X



【芸能】我が家・坪倉「皆さん、気をつけてください」駐車料金の高さに驚き 渋谷で4時間停めて… [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/12/27(火) 12:21:44.05ID:dB/iTl8W9
12/27(火) 12:03配信
スポニチアネックス

我が家・坪倉「皆さん、気をつけてください」駐車料金の高さに驚き 渋谷で4時間停めて…

 お笑いトリオ「我が家」の坪倉由幸(45)が26日放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出演。東京の駐車料金の高さについて語った。

 番組では今年の3大ニュースについて出演者がそれぞれ発表。坪倉は1位に「駐車場高すぎた」を選んだ。「こないだね、渋谷で仕事があってヒカリエの中で仕事だったの。“ヒカリエの駐車場停めてください”って言われてたけど満車で、マネージャー通してスタッフさんに連絡したら、“近くのパーキングどこでもいいですよ”って」と同所の、近くにあるコインパーキングを利用したという。

 そして「4時間ぐらいヒカリエで仕事して、スタッフさんが“駐車場のお金払います”ってついてきてくれて」と仕事後、駐車料金を払うためスタッフが同行。ただ、支払い額が「4時間よ?9800円。なんか申し訳なくなった」とあまりの高さに驚きと申し訳なさを感じたと語った。

 さらに、坪倉は1番に車を停めていたが、スタッフが1番と8番を勘違い。間違えて8番の駐車代金も支払ったそうで「それだけで1万7000円払ってて、かわいそうなことしたなって」と余計に申し訳なくなったと振り返った。

 ちなみに「ヒカリエは1日停めて2400円なの」と約4分の1の料金で済むといい「だから近くにいる人もヒカリエ買い物行かなくてもヒカリエ停めてるんじゃないかな」と満車だった理由を推察。坪倉が停めたコインパーキングは「3時間マックスで3800円とかで、それを超えるとさらに高いっぽい。皆さん、気をつけてください。3時間以内なら、まぁ大丈夫と思う」と駐車料金が高額になることもあると注意を呼びかけていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221227-00000110-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d8febb1eb0c6c74a2b439adf9be2348894e800
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:07:49.32ID:LsGvcJ0m0
>>101
そら自分で払わないんだから見ないだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:09:41.50ID:fPZCjzci0
>>92
渋谷駅から馬券場はけっこう離れてるし、他にもいろんなとこに行くから車がいいんだよね 肝心の競馬中継も車の中でゆっくり見れる。そのあと東急本店前のvironの前に車止めて速攻でパンを買って、車内でパン食べるのが至福の時。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:10:09.24ID:V0slWv7E0
たしかに渋谷六本木界隈って一等地に不自然にガラ空きの駐車場あるよな
馬鹿高いけど探す時間が勿体ないから停めてるわ
まあ会社のカードだから遠慮せず停めるけどな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:10:11.97ID:4STBVX7E0
>>23
高いなあ。
俺のところは60分100円
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:10:37.95ID:cD+btt7f0
この発言はどういういみなの?
馬鹿なのはこいつとスタッフだけだよね?

駐車場は何も悪くないよね?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:10:51.01ID:jz1bo++O0
>>42
持ってるだけだと固定資産税が半端ないのでその土地でそれこそ駐車場でも運営していないと大変なだけ。
その土地を維持できるだけのなにかがないと手放すしかなくなる。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:12:24.18ID:x50ByZR80
さらばのYouTubeネタで勝手に駐車料金払う企画面白かったな
https://youtu.be/_Hx0Lm4rPS8
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:12:29.10ID:cD+btt7f0
>>14
看板の文字は日本語通じる人向けの記載だからな
もし日本語が分からないならちゃんと日本人に確認して貰うか外国語で案内してくれる駐車場使った方が良い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:17:01.59ID:ugQ8NRPV0
>>87
・・・ちばんお願いします

聞き返すのめんどくさ、8番ポチッ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:18:39.04ID:gyxR9PGO0
>>16
いろいろ差し障りがあるので人から物へ変わってきた感
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:19:49.97ID:7ehSOrKQ0
田舎者には怖くて新松田に車止めてロマンスカーで都心に出たのに
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:20:51.77ID:rnXSnuO00
まあ公共駐車場でさえ600/h、2900/12hなんだから
渋谷は高くてあたりまえ
車乗って繁華街に行くならそれぐらい知っておけよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:22:04.22ID:DabAClJ70
東京での単身赴任となりこの半年で気付いた点
・信号の間隔が狭い
・常に渋滞
・路肩に駐車してるトラック多し
・スーパーやコンビニに駐車場がない
・土日祝日は料金が倍になる駐車場多数
・行き先で駐車場探しに困る
・(行き先での)駐車場代が高い
・(行き先での)駐車場が窮屈
・山道でもないのに対向車とのスレ違いでビビる
・駐車場や脇道から出るときに道を譲ってくれない
・初心者マークをあまり見かけない
・自転車専用レーンが無理やり
・自転車が多すぎてヒヤリハット連発
・ウーバー配達員がイラつく
・イタチの死骸を見かけない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:23:21.96ID:vgtLVSO90
15年くらい前に目黒で15分800円か900円のとこあったな
上限なし、今もあるんだろうかw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:24:46.38ID:NBtAtt5h0
そもそも渋谷区や港区にクルマで行くってのは駐車所代なんて全く気にしない余裕が有る人がやることだから
並の稼ぎしかないのにクルマで行ったらあかん
銀座もべらぼうに高かったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:25:12.38ID:y+DrZAKN0
コーエーのスーファミソフト買える値段
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:26:12.60ID:pMp/oTgG0
メッセージ性いらんねん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:26:57.71ID:w4dlZrr10
俺も12800円払ってバビッた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:27:09.66ID:3Px5Wz8a0
>>11
昭和の無能よりはマシだからしゃーない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:28:28.37ID:Viy57IgH0
入る前に看板みないバカは芸能人おおいの?w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:30:06.22ID:nRnRPY7w0
練馬駅のそばに15分400円だっけな、
不相応に高いところあったなw
吉祥寺の方が安いw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:31:56.37ID:dgugyQnX0
>>101
会社負担なら金額気にせず入れるだろ。

あと表示が悪質な駐車場とかあんだよ。
デカデカと1日¥3000って書いてあんだけど小さくそれは平日のみで日祝は15分¥600の青天井とか酷いのが。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:32:04.15ID:85vvzctM0
日本中に駐車場持ってる月極財閥の凄さよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:32:28.85ID:ltjATIIs0
>>1
俺も同じ経験がある
1日1,000円のコインパーキングに3日停めて7万くらい請求が来たんだが交渉して1,000円になった。
おかげで車出庫するのに2時間かかったわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:32:55.14ID:0mFzneRU0
>>85 いい加減ネット投票会員になろうや…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:33:57.26ID:JIaIcrtt0
1時間100円
1日マックス600円

九州最強伝説
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:37:08.27ID:UFAzC4AG0
うちのとこなら一月3千円だよ
でも雪国だから光熱費は東京の倍は掛かるかな…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:38:08.81ID:bwqVlHmb0
24時間ならともかく3時間マックスて初めて聞いたわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:47:04.83ID:+K4bfLl+0
高すぎる
俺が利用してんのは月極で3000円だわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:48:10.53ID:6blgtLSt0
>>53
なので雨の日に買物行くぐらいしか使わんのよね
日常の買い物ならスクーターで良いし山手線の中なら電車だし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:50:16.04ID:ix4OQJLo0
我が家ってまだ東京いるのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:51:17.26ID:k1L5f2+e0
やっぱり車なんて持ってるとろくなことないな。
俺まだ30代だけど免許返納します。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:52:01.47ID:KngBFj9+0
土地のぼったくり全国でやめろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:53:23.97ID:rUlTFM/U0
見出し見て30分1200円で4時間9600円くらいかなと思ったから
イメージ通りだわ。今に始まったことじゃないだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:55:29.57ID:86kfHYG/0
悪人はすべての方法が使えるが

善人は限られた方法しか使えない。

だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:56:23.22ID:joexGjMW0
東京03とどこで差がついたのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:57:53.50ID:PcLL3tIL0
間違えたところ盛ってそう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:59:01.75ID:6/zad1xA0
中央区某所 駅近
3台分の駐車場を大手パーキング会社が
月 56万で借り上げてくれてますわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:59:58.47ID:PcLL3tIL0
古市「いつまで駐車場の高い僻地に住むのか?引っ越せば良い」
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:01:07.38ID:2ycSEyWk0
駐車料金ネタ芸no人界隈で流行りなの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:03:17.48ID:3qT0QE8i0
伊集院光さんも
いつぞやヒカリエに夫婦で行って「高かった」と言ってたな。
ようは、高額のお買い物したらサービス券あげるけど
それ以外の人は車で来ないでね、という意思の表れなんでしょう。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:04:11.42ID:vY+i9Bho0
指で1番☝を示しながら「1番です」て伝える気遣いは無いのだろうか
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:05:13.32ID:KHhI7MkQ0
渋谷ヒカリエの地下駐車場とかほとんど外車しか停まってないからな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:06:45.98ID:mC/YQcPk0
ヒカリエの近くなら12時間千円のとこあるし目立つとこで半日2800円とかあるし気を使うならそういうとこ選べよ
払ってくれるなら容赦なく15分600円のとこに停めてどこでもいいんしょって開き直れ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:08:44.26ID:eetazTfN0
料金看板をちゃんと見ればいいだけの話し
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:10:38.63ID:z+Lzcu+C0
20万ぐらい取られたかと思ったわw
京都でさえ行楽シーズンは1日10000円だぞ
渋谷はそれぐらいが妥当だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:10:41.12ID:l2aXOfIO0
うちの最寄駅のパーキングは1日停めても400円だぞ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:23:33.98ID:FVXQNjb+0
京都の祇園の駐車場も高かった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:23:44.90ID:tgiyZWhA0
固定資産税も高いんだろうから
駐車場料金が高いのも仕方ないだろうな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:30:35.59ID:Uy0jWuy00
そら利用されていない時間もいくらか含めて料金に含まれてるからな
渋谷の土地なんて税金だけで大変なんだし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:43:18.87ID:2JH+p2pO0
>>187
官舎だと駐車場込みでも安い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:46:16.87ID:bC7Fzvv/0
風俗行く時、駐車場が馬鹿にならない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:47:33.46ID:xTWy9moe0
いい加減に公取委が指導しろよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:52:08.43ID:lQFLoOAO0
前にしょこたんも駐車料金でブツブツ言ってたな
経費で落ちるんだから黙ってればいいのに
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:02:50.95ID:XGk4j6r90
東京で車移動=上流国民だからいくらぼってもほいほい停めてくれるんやろな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:03:49.92ID:joexGjMW0
>>189
感謝しないとな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:04:19.34ID:goy/fia50
疲れてて「6」と「9」を間違ったことはある
「1」と「8」間違えるかあ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:04:33.35ID:NkmGIJXE0
渋谷より日本橋~ってつくとこはめっぽう高い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:05:39.24ID:joexGjMW0
>>203
大阪こえー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:06:16.39ID:6fC96/Yh0
1番と8番なら聞き間違いだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:07:03.21ID:DEEviEL70
なんかちょっと前にも都心のコインパーキング高すぎ!みたいなこと言ってる芸能人いなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況