X



【ロック】「我が青春の光よ」布袋寅泰、伝説的バンド「BOOWY」への思いつづる ファン「史上最高のバンド」「いつか再結成して」 [ストラト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2022/12/29(木) 12:02:50.11ID:QtWySF4L9
https://news.yahoo.co.jp/articles/13fab54ae3a90466c4ce14eab00497b315bd0673


元「BOOWY」のメンバーでギタリストで布袋寅泰(60)が28日、自身のインスタグラムを更新。自身が所属した伝説的バンドへの思いをつづった。

BOOWYが解散宣言をしたライブを収録した1987年12月24日の渋谷公会堂でのライブ。その特別なライブを収録した、24日発売のライブCD「Memories of 1224」の写真を投稿。
「我が青春の光よ。音から浮かぶ映像もある。#布袋寅泰 #boowy #memoriesof1224」と記した。

ファンからも「BOΦWYは史上最高のバンドです 同じ時代に生きれたことを誇りに思います」「なんだか涙が出ちゃうツーショット 最高です」「いつか、再結成して欲しい」「BOOWYに出会えたこと、布袋さんに出会えたこと、私の人生の宝物です」「いつか、、またステージで、、ヒムロックがCrazyGuitar!布袋寅泰!!と叫んでくれる事を信じています!!!」「最高のロックバンド」「写真にもあるように、この瞬間の気持ちを正直に聞きたいです」「BOOWY 永遠に死ぬまで大好きです」「これから、ずっとBOOWYは、輝き続けますよ」「布袋さん、いつもヒムロックの事を忘れないでくれてありがとうございます」などの声が寄せられている。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 13:42:00.90ID:ORqtMNw/0
>>44
ロックバンドってのが抜けてたわ
でもどっちにしてもミスチルよりは上だろう
2枚同時ミリオン&ダブルミリオン
アルバム500万枚
20万人ライブ
偉業すぎる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 13:48:19.14ID:RLg/OkUm0
>>39
引退してから5年間ファンクラブ運営してる氷室側
からの意見で説得ないわ
良心的な芸能人ならファンクラブ解散してる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 13:50:55.71ID:dIelWTtV0
>>2
あれ、出たの高校時代だったけど当時は「なんでこんなタルい曲作るねん!」って思ってた。
今聴くと割と好きなんだけど。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:00:36.98ID:Y09KsSx/0
>>10
季節が君だけを変えるの歌詞なんて聞いてられないよな
マジで
どの口が言うっていう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:01:48.50ID:ux0uh16j0
こんな騒がれ方されたりパチンコ遊技台になったら伝説でも何でも無いw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:04:15.87ID:RLg/OkUm0
>>57
後にあの時点での解散は正解だったとも言ってる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:09:51.73ID:Ma9oMRtr0
>>57
そりゃ氷室は解散したくなかったでしょ
BOØWY でずっと頑張っていくつもりでいたし解散宣言したライブでも解散宣言直前に布袋の方を見て確認してたし布袋は目をそらしてた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:34:32.11ID:tMasH7gx0
レッドウォリアーズの方が上
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:40:57.54ID:zT0NY7ZT0
出っ歯のお笑いの方かと思った
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:44:05.37ID:0q+ipiT20
>>3
一周回って不仲説はないんじゃないかと
最近思えてきた。
氷室のストイックさを考えると
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:48:50.96ID:Q/QBXP/n0
一定のファン数囲って、セールスあんま気にせず好きな音楽だけやってるバクチクみたいなのが一番幸せそうな気がしないでもない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:01:56.13ID:yRqjmxWN0
あのライブで布袋を睨み付ける氷室と、涙目になって後ろを向く布袋は良いシーンだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:10:52.79ID:HMBL/X6T0
またこれ系のネタか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:16:09.72ID:Q8qnCAmD0
もうロックは年寄りの音楽なんだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:16:14.81ID:HMBL/X6T0
棺桶に近くなってきてやたらと計算し始めた布袋さん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:38:59.55ID:3uGKc7y+0
WOWOWか何かで布袋のライブやってたから見たらほとんどBOOWYの曲だった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:02:50.91ID:e4u8ghHX0
