベッケンバウアーは雑誌のインタビューでサッカー人生の中で最も凝縮された年はW杯優勝やチャンピオンズカップ優勝をした年ではなくアメリカでペレとプレーした一年間と答えていた
それぐらいボール扱いの技術に魅了されていたと語っていた
ベッケンバウアーは雑誌のインタビューでサッカー人生の中で最も凝縮された年はW杯優勝やチャンピオンズカップ優勝をした年ではなくアメリカでペレとプレーした一年間と答えていた
それぐらいボール扱いの技術に魅了されていたと語っていた
676名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:00:20.24ID:JhBThySE0 >>671
確か何年か前のブラジルメディアのランキングだとロナウドが2位でジーコは3位だった
確か何年か前のブラジルメディアのランキングだとロナウドが2位でジーコは3位だった
677名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:00:23.96ID:p+5aa3wP0 >>668
メッシ信者落ち着け
メッシ信者落ち着け
678名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:00:25.15ID:bhp0QEWLO679名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:01:18.64ID:ZEOBLyN90 >>670
オランダ戦の1点目スルーパスは芸術的、他にもラウタロが決め損ねたアシスト未遂多数
オランダ戦の1点目スルーパスは芸術的、他にもラウタロが決め損ねたアシスト未遂多数
680名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:01:44.23ID:k4BI5Lpv0 サッカーの神様がまたひとり旅立ってしまったか
ジーコは長生きしてほしい
ジーコは長生きしてほしい
681名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:02:05.52ID:skszi7gY0 ペレのプレーは勝利への脱出って映画で見たな
ハイライトはペレのバイシクル
ハイライトはペレのバイシクル
682名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:02:06.27ID:bVNFRYe70 >>300
内容もそうだけど、映像がちゃんとあるのすごい
内容もそうだけど、映像がちゃんとあるのすごい
683名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:02:18.67ID:7jEyz1Kj0 >>549
セナ34歳
セナ34歳
684名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:02:20.57ID:6HIEMnrY0 日本でペレの現役時代を知ってる人ってあまりいないよな
あの時代、W杯なんてほとんど報じられていなかったんだろう?
あの時代、W杯なんてほとんど報じられていなかったんだろう?
685名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:03:00.44ID:7hJb2N6p0 >>671
人それぞれだろうね。
爺さん世代ならガリンシャだろうし、中年世代ならジーコ。
ジーコを直接知らない若い世代なら、ロナウドだろうし。
(リベリーノやロナウジーニョでは歴代No.2には物足りないか)
人それぞれだろうね。
爺さん世代ならガリンシャだろうし、中年世代ならジーコ。
ジーコを直接知らない若い世代なら、ロナウドだろうし。
(リベリーノやロナウジーニョでは歴代No.2には物足りないか)
686名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:03:37.23ID:bnk43VKq0 年末まだまだ有名人の訃報が続くなぁ
687名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:03:48.69ID:Egoi4J0y0688名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:03:48.80ID:oBd+P7fJ0 ペレがいなかったらマラドーナは存在していないし
マラドーナがいなかったらメッシは存在していなかったんじゃないかな
ピカソやブラックが分析的キュビズムやパピエコレ作品を作らなかったら現代の芸術やデザインはどうなっていただろう?
どんな分野でも先駆者への敬意は必要だよ
マラドーナがいなかったらメッシは存在していなかったんじゃないかな
ピカソやブラックが分析的キュビズムやパピエコレ作品を作らなかったら現代の芸術やデザインはどうなっていただろう?
どんな分野でも先駆者への敬意は必要だよ
689名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:02.40ID:w80eDBAK0 まあメッシもパスは滅茶苦茶上手いがゲームメイカーって感じではないね
運動量少なすぎるし攻撃を作るってより完成させる役って感じ
運動量少なすぎるし攻撃を作るってより完成させる役って感じ
690名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:05.87ID:OXD0eMhy0 >>682
サッカーの映像は1924年のパリ五輪の決勝ウルグアイvsスイス戦からある
サッカーの映像は1924年のパリ五輪の決勝ウルグアイvsスイス戦からある
691名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:12.26ID:qS2grr+F0 本名はEdson Arantes do Nascimento
692名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:16.01ID:htoL5ctn0 >>639
元々1860ミュンヘンに入るつもりだったベッケンバウアーが練習であまりに酷い削られ方したから
頭にきて仲間と一緒にミュンヘンの別のクラブに入るとバイエルンに入ったのがバイエルンミュンヘンの隆盛の始まり
ちなみにその仲間がヘーネスやマイヤーという後の74年ワールドカップドイツ代表の主力組でもあるので1860ミュンヘン関係者は今に至るまでこのことを悔やむハメになった
元々1860ミュンヘンに入るつもりだったベッケンバウアーが練習であまりに酷い削られ方したから
頭にきて仲間と一緒にミュンヘンの別のクラブに入るとバイエルンに入ったのがバイエルンミュンヘンの隆盛の始まり
ちなみにその仲間がヘーネスやマイヤーという後の74年ワールドカップドイツ代表の主力組でもあるので1860ミュンヘン関係者は今に至るまでこのことを悔やむハメになった
693名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:28.38ID:4aQv/pJl0 >>11
アルシンドどうしてんのかなぁ…
アルシンドどうしてんのかなぁ…
694名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:33.81ID:Vfu1wgwS0695名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:04:55.29ID:RVvwuiF80 >>19
実際強かったろw
実際強かったろw
696名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:05:11.08ID:YEvMLfuE0 >>616
スウェーデンW杯で見せたリフティング抜き&ゴール得点を知らないのか?
スウェーデンW杯で見せたリフティング抜き&ゴール得点を知らないのか?
697名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:05:17.27ID:Egoi4J0y0698名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:05:19.84ID:gvLd35Ki0 ペレとかマラドーナはずっと国の英雄らしいな
世代が違うと時代遅れとか言って馬鹿にする民度の低い日本人とは真逆だな
王とか釜本とか完全に40歳以下にはリスクペクトどころか馬鹿にされてるき
世代が違うと時代遅れとか言って馬鹿にする民度の低い日本人とは真逆だな
王とか釜本とか完全に40歳以下にはリスクペクトどころか馬鹿にされてるき
699名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:05:24.18ID:Ou264AfV0 >>601
初めて見たけど異次元だな
初めて見たけど異次元だな
700名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:05:38.11ID:5ZK4iWhr0701名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:05:57.64ID:fk7XhQ650 ブラジルの王が逝ったか
702名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:06:08.98ID:J8oYAH7P0703名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:06:20.14ID:Egoi4J0y0 >>692
中村俊輔を身長が低いからとユースに昇格させなかったマリノスみたいだなw
中村俊輔を身長が低いからとユースに昇格させなかったマリノスみたいだなw
704名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:06:44.82ID:7hJb2N6p0 >>684
ダイヤモンドサッカーでやってました。
1970年の大会記録映画は日本でも上映され、当時のサッカー少年がかなり見てた模様。
(岡田武史や金田喜稔は、それを見て「ペレとブラジルは凄い」と衝撃を受けた、と全く同じ内容のことを述べていた)
ダイヤモンドサッカーでやってました。
1970年の大会記録映画は日本でも上映され、当時のサッカー少年がかなり見てた模様。
(岡田武史や金田喜稔は、それを見て「ペレとブラジルは凄い」と衝撃を受けた、と全く同じ内容のことを述べていた)
705名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:07:04.12ID:Xj69ifgJ0 そうは言ってもサッカーは分からんからなあ
一人の選手が抜けると途端に歯車狂ったり、逆に中心のはずの選手が抜けたら成績が良くなったり
一人の選手が抜けると途端に歯車狂ったり、逆に中心のはずの選手が抜けたら成績が良くなったり
706名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:07:29.57ID:CcK7ySTL0707名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:07:47.05ID:h7DeORYm0 >>304
メッシにマラドーナよりペレのほうが上といわせるのは、イスラム教徒がキリスト教に改宗するようなもんだぞww
メッシにマラドーナよりペレのほうが上といわせるのは、イスラム教徒がキリスト教に改宗するようなもんだぞww
708名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:07:56.82ID:ag53tmfR0 >>705
乾○士「そんなチームないっすよw」
乾○士「そんなチームないっすよw」
709名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:08:00.87ID:Egoi4J0y0710名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:08:06.20ID:CbdUuIj70711名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:08:07.95ID:9n8y3JSc0 >>693
何年か前のテレビでJリーグで稼いだ金でブラジルで農園を経営してると言ってたが
何年か前のテレビでJリーグで稼いだ金でブラジルで農園を経営してると言ってたが
712名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:08:34.17ID:ERJwhEFU0 巨星大地に乙
713名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:08:36.74ID:p+5aa3wP0 >>706
お前みたいな間抜けなアホを釣るためだぞ
お前みたいな間抜けなアホを釣るためだぞ
714名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:08:53.80ID:8W5MGmF60 >>11
アシュケーを殺すなよ
アシュケーを殺すなよ
715名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:05.14ID:OXD0eMhy0716名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:07.29ID:hBnsyvnV0 >>16
彼自身は絶倫でCM出演時も絶好調だったのは有名な話
彼自身は絶倫でCM出演時も絶好調だったのは有名な話
717名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:11.60ID:dBquQ5Jl0 ブラジルの優勝見届けて逝ってたら映画なってたな
718名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:32.51ID:AU4wATBK0 ロマーリオがちゃんとワールドカップ出てたら
94年から3連覇経験してたろ
あいつ大舞台に強い
94年から3連覇経験してたろ
あいつ大舞台に強い
719名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:37.90ID:IZS3E8ZZ0 ペレは30年ぐらい前からアフリカ勢がW杯で優勝するって言ってたけど毎回内紛でチーム崩壊して笑われてたな
720名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:51.49ID:q5RA+hWw0 ブラジル=サッカー王国
というイメージはペレのお陰だもんなぁ
ジーココメントしたかな?
