X



ジャニーズがタレントに「お年玉」経費にあたらず 国税、9千万円分 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:36.11ID:Y4NYYU6D9
朝日新聞 2022年12月27日 11時30分

 ジャニーズ事務所(東京都港区)とそのグループ会社が、事務所の所属タレントに「お年玉」として渡した約9千万円を経費として計上していたことがわかった。

 東京国税局は税務調査で、この支出は事務所の藤島ジュリー景子社長の個人的な支出で経費にはあたらないと判断し、事務所側に所得税の源泉徴収漏れがあったと指摘。追徴税額は不納付加算税を含めて約4千万円とみられる。

 関係者によると、事務所側は同局の指摘を受け入れ、修正申告を済ませたという。

 ほかに同局の指摘を受けたのは、タレントに関する書籍の制作を行う「エム・シィオー」(東京都港区)と、楽曲制作や著作権管理をする「ジャニーズ出版」(同)。いずれもジュリー氏が社長を務めている。

 関係者によると、事務所には約100人のタレントが所属している。ジュリー氏は毎年の年始に、自身や事務所役員の名前で現金が入った封筒をお年玉としてタレントに渡していた。その総額は2018~22年の5年間で約9千万円に上り、事務所、エム・シィオー、ジャニーズ出版の3社がそれぞれ「交際費」として経費処理したうえで税務申告していた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23447824/
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 06:56:12.44ID:RfydFJXH0
これを脱税とか言ってるバカが多くて驚きだわ
経理素人の俺でもただの税理士と税務署の見解の相違だなと想像つくんだが
しかもきちんと修正申告してるし
義務教育でサラッとでも最低限の税務処理について教えた方が良い気がする
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:02:45.25ID:6+e2Om/x0
>>693
解ってててやっている。
指摘受けたから修正申告。
指摘なかったらラッキーくらいでやる。

脱税と言っている奴が多いのは残念なのは同意。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:22:34.00ID:T3aso1xI0
ジュリーせこいのう
会社の金配っただけなのに自分名義て配ってたら国税から指摘
ワンマン会社の末路ね
>>696
5年前までからしか追えない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:24:47.26ID:av101aQc0
>>694
うっかりだったらわざわざ3社にわけないよなー
ケチだし見栄っ張りだし金に汚いね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:28:33.31ID:EMML4JB+0
ジャニーズの
不祥事は無視
ワイドショー
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:46:19.56ID:EPODxe8d0
今まで店子を献上して多目に見てもらえてたのが時代とともにそういうわけにいかなくなったか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 07:49:25.41ID:XltPvXjF0
脱税ではないけど素人にはそう思われても仕方ないことをしたのは事実だな
過去5年しか遡れないけど、ずっとこのやり方でまかり通してきたんだと思うわ
国税からしたらもっと追徴課税したいところ
お年玉のことジャニタレもテレビでよく言ってたけど、とんだ恥じかかされたな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 08:03:42.46ID:OIut2MUO0
ヒステリックに、税理士がやつあたりされてそうな絵が思い浮かぶwww
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 08:29:33.57ID:txTO6ir90
【オリコン年間ランキング2022】
アーティスト別セールス部門 音楽ソフト 総合売上金額1~10位
(単位:100万円)
*1 Snow Man:11,864.0
*2 BTS:8,663.4
*3 King & Prince:8,417.5
*4 SixTONES:7,211.8
*5 なにわ男子:6,830.4
*6 乃木坂46:6,702.6
*7 嵐:4,674.6
*8 SEVENTEEN:4,126.2
*9 ジャニーズWEST:3,696.5
10 関ジャニ∞:2,779.6
https://www.oricon.co.jp/special/61683/
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:01:01.55ID:sHZJTmfH0
>>681
頭悪そうってレベル超えてるな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:02:01.41ID:sHZJTmfH0
>>682 >>683
源泉漏れはジュリーの個人的支出=ジュリーへの役員報酬とみなされたことによるものだが
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:42:38.20ID:6kMiMuua0
なんかジャニーズ終わったな本当に。時勢も人も全て味方から離れたかんじ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:43:51.92ID:P2Tm+j810
そのまま給料に上乗せしてれば問題なかった
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 09:49:00.85ID:+w200dIG0
元SMAPへの扱いに対する独禁法違反注意もジャニーさんが死んでから
分かりやすすぎwww
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:09:37.66ID:zq6r5iFi0
いいぞ!もっとやれ!
ジャニーズは叩きまくったらもっと金とれるぞ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:24:03.92ID:mt870GEh0
これよく分からんなあ
まあ所属タレントとは業務委託契約だろうから業務委託費として契約上明記しておかないと厳しいっちゃ厳しいか
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:24:39.41ID:mt870GEh0
>>716
給料じゃなくて業務委託なんよ
だから業務委託費として払うことになるんだけど、
何の業務委託の対価なのか?ってことになる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:26:50.58ID:Ak/bYgez0
>>716
この時期振込のナス以外に現金で寸志出るところあったけど給与明細に記載あったな
古き良き時代の話だが普通の会社はそうしてるわけよ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:31:32.27ID:ZGfGnq4n0
>>693
見解の違いというか、確信犯だと思うけどねえ
お年玉を会社の交際費として認めた判例ってあるの?
社会通念上、お年玉は会社が払うものではなく、個人が個人に払うものでしょ
例えば上沼恵美子の衣装費を経費計上して指摘された、仕事でも使うものだから見解の違いで通りそうだけど、これは全然違うよね
追徴で済んでラッキーレベルの事案で、厳しく行くなら重加算税もんだよ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 10:35:46.00ID:rRAoudS20
5年しか遡れないってことか
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 11:21:23.40ID:jYPCwiFo0
お年玉()は65億脱税のカモフラですか?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:34.86ID:Zm2IOXTc0
税金払うくらいなら従業員にお金を渡した方が良い
経営者あるあるで当たり前の話やん
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 11:44:07.08ID:fVXsuvvf0
>>723
重加算税はハードル高いよ
仮装・隠蔽行為がないといけないしね
領収証を偽造してたり架空の取引をでっち上げたりしてないんだったら重加算税まではいかないよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:27.50ID:fA0yCc4J0
思い出されないように、鉄板の誰々君からお年玉いくらもらったのトーク自粛だな(´・ω・`)
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:17.35ID:c8IpuiHY0
新型コロナウイルスによる音楽、演劇の公演中止や延期に伴って支給された「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」などが指摘の対象
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 13:05:43.42ID:hjksv9hg0
>>730
んなわけない
数百億はいってる
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 13:19:56.10ID:Mbn2dp7J0
もうジャニーズに力がない証拠だな
おそらく昔は色々黙認されてたことだろう
0736
垢版 |
2022/12/28(水) 13:38:10.26ID:cBRiqC/R0
お年玉「1億円」
0737
垢版 |
2022/12/28(水) 13:40:00.12ID:cBRiqC/R0
ボーナスも税金が引かれますが
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 13:46:09.54ID:qPvp/AKS0
>>728
「従業員」ならな。

