X



【フィギュア】宇野昌磨圧巻 3年ぶり5度目の優勝 島田高志郎2位 友野一希3位/全日本男子フリー詳細 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/12/25(日) 22:48:12.77ID:i11bo9X59
https://www.nikkansports.com/sports/news/202212230001432.html
2022年12月25日22時42分

<フィギュアスケート:全日本選手権>◇25日◇大阪・東和薬品ラクタブドーム◇男子フリー

ショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(25=トヨタ自動車)が3年ぶり5度目の優勝を飾り、2連覇が懸かる世界選手権(23年3月、さいたまスーパーアリーナ)の代表権をつかんだ。

島田高志郎(21=木下グループ)は初の表彰台となる銀メダルに輝く。ショートプログラム(SP)4位の友野一希(24=上野芝スケートクラブ)はフリー165・41点をマーク。合計250・84点とし、初の3位表彰台入りを果たした。

全文はソースをご覧ください

https://i.imgur.com/LBOMUfJ.jpg
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/202212230001432-w1300_21.jpg
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 17:56:03.10ID:hX7p8+au0
>>299
スケートは顔で滑ってるわけじゃ無いけど、表情は表現力に影響してそうだし身長高いとダイナミックでかっこいいよね
でも足が長すぎても逆に重心安定しない
重心低いほうが安定するし、肩幅無い方が回転軸細くて有利だけど振り付けの表現に腕は使う
つまりスケートの理想体型は胴長短足の高身長でなで肩だけど腕長って事になるわけで日本人割と有利なスポーツだよね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 18:03:35.30ID:vGncnKtf0
>>31
本当に珍しいね
選考基準は前から発表されてるし全日本が全てではないのが昔からわかってることなのにな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 18:13:57.12ID:Xa7ITkNz0
>>313 なるほど〜折角見た目王子様でほっそくて手足長い島田君みたいなスターが出てきたと思ったのに。
容姿+ランク+人気という点では羽生君や真央ちゃんは突き抜けてた。
重心が安定しないかもだけど、個人的にはこういうポスト羽生君タイプの子が台頭を表して欲しい。

>>309 ババーは当たってますが、ごく一般的な素人目線でも羽生君はレジェンドだったな。
大谷君と共に日本人の容姿コンプレックスを解消してくれる存在と思ってた。
まおちゃんなんてアメリカ人とか白人たちよりスタイル良かったし。
スタイル抜群の真央ちゃん世代に感化されて、今のロシア女子は食事制限が過酷になったと思う。
それまでレオノワとかスルツカヤはそこまでガリガリじゃなかったし。
とにかく島田君は見てて目の保養になるわ。176、54だっけ、ほっそ!
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 18:26:23.15ID:B5x+OIq70
羽生はフィギュアスケートのレジェンドだと思うけど、スタイル良いっていうのは全く理解できない
大谷とかならわかるけど羽生って身長も足の長さもごくごく普通の日本人体型じゃんw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 18:44:40.64ID:NZ04GfTX0
>>308
わざわざ宇野の名前出して宇野ファンがやるわけないw
宇野ファンが嵌められたんだろうなぁって思ってる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 18:45:51.73ID:NZ04GfTX0
Twitterで宇野のコメントを批判してるアカウントのプロフィール見ると羽生応援とかばっかなんだけど
何が起きてるの??
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 19:49:58.83ID:Xa7ITkNz0
>> 316
172、55だっけ?小顔脚長でもっと背が高く見える。顔も普通かもだけど氷上ではすっごく
綺麗だった。しっかしほっそいな!ほぼ食べてないんじゃないか?
私は別にスケオタじゃなくてこの時期しか見ない。けど、宇野君の貫禄はわかったよ。
低身長を凌駕しているというか、ちっこい見た目を克服してて凄い。
あと、アカチェワって人も見たけどほんとに食べさせてもらってなさそう。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 20:24:30.36ID:U6V9ZpO+0
宇野と羽生並んだ写真で身長は羽生の方が高いんだけど、股下・足の長さはほぼ変わらないのに驚いた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:00:31.38ID:tyKCJQsZ0
>>326
羽生って実際はかなり胴長だよ
スカート靴でいつも誤魔化してるけど
他のスケーターに比べて異常にズボンダボダボだからねw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:08:02.34ID:tLJ7d8st0
【宇野語録】