というイメージはペレのお陰だもんなぁ
ジーココメントしたかな?
721名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:09:54.81ID:UShDzj0b0 マラドーナはイングランド、西ドイツ、ブラジルを倒してるからそういう意味でも印象に残るな
ジダンはブラジルを2度も下してる
メッシは強豪相手に90分で勝ち切ってないからどうしても見劣りする
ジダンはブラジルを2度も下してる
メッシは強豪相手に90分で勝ち切ってないからどうしても見劣りする
722名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:10:05.98ID:wX9Y60390 >>103
必ずいるこういうバカ
必ずいるこういうバカ
723名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:06.82ID:Xj69ifgJ0 >>692
その事件がなければゲルト・ミュラーとの出会いもなかったわけか
その事件がなければゲルト・ミュラーとの出会いもなかったわけか
724名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:07.82ID:4yLLg9if0 The EnD (-人-)
725名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:27.08ID:9n8y3JSc0726名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:31.13ID:ag53tmfR0727名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:41.83ID:OXD0eMhy0 >>716
でも初体験は男性だった
でも初体験は男性だった
728名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:58.43ID:CbdUuIj70 >>719
フランスをアフリカンチームと馬鹿にしてたけどこの前優勝したやんか
フランスをアフリカンチームと馬鹿にしてたけどこの前優勝したやんか
729名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:11:59.98ID:ihNbsQCz0 ほーら今年はまだ来るって言ってんじゃん
OかNとか来んじゃね?
OかNとか来んじゃね?
730名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:12:17.54ID:h7DeORYm0 >>326
ベッケンバウアーではなく、74年ワールドカップ優勝メンバーだったオベラート
ベッケンバウアーではなく、74年ワールドカップ優勝メンバーだったオベラート
731名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:12:37.68ID:MTEbLNsW0732名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:12:49.63ID:jUGWVhNS0 ペレと言えば木梨の落書きペレしかわからない
733名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:12:58.08ID:a8j9q/9V0 嫁さんに日本のスポーツ選手だとどれくらい凄いの?って言われたけど例えられる人がいなかった
734名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:13:18.70ID:q5RA+hWw0 速報入ると中居君じゃないかとドキドキしてしまう
735名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:13:34.67ID:tr9u8J0A0 レジェンド中のレジェンドが逝ってしまったか
736名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:13:40.23ID:oluCSPpX0737名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:13:56.41ID:mxka5SGI0 多くの選手が追悼コメントを出してるな
ペレは影響を与えたなんてレベルでなく明確にサッカーを変えた
時代もあるけどペレを超える選手というのはちょっと想像が付かない
マラドーナもメッシも凄いけど、ペレと比べたら多くの要素の中のいくつかで上回ってるだけ
ペレは影響を与えたなんてレベルでなく明確にサッカーを変えた
時代もあるけどペレを超える選手というのはちょっと想像が付かない
マラドーナもメッシも凄いけど、ペレと比べたら多くの要素の中のいくつかで上回ってるだけ
738名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:14:02.39ID:62AY1vd90 たつんだペレ
739名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:14:05.47ID:7hJb2N6p0 >>708
ベンゼマ「・・・」
ベンゼマ「・・・」
740名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:14:18.10ID:VkX/1W780 ペレってブラジル国内だと評価低いんだよね。うちの工場にブラジル人が6人いるけどペレ知ってるの二人だけ。
741名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:14:40.38ID:jx43EvvN0 ペレ、メッシはCF寄り
ジーコはOMFより
マラドーナはCFとOMFの間くらいの間隔だわ
ジーコはOMFより
マラドーナはCFとOMFの間くらいの間隔だわ
742名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:15:11.59ID:9n8y3JSc0 ペレは確かに古すぎてほとんどの人はワールドカップの荒いダイジェスト映像でしか見たことがないだろうが
それでも当時の重いボールとは思えないキック力やゴム毬のようなヘディング力から小さいが身体能力凄まじかったんだろあなというのは分かる
それでも当時の重いボールとは思えないキック力やゴム毬のようなヘディング力から小さいが身体能力凄まじかったんだろあなというのは分かる
743名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:15:25.60ID:htoL5ctn0 >>725
母国の後輩に頼むから優勝すると予想しないでくださいとわざわざ釘さされた話があるくらいだからな
母国の後輩に頼むから優勝すると予想しないでくださいとわざわざ釘さされた話があるくらいだからな
744名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:15:46.55ID:5UKVkTGz0 リアタイで見たことなくてもペレとマラドーナと言えばサッカーというスポーツの象徴みたいな存在だから2人とも亡くなったというのは何か信じられない気分だわ
745名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:16:42.93ID:BN7RAefg0 だから打つなとあれほど
746名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:16:47.95ID:ag53tmfR0 >>733
今でいえば羽生結弦と大谷翔平、八村塁、藤井聡太を全部合わせたような選手
今でいえば羽生結弦と大谷翔平、八村塁、藤井聡太を全部合わせたような選手
747名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:17:50.24ID:5UKVkTGz0748名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:17:56.98ID:jJxdJt2Y0 ワールドカップ見届けて亡くなったんだな
つくづくサッカーの神様だよ
つくづくサッカーの神様だよ
749名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:18:25.99ID:MIUg+pJH0 ペレは天国に旅立ったけど
マラドーナは地獄だから
向こうではサッカーできないな
マラドーナは地獄だから
向こうではサッカーできないな
750名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:18:43.92ID:ERJwhEFU0 世界三大ペレ
サッカーの王様ペレ
砂漠のペレ
アベディペレ
サッカーの王様ペレ
砂漠のペレ
アベディペレ
751名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:19:23.35ID:VqefmKC60 >>2
ぺれのちんちん
ぺれのちんちん
752名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:20:16.99ID:WURDQHMl0 EDの神様
753名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:20:25.88ID:whjfdHnu0 ペレシ!
