X



【高校サッカー】羽黒、山形県勢16年連続初戦敗退「全国レベルに及ばなかった」瀬戸遙太主将 [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/29(木) 19:21:56.74ID:JIwy9Jy/9
<全国高校サッカー選手権:羽黒2-3四国学院大香川西>◇1回戦◇
29日◇NACK5 羽黒(山形)が四国学院大香川西に2-3で敗れ、山形県勢は16年連続初戦敗退となった。
最後までゴールに迫った。前半4分、DF小西謙吾(2年)のヘッドで幸先よく先制も、同32、35分にCKから失点。
後半18分にもGK梅野晃成(3年)がはじいたボールを押し込まれ、1-3。
だが同25分、小西のヘディングシュートがゴールポストをたたき、跳ね返ってきたボールをMF稲葉皓己(3年)が冷静に流し込んで2-3。後半ロスタイムにはMF奥山拳生(3年)のシュートがポストをたたくなど、怒濤(どとう)の攻撃を続けたが、同点ゴールを奪うことはできなかった。
昨年度は岡山学芸館に試合終了間際に勝ち越され、1ー2で敗戦。
その試合にも出場していたDF瀬戸遙太主将(3年)は「自分たちが準備してきたことを全て出した結果がこれで、1年間の積み上げが全国レベルに及ばなかった」と悔しさをにじませ、
本街直樹監督は「先制していい立ち上がりだったが、3点目の失点が痛かった…。
県大会が終わった後、雪で試合ができないなど、なかなかチーム力が上がってこないのが課題」と振り返った。

12/29(木) 18:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f9bdbf706c13aa3e2491dcd75ca0f0ee3c0e43
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:23:47.77ID:gVInudwD0
16年てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:24:47.41ID:37UeYn4o0
香川に勝てないなら、もう勝てるとこないだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:25:10.88ID:JvarkB3F0
野球も弱すぎやろ
甲子園で当時最強のPL学園に20点以上献上してなかったか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:26:21.54ID:S4y30kAW0
日テレ系列の山形の放送局
正月の編成組みやすくなるから負けてくれて嬉しいだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:27:05.27ID:n1ojQQzN0
隣にスポーツそこそこな仙台の学校があるから人材もそっちに流れてるよな 
向こうは太平洋側だから雪の影響少ない利点もあるし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:28:34.01ID:2Dgyhpnz0
>>5
PL学園に29失点しかも1回〜9回まで毎回失点
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:30:05.86ID:rcAI4+Gs0
あき竹城もあの世で悲しんでるぞ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:32:56.99ID:6vCDV/aa0
東北地方で高校サッカーの優勝ないのは山形と福島だけかな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:38:58.73ID:6jb4QNpP0
山形は都道府県別で学力上位だしスポーツ強化なんかしなくてもええよ
野球やサッカー強くなっても人間性は育たない
立派な社会人を育ててくれ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:40:04.49ID:kSmrgs0N0
連敗記録と言えば秋田なんだがなぁ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:41:47.77ID:RnHrtTML0
学生の半分は勉強だからな
スポーツで名を馳せたい人はどんどん強豪校へ越境していけばいいんだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:47:01.61ID:6u8/Eu1r0
モンテディオユースの方が強いんか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:47:12.57ID:0n3QqnsZ0
青森山田のような県内、県外の有力な中学生を一手に集められるような私立が有れば良いんだけどね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:52:23.70ID:2ALlaXri0
また4年後頑張ろうぜ!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:53:06.88ID:2ALlaXri0
>>14
じょ、女子優勝してるから…
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:54:13.06ID:7ozCg55L0
雪のグランドでかんじき履いてドリブル走り込みや、ヘディングパス交換するぐらいじゃないとね。
PK練習でも良い。
足腰と体幹強くなる。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:57:29.36ID:Qy2Le2v40
隣の新潟は高校サッカー強くなってる
その代わりアルビレックスのユースが微妙
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:10:34.51ID:Cn6oVL5e0
野球は鶴岡東と日大山形が全国でもそこそこ通用してるけど玉蹴りはクソ弱いな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:14:15.40ID:rW8hmBoL0
>>5
野球は最近はだいぶ強くなったよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:16:57.60ID:gHSPMgUQ0
山形の友人が最近はスポーツ強いって言ってたんだが彼は野球ファンだから甲子園のことだけ指してるんだろうな...
サッカーの連敗記録は黙っとこ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:18:34.97ID:iOwe5rkE0
>>37
いつの時代だよw
50代以上しかリアタイしらんだろw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:22:04.86ID:Cn6oVL5e0
モンテディオ仙台じゃね?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:07.81ID:TKTJBXP40
35年前から頭がアップデートできてない爺さんしかいない(´・ω・`)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:36.00ID:uR3JdR4i0
>>39
50代のジジイだろうなw
あとマットっていうやつもw

とにかく若年からのサッカーが弱すぎる。
モンテという存在があるからなおさら。
競技人口、指導者、環境あたりだろうけど、周りが必ず言う事「優秀な選手はユースなり他県に行く」
でもそれって山形だけじゃなくねw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:36:51.94ID:ONbWyfCy0
山形はモンテディオのユースがダントツで他は話にならない
指導者が悪すぎるんじゃないかな
0050木松田卓也
垢版 |
2022/12/29(木) 20:46:42.57ID:7yUgW+070
イケメンが多い
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:48:41.78ID:Jyyo1lmq0
四国のサッカー馬鹿にされ過ぎだろ
確かに弱いけどさ・・
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:53:29.67ID:HcrkuHwd0
羽黒高校は今回のバスケ頑張っただけにな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:57:51.15ID:LIYgUDhT0
モンティディオユースの落選組も地元じゃなくて仙台とかに行くんかな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:08:27.58ID:Q0+JFp8L0
ラグビーとかバスケならまだしも
メジャースポーツのサッカーで16連敗はエグい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:08:59.89ID:Ll04Dof00
香川も山形もGKが170cmないのにおどろいた。

反応良くても180は欲しいよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:17:21.09ID:GTBpfwT10
しかも他のスポーツと違って
戦力差あっても勝てるスポーツだし、
同点即PKもあるのにそれも活かせないなんて
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:20:15.13ID:GTBpfwT10
しかも見たら16連敗中の籤運めっちゃ良いじゃん
エッグ…
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:23:58.88ID:heLPczhx0
羽黒昔ブラジル人留学生とかいなかった?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:24:34.96ID:bzKhHRj10
愛知県勢 7年連続初戦敗退

人口を考慮するとこっちの方が酷い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:29:21.31ID:cJTmTA7k0
蔵王は有名だけどスキーが強いイメージ無い。
調べたらインターハイ優勝とかしてるのか。
もっとアピールした方がいいよ山形さん。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:33:56.91ID:PaEI1TQc0
>>14
マニアックな話になるが、宮城県勢は仙台育英高が昔の国体サッカー高校の部で優勝している(1964年)
決勝戦は引き分けで単独優勝ではなかったけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:41.53ID:wc5HOh2J0
東北は雪があるから冬場室内でしか練習できんのよ。それだけで1点くらいハンデあげるべきだわ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 22:11:55.57ID:MOjYS/Gy0
>>4
おそらく岐阜と愛知のカニ味噌相手なら普通に勝ってたと思う
特に岐阜なんてたまたま運良くこぼれ球が来てドフリーなってもトラップまともにできなくてへなちょこキックしかできないロングスローだけの今大会最弱確定
羽黒は弱いけどサイドアタックとかセンタリングなんかは可能性を感じさせてたし得点も決めてるしまあ頑張った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況