X



【芸能】『くりぃむナンタラ』が来春で終了! 2023年4月から“ドラマ枠を新設する”テレビ朝日の狙い [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/12/27(火) 19:10:02.40ID:bGigFn6a9
 テレビ朝日が2023年3月をもって『くりぃむナンタラ』を終了させ、4月から日曜夜10時枠で『日曜ドラマ(仮)』枠を新設することが、週刊女性PRIMEの取材で明らかになった。

「制作は系列の朝日放送が担当します。2018年からスタートした『ドラマL』、2020年10月に新設された『ドラマ+』などの深夜ドラマは現在も制作していますが、テレビ朝日のゴールデン帯で朝日放送が制作の連続ドラマが放送されるのは、2011年まで放送されていた金曜夜9時枠以来ではないでしょうか」(広告代理店関係者)

 気になる作品や出演者は現在調整中とのことだが、

「新設枠の今後が左右される第1弾作品とあり、人気俳優たちが顔をそろえるのは間違いない」(同・広告代理店関係者)

 というから楽しみだ。テレビ朝日は2022年9月に木曜夜8時枠に放送していた『木曜ミステリー』を終了させ、10月から火曜夜9時枠に若い視聴者向けのドラマ枠を新設したばかり。来春、人気バラエティー番組『くりぃむナンタラ』を終了させてまで、ドラマ枠を新設する狙いは何なのか?

 エンタメ事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサさんはこう分析する。

「コロナ禍以降、ネットでドラマを視聴するスタイルが幅広い層に定着しました。ネットで視聴者する層は、有料の動画配信サイトに加入することに抵抗があまりない人も多いため、収益化しやすい。バラエティー番組は有料サイトにまで加入して見たいという人が少ないため、テレビ局がドラマ枠を増やすのは当然の流れでしょう」

 朝日放送が制作する意図については、

「TVerなど見逃し配信の定着で、キー局と準キー局やローカル局の差が埋まりつつあります。そういう時代背景もあり、ローカル局もお金を生み出すコンテンツを増やしていきたい、という狙いもあるのではないでしょうか」(大塚さん)

テレビ朝日に2023年4月からドラマ枠が新設されることが事実か問い合わせたが、

「今後の編成に関してはお答えすることはありません」

 との回答に留まった。『silent』(フジテレビ系)など配信で話題になる作品が増加しているだけに、来春以降も名作ドラマが続々誕生しそうだ。

週刊女性

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff414d45142c61d7b3ddcb318941f8212cff63
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:11:13.52ID:Wezfj7PL0
ワキガなんて他人事だと思っていた
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:11:29.64ID:eppIrXUV0
くりぃむメロン
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:12:16.97ID:dmsCzclU0
またこの番組終わるのかよw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:12:19.41ID:dewWt0k30
テレビ朝日ドラマなんてtrickとドクターXしか見たことないわ。お前らもそうだろう?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:14:00.84ID:z3gD034z0
また深夜に行くのか
というか、ネットで見ることに抵抗がないからって
TELASAに入るヤツいるのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:14:03.80ID:MoO8pNJB0
>>8
寿司王子も見てたぞ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:15:14.66ID:YIuQVN3i0
昇格以降もう終わらせるためにつまらない企画やらせてたってレベルだったもんな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:16:20.86ID:IBvZ+5zN0
遊人
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:16:55.49ID:9MzU7aDk0
ずっと深夜でいいのに
今の時間は本当に酷い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:37.71ID:2vMkH+W20
深夜に戻れよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:47.69ID:xWh2Sl3a0
何回同じ失敗を
深夜でやる番組だってのw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:19:13.46ID:rFW+JI1m0
ドラマ枠増やした所でテレ朝は刑事物か医療物しか作れないんだから笑える
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:19:22.02ID:yXkbYzER0
長寿のバラエティ番組って変な信者がこびりついてるのが邪魔くさいよな
こんな番組見たことないし
さっさと終わって問題なしだわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:17.26ID:wlYOhXTt0
上がってから一回も見てないけど
YouTubeやり出したり駄目そうな感じはしてたな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:20:31.10ID:o71EtIKy0
テレ朝て毎回同じ失敗してるくせに
失敗から全く学んで無いのが笑える
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:21:21.29ID:KEaTVqPJ0
世帯視聴率狙いでクイズ番組ばっかやってて
いざコア中心になった途端お笑い番組始めても
ただおっさんがはしゃいでるだけにしか見えん。
ネプもそうだけどしっかり笑いやってないと酷い有様になる典型。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:22:06.82ID:9MzU7aDk0
最後にミニスカート陸上をやってくれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:22:16.83ID:uRC2byDA0
なんとか時代の大木ちゃんがいた時はよく観てた
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:23:00.05ID:9MzU7aDk0
売れる前の野田クリスタルがマッチョ企画で頑張ってた思ひ出
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:23:48.12ID:yA6D0D7o0
くりぃむ〇〇って番組よく潰れるな
くりぃむナントカも人気あったのに潰れたしな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:25:17.36ID:TGIGn7ZW0
ゴールデン昇格して遠隔操作やらない
天龍クイズもやらない
駄目だこりゃ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:25:18.01ID:Z7UuM0XA0
第二の鈴木亮平選手権を再びやるべきだ
どうせ終わるんだからコンプライアンスなど気にする必要ももはやないだろう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:25:41.78ID:XvBNg81r0
アホかよ、テレ朝ってこんなんばっか
何回こんな事を繰り返せば気が済むのか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:25:55.39ID:gM+8odYD0
深夜でまたやれよ企画によっては見る
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:26:34.98ID:rFW+JI1m0
>>29
深夜でくだらない事やるから人気の番組をゴールデン降格