754名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:20:44.66ID:2kOoygDz0 >>733
千代の富士
千代の富士
755名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:20:47.62ID:i1N4eKOW0 >>749
いつか天国で一緒にボールを蹴ろうってマラドーナ死んだ時に言ってたのに(´・ω・`)
いつか天国で一緒にボールを蹴ろうってマラドーナ死んだ時に言ってたのに(´・ω・`)
756名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:21:26.28ID:nAfOxMDE0 >>733
宮本武蔵
宮本武蔵
757名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:21:39.32ID:CbdUuIj70758名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:22:39.02ID:oBd+P7fJ0759名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:23:12.86ID:rX6kirId0 ペレは大会中にしんでたらアルヘンみたいにブラジル勝たそうってなってたのにタイミングがズレたな
760名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:23:26.20ID:mfUpj+gD0 生きる伝説みたいな人だったよな
761名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:23:26.62ID:Z9y7MOpD0 >>47
アホかこいつ
アホかこいつ
762名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:23:27.61ID:E7gni5yL0 82歳なら、大往生と言っていいだろう。
763名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:23:44.44ID:eq7fAcRl0 >>56
ドレミファソラシ宍戸留美みたいだな
ドレミファソラシ宍戸留美みたいだな
764名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:24:04.30ID:bio4zOGp0765名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:25:07.44ID:bio4zOGp0 ペレは最高だがナシメントは最低だって言ったの誰だっけ?
766名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:25:23.22ID:3jq7lWwW0 WCCFのペレのカードいまだに持ってるわ
767名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:25:31.58ID:V0kbY3tQ0 これでW杯がブラジル制覇なら物語としては美しかったんだけど、隣国の悲願を横目に逝っちまうとはな
タレントの豊富さならアルゼンチンより腕だし、クロアチア相手に力負けしていた訳じゃない
やっぱ戦い方だよな
アルゼンチンは欧州の第一線にも指揮官送りこんでいるが、ブラジル人監督ってあんま聞かないな
タレントの豊富さならアルゼンチンより腕だし、クロアチア相手に力負けしていた訳じゃない
やっぱ戦い方だよな
アルゼンチンは欧州の第一線にも指揮官送りこんでいるが、ブラジル人監督ってあんま聞かないな
768名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:25:48.39ID:a4A9yVKS0 >>1
RIP Pele. The first GOAT.
という名前の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1608537519213117442/pu/vid/576x1024/uNNQGFSaViXdbjx5.mp4
RIP Pele. The first GOAT.
という名前の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1608537519213117442/pu/vid/576x1024/uNNQGFSaViXdbjx5.mp4
769名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:25:52.82ID:4Ft6v58z0 >>763
ワロタ
ワロタ
770名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:26:52.03ID:q5RA+hWw0 憲さんこれからお店にペレ入れる時どうすんだろwwwww
771名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:27:08.90ID:ETqKzEp+0 F-1で言えばファンジオ
772名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:27:19.77ID:Ou264AfV0 信号待ちの車を襲おうとした強盗がペレが乗ってるのを見て謝って強盗しなかったんだっけ
773名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:27:22.86ID:tr9u8J0A0774名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:28:02.40ID:HYjyMRsA0 最後のワールドカップがアルゼンチン優勝は惜しまれるな
775名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:28:41.48ID:QxBgFfRt0776名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:29:09.52ID:oBd+P7fJ0777名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:29:42.76ID:DcPy5u230 国葬でサンバかな?
778名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:29:58.96ID:bG/j90xF0 勝利への脱出のバイシクルシュートのシーンをカッコ良かったです。あと初登場シーンで何気に行うリフティングも凄かった。
779名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:30:01.91ID:Xlra74J+0 ペレの現役時代って5chの中心世代に直撃してると思うけどあまりスレが伸びないな
780名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:30:05.97ID:AWsMMo/t0 ペッペレッ、ペッペーレ
ペッペレッペッペーレ
ペッペレッペッペーレ
781名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:30:38.61ID:A26sUtcl0 今年亡くなった有名人
安倍晋三
藤子不二雄A
村田兆治
アントニオ猪木
仲本工事
上島竜兵
三遊亭円楽
石原慎太郎
渡辺徹
水木一郎
渡辺裕之
葛城ユキ
あき竹城
西郷輝彦
西村京太郎
水島新司
小田嶋隆
佐川一政
稲盛和夫
海部俊樹
エリザベス女王
ゴルバチョフ
江沢民
イビチャ・オシム
ペレ ←追加
安倍晋三
藤子不二雄A
村田兆治
アントニオ猪木
仲本工事
上島竜兵
三遊亭円楽
石原慎太郎
渡辺徹
水木一郎
渡辺裕之
葛城ユキ
あき竹城
西郷輝彦
西村京太郎
水島新司
小田嶋隆
佐川一政
稲盛和夫
海部俊樹
エリザベス女王
ゴルバチョフ
江沢民
イビチャ・オシム
ペレ ←追加
782名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:30:52.01ID:8yrC+Qfw0 メッシの優勝を見届けられなかったマラドーナとメッシの優勝を見て逝くペレか
783名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:31:06.88ID:1SmFUtqQ0 ボールはバスケットボールみたいな重さにして、スパイクも重り付けて、フィールドも荒れた状態でサッカーやれば今の選手と当時のペレの実力がわかるのかな
784名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:31:38.84ID:FOIqyLdm0 >>733
長嶋と王を合わせたような 世界全土規模で
長嶋と王を合わせたような 世界全土規模で
785名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:31:41.66ID:YEvMLfuE0786名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:31:49.68ID:c66iKAMR0 サッカーにおける近代トレーニング理論が確立されてない時代に現代レベルの身体能力をもって無双した選手
787名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:31:52.40ID:srUva+xT0 バース>ペレ
788名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:32:31.21ID:+YOZ69i20789名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:32:46.17ID:RNh6gcUm0 磯崎新も逝った!
790名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:33:40.84ID:Ou264AfV0791名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:33:51.95ID:A26sUtcl0 >>779
5chはマラドーナの世代が多いと思う
5chはマラドーナの世代が多いと思う
792名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:34:32.48ID:8W5MGmF60 さすがにペレのワールドカップ優勝をリアルで見た奴はいないのか…
793名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:34:35.38ID:9n8y3JSc0794名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:34:36.18ID:WyJfd9iu0 「みなさんのおかげでした」にペレが出た時、木梨のペレサインとペレの本物サインが全然違ってて笑った記憶がある
795名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:34:58.07ID:BS3Jbgw70 >>601
すげー...
すげー...