フランス「マルセイユってなんですか」 ←地名だとすら知らないw
韓国「平昌って韓国なんですか」
ヘルシンキ「開催地は記憶にない」 ←3か月前に行ったばかりだろw
名古屋「名所名物は知らない」
五輪団体「本番では頑張る」
五輪 「正直、今後のためにならないかな。何も感じなかったし得た物もなかった」
ディズニー「ミッキーくらいなら知っている」 ←ディズニーオンアイスのゲストに呼ばれてそれかよ
NHK杯「特に思い入れはない」 ←40周年の記念すべき大会出場のインタでこれかよ
高校生「夢はない」 ←高校生記者の夢についての質問でこれかよ
埼玉ワールド「現時点で収穫と言えるものはない」
国別「団体戦は苦手」
石川県「印象は特にない」「食事に興味もない」
大谷翔平「誰?お笑い芸人?」
女子「女子って本当にバカだなと思う」
恋愛観「不細工って本当に悲しい世の中イケメンが優遇される」
人間「世の中そんな綺麗じゃない汚い汚い人間汚い」
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:13:28.16ID:RRDF0M/S0
>>329
1日のスケジュールを表すのに円グラフ二つ書いて頭いいアピールする自称理系頭の人と違うわなあ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:16:56.90ID:QDdEOiZv0
>>17
何で三回転がトリプルアクセルよりいいんだよな点あげすぎだよ紀平が怪我したとたんに出てきたつまらんよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:19:15.52ID:QDdEOiZv0
>>17点あげすぎだよなどこ見て採点してるんだよトリプルアクセルも出来ないのにな意味わからん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:21:36.77ID:6cklYtuO0
フィギュアって
あ~
きむよな八百長問題をまだ片付けてない競技な
意味ないだろあれ以降は
だって八百長容認なんだから
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:25:08.76ID:E1T893Ro0
島田が代表に選ばれないのは誰しも疑問に思うだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 21:46:08.07ID:E1T893Ro0
島田が代表に選ばれないのは誰しも疑問に思うだろ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 22:07:44.30ID:MMBFZHUB0
>>275
東京ドームを1日埋めるだけなら大して難しくない
大して売れてないバンドやアイドルもよくやってる

しかしドームは最低でも2daysはやらないとペイしないのに
1日しかやらないのはだいたい赤字覚悟の見栄っ張り
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 22:40:02.09ID:XgozT37p0
結局羽生がーでしかスレ延ばせないスケヲタw引退した人にいつまで依存してんだよ、そもそもここ宇野優勝スレだろが
おめでとうの一言もなく羽生がーて宇野が不憫だろw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 23:04:11.93ID:RH44xqiD0
>>340
宇野は羽生から小柄で力が弱いってことでいじめられて国内外の羽生ファンから脅迫受けている
宇野だけでなく他の男子選手にも羽生の被害者多くいるから正直奴なんて永久追放でもいいんだよね
ただ本人は引退したがらなくて自称「プロ選手」だからw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 23:11:09.63ID:u1jBq+m30
宇野と島田は同門だけど
そこまで仲良い?
宇野が4大陸で選ばれなかった不満なんじゃないかって書き込みを見かけたけど
引退しかけたのにまたゴリゴリに痩せてるし
まだやる気あるようで良かった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 23:55:55.83ID:kf0CE5fn0
>>343
スイスに居るときは同じマンションに住んでるよ
あとワールドカップ一緒に見てた
宇野からすると自分がランビエールに師事することを許してくれたわけだから恩人でもあると思うよ
まあこの発言島田についての事とは限らないけど
友野とも仲は良いし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:04:06.52ID:xvA2mcyc0
>>261
え?
草太がイケメン?
ないわー
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:06:15.08ID:xvA2mcyc0
>>267
羽生て直接対決したら負けそうだから全日本に出なくなったんじゃないの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:25:21.94ID:ZSnWIPwI0
>>345
おじいちゃん顔からイケメンに成長したのよ!奇跡よ

>>346
体力温存と言われてたわ
高橋大輔が無理して全日本に出て
怪我が悪化してワールドに響いたりした過去
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:41:13.46ID:Aw59d2cG0
これ見なかったけど、友野選手はムーランルージュの曲だったのかな?
(うな重うな重うめー、の曲)
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:58:11.12ID:2slwJshx0
>>295
山本草太はともかく、今季の友野一希と島田高志郎比べて、友野一希なら枠取りに有利とかはないだろ
シーズンベストもアベレージもそんな変わらんし、素直に全日本順位で選んであげればこんな騒ぎにもならんかっただろうし異論もほぼゼロだったと思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 03:06:17.41ID:QcEk+IUC0
>>350
島田くんは今季のGPシリーズのショートの点だと
世界選手権はショート足切りだよ…
それでも選ぶ?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 04:15:35.26ID:BOPIkOPK0
>>351
島田のここ数年でもワーストの出来だったスケアメのスコア?
それよりあとのウィルソン杯では80出してるし足切りにはならないでしょ
個人的にベストスコアの方を評価すべきと思ってる派だから山本で賛成だけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 07:51:44.02ID:dImxC1yK0
>>329
五輪後のインタビューで「ゲームをもっとやらなければならない」って言ってたのも追加で
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 08:27:47.80ID:zENpiqYr0
>>338
嫌気がさしたらさっさと辞めてゲームのほうに行ける奴だからなあ
辞められて困るのはむしろ連盟
安定してワールドの枠取り貢献し続けてるの宇野だから
羽生はいきなりの欠場多かったんだよな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 08:53:38.81ID:qX5gjcFV0
何で女子のフィギュアスレが立たないんだろ
まあ坂本が活躍しても一般の人は興味ないんだろうけど…
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 09:02:41.52ID:WsWSAX0H0
>>356
そのいきなりのバックレの穴を埋めてきたのが今回選ばれた友野だからまあ枠取り考えたら妥当なんだよな
それを事前に説明しない連盟が仕事できない馬鹿なだけ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 09:02:50.84ID:f3JUfutI0
>>354
声を上げたのは宇野だけじゃなかったという事実

フィギュアスケートの全日本選手権の上位者らによるエキシビション「メダリスト・オン・アイス」(大阪・東和薬品ラクタブドーム)が行われた26日、前日(25日)に混乱が生じた世界選手権(来年3月、さいたまスーパーアリーナ)の代表発表を巡り、日本スケート連盟と選手サイドで意見交換が行われたことが分かった。コーチや関係者からは、選手に対する事前説明が不十分であったとする声が上がった。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 09:04:28.56ID:f3JUfutI0
>>338
派閥があるそうだから扱いは真っ二つ
あいつの黒幕にいた女帝派も組織にいるわけで
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 09:55:56.30ID:kqRE+t1g0
詳しくないけど
島田君て確かランビ門下生になったのけっこう古いよね
選考はこれまでを見たら実力の世界だしまぁしかたないけど
いろいろ複雑な心境なんじゃないかな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 10:40:30.21ID:2slwJshx0
>>351
世界選手権のSP足切りって例年70点ちょうどくらいだぞ?
島田高志郎がSP70点切ったのっていつの試合だかちゃんと言えるか?
こないだの全日本のSPの点数は覚えてるか?
嫌なこというと、友野一希も今季SP70点切ったことあるぞ?

適当なこと言って「できない」探しするのは不毛だと思うんよ、なあ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 10:47:43.66ID:2slwJshx0
2枠のときに揉めるんならまだわかる
3枠ある現状で3枠目の選考を「枠取り」云々で歪めるのは正直頭が悪いと思う
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 10:52:49.88ID:dImxC1yK0
>>363
今までで羽生宇野がいりゃ3枠は確定で
羽生が抜けても鍵山がいれば3枠は確定だと思ってたのが鍵山怪我で計算が狂い、宇野以外に抜きん出て強い選手がいなくなったから3枠目も冒険出来ないんでしょう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 11:01:47.08ID:0KtvTjvb0
バルセロナの小鴨由水みたいに選考会で実力以上の力出しちゃって選考を混乱させる人いるよね
で本番ではグダグダ
決して河辺さんの事ではない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 11:09:52.49ID:2slwJshx0
>>364
島田高志郎だと「冒険」で、友野一希だと「鉄板」なんてことはないよ、って話なんだよ
さっきも書いたけど、真面目に選手のこれまでのスコア見たほうがいい

3枠目云々言うなら怪我の復調見越し鍵山を選出するとかのほうがまだ理にかなってる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 11:18:03.29ID:WsWSAX0H0
問題になってるのは選考の妥当性よりもどう考えて選考したかを説明してこなかったことだと思うけどね
まあ説明した意図通りに行かなかった場合に責任取らないといけなくなるから言いたくないんだろうけど
昨シーズンの女子なんかは坂本樋口で3枠取れると判断して3枠目は河辺にしたんだろうけど
結局樋口が怪我して坂本が演技前に泣くほど追い込まれる事態になった
本来なら三原で保険を掛けておくべきだったと言われるだろうけど説明してないから誰も責任を取らずになぁなぁのまま
実に日本的な組織だな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 11:27:37.23ID:ZSnWIPwI0
補欠ピンチヒッターの友野はこうしろう
島田よりは頼れるかなとは思う
島田は背が伸びすぎて不安定になってた印象
これから安定していくのでは
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 11:29:43.54ID:ZSnWIPwI0
友野一希「このチャンスをいかしたい」 脱代打! 初の自力世界選手権切符
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f7676f8efbc85db790e371299341b1541536a0
> 友野はこれまで、国際大会の補欠からの繰り上げ出場が5度あり、「代打の神様」と呼ばれてきた。
>繰り上がり出場の世界選手権で18年は5位、22年は6位と活躍。
>今年のテーマに「脱!代打!」を掲げていた。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 11:43:54.32ID:wIdeBEuX0
>>366
友野は過去2回ワールドに出てどっちも6位以内
島田はグランプリシリーズ以上の大会に出場経験すらない
だから友野はある程度計算できるが島田は未知数すぎてとても枠取り任せられない
山本もワールド初出場だし、鍵山は疲労骨折で無理できないから宇野の次に計算できる友野を出すしかないってことでしょ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:13:11.10ID:wIdeBEuX0
>>371
全日本は今回がやっと初表彰台だけど、代打出場のワールドはいつも結果出してる
だから代打の神様って言われてて実際に阪神の桧山とも対談してたよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:15:18.22ID:WsWSAX0H0
>>370
そういう判断をちゃんとスケ連が責任持って説明しないからオタクが誰々は贔屓されてるとか疑心暗鬼になって誹謗中傷に繋がるんだよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:20:58.36ID:VO8HTBnS0
枠取りを目的として実績を重視するなら全日本一発の条件なんて廃止すればいいのに
全日本含めてベストスコアなり平均スコアにするとか
ベストスコアで結構劣る人が全日本で勝ったから選ばれたりもしてるから基準が曖昧に見える
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:21:45.72ID:2slwJshx0
>>370
いやいやいや友野一希ってキャリアもうそれなり長いけどGPSの表彰台3回くらいしか乗っ取らんのだぞ
別に友野一希を腐したいわけではないが、けして計算できる選手とかではないのはスケオタほどそう思ってるだろ
代打で出場したときに“思ってもみなかったほど”良い成績残してるねって選手だよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:31:15.49ID:WsWSAX0H0
>>374
全日本一発で決まるのは優勝したときだけだよ
だから昨シーズンの羽生は全日本1試合だけでオリンピックに出られた
毎回揉めるのはそれ以外の2枠
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:32:05.12ID:2slwJshx0
しかし興行的なキャラ付けも考えもんなんだなあ…
代打の神様とか真に受けてしまう人もいるんだもんな
てか代打の神様に期待するなら代打の位置に置かなきゃ意味ないやんけって話では笑
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:32:49.18ID:/lIgpQco0
>>345
気品がある滑りという中に顔が含まれている
ばっちり二重の大きな目があればハンサム基準という人には分からないだろうが、十分魅力的
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:37:01.59ID:wIdeBEuX0
>>375
島田は過去一度もGPS表彰台すらないぞ
友野に宇野鍵山レベルの絶対的な安定感があるとは思わないけど、明らかに島田よりも実績があってワールドに強いのは事実
だから友野が島田より優先されるのは枠取りを考えたら当然だろ
鍵山が健在だったら宇野鍵山島田でも良かったかもしれないけど、宇野山本ともう一人なら今回の全日本の結果以外に全く実績がない博打枠の島田は出せないだろ
来季が2枠になってもいいの?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:40:26.50ID:2slwJshx0
>>380
表彰台の経験があるかないかじゃなくて安定性があるかないかの話してたんじゃないのか?
友野一希を“選ぶため”の理由探ししてるからか、論理がグラグラなんよ…
真面目に今季の二人のTESとかアベレージとか見たほうがいいぞ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:42:00.20ID:vMvDAE170
坂本みたいな体格ガッチリ女子が勝っちゃうとアレだよね
見栄えが悪いしさ
やっぱフィギュアって妖精みたいな女子が強くないとつまらないよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:45:13.95ID:2slwJshx0
>>380
あと来季2枠になってもいいのかって言うけど、なったらなったでしょうがないだろ

現状枠が2で、来季3にするために選考に強権発動するってならまだわかるんだわ
来季枠が増えれば、今季涙を飲んだ選手にも得が生まれる可能性あるから
現状3なのに来季の枠を理由に選考歪めるんだとしたら、それは枠の数しか興味がなくて選手本人のことも演技の内容もなんにも興味ありませんって言ってるのに等しい

あとそもそも、島田高志郎だと3枠絶望、友野一希なら3枠安泰、なんてことは全然ないよと
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 12:46:49.32ID:wIdeBEuX0
>>381
TESもアベレージも島田より友野の方が上だよ
実際にスケート連盟も友野はワールド選考基準の複数項目に該当していたが島田は全日本2位以外の項目に一つも該当しなかったと言ってる
それに連盟が選考で最後に天秤にかけたのは島田じゃなくて友野と佐藤だよ
だから島田は補欠も佐藤に次ぐ2番手だと発表されてる
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:02:15.01ID:2slwJshx0
>>384
> TESもアベレージも島田より友野の方が上だよ
友野一希が上っていうなら、どのくらい上なのか具体的な数字で言ってみ?

ちなみにTESで言うと
今季友野一希が3位で表彰台乗ったフランス杯は
SP47.24・FS74.76
NHK杯でも
SP44.02・FS83.54
島田高志郎が4位だったイギリス杯は
SP43.40・FS85.53

だぞ
島田高志郎で“不安”なら友野一希でも言うほど変わりないんだわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:10:11.76ID:wIdeBEuX0
>>385
わざわざここまでちゃんと調べてるのに、島田の9位に終わった今季のスケアメのTESはなんで書かないの?笑
自分の主張に都合の悪い情報は隠すんだねw
島田は実績がない上に波がありすぎるんだよ
その点友野は今季のGPS3位と4位だから、島田より遥かに安定してると言える
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:12:57.35ID:2slwJshx0
>>386
ワースト探しなら友野一希だって今季初戦のCSで悲惨な滑りしてるぞ
草生やして不毛な議論展開する前に、ほんと真面目にスコア見たほうがいいぞ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:17:00.26ID:2slwJshx0
ワーストな試合探して選手に難癖つけるのは、正直フィギュアスケートっていう競技をどのくらい見てるのか疑ってしまうわ…
その上で、安定性とか信頼感云々言えるのは今現役男子だと宇野昌磨と怪我治った鍵山くらいのもんだよなあ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:22:22.80ID:lnCZa8AO0
>>296 五輪銀、2年連続ワールド銀の実績ありながら、全日本に出なきゃならんかった鍵山が不憫だ
羽生は本当に優遇されてたよな
ヨタどもの羽生は冷遇されてたみたいな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:27:14.44ID:N3uOeEmK0
>>377
今の規定が優勝者のみなのは知ってるけど、その優勝したときだけってのがどうかと思う
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:31:42.42ID:2slwJshx0
ご要望どおり、今季成績もう少し並べるなら
TES・SP/FS
島田高志郎
イギリス杯 28.69/77.29
CSロンバルディア 49.27/65.30

友野一希
CSネーベルホルン 27.80/68.55

島田高志郎はイギリス杯で9位に沈んだって言うけども、それでもFSのTESは友野一希が3位になったフランス杯のそれより上なんだわ

ワースト探しに意味がないこと、順位は当日のメンバー次第なこと、安定性という面で友野一希と島田高志郎にいかほどの差があるのかということ
この辺で意見一致できないとしたら、悲しいなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:34:59.24ID:2slwJshx0
>>391
あ、ごめん誤字ってるわ
イギリス杯って書いてるとこは全部アメリカ杯の間違い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:39:19.94ID:lnCZa8AO0
>>391 しかし、島田は友野と並べられてさえいない
補欠1番手は佐藤で、島田は2番手だからな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:43:34.95ID:2slwJshx0
>>389
鍵山優真ってワールドスタンディングで上位には入ってるはずだけど、選考対象には上がらんかったんかな?
怪我の具合みて派遣は無理って判断か
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 13:44:16.92ID:2slwJshx0
>>393
その順番も酷いもんだと思うね
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:25:02.98ID:nqIXuP0e0
>>394
鍵山は実績からすれば間違いなく選ばれてるはずだし
欠場しても選考されてた過去の事例から考えると、無理して全日本に出たほうが損みたいな感じもモヤモヤする
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:33:35.14ID:lQfzbia+0
鍵山のためを思ったならあの状態は選ばないのが正解だろ
しっかり休んで治してくれ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:38:12.67ID:QfE7F+EV0
鍵山はまだ若いし現状宇野に勝てる唯一の選手だしちゃんと治して欲しいわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:38:19.94ID:shjFyyWN0
>>400
それはそうだけど、そもそもワールド出るために全日本に出ること自体が無理してる感じだったし
過去には欠場しても実績で選ばれてる選手もいるし出ない方が特って感じがどうかと思うし
ワールド確約してワールドに向けて治療や調整させてあげるのがベストだったんじゃないかなと
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:48:31.64ID:QfE7F+EV0
>>402
全日本に出たのはワールドに出るためとは言ってないよ
同じリンクで練習してる先輩(宇野山本)とかジュニア時代からの親友(佐藤三浦)のGPFでの活躍を見て刺激を受けたんだってさ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:51:28.77ID:lQfzbia+0
>>402
鍵山がワールドまでになんとかなるなら全日本スキップでワールド選出して
宇野山本鍵山で怪我の具合みて代打友野でもアリではあるけど
全日本スキップで五輪選ばれて金とっても叩かれるくらいだし
もし全日本スキップで選ばれてでも調整間に合わなくて友野に託したり
崩れて枠減らしたら多分めっちゃ叩かれるぞ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 14:56:27.49ID:I8un31nv0
>>282

スタイルだから全体の話ね
慎重伸ばせば良いとは言ってない
全部合わせて良くしないと
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:00:29.01ID:lnCZa8AO0
鍵山、羽生みたいに全日本休ませて3月末調整でってなっても無理だったかな?
こっから3か月も先なんだよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:25:54.71ID:EDE65k940
>>406
なんでそんなに無理させたい?
父親のコーチが今季全休させたかったほどの怪我だよ
3月末に試合出ようとすれば、2月には練習始めなきゃならない
あの状態から、たった1か月で治ると思う?
あと、羽生と比べるのはやめたほうがいい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:30:41.45ID:/0ydHwbj0
>>403
名言はせずともシーズン最大の大会ワールドを目指すのは当然でしょ

>>404
叩かれるとうか疑問の声が出るのはスキップしても選ばれる選手もいるのに、そうじゃない選手もいて
そこに不透明感不公平感があるからこそだろう
鍵山も今の日本の中では十分確約されるレベルなのに
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:34:39.28ID:GKOkA4BE0
>>406
それね
全日本で無理せずワールドに向けて標準を合わせれば治りも早いし枠取りという意味でも期待値上がったと思う

>>407
無理させないためにも全日本はパスしてワールドに向けて焦らず治して調整させたほうが良かった
羽生のときは欠場しても選考から外れないと明言されてたんだなら鍵山も今の日本の中では宇野以外の中では抜けてるし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 15:39:26.57ID:Zp4GVNP50
怪我の程度もわからないのにああだこうだ言っても不毛じゃないの
紀平みたいに怪我から1年以上経ってもまだ本調子に戻せてない選手もいるのに
オリンピックの団体戦が終わってから治って試合出てエキシまで楽しんでまた怪我する人は前例にしたらいけない
あれは色んな意味で特殊事例
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 16:08:00.59ID:lQfzbia+0
>>408
鍵山は実績十分あるし確約しても良かったと思うよ
でもスキップしたのに間に合わなかった時は絶対叩かれるだろうし
鍵山陣営は怪我の具合わかってるわけだし
鍵山にとって五輪ならまだしもワールドにそこまでする価値があるかっていう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 17:14:47.96ID:srsbRMbe0
怪我で最終選考会に出れなくても実績でーみたいなのやめた方がいいと思うわ
結果として順位を取れたとしても羽生見てたらわかるように足痛い足痛い痛み止めがどーのずっといい続けてたし
しっかり休みなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況