ゴールデンだからとくだらない事やらせないで安直な食い物とかやらせる

お笑いが見たい層が離れて視聴率低迷

その枠ごとドラマや情報番組にコロコロ変えて視聴習慣がつかないままそれも死亡
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:20.23ID:/lIgpQco0
なんでくりぃむの番組は定期的にテレ朝の糞采配で死んでしまうん?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:52.51ID:klUP74Sg0
M-1の時だけ頼むわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:24.29ID:9MzU7aDk0
M-1優勝前は久保田もよく呼ばれてたのに
クロちゃんいじりも早かったな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:45.10ID:Xp/371IS0
引退するなら仕方ない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:30.44ID:sJgMLM1a0
時間変わるとその時間の視聴者に合わせるとかいうクソ采配繰り返してるよね
編成が無能なのか面白かった要素削ってつまらなくなって元からみてた人も見なくなってひっそりと終了する
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:51.44ID:ZoBCnc160
シンパイ賞面白かったのに終わらせた罰や

アンタウォッチマンもつまらないし
ロンハーもアメトーークも終わりが見えたし次テレ朝引っ張るバライティなくね?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:02.42ID:m9iGPDZh0
>>1
テレ朝っていつもこんな感じだよな。
深夜ながら人気もあり細々やり続けてきた番号を無理にプライムに移動させて終わらせちゃうパターン。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:17.06ID:9MzU7aDk0
最後に岡本夏生でも引っ張ってこい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:53.68ID:NstW/13n0
もう熟女になったであろうケイティが
ビキニでゆっくり水を飲むところを30分見たい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:54.21ID:XvBNg81r0
まあこれまでの流れならくりぃむはまた深夜で同じ様なの始めるだろうけど
もう二度と時間帯上げるなよくりぃむも深夜に緩く好き勝手やりたいだろうし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:28.40ID:69klcm8g0
YouTubeで上田がキレてるやつは面白い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:20.42ID:nKE7gj6C0
有田も3月引退なんだな
上田はまあ辞めないと思うがどうすんだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:03.74ID:PMh4W9S/0
なんで視聴率悪いのに放送時間を1時間に延長したんだよ
そりゃ終わるわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:04.88ID:49ZClL1f0
こないだのプロレス回めっちゃおもろかったのに
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:15.03ID:Tw4knUE30
加地以外には厳しいテレ朝
すっかりオワコンなのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:32.11ID:GI5X1nQM0
こないだの新日クイズは面白かった こういうのやってればいいのに 一発目の敏感選手権があまりにも酷過ぎて長いこと見るのやめてたわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:49.93ID:7JJszoH+0
くりぃむナントカの後継だったのかな
ゆうたろうさえ元気ならそれでいい
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:53.43ID:9MzU7aDk0
その内かまいがちをゴールデンに上げるんかな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:53.91ID:nWyUQMRm0
「ナンタラ」の次はくりぃむ何だろう?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:22.57ID:ZriLfvt80
>>69
深夜帯だとスポンサーつけても利益ほとんどないから単価の高い時間帯に入れてるだけ
残ればラッキーだし終わっても痛くない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:15.45ID:Tnzr+TNJ0
>>42
このフォーマットを覚えてからというもの、実況出来なくても「此処でこう来ましたか」と頷いて、笹川刑事部長のターンで爆笑するまでの視聴スタイルが完成してしまったw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:53.40ID:PMh4W9S/0
くりぃむナントカ(2004年~2008年・2009年~2013年※不定期)
ソフトくりぃむ(2011年~2012年)
ゴリゴリくりぃむ(2012年)
ガリガリくりぃむ(2012年~2013年)
グリグリくりぃむ(2013年)
ギリギリくりぃむ企画工場(2013年~2014年)
くりぃむナンチャラ(2014年~2020年)
にゅーくりぃむ(2020年~2021年)
くりぃむナンタラ(2021年~2023年)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:37.77ID:7xrpGOIB0
面白いと思う芸人、人気の芸人ランキングとかと無縁の空気。もう完全に恵、中山と同じポジションのMCタレントになってつまらなくなった。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:57.81ID:UriYrf3o0
長渕ファン王決定戦は好きだった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:44.77ID:rFW+JI1m0
>>69
テレ朝だと確実にそう
有吉クイズも食い物企画連発してたまにゲリラ的にくだらないお笑い企画やるようにしてる
もうテレ朝の体質なんだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:03.65ID:tG4uU/zy0
ビンカン選手権とか次の審査員は俺だ-1とか面白いのにな
ロンハーが終われよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:29.27ID:hjfgGb8k0
太田上田は面白い
オマエ有田だろも面白い
引退のやつはつまらん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:44.69ID:t0xmKH9o0
失敗から何にも学ばない無能テレ朝
シンパイ賞→テレビ千鳥の流れは最低でも3年は続けるべきだった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:01.52ID:LsGvcJ0m0
>>83
ナントカしか知らんがまだやってたんだなぁ
TV見なくなったなあとしみじみ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:35.89ID:mylsQMp20
1時間枠になって飯関係多かったし
なぜか毎回1つは韓国料理だったな
酷いときは3つ中2つが韓国だった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:02.20ID:w2dkv+/Z0
またタイトル変わるだけだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:03.94ID:ZoBCnc160
>>76 がいがちも繰り上げになったらすぐ終わるだろうな