796名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:35:09.34ID:CbdUuIj70797名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:35:30.88ID:isC0o3A60 >>5
ブラジルはまだ6月だもんな
ブラジルはまだ6月だもんな
798名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:35:39.73ID:a81WYE4S0 ガチで今回どうした
グレートリセットから
グレートリセットから
799名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:35:46.87ID:HAsfItdE0 とにかくペレが最初にやった、ペレの関係でルールが作られた、ってのが多いよな。
イエローカード、レッドカード、インフィールドジャッジ、オーバーヘッドキック、複数のフェイントプレー、ループシュート・・・
ブラジル=サッカー王国として敬意を示されるのもペレのおかげだし、ブラジルとサッカーにとってはその影響は計り知れないね。
イエローカード、レッドカード、インフィールドジャッジ、オーバーヘッドキック、複数のフェイントプレー、ループシュート・・・
ブラジル=サッカー王国として敬意を示されるのもペレのおかげだし、ブラジルとサッカーにとってはその影響は計り知れないね。
800名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:36:01.16ID:YqpkidoE0 また大物が
801名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:36:02.45ID:FOIqyLdm0 W杯の翌日屈強な白人達が練習場に現れて小さな若者ペレをがっしりと捕まえて
「今日、やっと捕まえられたw」って昨日対戦してまったくペレとガリンシャを止められなかった
ソ連だかの代表選手たちが握手求めてきた
試合中ペレのゴールのあまりの素晴らしさに主審が感激して思わずペレに抱き着いてしまった
詩人がペレを語っていわく「ペレと同じ数のゴールを決める選手は未来に現れるかもしれないが、
難しいのはペレのような(美しい)ゴールを決めることだ」
とか、いい話が多い
「今日、やっと捕まえられたw」って昨日対戦してまったくペレとガリンシャを止められなかった
ソ連だかの代表選手たちが握手求めてきた
試合中ペレのゴールのあまりの素晴らしさに主審が感激して思わずペレに抱き着いてしまった
詩人がペレを語っていわく「ペレと同じ数のゴールを決める選手は未来に現れるかもしれないが、
難しいのはペレのような(美しい)ゴールを決めることだ」
とか、いい話が多い
802名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:36:09.40ID:bME5AKOi0 >>772
ロマーリオの親父が人質に取られた時にパパを解放しないと俺はW杯に出ないと言って解放してもらったエピソード草生えた
ロマーリオの親父が人質に取られた時にパパを解放しないと俺はW杯に出ないと言って解放してもらったエピソード草生えた
803名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:36:23.80ID:lc5ot7Bp0 今後W杯3回優勝する人はもう出てこないだろうな
804名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:36:57.14ID:FOIqyLdm0 釜本の引退試合に日本にも来てくれたんだよ 引退試合でプレーしてくれた
805名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:10.32ID:oBd+P7fJ0 >>791
ワイはジダソと中田さん見て育った世代やで
ワイはジダソと中田さん見て育った世代やで
806名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:14.90ID:fnGlkpmy0 俺はまだ10代だから、ペレって人のことは
よく知らないんだけど、
カズよりもすごい人なの?
カズもキングって呼ばれるけども。
よく知らないんだけど、
カズよりもすごい人なの?
カズもキングって呼ばれるけども。
807名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:19.79ID:V0kbY3tQ0 キリンカップか何かで試合開始前の日本代表のロッカーに突如ペレが激励に現れて代表選手やスタッフ達と円陣を組んで檄を飛ばして去っていった話好き
その後代表のブラジル人コーチがカズに向かって多分今頃相手チームのロッカールームでも同じことをやっている筈だよ、でも仕方ないよねペレはみんなのものなんだからって言ってオチをつける話好き
その後代表のブラジル人コーチがカズに向かって多分今頃相手チームのロッカールームでも同じことをやっている筈だよ、でも仕方ないよねペレはみんなのものなんだからって言ってオチをつける話好き
808名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:20.03ID:5bWQ+9pG0 >>1
優勝できなかったから…
優勝できなかったから…
809名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:25.67ID:hJA9LRZR0 芸スポの中心世代は中田英世代なんだよなあ。
810名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:36.16ID:mxka5SGI0 >>736
ベッケンバウアーはペレと同じピッチに立った事が自慢だと言ってるな
ベッケンバウアーはペレと同じピッチに立った事が自慢だと言ってるな
811名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:36.41ID:WC4c2oPc0 最後にワールドカップ見れて良かったな
812名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:37:49.75ID:WPa5ktZY0 国葬だね
813名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:38:41.46ID:9n8y3JSc0814名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:38:54.10ID:HL6uRCG00 最後にカタールW杯見れて旅立てたのは良かったな
いい大会だし。マラドーナも天国でやっと来ましたかって笑ってるだろうよ
いい大会だし。マラドーナも天国でやっと来ましたかって笑ってるだろうよ
815名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:39:04.57ID:HXdNri7C0 ご冥福をお祈りします
スウェーデン戦の超打点ヘッド
スルーパスにGKまでスルーしたのに外したとか、凄いプレーだった
スウェーデン戦の超打点ヘッド
スルーパスにGKまでスルーしたのに外したとか、凄いプレーだった
816名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:39:27.93ID:HCl7CbVD0 当然国葬だろ、国民の休日に正定されるかもしれんな
ブラジルで一番偉大な人物じゃないか
ブラジルで一番偉大な人物じゃないか
817名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:40:12.58ID:HDUxAVCz0 ワクチンかな
818名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:40:20.98ID:xAH3SrSI0 >>772
それ嘘。てか、ブラジルのグレンクJr.ってコメディアンのネタ
それ嘘。てか、ブラジルのグレンクJr.ってコメディアンのネタ
819名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:41:05.41ID:Ou264AfV0 >>818
そうなのかw
そうなのかw
820名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:41:15.98ID:9uzrvRYf0821名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:42:12.20ID:TDRC/m710822名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:42:46.36ID:0Te2Ner60 >>809
年齢的にはそうだろうけど中田ヒデの世代って昭和末期〜平成初頭の生まれだろ
年齢的にはそうだろうけど中田ヒデの世代って昭和末期〜平成初頭の生まれだろ
823名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:44:21.01ID:hutQD27N0 1番がペレ、2番がマラドーナ、3番がメッシって聞くよね
ペレだけ見た事ないわ
ペレだけ見た事ないわ
824名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:44:21.91ID:0Te2Ner60 >>821
2回優勝でもカフーとロナウド(94年未出場)しかいないもんな
2回優勝でもカフーとロナウド(94年未出場)しかいないもんな
825名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:44:40.97ID:LnLp0jB30 ペレのプレーをリアルタイムで見てた日本人っているのか?