でも若い子(ジュニア)でも違うくて、ただ単に「マネジメント契約」をしているだけ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 14:45:59.52ID:Shi5i6GY0
お年玉に領収書書かないもんな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:27.35ID:orBHOjmM0
お年玉もシャレにならん合計金額になってるよなあ
だから経費扱いにしてたんだろうけど、なんつうか
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:44.71ID:y5rnJtG90
それにしても大胆だな
よっぽど税務署に睨みがきく大物税理士にガッチリ守ってもらってるか
税務知らないトーシロのどっちかじゃないとこんな処理できねえだろw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:28:18.39ID:ZahqGukD0
タレントみんな個人事業主だったらジャニーズの損金にはできないと思うけどタレントって社員なの?個人事業主なの?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:34:58.93ID:GbtUDYfI0
馬鹿を利用して金儲け
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:42:31.61ID:gS8VRt1f0
真実:65億円脱税&お年玉脱税
報道はお年玉脱税のみ

小汚い手口ですなあ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 15:54:03.59ID:qPvp/AKS0
>>742
通常は個人事業主

一部の小さい事務所で、会社員にしてあげてるところもあるがね
(そのほうが生活は安定するから)
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 16:23:31.02ID:XJ2Hc93f0
もらった側が申告すればよくね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 16:36:40.52ID:HUPAtsKh0
>>748
今回のはジュリーの個人的支出を会社が負担してるということだから貰った方(タレント)の申告は全く関係無い
会社がジュリーに与えた経済的利益はジュリーに対する給与だと認定し、その給与について源泉徴収してないから追徴しただけ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 16:44:27.92ID:jYPCwiFo0
脱税した65億円のうち、55億円はコロナの補助金なんだってねw
コロナでエンタメガーとか言いつつ大手は血税ふんだくってんな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 17:09:38.94ID:WvwWX1hy0
ジャニーズは不動産もたくさん持ってるのに国民の税金の補助金55億貰ってぬくぬくしてるのか?
まずは不動産売却したら
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 17:24:49.23ID:23DooI+v0
>>735
まだ小細工してるからまだまだだな
本来は65億円脱税が焦点のはずなのに
メディアを使ってごく一部のお年玉脱税ネタのみで矮小化させている
このクソダニども
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 19:53:22.36ID:tkHq+wKp0
>>686
親しい個人相手に金配って寄付として計上なんて無理っすよ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 20:06:02.24ID:T3aso1xI0
>>750
だから税務調査いつもより厳しいんだ
これがあるから補助金貰いたくないて知り合いのしゃっちょが言ってたわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 20:45:17.05ID:sHZJTmfH0
>>757
事業的便益なしになんかあげたら全部寄付やぞ
会計や税務の寄付の意味は世間一般の認識してる寄付より広い
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 20:45:18.69ID:6MqCJf0y0
こういうのは頭いい人間なら
「よし、じゃあ来年からはこうしようと」と新たな抜け道見つけたりするんだよな
俺はバカだから絶対無理
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 20:47:55.60ID:sHZJTmfH0
一般的な寄付(政党やNPO法人などに対する寄付)は税務上は寄付の中でも特定寄付という
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 20:55:47.14ID:5KVa0xHQ0
8000万って仮に所属タレントや平社員900人均等割りで1人100万、倍居たとしても50万
これを経費で落とすのは無理がありすぎる
実質給与やん
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 20:56:12.68ID:2vATWnNc0
>>2
脱税とは税金を支払わないようにすることを
目的として所得を隠すこと
経費計上して認められなかった場合は申告漏れ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:18.21ID:iMoQloPx0
この程度で記事になる意味がわからんな
税務署がお漏らししたのか?