芸人も番組も売れてきたら好感度気にして無難な企画しかやらなくなるし糞つまらなくなるよな 深夜枠でゲスい企画やってりゃええのに
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:35.21ID:kDgEkiT20
>>64
脱力タイムズどうなるの?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:17.88ID:m7Q31d6+0
つーか、くりぃむしちゅーが司会のバラエティって基本的に無味無臭というかつまんなくね?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:31.43ID:gDlekeQ+0
この辺の中堅芸人は結婚すると
人生上がりって感じで収録中も覇気がなくつまらなそうにしてるのが致命的
有田とか吉田とか若林とか矢作とか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:02.84ID:W8VGX7ff0
深夜では予算無くて失敗してたしな
この番組はもう無理だ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:15.36ID:EOmKEmUt0
これ最初は芸人中心で面白かったのに、タレントとか多くなってただの雑多バラエティ番組になってて見るのやめた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:35.35ID:2UxiULCz0
>>100
笑いの仕事好きでやってるわけじゃないんだと思う
片手間というか、金と人気は欲しいみたいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:23.50ID:KR61KVem0
せっかく深夜で面白いノリ続けて好評だから枠移動したら
内容を変えてグルメだなんだってやる
そりゃ見なくなるよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:03.40ID:ZoBCnc160
ドラマ枠もつまらなそうだしな
テレ朝はTRICK並の名作出てこないだろうしな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:43.34ID:85C4h+/80
昔のソフトくりぃむでやってたボケてる商店街みたいなぬるい雰囲気の企画が好きだった
コロナ禍になってからロケはやりにくいんだろうけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:28.69ID:na/zRQbU0
>>106
ホント飯食い出すのなんなんだろうな。食わず嫌い王くらいだわ飯食ってて面白いの
グルメはもっての外だし大食い系で辛そうに食ってるのも観てて全く面白くない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:55.09ID:g9NhFB3O0
なぜグルメを連発したかな
30分のダラダラ番組のままだったら 全盛期のガキの使いみたいになったろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:08.21ID:xQl573qY0
深夜でやってたようにお笑い色を強くすると視聴率が取れないんだろうな
かといってお笑い色を薄くしても中途半端な番組にしかならんと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:43.82ID:7ehSOrKQ0
相棒のプロデューサーがTRICKの人に変わったら
前のプロデューサーが集めて来た脚本家をほとんど切って
無茶苦茶つまらなくなったもんな
そんな状態で亀が戻って来た所でどうにもならん
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:24.42ID:dg9eStL60
ミタゾノ来るか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:28.71ID:YRKAOtqh0
じゃ枠移動なんかするなや…
枠移動してから露骨に糞つまんなくなったんだからさぁ…
ジャニやら番宣女優やらに出演料払うくらいならお笑い企画に金掛けて欲しかったわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:43.70ID:mnAzkDa90
>>79
それはテレ朝制作。
朝日放送は必殺。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:57.35ID:tG4uU/zy0
こういう面白い番組が終わって加地の糞つまらん番組が生き残ってるんだからテレビがどんどんつまらなくなる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:49.33ID:Klj26tbb0
なくなってもいいからビンカン選手権は特番でやってくれ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:48.13ID:eoPLNiDS0
何回終わるんだよこの番組
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:07.26ID:gRACoZBg0
格付け・M-1・ポツン・プリキュア、結局ABC製作の番組しかウケてないからね
そりゃ枠奪われても仕方ないわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:13:33.20ID:B9P8ux9Y0
ぶっちゃけ有田上田より太田上田の方が面白い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:13:34.39ID:wr9Ke2vH0
M-1の後番組最高だったのに相棒の最初のシーズンのでも再放送しとけよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:39.45ID:T9vu/EYU0
そういや2時間ドラマって消えたなあ
脇役とかやってた売れない劇団役者とか
どうしてるんだろ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:03.04ID:cKxNq7C80
日本のドラマって作ってるやつらがレベル低いって言ってるのに
誰が見てるんだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:27.39ID:dva8UfIx0
くりぃむの深夜バラエティ
さまぁ〜ずの深夜バラエティ
どっちも好きだったけど、番組名も放送時間も変わり過ぎて、ついて行けなかった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:41.89ID:vm1FeIJ00
海砂利水魚ってたいして面白いわけでもないのにそれぞれ冠番組を持ってて恵まれてたな
世代交代で真っ先に消えるのは実力的に仕方ない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:34.98ID:+iUNGE9m0
つーかくりぃむに飽きたんだよな何やっても面白くないのよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:36.91ID:cV3hcGXB0
シンパイショーはレギュラーの第7が消えて第7以外のゲストがみんな売れた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:06.58ID:AMfuHU8U0
だから最後にやりたいことやろうとプロレスクイズ1時間スペシャルやったのか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:18.61ID:fHwWXADA0
>>137
テレビ局「韓国ドラマ凄い!韓国俳優レベル高い!それはそうとウチのドラマ見てね!」

ほんとバカよなw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:28.00ID:GtePJEIg0
>>83
いつの間にか復活するナントカっぽいやつだから今回もまた復活するんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:37.70ID:8WHXbJDt0
>>100
> 有田とか吉田とか若林とか矢作とか

吉田がガチで誰かわからん
これが老化か…
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:49.44ID:c2reOFh30
この番組で面白かったのは
M-1審査員、合体させない漫才だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:37.09ID:s7+3MyOa0
深夜の頃は観てたのになんか観なくなったな、てか本人達も時間拡大してもなにすんの?とかだめそーって言ってた気する
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:11.01ID:7g8s233e0
上田正直無能だから爆笑問題とセットでテレビからきえろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:26.31ID:da7l9e8w0
>>146
日本人は大量のハズレ日本ドラマを目にするけど、ちゃんと選抜すると面白いのも常に供給されてることがわかる。
海外ドラマは選抜されたものが国外に出てるんだから、それと外れの日本ドラマと比較するのはおかしいんだよな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:32.11ID:GlIhz8M30
>>1
テレ朝の深夜番組つまらん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:32.38ID:GlIhz8M30
>>1
テレ朝の深夜番組つまらん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:45.93ID:EXQVQWnq0
ふざけんなよそんな時間にドラマしても誰もみねーよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:34.96ID:M6/XG4HC0
これガチで有田引退するんじゃね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:43.41ID:8suOUS4K0
これ勘違いしてるのはドラマこそ一週間で消えるTVerなんかで見たくなくて
バラエティの見逃しのためにTVerがあるって視聴者とのズレが大きい