俺のアイドルはやっぱりマラドーナだわ
俺のアイドルはやっぱりマラドーナだわ
826名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:44:45.97ID:QtJ3kxV+0 プレー動画見たらスタイルがどれかというとドリブラーだった
あのドリブルは今のボールよりも重いボールだからの挙動とも感じた
マラドーナより20年も昔だし黎明期の伝説的な選手という感想
あのドリブルは今のボールよりも重いボールだからの挙動とも感じた
マラドーナより20年も昔だし黎明期の伝説的な選手という感想
827名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:45:19.01ID:GGEertdn0 お疲れ様
悲しい1年だな
悲しい1年だな
828名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:45:36.23ID:9zTgJBPU0 3度のワールドカップ制覇はもう出てこないだろうな
829名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:45:54.75ID:Kkekm4G50 勝利への脱出でも観るか
830名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:46:49.45ID:hutQD27N0 >>828
今回フランスが優勝してればエムバペができたかもね
今回フランスが優勝してればエムバペができたかもね
831名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:48:31.38ID:V0kbY3tQ0 >>803
今は国の名前で勝てる時代じゃないからね
イタリアは予選落ち、ドイツ、スペインは日本に逆転負け、アルゼンチンはサウジに負け、ブラジルは人口50分の1のクロアチアにやられる
それだけ全体のレベルが上がってTOPとの差が縮まっている訳だわな
今は国の名前で勝てる時代じゃないからね
イタリアは予選落ち、ドイツ、スペインは日本に逆転負け、アルゼンチンはサウジに負け、ブラジルは人口50分の1のクロアチアにやられる
それだけ全体のレベルが上がってTOPとの差が縮まっている訳だわな
832名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:49:33.59ID:ag53tmfR0833名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:49:45.96ID:3B3wqXMt0 >>825
リアルタイムだと70代以上だろうし当時は日本国内でペレの試合を確認するのすら難しかったから後年のビデオ映像でチェックするしかなかったよな。俺もマラドーナからだわ
リアルタイムだと70代以上だろうし当時は日本国内でペレの試合を確認するのすら難しかったから後年のビデオ映像でチェックするしかなかったよな。俺もマラドーナからだわ
834名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:50:32.55ID:xtBTShXI0 木梨憲武
835名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:51:14.55ID:HAqV0+qz0836名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:51:20.60ID:bkvtLAKw0 ペレも人だったってことだ
今は天国でボール蹴ってるんだろう
今は天国でボール蹴ってるんだろう
837名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:53:16.00ID:mPnEx37P0 今年亡くなった大物を見送る墓碑銘も終わり、もうないだろうと思ってたらまさか最後にこんな超大物を見送ることになろうとは
838名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:53:50.71ID:QjcH1FCl0839名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:54:18.92ID:Vfu1wgwS0 歴代サッカー選手ランキング(英サッカー専門誌)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10
840名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:54:47.22ID:6PDs5J2g0 5chはマラドーナ世代だけど名前だけ知っててプレー見たことない奴がほとんどだろ
サッカーなんか全然注目されてなかったし代表戦見始めたのもドーハくらいからじゃないの
サッカーなんか全然注目されてなかったし代表戦見始めたのもドーハくらいからじゃないの
841名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:55:01.59ID:YqpkidoE0 中居くんは年を越せそう
842名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:56:13.53ID:FOIqyLdm0843名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:57:36.20ID:SaoD415s0 >>425
こいつニワカすぎんだろw
こいつニワカすぎんだろw
844名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:58:30.30ID:PofOQ4Ml0 >>624
79年生まれだから5歳
79年生まれだから5歳
845名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:58:34.63ID:6+UbAe9J0846名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:58:49.28ID:5qBodW4I0 ブラジルの後輩スターには嫌う人も多かったとか
日韓直後のロベカルのインタビューでは
俺たちが優勝したらすり寄ってきた最悪な奴だ、握手拒否してやったとか散々言ってる
日韓直後のロベカルのインタビューでは
俺たちが優勝したらすり寄ってきた最悪な奴だ、握手拒否してやったとか散々言ってる
847名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:59:15.47ID:CaBtOVJ90 とんねるずのハンマープライスでペレの足から型をとった足の象をオークションにかけて
そんなに高くなくて20万円弱くらいで買えたんだよ
石橋が「この値段なら安いよ」と言っていたが俺もそう思った
そんなに高くなくて20万円弱くらいで買えたんだよ
石橋が「この値段なら安いよ」と言っていたが俺もそう思った
848名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 08:59:56.66ID:HCl7CbVD0849名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:00:18.30ID:sKgXXD7G0 猪木も79歳だったしスポーツ選手としては長生き
野球選手はタバコ吸うから短命
野球選手はタバコ吸うから短命
850名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:01:48.57ID:FOIqyLdm0 >>832
マラドーナが17で出場してれば更新できてたかもなー 監督判断で選外になったけど、惜しかった
マラドーナが17で出場してれば更新できてたかもなー 監督判断で選外になったけど、惜しかった
851名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:02:13.27ID:YwFqgW490852名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:03:18.04ID:jYcLZMzg0 >>846
というかブラジル人は自国のレジェンドを大事にしない国だって嘆いてたブラジル人をついこの前Twitterで見たわ
アルゼンチンはマラドーナもメッシもヒーローだけどそれに比べたら確かにブラジルはいつも叩いてる印象
というかブラジル人は自国のレジェンドを大事にしない国だって嘆いてたブラジル人をついこの前Twitterで見たわ
アルゼンチンはマラドーナもメッシもヒーローだけどそれに比べたら確かにブラジルはいつも叩いてる印象
853名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:03:34.02ID:VDfv/ldX0 ウイイレで能力高いのに何故か使いにくかった。
854名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:03:45.31ID:o9bKesaR0 60年代の全盛期のプレー動画を見るとさすがに凄い
今と違って相手の寄せも緩いし、中盤もスカスカなリトリートが基本だったとはいえ
スピードとドリブル技術、どんな距離からでもシュートを狙う貪欲さは圧巻
今と違って相手の寄せも緩いし、中盤もスカスカなリトリートが基本だったとはいえ
スピードとドリブル技術、どんな距離からでもシュートを狙う貪欲さは圧巻
855名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:03:52.02ID:FMw74EAj0 1958のセレソンで存命なメンバーっているの?
856名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:04:56.79ID:o9bKesaR0 >>855
ザガロはまだ生きてるはず
ザガロはまだ生きてるはず
857名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:05:04.36ID:sKILYBOL0 日本での過小評価は異常だった人
858名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:05:36.59ID:8zk6V8F/0 勝利への脱出
859名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:05:55.40ID:pt4cti0L0 >>11
ジーコは神様だからこの世とあの世を行き来できるのか
ジーコは神様だからこの世とあの世を行き来できるのか
860名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:07:44.46ID:bUiPd8Fx0 >>135
トムとジェリー
トムとジェリー
861名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:08:05.27ID:FMw74EAj0 >>856
あざーす。ググったら91歳だった
あざーす。ググったら91歳だった
862名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:08:06.76ID:TCKhmTct0 >>343
ベストが7位ってとこが英サッカー誌って感じかな
ベストが7位ってとこが英サッカー誌って感じかな
863名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:08:21.48ID:Swo0I3gp0 佐藤太一郎が。
864名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:08:29.83ID:BDw70yIP0 サッカーそんなに興味ない俺でも子供の頃からサッカーの神様として知ってるから偉大な人物なんだろうな
865名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:08:48.60ID:f0RMUOh60 地味に報じられてるけどこれなにげに大ニュースじゃないの?
866名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:08:49.38ID:MtU0vbra0 ペレはサッカーの神様?
867名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:09:12.00ID:6PDs5J2g0868名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:09:49.83ID:zJbIIJjP0870名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:10:23.77ID:uAT7VdkQ0 日本とかだと年末に高齢有名人の訃報をよく見るけど
南半球って寒くなる6月とかに多く死ぬんかな?
南半球って寒くなる6月とかに多く死ぬんかな?
871名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:10:42.48ID:pt4cti0L0 >>806
ローマ皇帝と邪馬台国の女王くらい違う
ローマ皇帝と邪馬台国の女王くらい違う
872名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:12:07.12ID:XuT5GCK/0 ペレとマラドーナがメッシについて会話する動画がオススメに出てきた
ペレ (‐人‐)ナムナム
ペレ (‐人‐)ナムナム
873名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:12:20.50ID:5ZK4iWhr0 >>865
それなりなのは割と心の準備が出来てたからだと思う
それなりなのは割と心の準備が出来てたからだと思う
874名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:12:44.96ID:9CVkFc930 >840
ダイヤモンドサッカーしか無かったし
ダイヤモンドサッカーしか無かったし
875名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:13:22.21ID:mxka5SGI0876名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:13:25.51ID:dBfjLEPf0 ジーコは中島みゆきと同じように70歳で元気🥸生きてる
877名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:13:52.17ID:BDw70yIP0878名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:14:06.61ID:V0kbY3tQ0 >>846
ロマーリオも現役時代、ペレは確かに俺たちの父(大先輩の意味)だが、ピッチの中のことまで口出すなって言っていたな
あと、今は知らんが当時の子供達に1番尊敬されていたのはジーコみたい
ペレは女性関係のスキャンダルが多くてイマイチ尊敬されていなかったらしい
ロマーリオも現役時代、ペレは確かに俺たちの父(大先輩の意味)だが、ピッチの中のことまで口出すなって言っていたな
あと、今は知らんが当時の子供達に1番尊敬されていたのはジーコみたい
ペレは女性関係のスキャンダルが多くてイマイチ尊敬されていなかったらしい
879名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:14:28.21ID:o9bKesaR0 >>857
でもたしかサントスFCで来日した時の日本代表との親善試合が
サッカーの試合で球国立競技場を満員にした最初だったと記憶
当時は一般メディアも含めてサッカーの王様ペレがやってきた!