日本語読みだと正確には「ボオウイ」が正しいんだよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:12:03.43ID:b6GmCKv/0
何度かチャンスはあっただろ
特に震災後ネットでアピールせずに直接本人にアポ取って土下座すりゃよかったのに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:17:39.03ID:QCYmCBet0
布袋ソロを氷室の声で脳内再生するとしっくりくる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:22:00.95ID:TQn1n2Z50
予約電話が殺到して東京の電話回線を落とした伝説のバンドだからな
あの日のことはよく覚えてる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:28:03.94ID:cF1VQQnG0
BOOWYは当時好きだったけど、今聴くと中学生以下レベルの英語の詞が恥ずかしすぎて無理。
当時同じくらいの好きだったTMネットワークはいまだに色褪せない。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:32:12.71ID:CF7thQrs0
音楽あんま聞かないのに史上最高のバンドとか大げさw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:34:07.05ID:CF7thQrs0
>>53
ミスチルってロックじゃないでしょ。POPSバンドだよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:43:10.88ID:yRqjmxWN0
誰のアイデアか知らないけど、地味な松井をああいうキャラにした人は大したもんだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:55:24.16ID:ORqtMNw/0
>>87
そうだな
だからサザンミスチルは関係ないってことだ
あったとしてもミスチルじゃGLAYには敵わないという話だ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 17:11:36.23ID:TQn1n2Z50
>>85
TMの英語も相当恥ずかしい気が
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 17:13:59.91ID:XoV97ZtZ0
>>12
布袋のルーツはモッズにもあんよ
要するに70年代のイギリス音楽全般や
加えてロカビリー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 17:24:02.60ID:9J0RUsvj0
世間は不倫で盛り上がってるからその筋で有名な布袋も名乗りをあげたか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 17:26:06.06ID:ObW4gVDg0
自分からやめたいって言っといて今さら
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 17:50:06.42ID:7gccy5fY0
Daitaの方が上手いし考えが大人だからな。布袋は未だに子供っぽい。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 17:59:38.88ID:Mi+QHmnu0
大卒のみつ子とヒムロックじゃな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 18:41:21.54ID:VrJ8zSEU0
布袋は日本でホントの意味でスターになった初めてのギタリストだよ
それまでも玄人受けするギタリストはいたけどバンドやってないヤツも憧れた初めてのギタリスト
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 18:52:28.28ID:OyQLGf9I0
>>1
氷室と布袋の共演だけでいいわ
ドラムとベースはヘタクソだもん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:12:15.28ID:CXHwDFNx0
ぶっちゃけ当時のファンとしては再結成とか望んでない
アレはああいう形で終わったからこそ良いのであって
それを再結成とかしちゃうと「結局金なんだろうなー」とか思っちゃうわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 19:22:32.20ID:RLg/OkUm0
>>103
いや勝手に代表面しないでくれる
俺はまた観たいよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 20:12:36.87ID:7vgnRqRY0
>>104
今さら還暦過ぎの二人に何望んでんだよ?
アラフィフが聴く音楽じゃないよ
THIS BOØWYが出た時、再結成すべきだったがな
BVHやった時がタイムリミットだった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 21:06:01.80ID:NVKkb7ZD0
ピークの頃の思い出で止まったまま、その上脳内で30年かけて美化されとるからなー
「あれ、なんか思ってたのと違う…」ってなるくらいならやらない方がいいよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 23:19:30.32ID:RLg/OkUm0
>>105
コンプレックス再結成は当時より演奏内容が
良かったからね
もちろんあれから10年以上経ってるし多くは望んでないのよ
個人的に同じ様なキャリアで、今でも質を落とさず
いいライブ、いい音源を出しているバンドもあるから
(かなり自由な活動してるので売れてはいない)