金と時間かけたコンテンツなら大事に有料でも一気見させる自信があるんじゃないの
データ上でこの前のsilentが爆発したからとか言うんなら有料のとこでやっても何度もリピートもするでしょうよ

この前の審査員選手権腹抱えて笑ったのになんだかな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:08.75ID:Te1QqZbm0
河本大先生早く出せよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:02.92ID:THjKA+EP0
企画つまらなすぎたな
この番組がゴールデンに降格する時にハナタカが終わったんだよな
ダラダラ続けてたハナタカ終わらせる代わりにこれを降格させたんだと思うわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:24.55ID:0Hlyyp820
これの1つ前からクソつまんなかったしくりいむ〇〇シリーズはこれで終わりかな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:31.05ID:J4QY6VIL0
なんで日テレにこうやってぶつけるんだろ
てかテレ朝ドラマやりすぎてるだろ最近
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:21.25ID:ZltSMBqn0
>>7
深夜からゴールデンに移ってから糞詰まらんし本当の終わりだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:47:07.92ID:8kb0WHAQ0
>>162
TVerのランキング上位はドラマのほうが多いだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:47:30.12ID:Xe3IP7v60
深夜から移動したら糞つまらなくなったからな山田哲人選手権とか面白かったのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:24.38ID:GkzCOczt0
公式You Tubeもグルメとか旅とか糞つまらなくなってから更新ピタリと止まって荒れまくってたな
クイズ始めてからコメ欄開放されてマシになったけど
漫才の定番崩すドッキリとか審査員の企画とかお笑いに振り切った放送との差がありすぎる

有吉クイズもみちょぱのパジャマでロウリュしたり芸人のスマホを勝手に見てライン送ったり深夜でめちゃくちゃやってたのにゴールデンでは…
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:26.30ID:0/BAtsSI0
>>170
バラエティは見逃して困るもんでもないし
切り抜きがどっかに上がってるからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:58.60ID:jfAZ+rY/0
マジで?
こないだのプロレスのやつとかめちゃくちゃ面白かったのに
ゴールデン行くとかじゃなく?
数少ない毎週録画してる番組の一つだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:53.90ID:aY3pP8Cz0
ぶっちゃけ有田はつまらない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:53:52.11ID:lrtWFWle0
プロレス好きだからこの前のやつ見たけどクッソつまらなくて途中でチャンネル変えたわ
オカダ出すのはいいけど仕切りなんてやらせるなよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:54:16.65ID:XScIEPrm0
上田は尊大な態度な割にスポーツ番組でのワイプ芸が下手なのがなぁ。
有田は他の番組でやりたいことやれてる感じだからいいんじゃない?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:22.30ID:PMh4W9S/0
次に復活するのはAbemaTVでだろうね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:49.38ID:WLiOSMIs0
>>121
ハングマンは必殺シリーズと同じ
朝日放送と松竹芸能が制作
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:58:21.05ID:EtLLfONz0
攻めた企画やらず旅番組みたいになってたから駄目だなと思った。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:08.31ID:g+Q2IChM0
上田の好感度が低すぎるからね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:52.50ID:IuVN42zu0
今の放送枠は特番絡みで休止も多いしまた深夜に戻ってもらいたいね
内容も時間帯を気にした生ぬるい企画多いし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:24.47ID:zmskyuJR0
グルメロケとカラオケ回はハズレやね
こないだのプロレス回は面白かった
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:29.64ID:GYyWz+Tf0
この枠は有吉eeeがあるからな。バラエティは駄目なんよ
テレ朝3連敗ぐらいしてる筈
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:08:25.31ID:c4KpmLC10
ゴールデンになってつまらなくなるの何度繰り返すのかね
次長課長河本が唯一輝ける場所なのに
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:09:02.67ID:c3R7aMtJ0
大田アナと前田アナが対決してたころがピークだったな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:10:31.30ID:LtvVd4A+0
>>1
全盛期はキレッキレだったくりぃむ二人とも凄い鈍ったよな
特に有田はボケが迷走してる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:14:20.21ID:RJG7SdUX0
有田より太田と組んだ方が
上田は面白いよな
田中は有田と組んだ方が面白いのかね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:20:11.63ID:4BWk71HY0
加地とかいう不倫プロデューサーの糞番組マジでいらねえ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:20:42.84ID:1WVlVo8K0
楽しかった…よ、な?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:21:43.99ID:1WVlVo8K0
>>190
きったねぇぬいぐるみ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:27:58.88ID:rFW+JI1m0
テレ朝はポツンと一軒家が老人視聴者で高視聴率叩き出したら
ほぼ全てのバラエティを老人向けに全力投球してスポンサーに逃げられるってアホ会社だからなw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:36.35ID:hO2R82Cu0
じゃあ土曜23時台のドラマ枠は無くしてね
一回も面白いドラマやってないんだからいらないよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:40:23.82ID:7nXxvzwu0
日テレは有吉の壁内容変えずに成功してるのにテレ朝は本当にあれだな
テレビ千鳥は深い時間に逃げられて良かった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:43:49.46ID:7nXxvzwu0
逆に深夜昇格組だと家事ヤロウがそこそこ頑張ってるのが意外
裏おもウマイなのに割と粘ってるし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:49:07.96ID:NgJJF1ZW0
おすすめの店みたいな企画はくっそつまらんかったけど、漫才を終わらせないとか、内容変えるやつはすっげー面白かったからたまに特番でやってほしいわ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 21:51:54.21ID:DcYJ3ybx0
また終わるのw
上田せっかくこっち来たのにw
シンパイ賞とカレン伯山復活しないかな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:04:30.81ID:jiWWIYp00
よく考えたら見たこと無いや
フェイクニュースのやつはたまに見るけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:05:31.61ID:IAEcqYO/0
ゴールデンに媚びたような企画で迷走してたのに急にプロレスクイズなんてやりだしたから打ち切り決まったんだろうなって思ってた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:06:15.34ID:BNkCBmmh0
テレ朝って深夜番組をゴールデンに持ってきてせっかくのコンテンツを潰すこと多いな
くりぃむは深夜帯の30分に戻して息長く続けて欲しい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:07:54.33ID:qEWJFxSH0
>>8
相棒
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:10:57.80ID:eay5Muvu0
にゅーくりーむ大好きだった。
ゴールデンにいって一時間となった時終わりは早いなと思ったがここまで早いとは
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:20:15.70ID:x8rlY1GG0
あれは深夜で温い雰囲気が良かったのに、ゴールデンでやるもんじゃないわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:21:44.95ID:K33KcQvl0
またベタドラマやってほしい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:26:38.11ID:tB17kI1J0
>>201
あそこはジャニ主演専用枠でしょ
ここの枠もジャニのために作るのかジャニを避けるために作るのか・・・・
金曜ナイトもすっかりジャニ主演独占枠になっちゃったしなあ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:31:18.10ID:xb+OezFX0
>>212
プロレスクイズは昔からやってた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:38:11.83ID:t/vxVr+e0
>>8
特命係長只野仁、闇のパープルアイ。
もっといえばHENだって観てたぞ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:40:33.16ID:JIj1topY0
この前のプロレスクイズめちゃくちゃ面白かった
ああいう企画もっとやってほしかったわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:41:29.84ID:sB38GQ6M0
昔のビンカン選手権は神がかって面白かったけど最近のはどうだったん?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:42:00.11ID:sB38GQ6M0
>>226
小池はファン引退しろ!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:43:48.42ID:JxMGdIgF0
スタジオ回は面白いけど飯とロケがやばいくらいつまらん
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:43:56.54ID:K33KcQvl0
>>228
国際軍団出てきたの凄いわ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:47:18.35ID:00nZQwVS0
アカボナデウ