って結構な騒ぎになっていた
でもたしかサントスFCで来日した時の日本代表との親善試合が
サッカーの試合で球国立競技場を満員にした最初だったと記憶
当時は一般メディアも含めてサッカーの王様ペレがやってきた!
って結構な騒ぎになっていた
880名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:14:44.96ID:a8qEOTil0 最後のワールドカップがアルゼンチン優勝とか辛いな
881名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:15:23.76ID:BnA6n7eS0 追悼に勝利への脱出見るわ
882名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:15:56.58ID:yUtsVRL00 こいつは監督やコーチやって失敗すると
自分の名声に傷つくからやらなかった小物よ
自分の名声に傷つくからやらなかった小物よ
883名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:16:00.21ID:IgjrWyRS0 生き神様が逝ったか
884名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:16:56.42ID:ag53tmfR0885名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:17:16.06ID:RwV9hloG0 >>840
そのマラドーナの大会になった86年大会アジア予選
国立でやった日本vs韓国は超満員だったし当時、生で見た人も多いんじゃないか
木村和司のFK覚えてる人多いはず、試合には負けて出場は叶わなかったけど
そのマラドーナの大会になった86年大会アジア予選
国立でやった日本vs韓国は超満員だったし当時、生で見た人も多いんじゃないか
木村和司のFK覚えてる人多いはず、試合には負けて出場は叶わなかったけど
886名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:17:40.76ID:V0kbY3tQ0887名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:18:06.59ID:5HCjQRHa0 >>832
てか、マラドーナってW杯でハットトリックしたことあったっけ?
てか、マラドーナってW杯でハットトリックしたことあったっけ?
888名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:18:41.09ID:Ou264AfV0 >>882
ペレ様にこいつは無いだろ
ペレ様にこいつは無いだろ
889名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:19:04.88ID:0QPhX0pf0890名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:19:16.17ID:BDw70yIP0 そこまでの年齢とは思わなかった
70歳くらいのイメージ
サッカー知らない俺の記憶の中でペレの次に名前聞いたのがマラドーナだったし
70歳くらいのイメージ
サッカー知らない俺の記憶の中でペレの次に名前聞いたのがマラドーナだったし
891名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:19:49.41ID:Tk6dT63z0 相手GKがゴールキックをミスって、目の前に来たボールを
ノーバン・ノートラップで枠内シュートを打ったのが印象に強い
正面でゴールにはならなかったが、いつでもゴールを狙ってる姿勢が
他の選手と一線を画していた
ノーバン・ノートラップで枠内シュートを打ったのが印象に強い
正面でゴールにはならなかったが、いつでもゴールを狙ってる姿勢が
他の選手と一線を画していた
892名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:19:49.49ID:yUtsVRL00893名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:20:12.91ID:lJfSxDbT0 存命の1958年優勝メンバー
91歳 ザガロ
90歳 ジノ・サニ
87歳 ぺぺ
86歳 モアシル
84歳 マゾーラ
91歳 ザガロ
90歳 ジノ・サニ
87歳 ぺぺ
86歳 モアシル
84歳 マゾーラ
894名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:20:47.89ID:XHfCvgG/0 ブラジルを優勝させられなかったネイマールの罪は重い
895名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:21:25.43ID:ag53tmfR0896名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:21:42.50ID:Vi/TY+Jd0 ザ・プロファイラー(BSプレミアム)で取り上げるだろうな多分いずれは
猪木も取り上げそうだし
猪木も取り上げそうだし
897名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:22:02.98ID:zJbIIJjP0 >>893
ジノ・サニは読売の監督だかコーチやってたな
ジノ・サニは読売の監督だかコーチやってたな
898名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:22:18.34ID:aazh6VX90 マラドーナ メッシ
ペレ ロナウド
ペレ ロナウド
899名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:22:43.94ID:lc+7RHoK0 >>892
コパ・アメリカではブラジルとの決勝戦の前に「そろそろメッシに代表タイトル取らせてやりたい」みたいな論調が
ブラジル国内でもあったらしくてネイマールが「なんでブラジル人なのに自分たちの代表を応援してくれないんだ」ってブチ切れてたな
コパ・アメリカではブラジルとの決勝戦の前に「そろそろメッシに代表タイトル取らせてやりたい」みたいな論調が
ブラジル国内でもあったらしくてネイマールが「なんでブラジル人なのに自分たちの代表を応援してくれないんだ」ってブチ切れてたな
900名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:22:56.80ID:o9bKesaR0 >>893
ぺぺってJ開幕直前、読売クラブの監督してたな
J開幕に合わせてクラブ生え抜きの松木安太郎に監督交代
当時は松木も真面目そうな熱血漢であんなキャラクターだとは想像もしなかった
自分よりも年長かつ実績も上の加藤久やラモスがいてさぞやりにくかっただろうに
ぺぺってJ開幕直前、読売クラブの監督してたな
J開幕に合わせてクラブ生え抜きの松木安太郎に監督交代
当時は松木も真面目そうな熱血漢であんなキャラクターだとは想像もしなかった
自分よりも年長かつ実績も上の加藤久やラモスがいてさぞやりにくかっただろうに
901名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:22:57.01ID:aazh6VX90 マラドーナとロッシが少し前に死んだよな
902名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:23:28.91ID:qww0kBB20 >>851
カカがついこの間のインタビューで
ブラジルではロナウドはただの太ったおじさんで道を歩いてても誰も気にしないみたいなこと言ってた
ブラジルは自国のスター選手に対するスタンスが他の国と違うとも
カカがついこの間のインタビューで
ブラジルではロナウドはただの太ったおじさんで道を歩いてても誰も気にしないみたいなこと言ってた
ブラジルは自国のスター選手に対するスタンスが他の国と違うとも
903名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:23:30.97ID:lc+7RHoK0 >>901
ゲルト・ミュラーもね
ゲルト・ミュラーもね
904名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:24:15.80ID:ZHdtZlIe0 ペレよりマラドーナが先に逝くとは思わなかったけど
マラドーナは薬物中毒とか不健康な面があったし
ペレは健康体だったしこの歳なら老衰と言っていい死に方
マラドーナは薬物中毒とか不健康な面があったし
ペレは健康体だったしこの歳なら老衰と言っていい死に方
905名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:24:34.85ID:gChHBfhy0 マラドーナなんてまだ60だったさし、つい12年前にはアルヘンの指揮執ってたのにな
906名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:25:43.82ID:o9bKesaR0907名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:26:35.45ID:mxka5SGI0 長寿の名将多いな
トラップもレーハーゲルも健在
トラップもレーハーゲルも健在
908名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:27:56.51ID:4Ft6v58z0 >>893
結構生きてんだなw
結構生きてんだなw
909名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:28:05.72ID:aazh6VX90 マラドーナは薬物で捕まらなきゃ
名古屋か今のサガン鳥栖に来たらしい
鳥栖はマラドーナの弟を取って準備してた
名古屋か今のサガン鳥栖に来たらしい
鳥栖はマラドーナの弟を取って準備してた
910名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:28:13.14ID:Ldn5nXBC0 亡くなったらしいね。
今ロッドと、ロニーウッドのインスタで知ったわ
今ロッドと、ロニーウッドのインスタで知ったわ
911名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:28:13.34ID:xSGwv5590 てすと
912名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:28:55.10ID:gChHBfhy0 ロナウドはビジネスの道を選んだから割とそういう見方されちゃうのかも
しかし道端で会っても分からないは可哀想だなレジェンドなのに
しかし道端で会っても分からないは可哀想だなレジェンドなのに
913名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:29:31.07ID:aazh6VX90 ジーコいわくペレは神様が作った化け物言うてた
歴代クラスのジーコが言うのだから化け物だったんやろう
歴代クラスのジーコが言うのだから化け物だったんやろう
914名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:30:18.44ID:gChHBfhy0 2014のアルヘン指揮官だったサベーラも亡くなったしな
915名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:30:28.28ID:aPxVY3Yu0916名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:30:41.32ID:2m8e6yuE0 >>893
ペレ当時17歳だったしもうちょっと生きてほしかったな
ペレ当時17歳だったしもうちょっと生きてほしかったな
917名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:30:44.41ID:aazh6VX90 白いペレ ジーコ
918名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:31:13.18ID:WhKQeU9v0 >>845
反町がボスニアでの葬儀と埋葬に参列した
反町がボスニアでの葬儀と埋葬に参列した