観る自由は与えらられてるから観たくないやつはスルーすれば
いいだけなのに
いちいち個人の意向を折ろうとしないでいいのでは
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 23:49:57.17ID:BbQ8HB2O0
>>73
でも詞書いたのは氷室だぜw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 02:20:09.02ID:/9PTgqfy0
さらば青春の光
あの子と東ブクロは〜♪
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 02:22:08.90ID:sMK+nGC30
日本三大過大評価バンド
ボーイ
X
ブルーハーツ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 02:23:17.85ID:pCGwloHm0
>>24
解散から30年以上経っても暴威時代の思い出話で食ってる高橋まことが一番ダサい・・・
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 02:35:50.56ID:GEGWyfi80
氷室と同じ小学校出身の会社の後輩(20代)から聞いた話だが
昔お世話になったからと小学校に2000万?くらい寄付してるみたい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 02:39:20.90ID:3H0VkCNe0
そんなことよりスロット作り直せ。あれはない。普通に考えて音楽聞かせるためのスロットなのに音悪くてうまく聞こえない。音量調整操作のスイッチだけ爆音w

あと千手観音ってなんやねん。そんなの拒否しろよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 02:40:54.19ID:Jr83Vxox0
>>107
人の考えは人それぞれだからそういう君がいちいち噛み付かないでスルーすれば良いのでは?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 04:05:17.32ID:sRynwhhn0
>>3
布袋の"さらば青春の光"って曲の歌詞に出てくる「おまえ」っていう部分、
あれ絶対に氷室京介のことだよね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 04:08:01.93ID:GrW0hopG0
1224のプラスティックボムは異常に速すぎる
どのツアーでも後期になると全曲速いんだよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 04:08:30.78ID:sRynwhhn0
レスアンカー間違えた

>>2
布袋の"さらば青春の光"って曲の歌詞に出てくる「おまえ」っていう部分、
あれ絶対に氷室京介のことだよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 04:20:02.10ID:VKNH8xOg0
金が無くなってきたんだろうなぁ
としか思わない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 04:23:44.89ID:qSnJB1yz0
氷室なんて元々声量足りないのに
今再結成したってもう声出ないだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 04:26:50.10ID:VKNH8xOg0
江頭と東ブクロを生んだ天才
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 05:18:09.41ID:5da5uBA30
再結成はしなくていい
氷室さんには長生きしてほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 05:22:31.05ID:aMi0HIAx0
>>109
On My Beatの作詞は氷室って意味
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 06:44:41.43ID:95TlWYdI0
ガッツリ再結成よりはメモリアル的に一晩だけとか一曲だけみたいのが良いな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 06:58:09.16ID:KM6dE8Q50
クソ台、金返せ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:03:28.22ID:pr4wn+xg0
>>41
これな。氷室嫌いでは無いけど結構この人も再録とかリマスター的なの出してるよね。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:10:34.40ID:Z/vxk0Da0
再結成するにしても布袋は呼ばれないだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:15:08.63ID:nfDBIljc0
>>8
久しぶりに見たらテルが又イケメンに戻ってた
歌も滅茶苦茶上手くなってた
本当にすごいバンドだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:18:55.86ID:nfDBIljc0
>>118
間違いない、めっちゃ上から目線の歌詞で草生える
直接詰められたら、うつむいて動かなくなるんだろうな・・・
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:31:24.17ID:bjbKKce30
311のチャリティライブが再結成最後のチャンスだったのに氷室が独断で潰したの見て再結成は永遠にないと誰もが悟っただろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:45:22.99ID:9P5jgGH20
布袋の事務所がボウイの発掘音源や映像の販売を主導してるんだっけ?
そりゃ、宣伝活動にも身が入るわけです。

氷室は冷ややかな目で見てるんじゃないかな?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 07:58:34.97ID:eufICQL60
再結成なんてあるわけないだろ
氷室が死んでAIボイスとかになるならあるかも知れないけどさ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:01:02.49ID:/loGUwIf0
>>135
何で氷室オタは妄想の誹謗中傷に必死なの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:07:24.27ID:XFiR5QaP0
氷室てスピニッヂ・パワーで夢やぶれ田舎に帰って寺西精肉店を継ぐ寸前に最後に布袋の音楽センスに賭けてみたらそれが大成功したんだよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:24:42.13ID:SVzcedUG0
俺は見てぇな 氷室と布袋が同じステージに立って
「ジュリアに傷心」を演る姿をサ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:31.32ID:xFRAjZOO0
解散の原因になった本人がこういうこと言い出すのがほんとダサい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:11.90ID:dOmbxqGH0
>>116
アレは違うって話を聞いたが。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 14:48:36.09ID:GEGWyfi80
>>141 布袋のベストアルバムかなんかで布袋自身が「今だから言えるがあれは氷室京介のことを書いた」って読んだ聞いたらがする
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 15:34:32.63ID:fm+5LZyv0
>>142
あっちでは「ショーケンのことを考えながら作った曲」
こっちでは「あれは氷室京介のことを書いた」
その時々で言うことがコロコロ変わる
ほんと信用ならない奴だ
氷室が吉川より売れてなかったら「今だから言えるがあれは吉川晃司のことを書いた」と言っただろう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 16:42:08.94ID:8xbQnjke0
再結成しない一番の理由は
松井恒松の右手がもたないからだと想像
ライブの間ずーっとダウンピッキングするのはもう無理だろう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 17:02:11.45ID:zJkcnbgp0
高岡早紀とやったのだけは羨ましい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 17:17:44.10ID:nfDBIljc0
>>146
半グレに片足突っ込んでるようなメンバーと今更再結成するメリットが無さすぎる
布袋よりソッチのほうがネックなのかもなw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 19:39:47.47ID:XQygtyQ40
デビッドボウイ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 07:49:18.49ID:XNRB7hy90
>>150
世間の認識は引退歌手やで
ステージで歌えない歌手なんか
ほぼ活動も6年してないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況