お決まりのボケツッコミしなかったら相方はどう反応するかって企画もうちょっと見たい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 22:59:34.38ID:3koI1gte0
深夜で売れない芸人やジャニとミニスカ陸上やったり、マッチョ芸人たちと選手権やってくれよ。
今の100倍面白いから。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:02:30.67ID:VUQPoclv0
いいからオールナイトやってくれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:20:03.89ID:YSFn9ds+0
>>235
しないよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:20:38.36ID:YSFn9ds+0
しょうもない企画1時間ぶっ通しはキツイ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:33:46.21ID:mfJRJLkt0
>>245
エース前田の抜けた穴は埋まったの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:44:38.67ID:YSFn9ds+0
>>251
プロレスのやつ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:44:46.84ID:vr74UhUt0
面白い企画とそうでもないのがあるからね
・ビンカン選手権
・アタリ旅ハズレ旅
・審査員グランプリ
・裸の王様度チェック
・アイツと向き合う
この辺りは好き
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:45:50.01ID:15vwGWAH0
>>213
日テレの日曜ゴールデン2つは深夜からの昇格で、残り1つも特番からの昇格だけどな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:51:14.28ID:QOppDJzT0
くりぃむしちゅーも年配だし
バラエティやるにはキツい
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:53:39.66ID:W8VGX7ff0
>>161
事務所畳むの確定してるし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 23:55:56.94ID:mfJRJLkt0
>>161
脱力タイムズ終わるんか?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:09:57.59ID:RXIjr+oe0
>>48
マシューズベストヒットTVを台無しにしたのはいまだに許し難い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:10:04.20ID:dFnSzaND0
>>8
イグアナの娘見てたわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:15:56.91ID:1P3HI/Cf0
テレ朝のくりぃむ枠が終わるの何度目w
どーせまたタイトル変えて深夜に戻るだけだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:30:01.67ID:Mq18a/kC0
つま先立ちで買い物する企画がむちゃくちゃつまらなかった記憶があるな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:40:30.20ID:5x8v3XoW0
激レア、ドラえもん、珍百景も危ないな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:43:39.06ID:JtLbmt2X0
このコンビからラジオを取り上げたのはラジオ界の損失
ババアの失態だ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 00:45:41.42ID:JkOh02en0
この2週 すげぇ面白かったのに
M-1審査員回とプロレスクイズ回
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:09:47.90ID:YJniS2DP0
あんなにつまらなくしたらそりゃ終わるわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:11:51.20ID:VMSGvfTo0
くりぃむは信者の声がでかいだけだからな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:12:31.97ID:zXoVxPzu0
バラエティーも金がかかるようになってネタを出すのが辛いんだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:21:31.53ID:5CTjk9F/0
菊田処理王もう一回見たい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:52:29.99ID:RuDw6aXJ0
有田がネタではなく本気で引退考えてると言ってたり
オレらみたいな芸風に憧れる後輩などいないとかネガティブなこと最近よく言ってるよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:53:51.28ID:RuDw6aXJ0
>>100
まぁ、確かに独身の芸人だとギラギラしてるけど
守るべき家庭、嫁子供ができるとなぜか表情死んでる感じになる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:54:15.43ID:eMS805fK0
引退TVやりだしたからって有田の引退真に受けてる馬鹿多くて草
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:54:25.24ID:5YJRkXm60
合体させない、で腹抱えて笑った
あれはトムブラウンが凄いのか、企画が良かったのか
他のコンビじゃあんま笑えなかったから、やっぱトムブラウンが凄いのか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 01:59:02.73ID:SjsfKVTG0
大木優紀、前田有紀、堀越のり、小阪由佳がいてこその番組でしたので
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:01:04.05ID:5x8v3XoW0
前田、大木、ゆえ、宇賀、小川が抜けても、弘中、美沙希、森川、久冨、森葉、雪乃、ちはる、並木とエースの抜けた穴を埋める若手アナが次々と出てきて、素晴らしいな。この局は
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:06:44.57ID:qrGIqovr0
プロレスクイズ面白かったのになぁ