919名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:31:21.08ID:Kkekm4G50 釜本の引退試合にペレとオベラートが出てたんだよな
920名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:31:24.89ID:2m8e6yuE0 >>917
トスタン
トスタン
921名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:31:46.95ID:gChHBfhy0 海外のペレ世代は思い出話で持ちきりだと思うよ
922名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:32:00.53ID:aMqsitpW0 木梨のペレネタもう出来んな
923名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:32:10.11ID:mxka5SGI0 砂漠のペレとか、偽名が定着したアベディ・ペレとか色々いたな
924名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:32:22.70ID:W96M530M0 ペレってブラジルはもちろんサッカーの英雄なんだよな
日本じゃとても見当たらない
野球でいうと王クラスになるんだろう
日本じゃとても見当たらない
野球でいうと王クラスになるんだろう
925名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:32:30.93ID:o7DbBrum0 人類で唯一W杯で3度優勝
926名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:33:11.56ID:aazh6VX90 日本にいるアルゼンチンコーチが言ってたわ
日本人は久保を天才と言うけど
そうじゃないマラドーナは10代で代表のエースだった
天才とはマラドーナみたいなやつのことを言うんだよと
日本人は久保を天才と言うけど
そうじゃないマラドーナは10代で代表のエースだった
天才とはマラドーナみたいなやつのことを言うんだよと
927名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:34:27.32ID:mxka5SGI0 そもそもワールドカップ連覇がブラジルとイタリアしかいない
ペレとジュゼッペ・メアッツァはその象徴的な選手としてもずっと語られる存在
ペレとジュゼッペ・メアッツァはその象徴的な選手としてもずっと語られる存在
928名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:35:04.52ID:aazh6VX90 ペレの奥さんは日系人だよ
再婚なんだろうけど
再婚なんだろうけど
929名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:35:50.21ID:o7DbBrum0 人類で最も有名な人の一人だろ
930名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:36:23.50ID:UOH2EhQc0 産まれて初めて観たのがペレの映画だったわ
931名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:36:43.57ID:2m8e6yuE0 サッカー不毛の地アメリカでも知られてるもんな
932名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:36:52.02ID:aazh6VX90 木梨憲武のペレのサイン真似て勝手に書いてくやつ
あれどう思われんやろなぁ
たしかメッシに会いに行ったときバルセロナのレストランにも勝手に書いてったわ
あれどう思われんやろなぁ
たしかメッシに会いに行ったときバルセロナのレストランにも勝手に書いてったわ
933名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:36:56.06ID:aNdRmTnR0 年末最後にすごい訃報がきたな
934名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:37:00.32ID:6+UbAe9J0 94大会で優勝した時は、初めてペレ絡まないでの優勝だったから
ロマーリオもペレのことボロカス言ってた。
ロマーリオもペレのことボロカス言ってた。
935名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:37:28.00ID:W7iioFge0 >>746
八村以外マイナー過ぎて土俵にも立てんだろ
八村以外マイナー過ぎて土俵にも立てんだろ
936名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:37:33.57ID:9n8y3JSc0937名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:37:56.23ID:o9bKesaR0 アルゼンチンの英雄なら78年母国開催でW杯初制覇の立役者になったマリオ・ケンペスもたまには思い出してあげて
全盛期は短かった割りに無駄にダラダラと現役生活続けてその分、評価ダダ下がりしたけど
180cmを超える大型選手なのに強引かつテクニカルなドリブルで相手守備陣を切り裂いて
左足でゴールを決める全盛期のプレーぶりは今見ても凄いから
全盛期は短かった割りに無駄にダラダラと現役生活続けてその分、評価ダダ下がりしたけど
180cmを超える大型選手なのに強引かつテクニカルなドリブルで相手守備陣を切り裂いて
左足でゴールを決める全盛期のプレーぶりは今見ても凄いから
938名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:38:24.78ID:JIq/82ye0 4回出て3回優勝て化けモノやん
175pしかないのに
175pしかないのに
939名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:38:30.75ID:aNdRmTnR0 ペレ、クライフ、マラドーナ
みんな死んじゃったな
もうベッケンバウアーくらいしか残ってないな
みんな死んじゃったな
もうベッケンバウアーくらいしか残ってないな
940名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:38:38.78ID:6+UbAe9J0 俺も知らないなー
マラドーナ優勝までだな知ってるのは。
マラドーナ優勝までだな知ってるのは。
941名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:38:44.89ID:BN7RAefg0942名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:39:05.01ID:FOIqyLdm0 >>848
接点と交流もあったし(だから日本サッカーにも度々言及してくれるし、
W杯日本招致の親善大使も務めてくれた)
何より「職業:ペレ」だから 世界中でこんなことしてくれてる
代表例がアメリカのリーグでプレイかな
接点と交流もあったし(だから日本サッカーにも度々言及してくれるし、
W杯日本招致の親善大使も務めてくれた)
何より「職業:ペレ」だから 世界中でこんなことしてくれてる
代表例がアメリカのリーグでプレイかな
943名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:39:19.78ID:fwJkLoRj0944名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:39:31.49ID:dsRcBy+z0 サッカーほどワールドワイドなスポーツはないし
そのサッカーで世界中で王様言われてた選手
こういう国際的スター選手を持ったことない日本人には分かり辛いよな
そのサッカーで世界中で王様言われてた選手
こういう国際的スター選手を持ったことない日本人には分かり辛いよな
945名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:39:36.06ID:jUMNOZdB0946名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:39:54.77ID:2m8e6yuE0 >>939
それより古い人だともうチャールトンくらいか
それより古い人だともうチャールトンくらいか
947名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:04.66ID:XW2i7ZaC0 うわあああああああああああああああああ
マジか
マジか
948名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:12.98ID:aMqsitpW0 キングペレ→キングカズ
949名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:20.94ID:aazh6VX90 震災の後に被災地訪問に来てカズ対談してたわ
950名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:21.34ID:hjmqvSph0 海外はすぐ休日になるから、ペレのレベルだとなるかな
951名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:29.30ID:YN5leRZv0 >>164
冗談通じなさそう
冗談通じなさそう
952名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:41.32ID:2m8e6yuE0 >>948
キングカントナも
キングカントナも
953名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:40:44.02ID:4Ft6v58z0 >>939
大沢あかねも寂しそう
大沢あかねも寂しそう
954名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:41:58.53ID:jUMNOZdB0 >>937
闘牛士というあだ名だったらしいけど78年大会の決勝戦の動画見たらむしろ本人が猛牛みたいなドリブルしてた
闘牛士というあだ名だったらしいけど78年大会の決勝戦の動画見たらむしろ本人が猛牛みたいなドリブルしてた
955名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:42:10.76ID:Tk6dT63z0 ボビー・チャールトン レジェンド化希望
956名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:42:35.97ID:VSO4CKNJ0 ケンペスもカタールでアルゼンチンの試合観戦してたよね
957名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:42:38.31ID:aNdRmTnR0 サッカーの王様
サッカーの神様
サッカーの皇帝
サッカーの将軍
サッカーの神様
サッカーの皇帝
サッカーの将軍
958名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:43:31.22ID:4OoEo5dI0 冬場はやっぱ体力的にきついんだな・・・
959名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:43:56.44ID:FOf59YSO0 過大評価
960名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:44:32.79ID:FMw74EAj0 あの世で爺と婆に会えたかね
961名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:44:33.08ID:Tk6dT63z0 王様 カズ
神様 ペレ
神の子 マラドーナとメッシ
皇帝 ベッケンバウアー
将軍 プラティニ
神様 ペレ
神の子 マラドーナとメッシ
皇帝 ベッケンバウアー
将軍 プラティニ
962名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:45:10.62ID:JIq/82ye0 >>958
ブラジルも冬なのか?