こんなの税理士と幹部と税務署しか知らん情報だよな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:09:40.51ID:QY4kL6Bw0
9000万がほんとかどうか領収証もないからわからんな
架空かどうか調べろよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:19:06.23ID:tkHq+wKp0
>>760
所属タレントに配っといて便益無しにはならねーよ
だから寄付にはならずに接待交際費になるがお年玉は接待交際費として認められないから社長個人の支出と国税が判断したんだろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:22:20.23ID:TnaKeHXc0
チンポしゃぶって黙らせたジャニ爺さんはさすがだった
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:23:28.86ID:X/ndy6qH0
せこいよなーお年玉と言っときながら会社の金で出してたとは
本来給料としてもらうべきものを恩着せがましく渡してたんだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:24:54.98ID:8ldqiEnJ0
セコっ!www
0773宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/28(水) 21:34:30.77ID:Wiia3vDB0
65億の件は本来は補助金の支給決定通知の期に計上すんのを
翌期の入金の期で計上しただけの話だよ

実務上はよくある話
0774宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/28(水) 21:38:21.02ID:Wiia3vDB0
お年玉も額の問題かな
1人数万円なら交際費にしてくれたと思う

交際費なのはジャニーズのタレントは個人事業者だから
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:41:23.55ID:sHZJTmfH0
>>769
交際費にならんよ
ジュリーの個人的支出と判断されなかった場合でもな

寄附金とは、金銭、物品その他経済的利益の贈与または無償の供与をした場合のその金銭の額またはその贈与もしくは供与の時における価額をいいます。
0776宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:00.99ID:Wiia3vDB0
ちなみに交際費はジャニーズ事務所が中小企業とはいえ、枠を余裕で超えてるから損金にならんよ
今回の件はジュリーの役員賞与扱いになって
ジュリーがその役員賞与分の源泉所得税の納付とジュリー個人の修正申告をやる必要がある
0778宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:38.63ID:Wiia3vDB0
>>775
いや、寄付は見返りを求めないのが基本だから
寄付金は取引先外に金を出した場合
取引先だと交際費になる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 21:51:31.87ID:hWS/trEU0
ツイでティアラが脱税脱税騒いでて恥ずかしい
難しい問題だからすぐ理解できなくてもとりあえず詳しい人に聞いてみるとか
こういう記事を見た時どう反応するかで色々バレるね
0780宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/28(水) 21:57:53.20ID:Wiia3vDB0
>>776
よく読んだら5年3社で総額90,000,000円だから
1社あたり年間6,000,000万円か
それでも枠は余裕で超える額だろ
他にも交際費は間違いなくあるだろうし
0781宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/28(水) 22:01:27.07ID:Wiia3vDB0
90,000,000円÷5年÷100名で
1人あたり100,000円から200,000円かなお年玉は
1人10,000円から30,000円なら交際費にしてくれたかもな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 22:07:47.23ID:sHZJTmfH0
>>778
ワイが間違ってたわ
事業に直接関係のあるの定義って結構広いんだな
誰にいくら渡したかの記録がなかったから交際費が否認されて役員賞与になった可能性が高そう
誰にいくら渡したか記録していれば交際費として認められたのかもな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 22:11:09.13ID:sHZJTmfH0
>>781
争点が違うと思うで
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/28(水) 22:12:43.82ID:kXii/R9t0
言い方だけで実質タレントへの報酬でしょ
これは税務署がおかしい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 00:25:39.91ID:Htk3echA0
>>715
ジャニメリいなくなったらジュリーは確実にやられるって書いてる人いたけどその通りになって来た
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/29(木) 00:31:22.63ID:Htk3echA0
>>751
おかしいよな
経営が傾くとかジャニタレが無職になりそうとかならわかるけど、あれだけの不動産所有してて税金で補填って
コロナで上手いことやったヤツラのつけで今後どんどん増税って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況