俺の正解率ほぼ100%で、嫁と息子に軽く引かれたわ
「エル・デスペラードの身長と体重はいくつ?」だけが即答出来なかった
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:12:17.27ID:PBjsRANm0
この前の日本シリーズ中継延長で日テレのゴーイング!スポーツ&ニュースと
裏被りしたのが流石に不味かったか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:39:05.38ID:G0uvFj5Z0
サブスクや見逃し配信で日本のドラマなんか観てるのかの?
まだバラエティの方が観るけどな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:52:52.41ID:ujX5xifS0
有田の引退って事務所無くなる話も出てるからプロレス的なモノなのかガチなのかよくわからん
ポッドキャストで番組始めたり本人の中で何かしら思うところはありそう
ナンタラだとビンカンとM-1審査員と殻を破りたい芸人は1年に一回は見たいし脱力も無くなったら勿体無いけどな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:53:33.24ID:1+Y/EkRv0
>>124
あれは近年で一番酷いゴールデン落ちだと思う
ただただメシ旅やらせるとかバカかよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 02:58:03.12ID:1+Y/EkRv0
>>57
アメトーークはまだテーマ次第で録画を観ることはある、大概は観ずに消す
SPの家電運動神経体当たりは毎回同じですっかり飽きた
ロンハーはもう録画リストから外れた
加地って枯れたの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 03:23:31.61ID:l5wDSmH60
>>57
アンタウォッチマンって
ほんっとサンドとアンタの無駄遣いだよね
ただVTR観るだけとか誰でもいいじゃん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 03:29:44.96ID:ojar7/Gw0
1時間になって昇格したんだっけ?
そしたら終了ってテレ朝深夜バラエティあるあるすぎてな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 03:33:17.95ID:P3lncFNz0
企画によっての振り幅が大きすぎてな
ビンカンもつまらなくなったのも致命的
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 03:37:39.04ID:Iuyvxaza0
>>303
ジャニや秋元系混ぜると一気につまんなくなるよな
ADがなんたら坂のメンバーでしたーとかをビンカン選手権でやられても白けるだけだったし
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 03:40:38.06ID:WyG2uU2u0
企画、わりと攻めてたと思うけどね。
適当に期間区切って、始めたり終わったりしてもいいんじゃないの。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 03:49:17.99ID:w1deLRpm0
スタッフが考えたネタ当てるのとか後輩芸人の悩みに答えるバーなんかもうちょっと見たいなとは思う
やっぱ本人年取りすぎて絡めるゲストもハマる企画も狭まってきてる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 04:27:58.35ID:RuDw6aXJ0
>>287
事務所社長が畳もうとしてるみたいなこと数年前から言っててマツコも最近引退考えてると言ってるし
ナチュラルエイトが無くなるのかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 04:40:41.96ID:LYUa+Jau0
ナントカがゴールデン降格決まった時の有田の死んだ顔は忘れられん
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 05:16:27.24ID:4ZFSbsJ00
伯山カレンとシンパイ賞と野田レーザーを返せ!
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 05:17:21.29ID:zEbHuKHo0
>>283
出でなくね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:28.62ID:EfOxIntl0
斎藤ちはるや弘中綾香ばっかりごり押しするん?下村や並木にもチャンス与えろや
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:58.82ID:EfOxIntl0
>>317
弘中はどうなる?退社して、ゆえコース?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:06:20.45ID:EfOxIntl0
>>317
痛々しいだろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:07:16.08ID:GC+qiiFC0
アメトークとかロンハーみたいなゴミバラエティいらねんだよ
加地とかいうセンスのカケラもないゴミはさっさと消えろよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:02.34ID:0kxUWoT80
吉本の糞バラエティばっかやってっからテレビ終わるんだよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:54.75ID:94yet3wZ0
>>303
ゆうたろう岡本夏生大久保佳代子が出ないビンカン選手権なんて
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:13:02.83ID:wS3TpKwi0
深夜に移動すんじゃないか?
10時台でずいぶん荒い企画やってんなって感じだったし
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:14:37.00ID:csGM0q7k0
ナダルアンビリバボー(笑)

よくこんなやる前からつまらないような企画やろうとしたよな
てめえだよ不倫プロデューサー
こいつセンスなさ過ぎだろ
辞めちまえよ雑魚が
糞チョン吉本の犬が
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:16:21.82ID:dxBMC68p0
深夜だから成立してるバラエティーをゴールデンに持ってって駄目にするのテレ朝の得意技よね
次点でフジ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:13.40ID:txTO6ir90
TVerで放送地域外のドラマやバラエティを放送後に無料で見れるのは結構、画期的だと思った
昔のドラマも配信してるしね
ちょくちょく入るCMは飛ばせないけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:29:35.70ID:fvRLHH2F0
>>325
同じ深夜→ゴールデンでも日テレは成功してる
鉄腕DASHやイッテQは深夜番組からの昇格
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:31:10.69ID:Op7UJ2eR0
>>111
長渕のそっくりさんが延々と同じ歌唄ってみんながウンザリする前半は面白かった
後半で本物の長渕がしゃしゃり出て来たのは糞つまんなかった
余計な事すんなよと思ったわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:37:46.88ID:yIo+foqT0
>>327
そこらへんの見きわめは日テレはちゃんとしてるよな
ガキの使いも深夜から昇格したけどゴールデンには行かせなかったり
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:42:33.82ID:2uosZTej0
三択旅とかオススメ飯とか「ウケ狙い」が増えてたので察し状態だった

いろいろ面白かったです
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:49:27.75ID:EfOxIntl0
>>331
脱力タイムズも終わるんか?なんだかんだ面白いのに
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:54:44.83ID:EfOxIntl0
>>317
痛々しいよ、流石に
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:34:18.38ID:WIKSodcG0
>>162
局側もそう思ってたのにフタ開けたら誰もバラエテイ見なくて
ドラマばかり回るんだよ なのでこの流れは止まらんよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:38:43.21ID:i6EtRnzd0
くりぃむは面白いのにテレ朝がテレビの才能ない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:40:15.26ID:ICE27x7k0
ゴールデンで番宣目的のタレントや役者が
山ほど出てくるようになってすっげーつまらなくなった。
深夜に戻れ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:42:10.49ID:Pi1sFjcx0
有田つまらんからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:44:27.51ID:FUwitWTr0
くりぃむはアイドルとか俳優を呼ぶ時のプレイヤーとしてはジジイ過ぎるな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:53:52.30ID:2VqvP/Rk0
なんか秋元系の奴らが頻繁に出始めてつまらなさも比例していったから気付いたら見なくなってた
この前のプロレスクイズで久しぶりに見たけど昔ならもっと面白くなってと思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:55:29.33ID:Q3LRXU1i0
>>162
>> バラエティの見逃しのためにTVerがあるって視聴者とのズレが大きい

ズレてんのお前だよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:57:26.95ID:wS3TpKwi0
まあ有田らしいよな
ゴールデン向けに器用にはなれん

ネプチューンやサンドウィッチマンやバナナマンみたいにはやれない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 08:10:25.54ID:EfOxIntl0
>>343
旅行会社の社員だから、出れないだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 08:14:14.29ID:yScjUBVR0
>>317
あれは上田の数少ないヨゴレ仕事が見ものなんだから、趣旨を変えてはいけない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 08:45:15.09ID:HRnjW5Jg0
田中樹はストーンズ内だと
確かにバラエティ向けだけど
やはりバラエティに1番向いてるのが地だという事実
田中樹がよく出演してたけど
そこまで面白いこと言ってなかった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:13:52.13ID:UcTGasyi0
>>104
せっかく我慢してM1みて
やっと本番がこれだったのにな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:16:52.02ID:He3Zvu8y0
面白かったのは初回だけだったな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:17:04.62ID:6jQIh2H+0
>ドラマ枠を新設
じゃあ上田主演で「元祖天才バカボン」を
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:18:46.30ID:vOMiPQ6v0
芸人も50代はリストラしろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:39:05.03ID:/p4F3ykg0
>>356
若手が世代闘争を仕掛ければいいんだよ
「いつまでこんな時代が続くんだ?今しか無いぞ!今しか無いぞ!」
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:55:32.62ID:d4Ypt8Yh0
>>1
この番組去年上田がMCやっていた日10の
「おしゃれイズム」が打ち切られてから始まったよな

おしゃれイズムは長寿番組だったがこちらは
企画がマンネリで短期間で打ち切られるのか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:37.02ID:1CdFhfP30
>>321
この番組はくりぃむしちゅーだから吉本芸人少なめだぞ
むしろ笑いが取れる吉本芸人をふんだんに使わずジャニタレとか坂系アイドルとかソニー芸人とかばかり使ってたからつまらなくなったとも言える

審査員や漫才の定番を崩す企画とかお笑い系だとまだ深夜時代と変わらず面白い
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:26.78ID:JnhMfM2+0
深夜から移動させたのに終わるんか
またタイトル変えて移動させるんじゃ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 13:03:54.06ID:aS+AwBC80
今度のドラマは
内藤剛志と金田明夫のどっちが
上司でどっちが部下なんだ
あるいはどっちが刑事でどっちが鑑識なのか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 13:04:26.25ID:gOK7Kxan0
有田が気に入ってたアナウンサーの大木ちゃんは
テレビ朝日辞めて今話題の篠田麻里子の不倫相手とされてる人が
社長やってる会社の社員で広報担当してるらしいね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 13:11:10.74ID:iy1zbqS40
ナンタラのPだがDだか作家がこの時間はお笑いをやらせてもらえないってTwitterって呟いてたからな
深夜に枠あるといいんだけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:27:49.56ID:6N1S2xRj0
>>8
妖怪シェアハウス
0369朝鮮ハエ踊りの宴
垢版 |
2022/12/28(水) 15:29:47.01ID:ydWK9t7P0
この時代にドラマ倍プッシュなんか。お得意のジジババ向けドラマで割り切るんかな?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 16:27:49.81ID:tv/r0Zqm0
初期にやってたビンカンがクソつまらくてそれ以来まともに見てない
M-1の後番組だけ見てる
ビンカンでAKBだか何だかの名前も知らないアイドルがスタッフに紛れ込んでました~みたいなやつ
何あれクソすぎる
小宮のドッキリ
サバンナ八木のワカメ増やすやつ
第二の鈴木亮平選手権
こういうのが見たいのよ
個人的にはGORIGORIシリーズの初期くらいだったと思うけどしずるのドッキリが死ぬかと思うくらい笑った記憶
内容はあまり覚えてないんだけどさ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 18:34:45.31ID:rMuFloi20
テレビ朝日本当わかってないなw
シンパイ賞を戻せよw
それを望んでるんだからw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 18:36:47.47ID:rMuFloi20
シンパイ賞はここ数年のバラエティで1番面白かったのに、大事な番組だとわかってなかったテレ朝のバカ!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 19:25:27.53ID:zGJnObkF0
シンパイ賞は太田が必死に復活させようとお願いしてるんだよね
霜降りも爆笑とあってたし復活して欲しい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:53:59.47ID:QqGlBTRW0
シンパイ賞はレギュラーの時は面白かったけど
復活でやってた特番はつまらんかったな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 22:04:25.84ID:XUSthmG80
爆笑問題の大ファン
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 00:20:52.81ID:WIicaMGy0
>>85
長渕ファン良かったよね
深夜に本物が出てきたのが値打ちよ
0381!ninja
垢版 |
2022/12/29(木) 00:36:21.05ID:eeD3XwO10
ゴールデン来る前の深夜でもたしか制作会社?変わってたよね
さまーずさまーずもそれで終わった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 08:47:48.51ID:J9C3O2/p0
>>335
フジのsilentなんか視聴率は全然だめなのにTver視聴数が凄かったからなあ
日シリ延長で大幅後ろ倒しになった回は600万回超えしてた
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 13:32:24.41ID:11MFmZZD0
NEWくりぃむがつまらな過ぎて元のナンタラ系に戻したけど
微妙なゲスト接待みたいな企画ばっかりでなんだかなぁって思ってたとこだよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 13:42:33.05ID:G1ACznO50
電通ごり押しCM役者を沢山出せるようにでしょ
テレ朝は珍しくCM出てないけど実力のある中年以降役者がレギュラーの
ちゃんとしたキャスティングのドラマ作ってたのに
それじゃあスポンサーが付かないのかそういうシステムを電通が作ったせいか
そういうドラマ終わらせてそういう枠も減らして
電通ごり押しCM役者主体のドラマ増やしてるからな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 13:47:28.36ID:LihTyKof0
ドラマ作るのはネットの再生回数とスポンサー向けの話題づくりだからね・・・外れようが何だろうが
構わないってのが編成の意向だろう・・制作費もかなり低めに回せば一石二鳥みたいなね・・・。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:36:50.18ID:Jr9vPjYm0
https://note.com/yuukiohki/

大木ちゃんの現在、旦那の借金は返せるのかな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 14:41:05.61ID:D/ceDL300
そういや科捜研の女もひっそりと終わってたな いつもだったら最終回2時間スペシャルとかやるのに
内容変えすぎてよほど評判悪かったのか?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:06:09.76ID:QeX8kKsX0
海砂利水魚だろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 15:13:04.11ID:MGTEy3RP0
岡部と上田のクイズ番組になるのか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 16:48:21.20ID:gBsFq8pW0
くりぃむしちゅーはプロレス番組だけやっとけ
プロレスの話し以外は面白くないからな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:30:24.44ID:xMC7AvtG0
>>8
俺はトリックと時効警察のみだわ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:34:03.23ID:PFKUfFdQ0
深夜枠で輝く番組だろ
テレビ業界ってホント世間がわかってねーな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:37:03.99ID:TtFDNimc0
どうせ深夜に似た番組やるんだろ?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:43:47.30ID:WmpSGih70
>>400
テレ朝は深夜バラエティーが渋滞してるから人気あるやつはどんどんゴールデンに押し出してあわよくば人気番組にしようという戦略
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:54:47.52ID:fXTeIsgu0
上田おしゃれ復帰とか無いよな?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 08:56:27.92ID:UV2yF4YK0
馬鹿みたいに医療ものとか恋愛もの増やさないでくれよ
サスペンスとかもちゃんとやってくれ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 15:26:35.95ID:qYnJHVN80
なんで片割れが引退するのに深夜移動とか妄言垂れてるやつがまだおるんや???
引退するって番組まで作ってて引退しないはありえないの分からないのか
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 18:54:45.35ID:QTSIWnai0
>>407
わからなくはないけど視聴者が必ずしもプロレスを理解している訳ではないからな
真面目な話として番組を1つか2つ残して他は全て辞めるくらいじゃないと相当イメージ悪くなると思う
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:35.36ID:mmv0EvKV0
>>408
イメージダウンはヒールの勲章
有田はプロレスを理解してない人など端から相手にしていない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 00:50:57.79ID:N+y4Nqob0
ミスタービーン選手権やらずに終わるのかよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 09:30:46.70ID:IZKsi1eN0
有田の引退発言の重みなんて大仁田の引退くらいだな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:45.81ID:Lu19Fza10
>>100
若林はお笑いやりたかった30代にVTR見るだけの番組ばっかやらされて我慢して40代になったら若手がお笑い番組やり出して自分達はもう上の世代扱いでそーゆー番組には呼ばれないという絶望を味わってアイドル番組で死んだ顔してるな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/31(土) 18:26:36.36ID:tCrkCYYz0
捜査一課長が枠移動か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況