ブラジルも冬なのか?
963名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:45:41.63ID:HqYOlfrn0 >>693
息子がJリーグにきた
息子がJリーグにきた
964名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:47:07.89ID:OXD0eMhy0 >>954
闘牛士ってのは闘牛を相手DFに見立ててる訳で
闘牛士ってのは闘牛を相手DFに見立ててる訳で
965名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:47:08.22ID:O3aReoMy0 >>954
決勝の紙吹雪の中でプレーしてる姿は子ども心にサッカーってカッコいいって思ったわ
決勝の紙吹雪の中でプレーしてる姿は子ども心にサッカーってカッコいいって思ったわ
966名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:48:31.37ID:hK378ma10 >>957
プラティニは日本では将軍と言われてるけどフランスでのニックネームは王様らしい
プラティニは日本では将軍と言われてるけどフランスでのニックネームは王様らしい
967名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:48:47.59ID:m8GriUXY0 結局のとこインポは治ったのか?
968名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:49:15.14ID:6kd9WhlB0 なんてこった
969名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:49:39.08ID:E7s73z7k0 神様もとうとう年越しできなかったか
970名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:50:21.41ID:o9bKesaR0 >>965
あれ、新聞を細切れにしてばら撒いてるから間近で見ると結構汚いらしい
あれ、新聞を細切れにしてばら撒いてるから間近で見ると結構汚いらしい
971名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:51:34.34ID:sELxep+H0 R.I.P
972名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:52:10.01ID:9zT2Gvr00 こんな時も喧嘩するとか絶対お前らサッカー好きじゃないよな
973名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:52:16.49ID:iAmnlN5j0 アルヘンのGKがネタにして戦争起きないかな
974名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:53:48.76ID:zJbIIJjP0 >>970
トイレットペーパーも混じってたな
トイレットペーパーも混じってたな
975名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:53:56.35ID:Kwf3OeYZ0976名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:54:10.20ID:3a/QZReK0 Jリーグ発足時の漫画には必ず名前出てた神様ペレ。
何をして神様なのかよく分からん。何がすごかったの?
何をして神様なのかよく分からん。何がすごかったの?
977名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:54:23.72ID:INdrjCbP0 史上最も偉大なサッカー選手(英スポーツ専門メディア)
GOAT
メッシ
Nearly GOATs
ペレ
マラドーナ
C・ロナウド
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp
GOAT
メッシ
Nearly GOATs
ペレ
マラドーナ
C・ロナウド
https://www.givemesport.com/88055937-messi-ronaldo-maradona-pele-footballs-55-biggest-legends-ranked/amp
978名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:54:51.38ID:tukBYr620 神の子メッシより上なの?
979名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:56:32.54ID:JIq/82ye0 ジーコが日本に来たとか
980名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:56:46.99ID:6+UbAe9J0 >>958
夏だぞ
夏だぞ
981名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:56:51.03ID:1l/3+Drm0 メッシ過大評価じゃないの
マラドーナのが技術凄かったし1人で突破ゴール出来た
マラドーナのが技術凄かったし1人で突破ゴール出来た
982名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:58:11.75ID:x6zMtge70 ヴィヴィアンウエストウッドも亡くなってしまった。
ペレもヴィヴィアンも「すごい」ってことしか知らない程度だけど、なんか寂しく感じるな。
ペレもヴィヴィアンも「すごい」ってことしか知らない程度だけど、なんか寂しく感じるな。
983名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:58:32.21ID:6+UbAe9J0 >>981
クラブチームの争い見りゃメッシの方が上。
クラブチームの争い見りゃメッシの方が上。
984名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 09:59:23.30ID:HCl7CbVD0985名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:00:48.11ID:YCuMh4SM0 ワールドカップ前から、仮にワールドカップ優勝しなくてもメッシがペレ、マラドーナを上回り史上最高と言われてた
優勝してメッシが頭一つ上回ったと同時にペレの死去
最近はメッシがNo.1でペレ、マラドーナ、クリロナが続き歴代4強と言われる
20世紀ではペレ、マラドーナの2強で次のクラスにクライフ、ベッケンバウアー、ディステファノ
優勝してメッシが頭一つ上回ったと同時にペレの死去
最近はメッシがNo.1でペレ、マラドーナ、クリロナが続き歴代4強と言われる
20世紀ではペレ、マラドーナの2強で次のクラスにクライフ、ベッケンバウアー、ディステファノ
986名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:00:50.26ID:Td2qFdbX0 ここまでスレ見てペレのプレーを知らないほうが多数なことで、芸スポは50歳以下が多いことがわかった
987名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:02:57.34ID:kDfhS5Ao0 唐突に、かわみなみのサッカー漫画『シャンペン・シャワー』のことを思い出した (´;ω;`)
988名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:06:41.16ID:JQ3C35dw0 ペレは釜本の引退試合で見た
989名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:08:57.41ID:FMw74EAj0 >>983
当時、代表選手皆無だった弱小ナポリをスクデットに導いたのは凄いと思うがな
当時、代表選手皆無だった弱小ナポリをスクデットに導いたのは凄いと思うがな
990名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:09:13.49ID:KJxJ9Vfs0 木梨憲武のペレって落書き、
あれの何が面白いのか教えてちょ!
あれの何が面白いのか教えてちょ!
991名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:10:10.81ID:B7rc4mdm0 >>1
ターボ癌発動したか
80歳のペレ氏が新型コロナのワクチン接種、ブラジルでは変異株の感染が広がる
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=392621
ターボ癌発動したか
80歳のペレ氏が新型コロナのワクチン接種、ブラジルでは変異株の感染が広がる
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=392621
992名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:12:51.17ID:rmtKMh6/0993名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:13:03.13ID:o7DbBrum0994名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:13:35.36ID:E7s73z7k0 社会的な影響も考慮して神様と称された経緯もある。人種差別が露骨だった時代で
数少ない黒人で敬愛されてたり、所属していたサントスがアフリカ遠征してた時は
内戦中だったアフリカの国々が一時停戦するほどだった
数少ない黒人で敬愛されてたり、所属していたサントスがアフリカ遠征してた時は
内戦中だったアフリカの国々が一時停戦するほどだった
995名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:16:57.24ID:OkWcDmBr0 >>986
芸スポでサッカー語るやつなんてオーストラリアをOGと言ったり、グループリーグを予選とか言うニワカばかりだからな
芸スポでサッカー語るやつなんてオーストラリアをOGと言ったり、グループリーグを予選とか言うニワカばかりだからな
996名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:22:53.70ID:3a/QZReK0 >>992
ベーブ・ルースみたいなもんか
ベーブ・ルースみたいなもんか
997名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:25:52.62ID:BDw70yIP0998名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:29:19.34ID:yQE//yjH0 ペレ世代は団塊以上だから
掲示板やSNSはしないから伸びないよね
掲示板やSNSはしないから伸びないよね
999名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:30:37.04ID:mxka5SGI0 ブラジルにサッカーの火を灯したのはフリーデンライヒと言われている
ペレはその火を絶やさず王国を築いた。それにとどまらずサッカー自体を変えてしまった
ちょっと次元の違う存在だった
ペレはその火を絶やさず王国を築いた。それにとどまらずサッカー自体を変えてしまった
ちょっと次元の違う存在だった
1000名無しさん@恐縮です
2022/12/30(金) 10:32:12.01ID:zh5AH5qy0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 6分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 6分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww